民の語源みて震えてる
https://twitter.com/Sidkissmeagain/status/1552251932906889217
https://pbs.twimg.com/media/FYq051jUsAAoqzA?format=jpg&name=900x900
漢和辞典に掲載されているこのような解説は門外漢によって書かれたものであり、本職の専門家による監修が行われていないため、信頼してはならない種類のものです。
私達がこうした「知識の詐欺」から身を守るには、きちんとした学術リテラシーを身につけることが重要です。
https://twitter.com/kanji_jigen/status/1552651913753030657
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
識者「漢和辞典は門外漢が書いてるから信頼するな。騙されないよう学術リテラシーを身につけろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/31(日) 10:06:54.24ID:QFaM2QwN02それでも動く名無し
2022/07/31(日) 10:09:53.86ID:tqcDRTVC0 これ主張するならせめて「じゃあ民の字源はなんなんだよ」には答えないとダメでしょ
3それでも動く名無し
2022/07/31(日) 10:11:27.86ID:EpWU/DQl0 名前も出さないアカウントに言われても……
4それでも動く名無し
2022/07/31(日) 10:13:21.23ID:13aFaFDa0 辞典がダメなら何が信頼できるんだよ
5それでも動く名無し
2022/07/31(日) 10:14:46.50ID:EpWU/DQl0 >>4
少なくとも匿名アカウントより辞典のほうがまだ信用できる
少なくとも匿名アカウントより辞典のほうがまだ信用できる
6それでも動く名無し
2022/07/31(日) 10:16:07.47ID:++PM78zB0 漢辞海はセーフやろ
7それでも動く名無し
2022/07/31(日) 10:16:29.95ID:QQOCb5OU0 発達がやってるから辞書の事件っていっぱいあるよな
8それでも動く名無し
2022/07/31(日) 10:16:53.42ID:REtaOFEi0 漢和辞典の編纂者を門外漢と断じるこいつは誰なんや
プロフィール見ても固定ツイート見ても何も書いてないしこいつの意見を信じるに足る根拠が何も示されてないぞ
プロフィール見ても固定ツイート見ても何も書いてないしこいつの意見を信じるに足る根拠が何も示されてないぞ
9それでも動く名無し
2022/07/31(日) 10:17:53.80ID:Rrv92qQ40 こういうのを安易に信じないのがリテラシーや
10それでも動く名無し
2022/07/31(日) 10:18:01.00ID:CTD+UkxT0 こういう語源の話なんてそもそも諸説あるもんちゃうんか
11それでも動く名無し
2022/07/31(日) 10:18:41.98ID:tqcDRTVC012それでも動く名無し
2022/07/31(日) 10:21:27.90ID:TjSd7c/Wa 大昔に定まった語源がこうだからってなんか意識変わることあるか?
元ツイートの奴はなんか言いたげやけど雑学程度の価値しかないやろ
元ツイートの奴はなんか言いたげやけど雑学程度の価値しかないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 [少考さん★]
- ヤフコメで出てくる謎のエキスパートの魅力 [342017262]
- __コロナ以降、消費税減税した国が110カ国 [827565401]
- 起きたスマホ無いんだが?
- 【水道水・浄水場・桃太郎😭】岡山・吉備の住人、PFAS値、「健康に留意が必要」とする値の約7.5倍 [718678614]
- __米教育省の職員は、カマラ・ハリスとジョー・バイデンに361回寄付した [827565401]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]