X



【悲報】古田敦也さん、歴代ベスト9であの選手を外してしまうwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:19:52.78ID:UMhEFssop
tps://i.imgur.com/kMt6FjX.jpg
ほんとに嫌いなんやな🪳
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:20:17.01ID:7+Pyyd2Ia
ブサ中にトリップ変える言い訳を見破られて発狂してしまうソガイがいるスレはこちらw


ブサイク松井サーン!ソガイ爺👴56歳 無職 童貞 生活保護であることを公式カミングアウト!w
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658805141/


191 ソガイじゃないと ◆3MtvFrS5augC [] 2022/07/25(月) 12:50:54.12 ID:aNNt7zy+0
もう俺の負けでいいです
童貞で無職なのは認めます。でもハゲではない
それだけは譲れない
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:21:02.07ID:k8Vygf9t0
ノムさん( ;∀;)
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:21:26.32ID:6jkF1Or10
すげー弱そう
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:22:00.77ID:6jkF1Or10
90年代より上って言う設定なんか?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:22:32.12ID:2s5RH8gS0
古田現役以降ならこんなもんちゃう
ショート坂本とかファースト小笠原とか選択肢はあるけど
あとヤニキは平成以降通算やとすごいしな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:24:50.65ID:Iulomqda0
半分が現役選手ってそんなに昔と今の野手の差デカいか
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:25:37.27ID:D/+Sr65s0
パはあんま対戦なかったから入れてないんじゃねと思ったけど普通に稼頭央とか野茂はいるのか
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:26:32.84ID:5ZUgXdq90
いいにおい
いきろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:26:43.86ID:/1EkDnsL0
古田より上の人は言うこと聞かないから嫌でしょ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:26:58.19ID:IpW50Cl40
だれ?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:27:00.59ID:DiM0QBCVd
王は?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:27:51.38ID:OarXFY2v0
バースは?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:27:59.51ID:IaPU8cq80
古田は現代野球と昭和の野球ではレベルが違いすぎる論者やからな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:28:08.07ID:AnflmDLB0
ONノム無しかよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:28:09.28ID:+RLkPYbGa
>>12
イチ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:28:24.99ID:nsnRNi4a0
王?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:28:51.51ID:6rCU7PrS0
山川て
落合やろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:29:00.55ID:kW3aPozd0
イチロー入らんのか
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:29:04.20ID:x55q7qCc0
現役で見たことあるやつにしてたな古田も谷繁も
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:29:17.60ID:awte0D8x0
守備力考えてイチロー入れないのはありえないだろ
だから監督としてアカンねん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:29:31.12ID:KtzzQXA/0
古田は松井好きだからな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:29:54.94ID:RvBMptuQd
>>23
古田なんか落合とバリバリタイトル争いしてるやん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:30:16.49ID:kW3aPozd0
数字で並べましたじゃおもんないからそら昔の選手は外れるやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:30:32.73ID:AFaodDYd0
動画内ではイチロー忘れてたと言っている
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:30:45.00ID:At9h6AWi0
野茂おるし意図的に外してるな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:31:14.10ID:q6hXr15zp
全盛期野茂なら多少守備捨ててもええやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:32:26.28ID:qA2Wcmzqd
山川より落合やろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:32:29.03ID:AalbTZQAd
やっぱ大谷松井よな
何故か対立煽りされてるが林修含めて松井オタなら大谷を嫌いな訳がない
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:32:44.48ID:0gITBiSO0
イチロー入れるなら金本アウトか?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:32:58.30ID:RRPJIXMM0
長打力があって足も使える選手が古田の好みなんだろうな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:33:00.94ID:x+8nLjtLd
落合とイチロー入れんのか?
古田と現役被ってるやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:33:09.57ID:JVPARDmv0
ダルビッシュやろ……
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:33:20.18ID:c0KS0O4j0
昔も入れるなら王長嶋落合とか入ってくるしな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:33:22.54ID:wXBEdmA20
>>8
野茂はソウル五輪の相棒やから
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:33:42.62ID:W0d3g1Oa0
野茂がダルビッシュに勝ってるとこある?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:33:53.88ID:Y5YwxpAc0
古田あんだけ落合の話してて入れないの草
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:33:58.24ID:phydimJv0
あの時代の選手ってイチロー1人にセリーグが人気で負けてたから恨み凄そう
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:34:05.99ID:awte0D8x0
金本よりイチロー
柳田より鈴木
山川より落合
野茂よりダルビッシュ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:34:28.19ID:TlBenVxB0
外野がファイヤーすぎる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:34:33.02ID:yreY74Hw0
年代ごとに区切ってベスト9決めればいいのに
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:35:15.85ID:++LwvWpfp
キッズって金本がトリプル3した事知らなそう
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:35:25.77ID:TII0lVsN0
金本柳田の並べとか外野の守備ボロボロやん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:35:30.00ID:e328WoX5a
何自分入れてんだよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:35:41.43ID:C6YIQeW50
オリンピックで一緒だった人
現役時代に対戦した人
解説者として見た人

