X



民主党 2009年衆議院選挙 308議席 2984万票 史上最高記録を叩き出して政権交代←この時のメンツ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 18:49:01.13ID:XViijQOQa
鳩山、小沢(一)、菅、野田、岡田、仙石、前原、原口、長妻、枝野、海江田、細野、福山、安住、玄葉、眞紀子、小川、泉、逢坂、玉木、松本、樽床、赤松、鹿野、平野、小沢(鋭)、馬淵

すごい
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:35:19.45ID:zOcwuaDm0
>>878
あのハッシュタグごっこほんま逆効果やろあれ
野党支持者はめっちゃ好きやけど
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:35:31.47ID:fsTggOalp
○政党支持率
自民:41% (-5.1)
公明:4.8% (-0.3)

維新:11.8% (+1.3)
立憲:7.0% (-2.5)
共産:3.8% (-0.2)
国民:2.5% (-0.1)
れいわ:2.3% (-0.8)
社民:2.3% (+1.0)
NHK党:0.3% (-0.5)
参政党:2.6% (+0.9)

統一問題やりまくりのタイミングの世論調査で
なぜか支持率が3割ぐらい下落する立憲民主党凄くね?
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:35:46.83ID:Th7ns0iQp
>>871
モリカケとかリクルートと違うのは総理自身は関わってないから「一掃します」言うて支持率爆上げできるルートが残ってること
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:35:54.93ID:YqVRTeva0
>>884
れいわ大幅に下げてて草
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:35:56.57ID:veDUX2Iwd
>>875
赤の他人が同性婚しようが夫婦別姓を選ぼうが別に関係ないよな
まあ朝鮮ゴミカルトのシンパ的には許せないらしいが
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:36:09.47ID:P7L2WyliM
>>884
さっきからID変えてるのに全然相手されてないやん
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:36:17.09ID:ECHT/H1S0
結局ソ連崩壊後の左側のイデオロギーがないのよね
自民党側も“左ではない“ぐらいの包括政党だからイデオロギーがない
共産党は別として、イデオロギーのない政党同士の争い
右傾化、左傾化みたいなわかりやすい現象は起きないと思うよ
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:36:33.94ID:BA06B35w0
民主党解体して小野党乱立の現状招いたのはほんま最悪やった
踏ん張って結束しつつウイング広げて地道にやってれば今みたいな自民に漠然と失望感が広がるチャンスが巡ってきてたのにな
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:36:57.48ID:fncfL/F90
https://i.imgur.com/tkmBvN6.jpg
https://i.imgur.com/H7P6qUm.jpg
https://i.imgur.com/ELGyYzL.jpg
関西以外でも伸びとるのが強いな
2022/07/31(日) 21:37:11.20ID:rUj/jHqmM
>>878
無理だろ
野党支持者にとってあれだけが生きがいなのに
あれ無くしたら選挙のたびに現実に叩きのめされて野党支持者の自殺増えるぞ
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:37:36.36ID:aM3KLm5v0
>>891
ヒエッ・・・
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:37:52.15ID:P7L2WyliM
なお自民系のタグは無視の模様
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:38:00.22ID:jd8opeFq0
橋下が去年から言うてたけど岸田自民相手なら立憲は落ちて維新が上がって来る言うてた
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:38:08.07ID:K072Jo4w0
>>884
立憲は本当に参議院では野党第一党から滑り落ちるかもな
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:38:09.76ID:veDUX2Iwd
自民支持者のネトウヨだかネトサポだか知らないけどその手の連中がいちばんこうげきてきだろ
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:38:17.77ID:xBKQe5tp0
>>890
前原は反共ガイジで統一教会とも関わりあるから少ないようのない野郎だわ
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:38:27.89ID:azFFGHpbM
選択的夫婦別姓はガチでどうでもよすぎる
お隣の中国韓国台湾も選択or強制別姓やし名字残すために婿養子とか古臭いことやるぐらいなら好きに選ばせたってもええやろ
同性婚は気持ち悪いから反対やが
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:38:34.83ID:Z2GYkEoJd
正直自民党が統一協会問題に消極的なのは連立組んでる公明党のバックにいる創価学会に問題が移らないようにしてるためもあるでしょ
知り合いに創価がいるが創価の場合出世するためにお布施が重視されるため地区長が出世したい人間だと末端の人間もお布施を求められるからな
そう意味では創価も統一も対して変わらん
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:38:35.65ID:Z2GYkEoJd
正直自民党が統一協会問題に消極的なのは連立組んでる公明党のバックにいる創価学会に問題が移らないようにしてるためもあるでしょ
知り合いに創価がいるが創価の場合出世するためにお布施が重視されるため地区長が出世したい人間だと末端の人間もお布施を求められるからな
そう意味では創価も統一も対して変わらん
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:38:57.65ID:8oTPC8c20
絶対自民はさせないやろうけど
イギリスみたいに国の制度としてシャドーキャビネットを設けて
最大野党が行政と関われる仕組みが無いと政権交代しても「やっぱりできませんでした」って言わせないようにせんといかんわ
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:39:22.33ID:KZRqqrkt0
>>830
自民の票食っとるだけやし放置でええやろ、なら良かったんやけどな…
そこの票ワイらも取りにいくで!て思うガイジ多かったのほんましょーもない
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:39:26.00ID:fncfL/F90
>>88
この状況で立憲減るのヤバすぎでしょwwwwww
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:39:26.46ID:xBKQe5tp0
>>899
だからどうでもいいんよな
自民党は反対で拘ってるけど
2022/07/31(日) 21:39:29.55ID:rb4eN+qmH
>>1
これが民主党政権の悪夢の正体かよ糞ったれ
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:39:31.76ID:Th7ns0iQp
>>889
そもそも昔みたいに左が共産主義じゃなくてリベラル(日本のリベラルではない)になってるからな

