X



ドラえもんのキャラクター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:44:47.89ID:FmiQALEN0
ザ・ドラえもんズ

ドラえもん
ドラ・ザ・キッド
王ドラ (ワンドラ)
ドラニコフ
ドラメッドIII世
エル・マタドーラ
ドラリーニョ
野比のび太
ドラミ
源静香
骨川スネ夫
剛田武
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:46:19.45ID:FmiQALEN0
ドラ・ザ・キッドの関係者
エド
キッドの相棒の馬型ロボット。
王ドラの関係者
ミミ子
王ドラの恋人

ノラミャーコ
ドラえもんの恋人。
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:47:18.97ID:FmiQALEN0
ジャイロボ
ドラえもんズのロボット養成学校時代の同級生。

スネロボ
ドラえもんズのロボット養成学校時代の同級生。

寺尾台校長
ロボット養成学校の校長先生。
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:48:16.63ID:FmiQALEN0
ダディ13号
ロボット養成学校のマザーコンピューター。

マミー14号
ロボット養成学校のマザーコンピューター。
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:49:44.40ID:FmiQALEN0
ドラパン
フランスの大泥棒。

Dr.アチモフ
世界征服を狙う悪の科学者。

モモ
ドラえもんズのロボット養成学校時代の同級生
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:50:47.21ID:FmiQALEN0
ジェドーラ
イタリアのお菓子職人。

ハニー姫
オカシナナ王国の姫。

サト国王
オカシナナ王国の国王。

シュガ王妃
オカシナナ王国の王妃。

ニガニガ
ジェドーラのライバル。
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:50:52.52ID:GhNCwXAN0
ミニドラ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:51:36.09ID:FmiQALEN0
ピノ
宇宙遊園地「スペースランド」の警備隊員のイヌ型ロボット。

ジェリー
ネズミ型ロボット
2022/07/31(日) 12:52:58.52ID:jqPT1E6TM
なんG民「最近のドラえもん映画はだめ」
なんG民「クレヨンしんちゃんの最近の2作はオトナ帝国ヘンダーランド戦国に並ぶ出来」
お前ら何者やねん
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:54:34.53ID:FmiQALEN0
ミニドラ
ドラえもんと同じ形の小型ロボット。
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:55:17.32ID:FmiQALEN0
体の色は、本来のドラえもんは黄色で、モデルになったドラえもんは青色だが、ミニドラは赤、緑、黄などいろいろ存在する。
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:56:13.85ID:tdtLQx01p
>>9
ドラえもんもここ数年は当たり多いぞ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:57:26.32ID:FmiQALEN0
ドラえもん
旧設定
てんとう虫コミックス11巻掲載「ドラえもん百科」、「決定版ドラえもんじてん」内「ドラえもん講座3 出生のひみつ」
ならびにFFランド7、8巻巻末特集、『2112年度版ドラえもん道具カタログ』における設定。

2112年9月3日、トーキョーマツシバロボット工場で製造されるも、直後の検査の結果、不良品と判定される。
なお、基準値を超えるほど人間に近い個体ができてしまう場合も不良品扱いとされるため、ドラえもんは当事項によって不良品と判断されたものである。
型番R-01 FR001-MKII。特価200000円。
2112年9月4日、特売所に置かれる(この特売所には「がらくた」の文字があり、ジャンク品扱い)。
2115年1月19日、セワシが間違って注文し野比家の元へ[14]。
2122年8月30日、(9歳の夏)、ネズミに耳をかじられ、両耳を失う。それ以来ネズミ嫌いになる。
2123年4月5日、失意のドラえもんを慰めるため、また自分たちの運命を良くするため、セワシの提案でタイムマシンに乗りのび太のもとへ行く。
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:58:57.91ID:FmiQALEN0
ドラえもん
新設定
2112年9月3日(乙女座)、トーキョーマツシバロボット工場で製造されたネコ型ロボット第1号。
当日の量産ラインにおいて、1台目(第0号)の次である2台目として生まれた。
だが、時を同じくして時間犯罪者のドルマンスタインがタイムパトロールからの逃亡のためワープを行い、これによって引き起こされた稲妻が落雷として組み立て中のドラえもんに直撃する。
この衝撃で本体からネジが1本欠落した上に生産ライン上から転落し、他のネコ型ロボットより少々不器用になる後遺症を持ったため、ロボット養成学校では特別クラスへ編入。
ここで後の「ザ・ドラえもんズ」となる友人らと出会う。
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 13:02:25.04ID:FmiQALEN0
2005年以降
『ドラえもん (2005年のテレビアニメ)』では、最初期のオープニング『ドラえもんのうた(女子十二楽坊版)』や本編『ドラえもんが生まれ変わる日』と『走れドラえもん!銀河グランプリ』、
『ドラえもんの100年タイムカプセル』で改めて誕生秘話が描かれており、『生まれ変わる日』では新設定とほぼ同じで(作られた直後、普通のカミナリが当たってネジを吐いてしまう。
そのため不器用になりみんなに笑われてしまった)、『銀河グランプリ』『100年タイムカプセル』(「ドラえもんが生まれ変わる日」と比べて、作られた場所がやや異なり、カミナリも落ちていない)
ではネズミに耳がかじられその姿を見て青くなった旧設定に近い設定で描写された。
しかし『スーパーレディオステーション ドラチャン★ドラヂオ』(2012年9月3日発信)ではまた誕生秘話が語られており、青くなった理由が3日3晩泣き続けてメッキがはがれて青くなった設定に戻っている(耳をかじったネズミは変更されず、普通のネズミである)。
『ドラえもんが生まれ変わる日』のパーティーシーンや『走れドラえもん!銀河グランプリ』に登場する集合写真を見る限り、ロボット学校同期のロボットはノラミャー子以外、パワえもんを含め全て同型の(黄色い耳がある)猫型子守ロボットであり、ザ・ドラえもんズのメンバーは描かれていない。
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 13:03:49.24ID:FmiQALEN0
噂によるとらしいぜ。
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 13:06:54.51ID:IUOqclS+0
クンタック王子エッチすぎない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況