X



ロッテ佐々木 防御率8.04 2勝2敗 被打率.338 WHIP2.04

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:06:03.35ID:UTcRT5Cjd
競合ドラ1
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:16:50.98ID:Tsz60Njs0
結局指標は裏切らない
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:16:58.09ID:6tYFnyPf0
ヤクルト寺島はいつになったら野手転向するんや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:17:04.66ID:nj8GbRlK0
>>54
なんかバッピみたいな投げ方してるんやな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:17:06.33ID:7D8qWNzJa
ロッテに必要なのも大山やったな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:17:09.24ID:0FUhAXeh0
じゃない方の佐々木
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:17:15.94ID:Ax8lxBB60
>>55
ロッテに行くと基本的にアマ時代よりも劣化するからな
アマ時代の貯金でなんとか通用してるやつがほとんど
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:17:18.33ID:5q1uvCMu0
クッソしょぼいボールでゾーンにどんどん投げ込むもんだから相手バッターが戸惑ってミスショットしてくれたのが去年の確変
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:17:19.03ID:Q69nd9G1a
まじでなんで去年あんな抑えれたの?
さすがに運だけじゃ説明つかなくね?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:17:25.09ID:4PbFU9Rn0
活躍してた時点で確変指摘されてたんだから当然
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:17:58.54ID:82aFTATQ0
大山取った金本が正しかったか
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:18:13.11ID:X27xbdsw0
元々はどういう球投げてたんや
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:18:22.44ID:GBV0sDAG0
大学の時は152くらいの球も結構投げとったやん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:18:34.21ID:DX/p0rlw0
去年の時点でちなロにすら確変認定されてたよな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:18:39.60ID:j9w5cEDA0
結局球速が正義なんやと教えてくれたピッチャー
さすがに去年はアレだけ投げてあれほどの成績なんやから運以外にも何かいいところがあったんやろうけど
ちょっとズレただけでご覧のあり様なんよな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:18:46.74ID:9E4cXDcx0
あの時大山を引き当ててたらな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:18:49.20ID:hvNnvMemM
去年の一年だけで大山にマウントとってたロッテファンが大量にいたという事実
指標良くなかったのに頑なに覚醒したと主張してたな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:19:32.19ID:9IMRZFVH0
>>69
160キロのストレートバリバリ投げてた
しかもコントロールもいい
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:19:41.45ID:u+KitBvM0
佐々木も国吉も去年運の部分で抑えてた要素が強かったから反動出てるわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:20:31.05ID:HkuOItXp0
>>70
MAX150で平均は140前半や
ナチュラルシュート気味だったのが不安視されてたがもはやそういう問題じゃないな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:20:49.20ID:Kbw0xPIR0
>>74
そんなんおらんわ
君にだけ見えてたなら病気やね
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:21:00.61ID:X27xbdsw0
>>76
それ佐々木朗希ちゃうんか
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:21:13.62ID:7FwlnUWs0
>>34
大場長谷部加藤よりまし定期
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:21:14.49ID:/EhQzto6d
ソフトバンク西武がこけて外国人はロッテ無双で唐川國吉佐々木とかいう勝ちパが確変した年に優勝出来なかったロッテの勝負弱さよ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:21:14.85ID:JTj1tDdEM
>>79
これは火の玉直玉
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:21:27.72ID:hvNnvMemM
>>79
あれだけスレ立ててホルっててそれは無理があるでロッテファンさんw
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:21:30.95ID:Ax8lxBB60
>>77
佐々木はなんとなく抑えてた
国吉はよくわからないけどストライクとれてた

まぁ運だね、もしくは吉井が現場に居なくなって修正させられるコーチが居なくなったか
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:21:41.81ID:tGAA8+oL0
>>64
https://i.imgur.com/UYEVwCP.gif

マジでこの通りなんだよな
球の出どころが見えにくいフォームとかでもないし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:21:48.45ID:ozvuS/1YM
国吉と千隼の確変引いて優勝逃したの痛すぎる
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:21:51.88ID:UMqw4UYDd
大山重複するな!
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:22:09.73ID:MBiELFw7M
>>82
単純に先発足りてなかったし
野手でも怪我人でてたのが全てやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:22:11.90ID:+q3tBKxLr
こんな奴が完全試合達成者でいいのか?
史上最低じゃないか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:22:13.01ID:X+3ZHYzw0
去年も運が良かっただけ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:22:25.74ID:1FQJp/wTd
西武水上とかも来年どうなるやろな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:22:47.40ID:9IMRZFVH0
>>87
マーティンも確変してたしな
確変というかデータなくて対策されてなかっただけかもしれんが
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:22:51.64ID:X27xbdsw0
投球フォームはサイドスローに近いスリークォーター。大学時代のストレートの最速は153km/h。スライダー、シンカー、ツーシームなど6種類の変化球を操る。本人はシンカーが一番自信のある球種とする。