右が自国第一主義、聖書主義みたいになってる一方で
バイデン、ショルツ、マクロン、トルドー、岸田と先進国はほとんど中道左派政権やし
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:39:34.64ID:zOcwuaDm0
>>891
順調やね
取り敢えず関西を抑えたいよな
京都市長も取れないんやろか
2022/07/31(日) 21:39:37.94ID:4IqkM2o20
>>689
コロナなんてもうどうでもいいんだよジジイ
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:39:47.66ID:azFFGHpbM
>>891
ウイルスみたいで草
まぁようやっとる
2022/07/31(日) 21:39:48.60ID:rUj/jHqmM
>>897
野党が負けるのは現実の認識が一般と違いすぎるからやないか?
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:40:10.65ID:P0SMEr+mp
>>884
一つの世論調査を鵜呑みにしちゃダメよ
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:40:19.39ID:fncfL/F90
>>883
NHK大阪選挙区のネットでの盛り上がりと選挙結果比べてたの草やった
あそこまで剥離してるもんなんやね
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:40:44.71ID:kJiLoUQ1M
>>863
反論まだなん?ダブスタなんやが
これ自分で言ってたのに非認められてないやんw

760 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 21:14:49.12 ID:dFFiTFod0
>>736
高速手のひら返しでええのにな
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:40:50.01ID:dFFiTFod0
>>908
京都には京都党がおるから無理やろ
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:40:57.74ID:xBKQe5tp0
>>911
真面目に考えると愚民教育が功を奏した節はある
若年層は安倍信者多いし
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:41:18.16ID:YqVRTeva0
>>899
選択的夫婦別姓に関しては自民に党議拘束が無ければ速攻で成立するって誰か言ってたわ
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:41:25.53ID:dFFiTFod0
>>914
またID変えたんか!
NGにしてへんからWi-Fiにして大丈夫やぞ!
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:41:38.85ID:ECHT/H1S0
あれだけ維新が強くても都構想は通らないんだから有権者は冷静だよなあ
決して洗脳されてるわけでも何でもない
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:41:55.37ID:p6Cf2ojl0
>>897
根拠は?
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:41:55.65ID:veDUX2Iwd
>>911
愛国安倍ちゃんが朝鮮カルトの広告塔とか安倍信者が一番現実と認識の剥離が激しいと思うけど?
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:41:58.29ID:fncfL/F90
>>916
言うほど自分たちに向かって愚民とかいう奴が支持してる党に票入れたいか?
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:42:14.75ID:dFFiTFod0
>>917
まあ反対する意味ないしな
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:42:17.65ID:zOcwuaDm0
統一地方選挙で維新は相当伸ばすんやろうな
特に兵庫県議会とか


参議選の比例票を来春の兵庫県議選に当てはめると… 自民は過半数割れ、維新6倍超に躍進
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202207/0015501286.shtml
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:42:21.08ID:Th7ns0iQp
>>915
京都とかいう共産党が強いのに自民党は極右積極財政の京都学派に侵されてるというごみみたいな選択肢しかない地域
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:42:25.80ID:YqVRTeva0
>>919
ほんそれ
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:42:42.41ID:zl0sc4zfM
マジレスすると
選挙前は無党派減って各政党支持率があがる
選挙後は逆が起きる

