X

岩手ワイ(仙台がある宮城には勝てないけど他の東北には勝ってるやろ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 10:25:49.52ID:sD6ANiO1d
埼玉移住ワイ(東京神奈川には勝てんけど千葉には勝ってるやろ)
国立移住ワイ(23区に勝てんけど立川や府中には勝ってるやろ)
2022/07/31(日) 10:26:25.04ID:ydD4EdtJ0
言うほど岩手他の東北に勝ってるか?
2022/07/31(日) 10:30:48.51ID:xJNI4tD0d
ふぐすまのが都会だべや
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 10:31:12.03ID:2qTuUywT0
盛岡とかいう辺境より東京最短のふぐすまか仙台の衛星都市山形の方がええやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 10:32:42.87ID:+6vo/VMj0
秋田岩手までは行ったことはあるが青森は無い
多分青森よりは勝ってるだろ
2022/07/31(日) 10:41:24.10ID:aNFLYqkCM
香川ワイ(岡山には勝てないけど他の三バカには勝ってるやろ)
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 10:43:42.24ID:NIMLtnX70
いうほど他県と比べない
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 10:45:42.41ID:ovc3lBQ30
盛岡(29.7万人)

郡山(33.5万人)

雑魚じゃねーか
2022/07/31(日) 10:49:13.54ID:+rJQchG30
岩手とか広すぎて頭おかしなるで
2022/07/31(日) 10:49:14.09ID:TidE2sPbd
土地の面積
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 10:51:18.92ID:xbxkWOjCa
ほぼ山
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 10:52:05.51ID:d/yWgRPb0
古川ワイ「盛岡とか雑魚じゃんw」
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 10:52:09.18ID:YmlY+jHk0
>>8
2022/07/31(日) 10:53:49.24ID:sD6ANiO1d
>>12
一ノ関にすら勝てないぞ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 10:54:14.40ID:YmlY+jHk0
岩手県広いけど盛岡以外の都市がなかなか…
あと宮城もか

青森なら、弘前 八戸とある
秋田なら能代 
福島なら会津 郡山 いわき
山形なら酒田 鶴岡 
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 10:55:10.30ID:YmlY+jHk0
昔は新幹線の終着駅だったりしたからマウントとれたんだよなあ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 10:55:22.64ID:d/yWgRPb0
>>14
仙台まで1時間以上かかる雑魚w
2022/07/31(日) 10:55:41.95ID:sD6ANiO1d
>>15
花巻東に大船渡があるから...
あとは銀次の...どこだっけ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 10:56:12.89ID:6ayApZPvd
>>18
普代村
2022/07/31(日) 10:56:14.50ID:sD6ANiO1d
>>17
かからなくね?
2022/07/31(日) 10:57:48.91ID:XDNPkn4k0
>>3
んだんだ
2022/07/31(日) 10:57:52.66ID:sD6ANiO1d
>>19
岩手のワイすらどこにあるかわからん
2022/07/31(日) 11:04:30.19ID:xJNI4tD0d
岩手の海岸沿いは陰湿だと聞いた
2022/07/31(日) 11:05:05.36ID:7D9PJGVr0
住むなら盛岡がいいのか?
2022/07/31(日) 11:05:13.02ID:XDNPkn4k0
>>23
内陸部だって陰湿だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況