X



【NHK】鎌倉殿の9人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:47:17.97ID:nI8iqi8Bp
鎌倉殿の13人(29)「ままならぬ玉」

はじまるで
※前スレ
【NHK】鎌倉殿の10人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659266710/
【NHK】鎌倉殿の11人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659267061/

【NHK】鎌倉殿の8人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659267557/
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:01:40.52ID:9JvbpLdk0
>>174
見映えが良すぎる
2022/07/31(日) 21:01:45.47ID:hYBL3Wvc0
>>174
パッパが邪魔に思って因縁つけられて族滅
2022/07/31(日) 21:01:49.80ID:3kasAR8c0
基本的に戦は全部ナレーションで済ませるんかな
まぁそんなこと描写してる暇なさそうやけど
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:02:07.30ID:IR7Q/qcNp
ときまさって結局ヨッメのケツに敷かれてるだけの脳筋?
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:02:07.35ID:M+PhIyBJ0
>>192
畠山死んでほしくないけどりくカスの大暴れは見たいわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:02:14.82ID:HxHcAqb/0
>>200
承久の乱は流石にやるやろ
2022/07/31(日) 21:02:24.25ID:WOmKlZWn0
中川大志演技うますぎちゃう
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:02:31.19ID:cSqYwO5fd
>>160
タフな宮澤総理に悲しき過去……

