X



【悲報】札幌五輪誘致に暗雲 幹部「東京五輪のようになるという風評被害がすごい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:17:05.73ID:Zap1d4Gkd
札幌五輪招致、内定まで半年 市は「東京バイアス」払拭に躍起

https://mainichi.jp/articles/20220720/k00/00m/050/205000c
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:00:54.58ID:oNVVdJroa
>>23
95%ぐらいお友達のお財布に消えてそう
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:00:59.59ID:hjH8lYvDd
自民党と統一教会とそのお友達完全排除してやるって言うなら応援するで
あいつらおったらひたすら税金抜かれるだけやん
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:01:02.24ID:4HTfZSywd
>>82
絶許路線すこすこ
税金800万てすげえな
どんだけ納税してんねん
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:01:57.43ID:yA0a/21g0
ならん理由が無いわ
設備とかボロすぎてヤバい
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:02:04.78ID:bC8YaJWV0
>>138
全く同じこと8年前に言っててつい最近それについて嘘ついててようまた同じ言い訳で次やろうとしてんな
2022/07/31(日) 16:02:24.40ID:VIpgzBama
ガイジン「サポロウ」
道民「 うおおおおおおおおおお」
これが現実
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:02:48.11ID:+dESs9AO0
>>115
電通の偉い人が今取り調べ受けてるしそれ次第やない
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:03:40.12ID:oNVVdJroa
>>74
小劇場で信者相手に木で行けんだろとかやって遊んでた連中にこんなスペースを使いこなせる訳もなく
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:03:52.56ID:XOCtANCIM
>>164
札幌市民が喜ぶなら誘致して構わんが
もう自治体以外の税金使うのやめてくれよ
札幌だけで完結してくれ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:04:33.45ID:DJZi3QMu0
むしろ何故ならないと思った
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:05:34.81ID:NuET8Zmc0
電通「俺に任せろ」
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:05:37.22ID:CRTA3Lip0
>>143
武井持ってきたりフェンシングってろくなもんじゃねえな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:05:54.92ID:c5GSAQ2F0
>>78
ワイは別に求めてないからお前が代わりに出してくれ
たった6万円やぞ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:06:20.85ID:dnwaNnhW0
秋元が予算オーバーした分は私の一族が払いますくらいの男気見せたらみんな賛成するよ
2022/07/31(日) 16:06:25.42ID:RNgI2czHM
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:06:39.24ID:oNVVdJroa
>>118
もうとっくに揺らいでる定期

なんなら韓国未満になってるまである
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:07:47.65ID:2ngjP9Lr0
風評じゃなくて事実だろ
どうせまた中抜きしまくってゴミみたいな大会になること間違いなし
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:08:19.97ID:NuET8Zmc0
>>118
満洲でソ連に捕まってたら良かった定期
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:08:23.94ID:siWcEdq70
五輪もねぇ ハムもねぇ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:09:42.72ID:bC8YaJWV0
ほんまコロナのせいにできてよかったよな
コロナなくても開会式あんなやったやろ
恥以外の何者でもないわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:11:05.93ID:RU834J6Za
なだぎ・ワカメ・ガッツポーズ・クソ仮装大賞・箱ダンス・ルームランナー・海老蔵VSピアノ・劇団ひとり
何一つ褒める事のない開会式を語れる奴いる?
https://olympics.com/ja/video/opening-ceremony-ceremony-tokyo-2020-replays
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:12:59.55ID:uPGq2YlA0
>>118
竹田恒泰の親父が女子大生轢き○したけど示談で解決した話って本当?
2022/07/31(日) 16:13:04.74ID:+dmqo8G80
五輪ないと日ハム消えた来年から厳しいもんな
まあ潔くはよ死ねやカスども
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:13:36.30ID:IL/2uTlzd
札幌市自体が東京都と比べもんにならん位ヤバい自治体なんやろ?
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:14:51.29ID:Ox6ipcVFa
あんだけ世界中に恥晒したのにまだやろうとしてて草はえる
2022/07/31(日) 16:14:59.21ID:7CakMGr90
東京五輪ってもう60年も前やろ
そんな昔の話いつまでしとんねん
2022/07/31(日) 16:15:21.27ID:VIpgzBama
札ドは金持ち中国人に買ってもらえばええことよ
もう北海道は中国人に支配されてる揉んで
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:16:09.51ID:KNxudj560
「頑張るアスリートに感動した」
「メダルラッシュで興奮した」
↑これと

