こーいうのでいいんだよ
滋賀 近江
京都 京都国際
大阪 大阪桐蔭
兵庫 社
奈良 天理
和歌山 智弁和歌山
探検
【朗報】関西の甲子園出場高、過去最強レベルになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:10:36.78ID:ZQWWi1MJd2それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:10:53.78ID:WGTpca+Z0 ん?
3それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:11:11.66ID:BNsozdzAd しゃ?
4それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:11:17.99ID:i075II+n0 兵庫県代表に変なのがいますね…
5それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:11:47.03ID:405q0EJU0 兵庫はどこが出てもなあ
6それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:12:11.10ID:mKGZf7O8r 報徳「」
7それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:13:16.11ID:pxMDAL7O0 最近の近畿は殆ど波乱ないよな
2022/07/31(日) 15:13:29.51ID:zcQU9NyG0
社www
なにこれ
なにこれ
9それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:13:32.95ID:efBaS1hOd 天理は名前だけ
多分一番弱い
多分一番弱い
10それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:14:34.43ID:eFFj3msL0 漢字一文字の高校が甲子園出場決めたのは初らしいな
2022/07/31(日) 15:14:45.22ID:BombkfCq0
社知らん奴多いんやな
近本や辰巳の母校やのに
近本や辰巳の母校やのに
12それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:15:11.32ID:wRr/EO8y0 西脇の属国社に高校あったんか
15それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:16:08.21ID:DuZZFBnop 無名校を煽る風潮は理解できない
マンネリ化するよりよっぽどいいだろ
マンネリ化するよりよっぽどいいだろ
16それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:16:10.39ID:nr5lxOM20 ここに並べる兵庫の高校なんてないやろ
17それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:16:28.71ID:TVkQVLfL018それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:18:04.02ID:7kTIf5Ro0 高校野球ガイジってマジで名前だけでしか判断せんよな
2022/07/31(日) 15:18:30.75ID:seKr/uQw0
兵庫は戦力が公立私立いろんな学校に分散するからどの学校もそこそこではある
ただそれでは甲子園で勝てんのよ😅
そもそもホンマに有望なやつは他府県に流れていくしな
ただそれでは甲子園で勝てんのよ😅
そもそもホンマに有望なやつは他府県に流れていくしな
20それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:18:31.16ID:fYjv82R90 西脇工業とか桜井が出ていた頃のほうが良かったよな
一部の野球エリートだけのものになってしまって高校生の部活感が薄れてしまったわ
一部の野球エリートだけのものになってしまって高校生の部活感が薄れてしまったわ
21それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:19:40.68ID:+xpQQxFOd しゃ?
22それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:20:14.70ID:MaX2e5opM 社と広島の名前読めない高校は頑張ってほしいわ
23それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:20:46.24ID:flFzGy4ja 社は近本の出身校やぞ!
24それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:20:51.63ID:YQHS5mfe0 でも兵庫の強豪高とか報徳しか知らんわ
25それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:21:43.07ID:FHrKUIYZd26それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:22:00.78ID:k1/eOYag0 地方大会準優勝校
滋賀 立命館守山
京都 龍谷大平安
大阪 履正社
兵庫 神戸国際大付
奈良 生駒
和歌山 桐蔭
こっちは微妙やな
滋賀 立命館守山
京都 龍谷大平安
大阪 履正社
兵庫 神戸国際大付
奈良 生駒
和歌山 桐蔭
こっちは微妙やな
27それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:22:28.02ID:lwV67vspd 日大三
2001年→夏の甲子園優勝
2011年→夏の甲子園優勝
2020年→コロナで夏の甲子園中止
2022年→2011年大会から数えて10回後の大会
10年周期説、あると思う
2001年→夏の甲子園優勝
2011年→夏の甲子園優勝
2020年→コロナで夏の甲子園中止
2022年→2011年大会から数えて10回後の大会
10年周期説、あると思う
28それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:22:48.04ID:eEvn+8KId 近本と辰巳の出身校やで
29それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:23:17.78ID:flFzGy4ja >>26
京都大阪兵庫はまあええやろ
京都大阪兵庫はまあええやろ
30それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:23:26.58ID:J3SNKYrK0 社…?
31それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:23:29.53ID:i1mIhyM80 コロナのせいか全国的に有名どころばっかりよな
北海道はよく分からんけど
北海道はよく分からんけど
33それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:24:12.41ID:NBpVzSho0 てっきりモリ高校だと思ってたわ
2022/07/31(日) 15:24:36.76ID:0Bh0Y09D0
和歌山の桐蔭準優勝まで行ったんか
数年前21世紀枠で糞試合してた古豪なのに
数年前21世紀枠で糞試合してた古豪なのに
35それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:26:05.94ID:RN7Fuy2Xp 社は随分舐められとるな
強豪揃いの兵庫県内を勝ち上がったのに
強豪揃いの兵庫県内を勝ち上がったのに
36それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:26:11.69ID:flFzGy4ja 一時期大阪桐蔭以外の関西の高校微妙やったのにみんな強くなったな
37それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:27:36.76ID:knOM5cXw038それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:28:37.49ID:90nc+Cxvd 大阪桐蔭 森友哉
智弁和歌山 林こうた
天理
近江 植田海
京都国際
社 近本 辰巳
過去10年のプロの質では社が1番格上やな
智弁和歌山 林こうた
天理
近江 植田海
京都国際
社 近本 辰巳
過去10年のプロの質では社が1番格上やな
39それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:29:54.30ID:RN7Fuy2Xp >>38
近江は土田もおるで
近江は土田もおるで
40それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:30:13.64ID:wry46tcN0 和歌山の出場校ってオッズにしたら9割8部くらい智弁やろ
41それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:30:27.79ID:nr5lxOM20 >>38
森友の方が上やろ
森友の方が上やろ
42それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:31:06.36ID:UBmZM2Caa >>39
きょ、京山…
きょ、京山…
43それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:31:36.92ID:DlUk1gO30 >>26,34
桐蔭高校の大学合格実績
和歌山大36 大阪公立大20 和歌山県立医科大13
大阪大10 神戸大9 兵庫県立大7 京都大6 岡山大6
京都工芸繊維大5 広島大5 北海道大3 信州大3
京都府立大3 奈良県立大3 徳島大3 弘前大2
東北大2 東京学芸大2 東京農工大2 富山大2
都留文科大2 奈良女子大2 鳥取大2 岡山県立大2
山口大2 国際教養大1 茨城大1 筑波大1 宇都宮大1
東京海洋大1 東京外国語大1 横浜国立大1 金沢大1
静岡大1 名古屋工業大1 名古屋市立大1 三重大1
京都市立芸術大1 福知山公立大1 島根大1 香川大1
愛媛県立医療技術大1 福岡教育大1 北九州市立大1
長崎大1 大分大1
早稲田大7 慶應義塾大6 上智大2 東京理科大4
明治大8 立教大2 中央大5 法政大5 関西大80
関西学院大28 同志社大28 立命館大57 近畿大171
大阪工業大36 摂南大28 京都産業大15 龍谷大12
武庫川女子大11 京都女子大10
桐蔭高校の大学合格実績
和歌山大36 大阪公立大20 和歌山県立医科大13
大阪大10 神戸大9 兵庫県立大7 京都大6 岡山大6
京都工芸繊維大5 広島大5 北海道大3 信州大3
京都府立大3 奈良県立大3 徳島大3 弘前大2
東北大2 東京学芸大2 東京農工大2 富山大2
都留文科大2 奈良女子大2 鳥取大2 岡山県立大2
山口大2 国際教養大1 茨城大1 筑波大1 宇都宮大1
東京海洋大1 東京外国語大1 横浜国立大1 金沢大1
静岡大1 名古屋工業大1 名古屋市立大1 三重大1
京都市立芸術大1 福知山公立大1 島根大1 香川大1
愛媛県立医療技術大1 福岡教育大1 北九州市立大1
長崎大1 大分大1
早稲田大7 慶應義塾大6 上智大2 東京理科大4
明治大8 立教大2 中央大5 法政大5 関西大80
関西学院大28 同志社大28 立命館大57 近畿大171
大阪工業大36 摂南大28 京都産業大15 龍谷大12
武庫川女子大11 京都女子大10
44それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:32:13.73ID:TRlirYSya >>40
市立和歌山あるやろ!
市立和歌山あるやろ!
45それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:32:48.44ID:n0UvdH0r0 大阪桐蔭が強すぎて他がモブにしか見えん
大阪桐蔭最高すぎやろ
大阪桐蔭最高すぎやろ
46それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:32:50.49ID:5jbHI/770 出ても1回戦敗退やろうけど長田みたかったなあ
47それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:33:25.35ID:stf3I94602022/07/31(日) 15:33:36.11ID:MpWY7wtV0
智弁和歌山って宗教系だっけ?
49それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:33:42.14ID:dbhaqPTa0 社ってなんて読むの?そのまましゃでいいの?
50それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:34:35.15ID:h2mltN+w0 岡本って学園の方だったか
51それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:34:45.07ID:/ypm1ovK0 >>48
べんてんしゅう
べんてんしゅう
53それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:35:21.01ID:4X6B0QIl0 どうせ大阪桐蔭が勝つんやろ感
54それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:35:39.41ID:sArIC6gwp 和歌山桐蔭て県内公立No. 1進学校て言うから進学実績見てみたら思ったよりしょぼかった
55それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:35:42.36ID:OUrXcVD4r 社ってヤングバンブゥがおった高校やっけ?
甲子園出てたよな
甲子園出てたよな
56それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:36:10.10ID:stf3I9460 >>53
近畿大会では智弁和歌山が勝ってるぞ
近畿大会では智弁和歌山が勝ってるぞ
57それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:36:53.52ID:flFzGy4ja 大阪桐蔭倒す方法は1、2回戦で倒すかコロナで不戦敗しかないやろな
58それでも動く名無し
2022/07/31(日) 15:36:56.63ID:e03ANoWM0 社久々やないん?
強豪やった時の監督辞めてから初?
強豪やった時の監督辞めてから初?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ米大統領、対日赤字解消に意欲 石破首相、1兆ドル投資表明―初会談「黄金時代」追求 [蚤の市★]
- 「名答だ。ワオ!」 石破首相の「アドリブ力」にトランプ氏も大喜び [蚤の市★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 [蚤の市★]
- 日産と台湾フォックスコンが接触、日産幹部の名前は明らかにせず [お断り★]
- 三崎優太氏「そもそも『多様性』って結局何なんだったの?」 グーグルの見直し受け私見 [冬月記者★]
- 【速報中】日米首脳会談終わる 共同記者会見 [香味焙煎★]
- 【悲報】大阪万博、チケットを購入すると顔写真や指紋、家族構成やSNSのパスワードが「第三者に提供され得る」規約であることが判明 [519511584]
- 石破茂首相、金のかぶと(鳥取の老舗人形店作成)をプレゼントして無難に訪米を乗り切り帰国の途へ [432287167]
- 俺とお前らの愛の巣🏡
- 【動画】ぶつかりまんさん、新宿で発見される [394133584]
- 【速報】RTX5090、5080でブラックスクリーン多発 [843417429]
- もうこのレベルでいいから彼女ほしい