>学歴に拘るのは宮澤家が代々田舎の貧農だったこともあり、また母方の小川家も名門と呼べる程でも無かった為、名家出身が多い政治家・官僚・新聞記者のように家柄の自慢が出来なかった為ではないかと思われる。
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:02:32.98ID:dTbaoDTCa
>>185
三谷は詳しすぎるわ
せやからまあ誰とは言わんが歴史知識ゼロで
現代ドラマしかやってない奴に描かれるよりええんやけど
2022/07/31(日) 21:02:38.50ID:2Z/T+YU00
何唐突に井戸に落ちとんねんって思ったら蹴鞠の先生本当に落ちてて草ァ!
2022/07/31(日) 21:02:43.67ID:IiViN+BJ0
りくちゃんに命乞いさせたい
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:02:44.22ID:M+PhIyBJ0
>>198
そうですか…やはり見栄えが…
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:02:44.66ID:t6qjLbJl0
戦が無くてもおもろいって思わせる脚本は凄いけど毎年このカロリーの脚本作るのは無理やな
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:02:44.96ID:VEO8ClZI0
>>193
鎌倉殿(京都から連れてきた傀儡)はいるんやで
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:02:48.35ID:pKuclnADa
>>179
盛綱
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:02:50.12ID:HxHcAqb/0
>>201
父ちゃんは北条の家が大事なだけなんや…
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:02:52.95ID:Ycfb23lu0
見てないけど新撰組もこんな大河だったんか?
後半とか明るい話あったんか?
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:03:01.98ID:8x+Ok7Lh0
>>74
和田様はこういう最期なんか
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:03:08.62ID:HQj3k/3Z0
>>200
ちょっと前に小栗と坂口の合戦シーン撮影がニュースになってたから何かしらはあるで
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:03:09.39ID:pEtEBPxQ0
>>205
こういうのええな
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:03:19.55ID:VEO8ClZI0
>>201
脳(チンポ)筋
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:03:23.20ID:Um96/Y/w0
>>203
たぶん最終回にまだ承久の乱をやってるくらいのペースやと思うわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:03:24.05ID:bashKydV0
>>197
まさか頼家が孤立化の道を選ぶとは思わなかったやろうしなあ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:03:24.84ID:u47ZjuvLa
>>174
比企がいなくなったんだから 武蔵の国ぶんどるで!
→もう一人邪魔なのがいたわ…
2022/07/31(日) 21:03:35.51ID:jAhZIzOQd
>>184
なお、義時は本気でブチギレ、時政と義絶してしまう。
完全に時政と政子&義時は別行動となる
なお、時政失脚後に義時を頼り名乗り出た畠山重忠の子供たちは義時の手で殺される
理由は「もう土地を分配しちゃったからしやーない」
2022/07/31(日) 21:03:40.95ID:hYBL3Wvc0
>>205
成金のコンプレックスみてえなもんやったんやな
ぶざまよのお
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:03:42.33ID:R781wg9w0
>>173
結局岸田ビジョン読んでないから知らんかっただけやん
言い訳するなや
ワイも官公庁と付き合いある仕事やし学年の3割くらいは東大の一貫校で官僚の友達たくさんおるからこそわかるけど嫌味やマウント以外でそれ言わんで
特に現代はキャリア組の扱い悪くて私文の連中すら増えてきてるし
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:03:45.01ID:IR7Q/qcNp
鎌倉サッカー部
2022/07/31(日) 21:03:54.20ID:wEJG+odZ0
>>160
大蔵省時代は大平さんとは
同格みたいなもんやし
2022/07/31(日) 21:03:54.50ID:FbCSq8LM0
宮澤は安倍晋三のことはどう思ってたんやろ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:03:55.20ID:RbO/AepC0
最近メフィラス星人が大人しいのが寂しい
この間インタビューでここから暗躍するみたく言ってたけどどうなんやろ?
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:03:59.51ID:cTSI/Grp0
わりと時政ってカスよな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:04:01.17ID:n7T1G1Hgp
>>211
よく知らんのやがそいつらって鎌倉殿って呼ばれてたんかな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:04:03.52ID:dTbaoDTCa
>>201
ポジション的に草刈昌幸みたいに持ち上げられるかと思ってたらヨメに操縦されとるだけやな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:04:03.69ID:dHSi7Q9d0
お前らが前半煽り立ててたけどなんか思ったよりドロドロでも政治劇でもなくて正直ガッカリや
勘違いとうっかりとすれ違いで進むいつもの三谷時代劇
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:04:17.24ID:wS978FWVd
>>212
盛綱か、すまんな
2022/07/31(日) 21:04:21.32ID:oFr9F2YR0
>>228
先週大暴れやったやんけ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:04:27.89ID:HxHcAqb/0
>>219
それ裏ボスやってるヒマないやん
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:04:36.63ID:M+PhIyBJ0
蹴鞠の先生は木曽義仲にイキってたから嫌い😡
井戸に落としとき😡
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:04:39.01ID:tdghIch50
鎌倉殿のスレで暴れてる政治豚はなんなんや政治スレいっぱい立ってるで?
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:04:42.44ID:R781wg9w0
>>86
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:04:47.31ID:ZQuxCJeMr
>>197
つっても最大の敵の北条なんて政子以外はザコやし余裕綽々やろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:04:47.57ID:HQj3k/3Z0
>>228
今日善哉産まれた時めっちゃニヤニヤしてたし善哉が嫡男でしょ?って確認してたやろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:04:55.55ID:pEtEBPxQ0
>>222
うーんこの
2022/07/31(日) 21:04:56.30ID:WOmKlZWn0
>>222
善人おらんやん…
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:04:57.88ID:nTPR7ZN60
・畠山重忠は御家人達から人望があり過ぎて北条には目障りだった
・りくの娘婿(平賀朝雅)が畠山息子と反目してた

結果
https://i.imgur.com/5Qiiegr.jpg
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:05:00.48ID:ZxMrlbTm0
ヘンゼルだと気にならんけど時連ほんまに童顔やな
2022/07/31(日) 21:05:01.43ID:bN0VxH8Z0
>>214
胸糞綱紀粛正ばっかりや
戊辰戦争始まったら毎週死んでくし
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:05:08.37ID:Um96/Y/w0
>>214
30話〜43話 今夜も一人切腹になる
44話〜 崩壊へ