「東京オリンピックにかかったお金は?新国立競技場や新設した建物の今後は?トータルで成功と言える?」
↑これは完全に分けて考えるべきだよな


「オリンピック感動した!やって良かったね!」って雰囲気に騙されて大事なこと忘れてる人多いやろ
2022/07/31(日) 16:17:11.11ID:VIpgzBama
最終聖火ランナーは大泉サンやろなあ
楽しみ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:17:24.93ID:bC8YaJWV0
>>186
ほんそれ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:17:33.68ID:k7iTRJwNa
>>148
結局ビジネス右翼やん😅
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:17:48.57ID:3DwPJnNw0
こういう糞みたいな開き直り見る度に山上烈士は正しかったと再認識せざるをえない
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:18:19.66ID:2rxiyByY0
オリンピック史に未来永劫残るレベルの恥曝しだったもんな
どんな顔してまた日本に誘致しようとしてんねんクソハズいからやめれ
2022/07/31(日) 16:18:22.74ID:Do8U40mjM
>>118
統一教会が日本で五輪やったらええやんって言う意思があったら草生える
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:18:46.77ID:fy+tKSke0
東京が成功したから
その流れでごり押しって感じやな
2022/07/31(日) 16:20:00.55ID:24P8r7Hs0
札幌市は日韓ワールドカップ会場で唯一黒字を出してる札幌ドームを作った有能都市だぞ
五輪も成功させる未来しか見えないだろ
2022/07/31(日) 16:22:03.69ID:zc/c8VLn0
間違いなくなるわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:22:18.60ID:lU6gpkLQ0
またコンパクトな大会運営で釣ってるんか
約束を反故しても誰も責任を取らなくていいからって雑だな
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:22:23.85ID:jql6h2dz0
>>194
来年も黒字なんか?
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:22:38.56ID:F6aSWmzB0
なだぎ見たいから頼むよ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:25:40.07ID:Q3ldJ2MM0
住民投票もやらないンゴって言ってるんでしょ?
もうこの国に民主主義残ってないんやろな
2022/07/31(日) 16:27:21.17ID:QYMjqIk30
冬期ってやたらとアジアでやるけどなんでなん
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:27:55.03ID:tR5AxU4m0
白なだぎ見たい
2022/07/31(日) 16:28:08.85ID:VIpgzBama
東京五輪は復興五輪だったけど
札幌五輪はなに五輪になるん?
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:29:11.21ID:2eG+PUJ1a
冬季とか夏季より金かかりまくるんやからそら心配するやろ
一番建設費と維持費がかかるソリコースどうすんねん
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:30:06.13ID:NuzHtk3d0
嫌儲と同じスレ立てて暴れるから嫌われるのにケンモメンはホンマに懲りないな
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:30:52.01ID:dcKKUZ5iM
未だ札幌五輪招致に前向きな一般市民っておるんか?
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:31:13.02ID:jql6h2dz0
>>201
緑やったから赤やろなあ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:31:47.42ID:WhVn9X020
なだぎが演出するなら開催賛成にまわるわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:32:00.75ID:t9VI4a300
札幌でやってもらいたいが
観に行く
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:32:52.99ID:fRMUvX42d
風評被害(前例から導かれる当然の帰結)
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:35:15.24ID:3DwPJnNw0
上級がクラファンで金出し合って勝手にやれよ
それなら誰も文句言わねーから
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:35:50.87ID:KNxudj560
>>205
前見た記事だと札幌市民は賛成反対がほぼ五分らしいで
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:36:07.02ID:Hk1zWmTca
秋元市長が経費削減のために除雪ケチりまくって3ヶ月交通麻痺させたのに無駄遣いばっかりしとる
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:36:32.92ID:Hk1zWmTca
>>8
ドームよりもっと酷いやらかししてるのが秋元やぞ
2022/07/31(日) 16:36:44.22ID:ClHcEWldd
札ドをオワコンにするような市にオリンピックとか無理やろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:36:56.63ID:bC8YaJWV0
>>211
どうせ道新で五分とかやろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:37:01.73ID:Hk1zWmTca
>>42
明日爆破しろ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:37:03.36ID:5i2Se2Td0
まるで東京五輪は悪だったかのような言い草だな
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:37:06.31ID:52kNlMwrd
全額市の負担なら文句ないで
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:37:15.20ID:rf2rPyX2M
世界の普通の国では五輪誘致ってなったら国民総出で歓迎するけど
ジャップは減点主義のガイジ民族やからな

ガイジに五輪なんか勿体ないからやらんでいいと思うわ
2022/07/31(日) 16:37:34.74ID:BombkfCq0
>>200
そもそも地理的条件で出来る国が少ないから
夏季より回ってきやすいし
北東アジアは経済的に手を上げやすいんやろ

