X

民主党 2009年衆議院選挙 308議席 2984万票 史上最高記録を叩き出して政権交代←この時のメンツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 18:49:01.13ID:XViijQOQa
鳩山、小沢(一)、菅、野田、岡田、仙石、前原、原口、長妻、枝野、海江田、細野、福山、安住、玄葉、眞紀子、小川、泉、逢坂、玉木、松本、樽床、赤松、鹿野、平野、小沢(鋭)、馬淵

すごい
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:38:15.22ID:eqADSHca0
>>449
なにいってだこいつ
2022/07/31(日) 20:38:36.55ID:70p569ywd
>>12
しょせん議員なんぞ官僚のスピーカーやしな
2022/07/31(日) 20:38:37.82ID:SrTofFrh0
>>466
うーんこの
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:38:39.70ID:p5TKch430
結局政治って義理人情の世界なんよ
すぐに裏切る明智光秀に付きたいやつなんておらんのや
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:38:41.72ID:TK0vuWyk0
前原は国民に居座りたいのか維新でそれなりの地位になりたいのかどっちなんや
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:38:54.66ID:6udSsqs70
>>460
立憲→自民→維新
共産→れいわ→参政
岸田政権誕生後の浮動票の流れはこんな感じになってるよな
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:38:59.70ID:zOcwuaDm0
>>466
前原としては立憲ー維新ー国民民主で政権取りたいんやろうな
前原は根っからの反自民反共産やから
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:39:05.94ID:RKVH8jUx0
>>456
>>1にいない面子やと
羽田孜・渡部恒三・横路(当時は議長で党籍なし)
あたりが長老格やな
2022/07/31(日) 20:39:07.39ID:p/BKqqbZr
>>467
小池百合子にはガッツリ乗っかったわな もう賞味期限切れやけど
前原が維新にすり寄ってるのはそれ狙いやろと思うわ
2022/07/31(日) 20:39:19.76ID:Gg2yHZqJ0
小池百合子って自民復帰ある?
なんで辞めたんだっけ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:39:39.48ID:JEjTgYew0
10年前に「2022年には前原も細野も玉木も民主党にいないぞ」って言われたら信じたやろうか
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:39:45.16ID:OMeeIWgOa
>>452
自民の面子見たら腰抜かしそう
ガースー二階麻生っておるのに
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:39:59.25ID:2plhX1Cj0
>>392
日本も憲政の常道と言ってちゃんと二大政党制やってた時期あるぞ
犬養毅が統帥権干犯問題煽ってぶち壊すんやけどな
2022/07/31(日) 20:40:25.39ID:p/BKqqbZr
>>476
ちなみに「立憲は終わりです、社会的指名を終えました」ともいってたぞ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:40:25.74ID:/ypm1ovK0
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:40:33.05ID:OV+/+woC0
>>432
どんなまずい料理屋でも一応料理ではあるんや

隣の「最高級の民主料理屋です」と新店でたが
食中毒で客死亡やねん
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:40:37.62ID:B3ylJTBVM
>>445
大尊師より鳥越の方が票集められるって判断してるのガチで日本のリベラル派市民を馬鹿にしてると思うわ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:40:48.73ID:s3R2tO1Vr
>>478
小池百合子が排除を言わなかったら政権交代はマジでしてたと思うわ
もう賞味期限切れやし吉村担ぐしかないよなやっぱ
今の野党で吉村以上の人材おらんやろ
後は民間なら橋下とか?
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:40:49.74ID:myHgaAbO0
>>474
京都から左翼追い出すマンや
そのためなら維新とも組ってだけで維新入りとかはないんやないか?
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:40:56.52ID:6udSsqs70
前原は根っからの反自民反共産やからなあ
もし参院選でくすいゆうこを勝たせられてたらその功績を引っ提げて維新の代表に就任するというシナリオもあったと思ってるわ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:41:04.77ID:eqADSHca0
>>485
いや料理になってないんやが
なに言ってんだ?
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:41:14.44ID:rAjBLuri0
参政党あれ今後伸びるやろか
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:41:38.19ID:eqADSHca0
>>254
安倍麻生菅ほんま最悪やったな
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:41:48.33ID:5xVkW99r0
野田安住岡田玄葉とか引退したらゼロ打ちで選挙区勝てるやついないんじゃねーの?ってくらい今の民主系やばいと思う
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:41:51.85ID:nx/m5Af00
思い返してみれば民主もやばかったな
拉致加害者の関連団体に献金してたり民団から賄賂受けてたり
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:41:52.54ID:zOcwuaDm0
>>483
まじかよ草
前原って立憲に融和的かと思ってたけどそんなことなかったんやな
まあ俺としても維新と国民で政権交代果たしてほしいけど
それいつ言ってたんや?
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:41:52.77ID:QsJlG5eE0
>>476
まあ正しいと思うよ