ただ、プロ入り後はストレートの平均球速が140km/h台前半に留まっており、本人は大学時代の登板過多の影響は否定しているが、大学4年秋でのシンカーに頼った投球スタイルが本来のストレートの威力を失わせる一因になったことは認めている。またリリーフ転向後は変化球をスライダー、シンカー、フォークの3球種に減らしている。
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:23:15.70ID:Ax8lxBB60
>>87
消費期限切れの益田を抑え固定したバカな指揮官に舵取らせた球団の末路
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:23:24.70ID:jqu7FGW40
打たれて獲れてたのが獲れなくなったな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:23:37.97ID:ai3qpMZu0
都立高校の星だから頑張ってほしい
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:23:43.43ID:aJf86xl9r
去年抑えてなかったっけ?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:23:45.51ID:tgScaOHVr
ロッテって運用ええのに中継ぎ毎年確変やな
ますだいがい
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:23:45.62ID:vLsSkWaa0
>>87
後少しのところでコロナ直撃したの泣けるわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:23:54.23ID:Kbw0xPIR0
>>84
思考が単純やな君
否定してくるんだからロッテファンに違いないとな
そこまで言うなら証明でもしてくれ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:23:56.67ID:3RjbNQ7qa
じゃない方の佐々木の去年とは違う佐々木
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:24:00.78ID:jhJWPCcZ0
>>86
一応ナチュラルシュートではあるのか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:24:10.16ID:9IMRZFVH0
>>101
それ運用良くないんじゃね?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:24:13.16ID:X+3ZHYzw0
>>54
客少なすぎる
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:24:35.70ID:fUaV0ARU0
あとはボールに聞いてくれ!って感じのピッチングスタイル
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:24:38.76ID:bANTC2NDd
サンキューヤニキ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:24:47.23ID:Iv3wL73/a
ボールがクソゴミすぎて一周まわって打たれなかったのが去年
内川が中澤の球を「普通すぎて打てなかった」って言ったのと同じ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:25:06.96ID:u2dPqc8L0
シンプルに運だけで抑えてた
中継ぎで奪三振率5未満の投手が2年連続で活躍できるほど甘くない
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:25:11.48ID:NQGdEZLO0
>>84
みっともないからはよ巣に戻れよ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:25:15.81ID:Ax8lxBB60
>>95
アマ時代はアバウトなコントロールでいいから腕振って球速出るんだよな
プロに入って甘いところに投げると痛打されるからってコントロール重視で縮こまって球速落とす投手が多すぎ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:25:29.18ID:h0wBLB7p0
去年ロッテを優勝させるためだけに生まれたお方
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:25:51.82ID:X27xbdsw0
>>15
ハズレとは言えど強豪なんやなあ
本命の田中正義よりはマシなんやけど
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:25:52.46ID:Ax8lxBB60
>>98
雑魚高校から雑魚大学、雑魚チームの流れで1年活躍できたのがもはや奇跡なんだからもう諦めろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:26:15.73ID:9E4cXDcx0
ロッテって野手の育成力ばっか言われるけど投手も大概だよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:28:05.99ID:u2dPqc8L0
>>120
育成力がないことをアマの才能の使い切りっていうのなんか斬新でええな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:28:25.95ID:87/HSeDA0
>>119
東都最強投手の藤岡潰した時点でそらね
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:28:56.06ID:xLFjGYg+0
アマ時代みたら結構140中盤後半出てたけどプロ入ったら遅くなってたな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:29:21.52ID:JsY+J5tur
大山とは雲泥の差がついてしまったな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:29:29.53ID:EUHJoM0x0
確変やったね
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:29:42.34ID:hjj0lYxQM
スポーツ紙「佐々木確定!」
他球団スカウト「佐々木やろなあ」
11球団ファン「佐々木やろなあ」
阪神ファン「佐々木こい!」