この一般論が当てはまる部分が大きい
自民と立憲は選挙後は下がる
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:42:48.88ID:kJiLoUQ1M
>>918
もう話反らすしかないんやな🥺
非認めて手のひら返せばええのに
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:43:00.55ID:jMyR1tmGr
>>915
京都党が維新支持公表してなかったか?参院選で
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:43:02.08ID:EcJGwz7EM
ネット層もあながち馬鹿にできんわな
YouTubeとかヤフコメとか泉が割とマトモなこと言ってても罵詈雑言の嵐やし感化される人間も多いやろ
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:43:05.22ID:K072Jo4w0
>>925
京都はかなり共産党が後退したらしいけどな
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:43:19.89ID:9Su+FUmwa
>>924
これ公明の推薦考慮してないから無意味やろ
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:43:22.22ID:jd8opeFq0
日経支持率

6月 60%
7月 58%

こっちはあんま変化なし
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:43:28.00ID:jMyR1tmGr
>>924
兵庫も維新王国になりそうやね
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:43:28.91ID:ebytEeTX0
>>686
クソ田舎に安倍きたのそういうことやったんか
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:43:29.19ID:veDUX2Iwd
「愚民って馬鹿にされるのが嫌だから反日朝鮮カルトとズブズブの与党を支持します」
アホだろ
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:43:32.22ID:BA06B35w0
わいも当時はバリバリネトウヨやったから民主党は左翼政党!とか思ってたが普通に右から左までいる第二自民だったよな
右から左までいる自民に勝つには右から左までいる第二自民しか無理なんよ
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:43:40.59ID:ECHT/H1S0
???「Twitterじゃなく有権者を見ろ!」
名宰相やったんやろなあ
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:43:57.74ID:fncfL/F90
>>908
共産ガタガタやし消耗戦なら維新が制するんやない?
今回の参院選も立憲はぎりぎり勝ったって感じやったし
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:44:06.09ID:dFFiTFod0
>>929
してないし隙あらば揉めてるぞ
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:44:10.47ID:Th7ns0iQp
>>917
自民の中でも反対してるの清和会と志帥会くらいなんだよな
野党は維新も国民民主も賛成してるし
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:44:14.37ID:kJiLoUQ1M
>>938
見るのは組織票やろそいつら
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:44:20.51ID:p6Cf2ojl0
>>936
お前の支持政党は?
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:44:43.24ID:O8aj5DjV0
玉木←自民との共闘もあり、というか目指してる節さえもある
前原←自民はNO!共産党と選挙協力している立憲もNO!

こいつらがこんな感じだから厳しいんだよなぁ
前原に関しては自分と関係ないところでわざわざ維新応援して福山哲郎落とそうとしたし国民民主はどことも一緒にやれそうにない
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:45:01.10ID:jMyR1tmGr
>>937
立憲は民主党じゃなくて社会党を目指してるのがね
55年体制、万年野党の社会党を目指してるのが駄目すぎる
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:45:19.17ID:veDUX2Iwd
>>943
そんなもんお前に関係あるの?
清和会がとにかく嫌いだから野党としての存在と実力は確かな共産いれたよ
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:45:50.53ID:dFFiTFod0
>>944
そりゃ前原は前回福山に好き放題やられたんやからブチギレてるやろ
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:45:59.12ID:JEjTgYew0
>>938
後任があのインド人になったら更にぐちゃぐちゃになりそう
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:46:14.27ID:fncfL/F90
>>924
阪神間は大阪府内と同じくらい取れとるし姫路も明石も相当伸びとるからなあ
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:46:19.18ID:ECHT/H1S0
安倍ちゃんの死で2010年代の政治の総括が不可能になってしまったことは今後の大きな歪みになりそう
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:46:24.51ID:Th7ns0iQp
>>944
玉木、古川、電力総連組、自動車総連組→自民
前原→維新
大塚耕平→愛知県知事

絶対5年以内にこうなる
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:46:25.93ID:zOcwuaDm0
>>939
京都市長は
自民公明立憲国民社民VS共産やからな
維新は京都党と組めばそこそこ行けるやろうけど難しいかも
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:46:35.23ID:BMtBSKBaa
民主党は「クリーンな自民党」なんや
それが事実だとしても幻想だとしてもそういうイメージ戦略やったし実際に効果があった
今のゆ党化した国民民主もアヘアヘTwitterおじさんの立憲もそこ忘れてるわ
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:46:52.66ID:xBKQe5tp0
>>944
自民に合流すれば良かったのに…
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:47:08.28ID:p6Cf2ojl0
>>946
結果残せてないのに独裁してる志位はええんか
徴用工にも自民より韓国寄りやで
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:48:10.27ID:veDUX2Iwd
>>955
志位なんて外交になんの影響もないし別にどうでもいいわ
与党の監視役としての共産党は存在意義がある
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:48:15.96ID:kJiLoUQ1M
>>936
アホなんや
プライド肥大化しすぎやから手のひら返せんねん自民信者維新信者ちゃんは