維新785万(14.8%)
国民316万(6.0%)
立憲677万(12.8%)

自民1826万(34.4%)

足してやっと背中が見えるし

なお
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:41:58.17ID:4qHhhRlTa
>>491
反ワク党なんやろあれ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:42:01.79ID:XCjMAP7p0
>>479
都知事になりたかったから
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:42:27.15ID:6udSsqs70
>>491
あそこは岸田が党内の安倍シンパを冷遇すればするほど伸びるで
だから質が悪いんや
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:42:40.78ID:TK0vuWyk0
>>482
あれは濱口雄幸や無かった?犬養の5.15事件で崩壊したんやなかったか
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:42:55.79ID:wfzmsimAd
>>496
立憲って維新に負けてんの?やばくね?まじゴミじゃん
2022/07/31(日) 20:42:56.13ID:p/BKqqbZr
前原の講演会で親父が自殺した話とか京都府議に立候補したときの苦労とか、日本新党から衆議院へ鞍替えしたときの葛藤とか色々聞いてると「はぇーやっぱり野党でもここまで来る奴はレベル違うな」って思ったで
なにより話も面白いし、近くで名刺もらったときもめちゃくちゃ男前やったわ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:43:02.32ID:rAjBLuri0
>>499
うーんこの 
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:43:21.30ID:QsJlG5eE0
○政党支持率
自民:41% (-5.1)
公明:4.8% (-0.3)

維新:11.8% (+1.3)
立憲:7.0% (-2.5)
共産:3.8% (-0.2)
国民:2.5% (-0.1)
れいわ:2.3% (-0.8)
社民:2.3% (+1.0)
NHK党:0.3% (-0.5)
参政党:2.6% (+0.9)

参政党は今1番伸び率が高いぞ
(選挙後だから眉唾ものなのは許して)
2022/07/31(日) 20:43:26.76ID:Aggh2Z7T0
ガソリン云々で値下げをすっとぼけた奴が今じゃ市長になってるという地獄
しかもその本人はその映像は捏造だって喚いてるし
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:43:32.98ID:beXzl8/e0
>>391
共産はやる気と行動力はあるんやからさっさと党名変更して若返り目指せばええのに緩やかな滅び確定やからな
とにかく名前のイメージが悪い
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:43:35.38ID:RKVH8jUx0
>>493
安住は次以降は小野寺との一騎打ちや
2022/07/31(日) 20:43:41.15ID:p/BKqqbZr
>>487
人材が出てくるまで待つしかないんやろなぁ
ほんでその人材が今どこから出るのかって言ったらたぶん維新やからね
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:43:46.72ID:4wjF+Ls9a
>>483
実際終わりやろな、得票率やばい
https://i.imgur.com/hgP994m.png
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:43:53.03ID:eqADSHca0
>>496
自民の衛星やって野党叩きしてる維新民民がそっち側なわけないやん
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:43:54.88ID:AHDJhcEw0
二大政党制のアメリカでは共産党ってないんか?
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:44:06.25ID:H4R+pRFJa
>>482
戦前は軍部独裁言われるけど一番の原因は政党の腐敗やろな三井と三菱の代理人やったわけやし
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:44:19.90ID:eqADSHca0
>>501
そら民民に割られとるしな
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:44:43.63ID:QsJlG5eE0
>>510
衛星とか言ってる場合じゃないだろ
維新に比例で負けてる野党しかないんだぞ
2022/07/31(日) 20:44:49.28ID:p/BKqqbZr
>>495
今年の四月やね
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:44:55.29ID:TK0vuWyk0
自民でもかなり右寄りの高市がワクチン接種アピールしてたり参政党って自民の安倍派よりに見せかけて結構違うやろ
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:44:57.64ID:beXzl8/e0
立憲は反自民からも見捨てられてるからな
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:45:14.85ID:KNxudj560
>>509
ようやっとる
2022/07/31(日) 20:45:18.80ID:ws4BiZTr0
>>491
そこ統一教会やろ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:45:21.08ID:s3R2tO1Vr
>>502
俺は言うだけ番長前原は民進党の時に見限ったわ
それまで応援してたけど党を2回もぶっ壊したやつは信用できんな
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:45:43.29ID:5xVkW99r0
前原ってAll for All掲げてるくせに新自由主義の維新と組むってのがよく理解できん
2022/07/31(日) 20:45:52.65ID:BombkfCq0
>>438
前原よく自民行け言われるけど
非自民反共産が立ち位置やからな
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:45:59.89ID:H4R+pRFJa
政権交代あるとしたら維新国民立憲右派で中道政党つくって自民の敵失待つしかないやろな
まとまる気せんけど
2022/07/31(日) 20:46:06.86ID:p/BKqqbZr
>>520
政局読みに関してはホリエモン問題のときからからっきしうんこやね
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:46:07.30ID:JEjTgYew0
泉に求められる役割は
「10年ぐらいひたすら泥水すすって何とか野党を立て直して、表向き何の功績も残さず次にバトンを渡す」やけど本人にその資質が無さそうなのがなあ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:46:08.77ID:zOcwuaDm0
>>515
最近やな前原はどうするんやろ
国民民主の方向性もあんまり賛同してないやろ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:46:15.12ID:TK0vuWyk0
前原って全員にいい顔するサークルクラッシャータイプだよな
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:46:29.73ID:2plhX1Cj0
>>500
犬養毅が統帥権干犯問題煽った結果浜口雄幸が右翼のガキに襲われて死んだんや
五・一五事件で世論が軍部に同情的になったせいで戦前の政党内閣は滅んだ
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:46:52.89ID:OV+/+woC0
>>494
小沢と一緒に民主議員が100人以上
習近平にペコペコ頭をさげて靴をなめて帰ってきたら