金本「大山や!」
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:29:42.57ID:jhJWPCcZ0
プロ入り後球速15キロ落とした男
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:29:45.13ID:YRwpiiHI0
じゃないほうの佐々木
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:30:15.08ID:FqT7Xj6a0
ロッテって地味に横浜阪神よりも守備でやらかす時凄いことになるよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:30:34.10ID:ufL5Ucok0
ロッテの勝ちパって毎年のように陣容変わってるよな怪我やら移籍やら不調やら
唯一頑丈で継続して投げてる益田が重宝されるのも分かるわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:30:34.59ID:7R5TosV10
>>126
ヤニキ有能
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:30:55.15ID:u2dPqc8L0
井口って5年間も何してるんや?
優勝してないのにこんな長期政権やってる監督って他にいるか?しかも選手全然育ってないし
佐々木はすごいけどシーズンの貢献度で見たらまだまだやん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:31:05.25ID:Ax8lxBB60
>>124
大山は大学日本代表の4番だったしなぁ
あの反応が舐めすぎだったんだと思うわ
佐々木といい田中といいいいところ切り抜いて過大評価し過ぎの黒歴史ドラフトよ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:31:11.24ID:mLrbwd/c0
>>10
顔似てるなやっぱ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:31:36.80ID:8MmUO8sc0
>>126
今やったら大学代表4番の右打ちサードって単独指名歓迎されるよな
この時はまだ1位でピッチャー指名すんのが大多数って感じやった
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:31:37.67ID:UH1ELqgd0
プロ入り最初のキャンプの初日に隣のブルペンで投げてた内の球に驚愕して無理に対抗しようとしたら球速が出なくなった男
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:31:39.94ID:GBV0sDAG0
>>133
なお2巡で小野より中塚を欲しがってた模様
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:31:54.85ID:jSCLS3wt0
>>130
内野は高校生みたいなミスするな
外野はマリンの風で糞ムズいらしいけど
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:32:05.72ID:u2dPqc8L0
>>130
フェン直ゲッツーもやがいつかの西武戦で満塁時に四球&ワイルドピッチで3点入ってたのガチで笑ったわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:32:30.21ID:xMqte+TPM
>>130
あとオリもな
吉田起点の連鎖エラー見たときは笑ったわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:32:32.09ID:oZXCkyj9d
バビとかやべえ指標なのに抑えてたのマジで奇跡だよな、1年通用しただけでもすごいわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:32:41.63ID:Ax8lxBB60
>>134
最初は監督として経験積むために鳥越とか吉井と連携してやってたのに
段々と我が出てきてついには自分の身内だけで固めて挑んだ今年の結果がこれ

元々は瀬戸山石川とかいう負の遺産が引っ張ってきた曰く付き物件なんだからこれを機に追放するべき
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:32:51.92ID:vrzVDeW2d
>>139
2人とも爆死したしノーダメやな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:33:13.42ID:l9NGd2IM0
>>138
ドライチがいきなり初日で野球経験リセットしたらファンは溜まったもんじゃないわな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:33:20.50ID:jhJWPCcZ0
>>144
まぁ最後にそのツケが回ってきて優勝決定タイムリー打たれて号泣したんだけどな 
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:33:29.22ID:96Yg/Xab0
これマジ?完全試合の2試合しか勝ってないんか
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:34:00.70ID:l9NGd2IM0
大山じゃなくて佐々木指名してたら打線が地獄ってレベルじゃなかっただろうな
金本はようやったよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:34:05.91ID:C4BLL9eE0
大山重複するな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:34:06.66ID:+rdOzLFn0
佐々木が逃げた!!!!!
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:34:23.01ID:SjUGovEz0
大山重複するな!
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:34:24.47ID:oZXCkyj9d
(競合するのにふさわしい選手で単独指名なのは忍びないから)大山重複しろ!
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:34:33.08ID:l9NGd2IM0
>>150
完全試合じゃないほうの佐々木
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:34:44.65ID:CzPTavYya
競合一位と言っても所詮ハズレ一位やからな
一巡目で多数競合してる選手と同じように語るのは酷やわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:34:53.30ID:dxz4j+oK0
中継ぎで1年だけ活躍ってたくさんいるから特筆すべきことでもない
中継ぎなんてしょせんそんなもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況