X



【急募】酒飲まないやつのソーダストリームの使い道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 17:24:44.60ID:MFxAA7ZD0
セールの勢いで買ったけどマジでいらん
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 17:25:51.03ID:Hk1zWmTca
炭酸水飲めばいい
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 17:26:07.10ID:dId84uaFd
炭酸水を飲め
2022/07/31(日) 17:26:45.87ID:LQNf9zn6d
使い方は無限大
ツイスパソーダ使ってるけど100%ジュースを炭酸化すると美味しい
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 17:27:32.04ID:dId84uaFd
ウィルキンソン箱買いしてるけどペットボトルでまくるのがダルいわ
いい感じの炭酸水できるなワイもソーダストリームほしいわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 17:29:12.57ID:B4XrPRzQ0
メルカリで売る
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 17:31:08.42ID:MFxAA7ZD0
>>4
ググったら水しか炭酸化できんやんけ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 17:31:55.76ID:puexXtml0
牛乳炭酸おすすめ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 17:32:58.52ID:WBKuKlR30
炭酸風呂
2022/07/31(日) 17:35:46.40ID:8dmftM950
炭酸水でも飲めばええわ
ワイは炭酸水箱買い民やけどまだ手出してない
2022/07/31(日) 17:35:49.52ID:Rxkro42+a
ジュース薄めて飲め
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 17:35:57.06ID:jBlK92Qyd
炭酸コーヒーおすすめ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 17:37:06.00ID:8ZLsOh2+a
>>5
水道水使うの嫌じゃない?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 17:37:30.49ID:u08KH8Gv0
ソーダストリームってもうちょい瓶の交換楽になればええのにな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 17:38:19.44ID:dId84uaFd
>>13
ミネラルウォーターとかでも使えるやろ?
使えるよな?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 17:38:35.91ID:oaEVKrIP0
>>7
100%のオレンジジュースとかを炭酸水で割って飲むんやで
ドイツ語圏ではポピュラーな飲み方や
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 17:39:32.13ID:IDXEe1XH0
カルピスソーダでも作れ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 17:41:42.56ID:MFxAA7ZD0
>>16
そうなんや
うまそうやん
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 17:43:06.01ID:YdwjSnEe0
炭酸水で頭洗うといいらしいで
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 17:45:07.44ID:cO21Ka1Ua
>>15
炭酸入れるときの圧力に耐えられる専用のボトルに入れるからできる
ただクリスタルカイザー以外のミネラルウォーターは水道水より汚いぞ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 17:46:41.22ID:pwjWWn890
>>20
謎理論やめろ
ミネラルウォーターは全部きれいやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 17:47:24.22ID:947ulO5n0
炭酸水買った方が安くない?
2022/07/31(日) 17:49:09.91ID:NknswahQd
ワイはペリエとかサンペレグリノを箱買いしとる
2022/07/31(日) 17:51:06.36ID:U4aV59uDd
>>7
何をどうググったらそうなるわけ?
wawawa氏なんて100%ウィスキーハイボールまで作ってるんだが


>>ツイスパソーダは、水以外にもジュースやアルコール飲料など、自分で好きな炭酸飲料を一瞬にして作ることができます。例えば、ウィスキーを炭酸水で割ったり、ストレート炭酸のオレンジジュースなど何でも炭酸にすることができます。
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 17:53:30.28ID:MFxAA7ZD0
>>24
ワイが買ったのはソーダストリームやから
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 17:54:11.81ID:fqG808iy0
ソーダストリームとドリンクメーカーどっちがおすすめ?
ドリンクメーカーは電源いらなくてワインとか何でも炭酸入れられるのが魅力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況