X



米ポリコレさん「世界がメートル法とヤード法で分断されている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:07:29.39ID:QNyraOuK0
米ポリコレ「ヤードポンド法に全世界統一するべき」
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:07:59.12ID:jkiELjoa0
お前だけ定期
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:08:37.77ID:IBBGR48r0
さすが最先端を生きる米さんやでぇ
チョッパリは韓国に謝罪と賠償をしろ!
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:08:54.54ID:KNxudj560
マジ意味わかんねぇよなヤードポンド
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:09:16.48ID:4OtX2i7Ka
白豚ァ!
2022/07/31(日) 12:09:29.59ID:ez4/4yzVM
アメリカって進んでるところはすごい進んでるけど遅れてるところはすごい遅れてるよな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:09:42.24ID:hZOGrnw50
https://i.imgur.com/e4Oz5R2.jpg
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:10:03.82ID:E4+tR8HM0
ガロン
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:10:15.23ID:5nfSoc0W0
ブリカスの植民地だった癖に独自の企画作ってんじゃねぇぞ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:11:07.61ID:RbxnaGXMp
論文はSI単位系なのさらに意味わからん
書いてるアメリカ人イラつかんのかな
2022/07/31(日) 12:11:28.92ID:ez4/4yzVM
>>7
16分の←!?!?!?!?
2022/07/31(日) 12:12:03.41ID:kwQPa5SId
基本は共和支持層メインなん
それとも民主でもヤーポンキチはそれなりにおるんか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:12:03.63ID:1LmOYU+sr
>>7
アメカスが戦争しまくる理由がよくわかる
2022/07/31(日) 12:12:06.76ID:rxzbHbse0
>>7
0.5625
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:12:35.53ID:xf31LTbI0
華氏も使うな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:12:48.86ID:5DeeRC9v0
ファーレンハイト度とかいうマジモンのうんこ単位
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:13:05.68ID:1Jy/XfpU0
1インチが2.5cmちょうどならここまで毛嫌いされてなかった気がする
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:13:08.80ID:LKsUdnQ+0
ヤード・ポンド利権があるんやろなぁ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:14:17.48ID:hZOGrnw50
長さはメートルなのに速度はマイルなイギリスが1番ガイジ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:15:01.21ID:11bHDlwo0
https://i.imgur.com/qbv2PGg.jpg
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:15:47.14ID:IBBGR48r0
尺貫法も頑張ってるで!
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:16:05.01ID:6zs7bd35a
分断されているってあんたらがメートル法受け入れないだけやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:16:13.32ID:H7ZanJRj0
こいつらのせいでこんなクソみたいな表が必要になるんや
https://i.imgur.com/IN3ejXo.jpg
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:16:21.13ID:Gnmygu5S0
>>20
前振りがあったらいいのかよ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:16:21.16ID:OQaf+gT30
お酒の度数のproofが意味わからないのにUKとUSで定義が違うのも更に訳分からん
2022/07/31(日) 12:16:29.09ID:ez4/4yzVM
1フィート=12インチ
1ヤード=3フィート
1マイル=1760ヤード

は??????
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:16:36.73ID:VyG+OOPXM
>>16
ファーレンハイト「家の外で一番寒いと感じた時を0度とするで!」

こんな単位未だに使ってるアメカスさんにも問題がある
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:16:43.28ID:6zs7bd35a
てかなんでポンドは中途半端な数字なんや?
2022/07/31(日) 12:17:07.86ID:kwQPa5SId
ジェファーソン発案?らしいがなんでこんなもんが世界的に統一しやすいと思ったんやろか
頭にうんこ詰まっとったんか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:17:12.79ID:OQaf+gT30
>>21
中国は計算しやすいやつに変えてなかったっけ?
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:17:44.23ID:Osh85zfx0
>>28
言うほどポンドだけか?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:17:49.17ID:KNxudj560
帽子や靴のサイズがたまにわかりにくいのもアメリカのせいか
2022/07/31(日) 12:17:59.17ID:Vjsh8I2y0
カナダはヤードポンド法を切り替えたんだよな。だから、車の速度計はkm/h表示になってる
まあ、慣習的に使ってる場合も多々ありそうだとは思うけど。
厳密にいえば、カナダの車はメーター表示の内側に小さい文字でマイル表示も刻印されてる
アメリカは逆だけど
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:18:11.38ID:2rxiyByY0
フランスではクォーターパウンダーのバーガーをチーズロワイヤルと呼ぶ
なんでか分かるか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:18:12.42ID:3tioMuJXa
マイルもきえろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:18:22.87ID:dFFiTFod0
イギリスも実質ヤードポンド法やからね、ヤードポンド法の勝ちや
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:18:56.36ID:gAic/YCI0
ワイ「1畳って何㎡なんやろ」
畳屋「地域によって違います」

こんなん単位として使っちゃアカンやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:19:36.80ID:SjTuV3380
1キュービット💪
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:19:43.13ID:dFFiTFod0
でも100マイルの方が161kmより速そうやん
やっぱりヤードポンド法やわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:20:13.14ID:+eabawOs0
オンスとかいう色々ありすぎる単位
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:20:50.75ID:ZfKWYlRZp
日本も元号とか畳とか坪とか廃止してほしい
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:20:59.54ID:0izZkboGa
>>37
1馬力も謎すぎるでほんま
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:20:59.97ID:RHTUNzyl0
アメリカとかいうガラパゴス国家
https://i.imgur.com/UyoqEV9.jpg
2022/07/31(日) 12:22:37.72ID:US/UnHv/0
進化論も読まない知らない教えない
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:23:04.41ID:CBvo7ZdVM
ヤードバーズ最低やな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:23:06.98ID:YIkvXD+s0
坪は不滅や
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:24:13.05ID://bsS+v5a
飯塚幸三いるじゃん
あいつが戦犯やで
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:24:27.35ID:Osh85zfx0
国内でゴルフするときくらいメートルにしたらええのに
そんなんやからマイノリティのガイジがつけあがるんや
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:25:04.31ID:YIkvXD+s0
205mm/55%/16インチ
とかいうあたおか製品
2022/07/31(日) 12:25:20.16ID:4OPlgzi10
もう助からないぞ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:25:22.16ID:UuAT1WCra
ヤードポンドとメートル法の統合に関する国際会議の議長やってて
「このままでいいんじゃない」と言いやがったのが飯塚幸三
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:25:32.49ID:flFzGy4ja
でも100マイル=大体160kmって凄くない?
2022/07/31(日) 12:25:45.08ID:Vjsh8I2y0
ワイはいっつも坪の感覚が分からんわ。覚えようとしてもいつも忘れてしまう
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:26:49.46ID:OQaf+gT30
>>43
mmddyyyyは馬鹿丸出しだよな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:27:05.05ID:OQaf+gT30
>>53
畳二畳やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況