次のイタリアは小さな街のコルチナダンペッツォだけじゃ無理やから
ミラノとの共催やし
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:37:50.00ID:5i2Se2Td0
冬季五輪とか札幌市民でも見に行くのめんどいやろ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:38:09.49ID:Hk1zWmTca
>>138
全部ボロすぎて使い物にならんがなw
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:38:27.46ID:Hk1zWmTca
>>158
札幌市長の秋元
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:38:28.68ID:hxb/3LPR0
オリンピックなんて画面越しなんだからどっか適当な国でやってくれよ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:38:39.39ID:Zj3psJwy0
事実指摘罪
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:39:01.29ID:Hk1zWmTca
>>187
大泉その頃には60歳くらいやぞw
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:39:08.81ID:cC15AiDX0
>>224
深夜にやってるほうがお祭り感あるのはなんでなんやろな
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:39:53.69ID:Hk1zWmTca
>>215
そうやでw
五輪反対派の市長選挙候補者をボロカスに書いてたあの道新や
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:40:12.85ID:QyUaT54La
統一教会会長が北海道出身やから決まりやろね
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:40:14.03ID:ByZGw5hw0
裏金でガサ入れ真っ最中ついでに会長だった竹田父は裁判の真っ最中とオリンピックと金は風評被害でもなんでもないんだよなぁ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:40:14.04ID:Hk1zWmTca
>>221
そもそも市内除雪されねえから身動きとれねえしな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:40:42.90ID:5i2Se2Td0
この前高梨沙羅ちゃんや小林りょうゆうが誘致イベントみたいのに出席してたな
2022/07/31(日) 16:40:48.64ID:WMmoXCTv0
夏季五輪でさえ費用対効果に見合わんから立候補減ってるのに冬季なんか更にアカンやろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:41:57.50ID:GlufkGYD0
基本的数ヶ月すりゃ忘れる国民に、2度こういうことはやるまいと決意させた神イベント
2022/07/31(日) 16:42:35.30ID:6DGQL4iS0
オーバーしても私財投じてやるん?
足りる?
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:43:01.25ID:bC8YaJWV0
>>230
なお裁判費用はJOC負担な模様
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:43:43.70ID:1gXW8VOc0
おもろいけど自国でやるのはきついな五輪
よそががんばれ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:45:06.56ID:bC8YaJWV0
別にオリンピック自体は反対してるわけじゃないねん
日本でやる必要ないから他国で存分にやってくれ
選手も開催されたら頑張ってくれ言うてるだけやねん
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:45:40.35ID:4POBBi/y0
東京の前に長野だろ
帳簿しっかり取っておけや
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:45:55.36ID:Hk1zWmTca
>>237
中国とか韓国でやってくれりゃいいのにな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:46:49.99ID:5i2Se2Td0
この五輪もどうせ森が主導してるんやろな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:47:07.19ID:r2jr3FxS0
どっかの偉い人「温暖化が最悪のケースで進めば22世紀の冬は札幌でしか五輪出来なくなる」

これほんまなんか?
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:47:23.93ID:HoaRi2zu0
風評じゃなくて実質被害やろ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:47:36.93ID:/CO5dRpL0
今度は白なだぎか
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:48:09.21ID:yMdXokC10
なるに決まってるやん
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:48:42.28ID:bljqbbm8a
>>42
パラリンピックどうするんだよ
2022/07/31(日) 16:48:57.59ID:VIpgzBama
温暖化が進めばウィンタースポーツ自体やる人少なくなって
開催する意味なくなるんでないの?
2022/07/31(日) 16:49:54.87ID:BombkfCq0
>>242
嘘かほんとかしらんけど
そんな状態なら普段の競技が壊滅して
冬季五輪なくなってるやろと思う
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:51:33.37ID:qZZUNKlLd
思い出づくりのために無理やりやってる内は東京五輪にしかならんよ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:52:42.23ID:bljqbbm8a
ちなみにこれが立候補しそうな都市な
札幌は駄目って奴はどこがええっていうんや

バンクーバー
実現すれば2010年以来
札幌
実現すれば1972年以来
ソルトレイクシティ
実現すれば2002年以来
リヴィウ(ウクライナ)
実現すれば夏冬同国初
アルマトイ(カザフスタン)
2014年と2022年に立候補したが落選
サラエボ
1984年以来
2022/07/31(日) 16:53:45.87ID:VIpgzBama
>>250
こんなんウクライナしかないベア
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:54:58.73ID:KNxudj560
>>250
「初」のとこでいいと思う
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:55:16.94ID:bC8YaJWV0
>>250
ソルトレイクでええよ
2022/07/31(日) 16:55:35.68ID:BombkfCq0
>>240
どっちも無茶な開催やったしなあ
韓国の平昌はスキー競技に適した山ないし
中国の北京も人工雪でどうにかしたし
ウィンタースポーツとあまり縁のない国で広めたかったんやろけど

とはいえ欧州の雪山近くの都市とか
人口少なくて経済的負担でかすぎるからな

2026は
イタリアのミラノとコルチナ・ダンペッツォ
スウェーデンのストックホルムとオーレ
共催の2か所が争ったのもそういうところなんちゃうかね
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:55:55.88ID:r0HLP7M50
>>23
東京地検特捜部「書類押収しておいたぞ」
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:56:29.80ID:5i2Se2Td0
ウクライナで終戦記念の五輪や
2022/07/31(日) 16:58:08.23ID:BombkfCq0
>>250
市民が一番やりたがったとこでええんちゃう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況