左に勝てるかどうか
自分が入れた票が勝ちになるかどうかが重要で日本がどうなろうが関係ないんや
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:48:45.62ID:kJiLoUQ1M
>>947
それで福山結局勝つの草
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:49:09.33ID:K072Jo4w0
京都府知事なぁ
共産とそれ以外で1:2ぐらいだったんだけど
維新が出たらどうなるんやろなぁ
共産維新それ以外で3:4:6ぐらいか?
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:49:11.49ID:fncfL/F90
維新は自民王国の和歌山でもだいぶ比例伸ばしてるし徳島も染めてきてるしなんと言うか文化圏とか人の流れって無視できないんやなあって
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:49:32.73ID:BA06B35w0
>>945
包括政党に左1点で勝負かけても勝てるわけないわな
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:49:37.60ID:Th7ns0iQp
>>958
まあ福山も静岡で榛葉に擁立した徳川負けたから
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:49:38.94ID:p6Cf2ojl0
>>956
じゃあ質問変えるわ
与党にはどこが相応しいと思う?
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:49:40.16ID:zOcwuaDm0
>>949
兵庫も単独で首長取れたらええんやけど
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:50:04.26ID:BMtBSKBaa
>>951
自民が連合切り崩し入ってるし連合側も旧同盟の労組は割とノリ気やからな
それこそ統一なんかよりよっぽどデカい票田だし欲しがるのは当たり前やけど
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:50:29.24ID:xBKQe5tp0
>>963
維新にして無茶苦茶になるのは見てみたい
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:50:56.52ID:veDUX2Iwd
>>963
清和会の力削いでくれるなら宏池会の岸田で全然問題なし
派閥内のカルトシンパ削ってくれるなら
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:51:08.87ID:jMyR1tmGr
>>961
これよな
政権を取った民主党を目指せばいいのになんで社会党目指してしまうんやろうな
左だけでは政権取れないのに
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:51:22.81ID:KZRqqrkt0
公明て維新に票振り分けてない?
2022/07/31(日) 21:51:24.15ID:/eJneHC0r
何をいってもカルトを切らん限り自民には入れん
どうせ下村すら切れないんだろうが
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:51:41.25ID:K072Jo4w0
岸田って某サイトのカルトポイント0だしな
下手な野党議員よりきれいっていう
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:51:56.80ID:fncfL/F90
>>964
兵庫取ったら流れ良くなるやろなあ
ワイ的にはまだ難しいやろうけど関東の進出も見たいで
神奈川に足場ができたのデカすぎる
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:52:02.85ID:YqVRTeva0
小沢仁志に似てる松井代表が辞めたあと維新の党勢気になるわ
あの面構えは才能だったと思う
2022/07/31(日) 21:52:25.56ID:rUj/jHqmM
>>953
今は支持者も自民がやってんなら立憲がやってもいいだろと開き直ってるからな
クリーンさがなくなったら存在価値ないやろ
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:52:27.97ID:O8aj5DjV0
>>951
ありそうやな
大塚耕平は自民推薦で出て勝ちそうやな
あのメガネは自民が切りそう
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:52:31.51ID:BMtBSKBaa
>>973
ヤーさんにしか見えないんだよなあ…
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:52:51.32ID:p6Cf2ojl0
>>967
何や自民かよ
統一関係なくお前が嫌いそうなカルトだらけやのに
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:52:52.18ID:kJiLoUQ1M
>>962
さすがに徳川の人望なさすぎやろあれは
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:52:53.66ID:fncfL/F90
>>969
去年の衆院の大阪の選挙区ほんま芸術やであれ
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:53:35.47ID:O8aj5DjV0
>>977
その人の書き込み見たら消極的自民支持者なのは理解できるやろ
ホンモノのサヨクはもっと現実見えてない無茶苦茶いうで
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:53:39.73ID:ECHT/H1S0
公明はその時その地域の権力者に擦り寄るだけだと思うよ
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:53:53.68ID:veDUX2Iwd
>>977
現実問題として立憲なんかに政権は取れないし運営能力もないだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況