これから選ぶとしたらイチローが出てこないのはしゃーないやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:35:55.78ID:kW3aPozd0
>>51
バランス型の広島時代か41本だかの阪神パワー型かやね
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:36:09.95ID:x0szy/aq0
でも古田がASで屈辱の4盗塁くらった
稼頭央は入れてるんだな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:36:32.31ID:vLNw/wSI0
林修「わかる」
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:36:53.11ID:tfeRtvfLd
>>47
逆やろ
セリーグのオールスター選手は皆イチローレベルの人気だった
西武黄金時代が終わった90年代半ば以降のオールスターのスタメン見比べたら格差エグいで
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:40:25.07ID:lU6gpkLQ0
石井一久や五十嵐亮太をリードしてきた古田なら野茂も上手く操れそうだな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:40:35.66ID:yqS3Hb5v0
>>58
全盛期松井はセンターやしな
古田がいかに何も考えんと思いつきで喋ってるかわかるわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:40:42.31ID:TVkQVLfL0
日本シリーズで抑え込んだから怖いイメージが無いんやろな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:41:13.05ID:gMnxZg4Mp
日本時代の大谷ってそんなか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:41:18.97ID:NMEXT+u0d
誰のこと言ってんのかと思ったらイチローか
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:41:35.18ID:UpssKYnNp
>>44
ダルがオールスターで先発出来ますか?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:41:36.86ID:RvBMptuQd
>>64
山川本人も多分そう言うぞ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:41:40.30ID:cUnAJtvr0
>>62
イチローはCMとか出てはいたけど、
お茶の間の人気者って存在ではなかったね
ヤクルトおふざけ軍団が強かった
巨人は言わずもがな
どこの球団にもキャラの立ってる人がいたセリーグ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:41:54.44ID:ioGVkYqg0
メジャー殿堂の一郎入れないとか、ありえない
自分がレベルの低いセカンドリーグで
イキってた選手という自覚がないのか????
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:42:53.25ID:mvRXNXIqp
通算じゃなくて瞬間風速なら納得やな
ゴキローは生涯OPS1.000超えた事ないヘボバッターやし
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:43:47.56ID:jWPN87k80
谷繁と五十嵐のも見せて
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:43:56.35ID:lkbU9StLd
仁志の発言からしてあの当時主役だったセリーグの選手達からしたら突如現れたイチローという存在が目障りで嫌いなだっただけやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:43:59.26ID:ioGVkYqg0
雑魚狩りという観点からいえば
フルタのメンツが最強かもな・・・
いいピッチャー出てきたら沈黙しそうだけど
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:44:07.84ID:8HUR8O5t0
>>65
こんな空想お遊びで顔真っ赤になりすぎやろ
技術論でもないのに
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:44:23.08ID:Vjqob4ez0
普通にやったらイチロー・王・長嶋入れるしかないし同じになってもつまらんやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:44:57.90ID:qE3MlyAe0
古田はホームラン無いやつは怖くないってずっと言っとるからな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:45:22.36ID:NV10JEky0
イチロー入れなかったのはなんか言ってたぞ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:46:28.39ID:Th6eE6Id0
まぁ古田がイチロー評価してないのは有名やな
たかがヒットでもシングルならホームランよりマシって考えやし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:47:38.41ID:cUnAJtvr0
>>83
キャッチャー目線ならではやな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:47:46.23ID:Sx3jNmqi0
松井がドームの箱庭専用みたいに言われてるけど
そんなこと言ったら金本だって広島市民やで?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:48:18.55ID:PKdpsqTdd
実際イチローってボール球投げとけば勝手に悪球打ちしてドヤ顔でシングル打ってそうやん
一打サヨナラの場面なら怖いけど
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:48:46.47ID:PwdZLUWPa
ダル押し多いけどいつの間に野茂と評価逆転したんや
ワイは早い段階でダルが1番って言ってたけど
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:49:21.28ID:aoElNhKY0
大谷がNPB史上最高の才能持ってるとしても指名打者に限っては歴代トップ10にも入らんやろ
日本人に限定しても3割40本級の打者何人いたと思ってんねん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:49:37.41ID:UlYLnC3k0
キャッチャー目線なんかしらんけど
ギータもそうやけど完璧に決まったと思ったボールを理不尽にパワーで引っこ抜かれるの嫌なんじゃね
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:49:58.43ID:mlWl6NDGd
山川とか明らかにしょぼいやん
ガッツとかのがマシだろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:50:03.03ID:DFyTWVWH0
語れないと入れづらいよね
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:51:00.16ID:Th6eE6Id0
>>89
流石にメジャーの実績込みや無いかなぁ
どんだけ日本ですごくてもメジャーで46本超える打者はおらんやろ
松井をDH枠に置いたとしても大谷の方が上や
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:51:08.61ID:IaPU8cq80
8イチロー
4山田哲人
3松中
D大谷
7松井秀喜
6松井稼頭央
5村上
2古田
9柳田

ワイの考えた最強打線や
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 00:52:38.76ID:/cx4yOwKd
山川だけ雑魚すぎん?小笠原や松中じゃあかんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況