って感じ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:05:10.11ID:dTbaoDTCa
>>211
せやから形だけとはいえ3代で終わりやないんよな
3代で終わりって思ってる奴が多いけど
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:05:14.11ID:ym7JvVNI0
>>179
世代ちゃうやろ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:05:23.59ID:bashKydV0
蹴鞠の毬ってあんなに跳ねるんやな
もっと硬いのかと思ってた
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:05:28.46ID:z9z+/c/sa
三浦義村と伊賀の方が裏ボスでラストエピソード臭いよな
わざわざ菊地凛子読んどるわけやし
2022/07/31(日) 21:05:30.71ID:wLTgvwvPM
>>160
宮澤喜一は一高出身じゃないけどそういうコンプレックスはなかったんやろか
一高→東大のほうがエリートというか王道なんやろ?
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:05:41.70ID:Um96/Y/w0
>>224
岸田ビジョンとか読まねえわ草
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:05:45.63ID:cVupL2jZ0
461 それでも動く名無し[] 2022/05/05(木) 11:53:56.19 ID:aCgDgcIP00505
大河のスレはすぐネタバレするやつが湧くからなあ
平氏と源氏とどっちが世界を制覇するのか楽しみにしてたのに
2022/07/31(日) 21:05:45.65ID:TSJyqxqz0
>>222
主人公ちゃうやろこいつ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:06:02.27ID:VIgwzruJp
あの年代の男の子って反抗期だから言うこと聞くわけないよねっていう
義時はシングルファザーだからええ子に育ったんやろな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:06:06.28ID:pEtEBPxQ0
>>243
良いやつは生き残れない世界なんやな
2022/07/31(日) 21:06:21.79ID:hYBL3Wvc0
>>222
うーんこの畜生
2022/07/31(日) 21:06:24.55ID:jAhZIzOQd
>>252
安心せーや
岸田ビジョンにそんな下りはない
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:06:24.98ID:1EBeECIMd
【朗報】今回の鎌倉殿、誰も謀殺・誅殺されていない
よかった🤗
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:06:31.75ID:Ycfb23lu0
鎌倉殿スレで宮沢熹一の話するのやめろ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:06:33.08ID:wS978FWVd
>>248
頼綱の爺さんの盛綱やな、すまんな
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:06:33.38ID:wxnWnApHa
>>232
来週からはドロドロになってくから・・・
まずはハゲの番や
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:06:51.13ID:s2VFOnn8a
義時「比企と北条の間を取り持つのが私の役目!」
親父「頼家呪ってたのバレたわw」
義時「比企滅ぼすわ…」

これどういうこと?
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:06:54.52ID:cTSI/Grp0
>>253
義務教育の敗北
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:07:05.79ID:Jd/yaMMF0
吾妻鏡
建仁二年(1202)十二月大 鷹場見の帰りに鼓判官知康古井戸に落ちて、小袖二十を貰う

史実かよ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:07:07.05ID:z9z+/c/sa
https://i.imgur.com/Cif7ZjK.jpeg

https://i.imgur.com/Alupz3s.jpeg

https://i.imgur.com/eZzWJ54.jpeg

https://i.imgur.com/aNeh5KZ.jpeg

こんな臭いの作るから要らん敵作るんやろな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:07:27.95ID:lUYWzdzca
>>229
一般的な歴史認識では極悪人という解釈なんだよなあ…
頼朝による粛清はまだ筋そのものは理解できるが時政がやったのは筋も何もない暗殺と族滅や
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:07:44.82ID:cTSI/Grp0
なんで宮沢喜一の話をしてるやつがおるんや
タフスレやないんやぞ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:07:52.94ID:0aP8SC7e0
>>251
福田赳夫がそのルートだから唯一煽らなかったらしい
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:08:10.00ID:pEtEBPxQ0
>>253
たまには平氏が勝ってもええやら
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:08:27.65ID:a4xbqI+O0
>>253
関ヶ原の東軍西軍でも同じようなこと思ってそう
2022/07/31(日) 21:08:32.39ID:jDUABiao0
頼朝時代
だれかが死ぬとそいつが持ってた土地を頼朝がくれる