その後に中国漁船が
海上保安庁に体当たりしてきたかんな

まあ、やべー政権だった
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:47:00.10ID:6udSsqs70
>>503
あそこは安倍や山本太郎に不満を抱えた元信者票の集まりでもあるからな
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:47:01.68ID:s3R2tO1Vr
>>508
やっぱ維新よな
大阪があるのがやっぱデカイ
政権交代果たすのはいつになるか分からんけども
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:47:11.22ID:6mh8wJYw0
鳩山がやってなかったらもうちょい流れは変わったんかね
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:47:21.89ID:K9XmnIew0
>>1
普通にすごいなw
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:47:25.46ID:VKuI7PUUa
維新国民立憲右派をまとめられるカリスマおらんの?
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:47:36.36ID:H4R+pRFJa
>>531
維新も今の代表選見てたらヤバイで
2022/07/31(日) 20:47:36.41ID:ws4BiZTr0
それではここで、安倍晋三信者のダイナミック擁護を見てみましょう

https://i.imgur.com/kao3LB3.png
https://i.imgur.com/Bhjg5tU.png
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:47:49.39ID:K1pU+bmpa
>>428
この日のやつどっかでフルでみれるとこない?
YouTubeの日テレNEWSのは全編じゃなかったんよ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:48:02.36ID:QsJlG5eE0
てか自民落ちてたけど立憲の方が政党支持率の落とし幅やべーじゃねえか草
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:48:11.04ID:7jvF8Y2r0
ここで勝ったせいで安倍ちゃんが闇堕ちしたんだよね
プロレスで言うブック破りをしたわけだ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:48:33.33ID:e5+SV6W9a
>>532
もしあのまま小沢一郎が総理になってれば
かなり歴史変わってたやろうな
あのまま小沢でも余裕で過半数は取れたやろ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:48:34.82ID:3ebzpDeo0
まあ統一嫌悪票がどう動くかよ
比例なんかなおさら
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:48:40.20ID:9Su+FUmwa
なんとか公明引き込んで維国公で連立目指せない?
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:48:48.58ID:e0hmp/o1d
歴代自民党総裁で生え抜きじゃない人いるの?
初当選が自民党結党以前の人は除いて
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:48:51.68ID:s3R2tO1Vr
>>535
そんなにか?梅村好きやから応援してるけど
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:49:05.52ID:eqADSHca0
>>514
誰がなんのために作ったと思ってんねん
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:49:11.38ID:2plhX1Cj0
直近の選挙が統一地方選やからな
嫌でも思い出すよな
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:49:13.88ID:EAe40nZXp
>>541
維新に動いた
立憲は支持率が落ちた
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:49:21.87ID:tLyBVJFb0
>>541
国民は3年後忘れてるでしょ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:49:27.52ID:AHDJhcEw0
統一嫌悪で動く票は公明と連立した時点で動いてる気がする
今はそんなん気にしないやつしか残ってないんじゃないの
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:49:34.65ID:TK0vuWyk0
いろいろ大変やなって
https://i.imgur.com/zz5blpy.jpg