頼朝死後
誰かが死ぬとそいつが持ってた土地が手に入る


そら殺しまくりますわ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:08:40.82ID:u47ZjuvLa
まぁ 皆さんご存知の通り現実の義時は父親も真っ青の陰謀暗殺クソ野郎で 日本史上屈指の嫌われ者です
2022/07/31(日) 21:08:49.24ID:hYBL3Wvc0
>>267
これのパッパがかなり異端な感じやよな
最近かなり怪しくなってはきたが
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:08:51.38ID:HxHcAqb/0
>>268
宮澤熹一の孫が出てるからや
2022/07/31(日) 21:08:54.74ID:3kasAR8c0
真田丸の時は今回は豊臣方が勝つと思ったわ
2022/07/31(日) 21:08:57.56ID:2Z/T+YU00
>>222
ぶっちゃけ親と対立した義時に大義をたてるために畠山をいいように描いてるだろ吾妻鏡
子供の扱いが適当な時点でさあ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:09:00.85ID:VEO8ClZI0
>>239
頼家の弟の実朝は北条のカード
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:09:02.04ID:cSqYwO5fd
時政さすがに耄碌しすぎじゃね?
少し前まで義経とか範頼に優しい言葉かけてたりしたじゃん
2022/07/31(日) 21:09:10.74ID:jDUABiao0
>>263
比企が北条は反逆者だと訴えてピンチや
2022/07/31(日) 21:09:18.85ID:bN0VxH8Z0
>>271
真田丸は勝ってもええんちゃうか?ってなったし……
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:09:22.83ID:Ycfb23lu0
>>275
政治の話はルールで禁止っスよね
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:09:27.76ID:qZMozSd7p
あんなに身内でバカスカ殺し合いして地方統治する人材枯渇せんのか?
そもそも御家人って室町時代の守護の鎌倉滞在版と同じ感じでええんやろか
御家人の立場と仕事がよくわからん
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:09:30.03ID:4EKJMNkh0
今スレにきてみたら人数めっちゃ減ってて草
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:09:43.26ID:WMVwsqRXd
>>259
来週期待しときや
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:10:05.45ID:ym7JvVNI0
善哉が公暁け?
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:10:05.50ID:7tPXUri10
>>276
キリシタンの兵がもうちょっと働くかと思ったのになあ
あとはやっぱ有楽斎がくせ者やったね
2022/07/31(日) 21:10:14.94ID:8TzObPsR0
>>253
わざわざ源氏と平家のどっちが勝つか書き込む方も大概やろ
2022/07/31(日) 21:10:18.08ID:hYBL3Wvc0
>>279
自分の家には一切影響せんからなそいつら
良くも悪くも北条のことしか考えてねえのでは
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:10:23.21ID:bashKydV0
女にはキノコがいいと聞いてものすごい量を集めてしまう泰時すこ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:10:29.29ID:VEO8ClZI0
>>243
このまんが何?
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:10:30.41ID:wS978FWVd
>>286
せやな
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:10:31.81ID:gguDwvl70
>>230
鎌倉におる将軍が鎌倉殿や
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:10:40.84ID:4s9isncPa
>>254
前回とか酷かったぞ
実衣「結城さんを助けてあげて」義時「でも鎌倉をまとめるために殺すんやしなあ」
景時「手紙のことチクったのお前やろ?」義時「うん」
景時「ほんとは鎌倉殿とかどうでもええんやろ?」義時「うん」
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:10:51.46ID:pBImDqiEa
公暁役が上総介のリアル息子という三谷の愛の深いキャスティング
2022/07/31(日) 21:11:09.81ID:dLCNXnVT0
>>279
権力に目が眩むと頭おかしなるのは人間みんな一緒や
恐ろしい魔力がある
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:11:14.44ID:cTSI/Grp0
>>284
13人結成から二週で4人減ってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況