https://i.imgur.com/CJYspAv.jpg
https://i.imgur.com/EwdSDWP.jpg
2022/07/31(日) 20:49:34.96ID:ws4BiZTr0
>>541
3年選挙無かったら忘れるぞマジで
2022/07/31(日) 20:49:36.77ID:p/BKqqbZr
前原誠司の講演会で一番たまげたのは未だに戸別訪問してるって話やったわ
コロナで集団演説会出来んわ…せや!戸別訪問ならセーフだから2万5000件回り直すぞ!ってなったらしいわ
あとガチでクソ田舎の30人しか出ないような祭りにも絶対に参加するらしい
朝6時に毎日違う校区ラジオ体操に参加するとも言ってたわ
聞いててノルマ営業の営業マンと変わらんやんこれって思ったぞ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:49:41.41ID:ECHT/H1S0
リベラルは国政の前に自分たちの政党をどうにかしろって思われてるよ
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:49:53.21ID:MPxRmUTHa
こいつら最悪だったやろって言ったら立憲サポーターにそれが民意やでって言われたんや
せやから次の選挙で自民が勝ったらそれも民意なんやな?
統一はセーフって事やな?
って言ったら黙られたわ
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:49:56.72ID:s3R2tO1Vr
>>542
政権交代するならそれはやっぱ手段の一つよな
公明党を維新側に引き込めたらええんやけど
自民党の右派に工作しかけて分裂させれないんやろか
自民党は分裂しないやろうけど自民と公明なら分裂する可能性あるやろ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:49:57.76ID:Th7ns0iQp
この頃の党内右派やってた前原、長島、細野好き
限界保守化しつつある今のこいつら嫌い
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:49:58.85ID:hfdSTOw1d
安倍って震災の最中にデマで菅直人叩いてたんだっけ?
公益性のあるデマらしいが
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:50:00.28ID:OMeeIWgOa
>>509
民民のネット人気と現実人気の乖離はなんなんや?
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:50:03.59ID:JEjTgYew0
赤旗は広告に頼ってないからタレコミ先として必要な存在ではあるのよ
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:50:16.62ID:B4oVBk/h0
「俺を誰だと思ってる」とか「書いたらその社は終わり」とか
態度も激悪だったよな
増長が凄まじかったの覚えてるわ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:50:34.22ID:rAjBLuri0
泉は党首として続投する姿勢はいいと思う
国民民主はそろそろリベラル寄りでの玉木以外の有名人が出るとええな
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:50:37.95ID:jd8opeFq0
立憲は10年くらいかけて立て直さないとアカンやろ
本当は政権とられた2012年からやってないとダメなんやけど
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:50:42.22ID:TK0vuWyk0
>>559
ただあれ配達員の給料ないらしいのはどうなんやろうな
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:50:54.00ID:3ebzpDeo0
>>547
この前の選挙なんかなんの参考にもならんぞ
あの時統一で騒いでたテレビなんか存在しなかったし
2022/07/31(日) 20:50:57.65ID:p/BKqqbZr
>>556
おばちゃんの「共産党のはなしをしてるんじゃないです、あなたの人間性のはなしをしてるんです」って細野にいってるやつすこ
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:51:10.01ID:gMiltBtya
>>558
10代20代30代あたりにしか人気ないんや
2022/07/31(日) 20:51:10.70ID:aUKe9JmPM
>>541
3年間言い続けるなら忘れられないかもな
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:51:23.76ID:eqADSHca0
>>560
安倍とか麻生の発言聞いたら気絶するで
2022/07/31(日) 20:51:26.03ID:lFHebKY80
>>457
まあ自民党創設者+ブリジストンの創業家だから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況