X

【NHK】鎌倉殿の9人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:47:17.97ID:nI8iqi8Bp
鎌倉殿の13人(29)「ままならぬ玉」

はじまるで
※前スレ
【NHK】鎌倉殿の10人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659266710/
【NHK】鎌倉殿の11人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659267061/

【NHK】鎌倉殿の8人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659267557/
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:14:19.91ID:V94XkNqS0
>>279
少し前じゃねぇから
2022/07/31(日) 21:14:31.14ID:ruIcZhsq0
>>308
だから北朝の皇族を京都に置いてきぼりにしたんやな
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:14:43.75ID:8x+Ok7Lh0
>>315
泣ける
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:14:55.51ID:VEO8ClZI0
>>311
太平記は91年のが傑作で確定してるしなあ

もしやるなら、楠木正成でやってほしいな
2022/07/31(日) 21:14:57.12ID:hYBL3Wvc0
>>310
小泉進次郎構文かと一瞬勘違いしたで
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:15:01.05ID:gguDwvl70
>>288
平氏滅亡は何話になりそう?くらいのレスはあるやろ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:15:06.59ID:nTPR7ZN60
>>311
なお人望は日本一の模様
何度負けても味方がいなくならない
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:15:09.15ID:NSM8TnAu0
>>253
でも大河の公式サイトだとちゃんと本編より先の年表は「ネタバレ注意!」って書いて隠してるから
NHKもそういう認識でいるみたいなんだよね
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:15:24.50ID:V94XkNqS0
>>310
この謎の言い回しなんかの漫画でなかったっけ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:15:36.28ID:qHC4KD1Ca
>>316
私的記録だけど 貴族とか坊さんの日記が一次資料として信頼性が一番高い
2022/07/31(日) 21:15:42.73ID:1lfesKgJ0
>>311
太平記は戦メインやからそこがキツいと思うわ
鎌倉殿はまだ会話劇主体で進められるけど
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:15:58.22ID:VEO8ClZI0
みいと全成が仲良くなってよかったわ

なお、次回
2022/07/31(日) 21:16:03.44ID:hYBL3Wvc0
>>311
あいつはメンヘラなだけで人としてはわりかしええやつなんやないかな
そんなんやから家臣が力もちまくったのやし
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:16:06.00ID:Um96/Y/w0
>>320
それは草燃えるも傑作で確定してるのよ
というか2度めってのは傑作しか選ばれない
だから太平記の目はある
2022/07/31(日) 21:16:09.66ID:8TzObPsR0
>>315
もしかして巴御前まだ出番あるんか?
2022/07/31(日) 21:16:17.44ID:TSJyqxqz0
>>316
公家の日記とか
ただ伝聞だから噂話くらいの信頼性
2022/07/31(日) 21:16:23.10ID:wEJG+odZ0
>>316
公家の日記に伝聞でなら
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:16:27.48ID:lUYWzdzca
>>315
一応実朝は許そうとしてたんやけど義時と政子がキレて断罪したんやっけ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:16:31.46ID:BVB0oPxo0
>>222
これドラマでやって欲しいな
殺害後「もう土地は分配したので仕方ないでしょう😰」とか言って平然と去って行く姿を描いて視聴者の度肝を抜いて欲しい
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:16:43.47ID:bWn9IeDxd
義時
・政子と共謀して頼家とその子に軍勢を差し向け殺害
・政子と共謀して父親を引退に追い込む
・北条の邪魔になる有力御家人を次々排除していき独裁体制を築く
・政子と共謀して二人で和田に執拗な嫌がらせを繰り返し、我慢しきれなくなった和田が挙兵すると即座に攻め滅ぼす
・実朝を暗殺した疑惑あり

時政
・領土拡大で娘婿である重忠の勢力圏に進出し、重忠が邪魔になった為言いがかりをつけて攻め滅ぼす
・景時抹殺にも関与
・政子と共謀して権力者の比企に言いがかりをつけて攻め滅ぼし、後ろ楯だった頼家や孫の一幡も抹殺
・りくと共謀して実朝を暗殺して娘婿を将軍にしようとするも失敗し追放される

実衣
・梶原に対する御家人達の不満を煽りまくって抹殺に追い込む


何故こいつらが美化されるのか
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:16:44.31ID:V94XkNqS0
足利義満でええやん
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:16:57.71ID:M+PhIyBJ0
善次のことそんなに気にしてなかったけど、養女の謎アクションはいらんやろと思う
これからあんま目立ってほしくないわ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:17:08.62ID:VEO8ClZI0
>>316
我が田中の日記と、これから出てくる田中の弟の山寺宏一の日記が超詳しい
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:17:13.24ID:ym7JvVNI0
>>331
91歳まで生きるぞ
2022/07/31(日) 21:17:56.47ID:8TzObPsR0
>>340
ファッ!?生きスギィ!!
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:18:23.73ID:ym7JvVNI0
>>339
大正義愚管抄
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:18:26.66ID:nTPR7ZN60
>>316
愚管抄「頼家は後ろから首を絞められキンタマを切られて殺された」

そんなとこまで詳細に記述する必要あった?
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:18:29.45ID:fKhAsiE9p
>>329
なんとなく性格凶暴にした長嶋茂雄っぽい感じがする
なんも考えずに領地ばら撒きまくる
もらったもんは全部部下にあげちゃう
合戦では先頭に立つ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:18:53.12ID:Um96/Y/w0
明らかに同じ題材の「2度目」

太閤記→秀吉
草燃える→鎌倉殿の13人
翔ぶが如く→西郷どん
徳川家康→どうする家康
(宮本武蔵→MUSASHI)
(真田太平記→真田丸)

と「忠臣蔵4作」
2022/07/31(日) 21:18:55.84ID:WOmKlZWn0
>>336
政子が一番やばくね
2022/07/31(日) 21:19:01.51ID:dLCNXnVT0
>>311
足利尊氏は嫌やったのに神輿として担がれて逃げられんくなった感ある
その癖アホみたいに強いし人望あるから生き残ってメンヘラ化する
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:19:09.58ID:4vzp3zS0a
>>311
メンヘラ役イメージできんし足利高経でええわ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:19:24.16ID:Um96/Y/w0
義経あったの忘れとったわ見たことないから
2022/07/31(日) 21:19:32.11ID:hYBL3Wvc0
>>337
興福寺強訴事件あたりとかハチャメチャでぐうおもしろそう
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:19:32.15ID:4EKJMNkh0
>>337
何も事件起きなくね?
2022/07/31(日) 21:19:38.22ID:3tsCU7860
全成ってこの大河では唯一の癒し系みたいな存在だけど実物は荒くれ者だったんやろ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:19:43.82ID:oSubDw42p
>>343
当然だけど作者がその場面見たわけちゃうやろし市中にめちゃくちゃそういう噂流れてたんやろな
恥ずかしすぎる
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:19:50.50ID:WMVwsqRXd
>>338
あれは兄貴の遺品から目を反らすためもあるやろ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:19:55.34ID:iW7Drddk0
南北朝なら楠木正儀やってほしいわ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:20:09.36ID:YGw/cRdH0
応仁やろうや
呉座おらんと進まなそうやが
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:20:10.49ID:Um96/Y/w0
>>355
たまに見るけどそれ誰なの?
2022/07/31(日) 21:20:11.46ID:jAhZIzOQd
>>334
実朝が寛大な処置を、言ってるという噂聞いて
一族400人引き連れて座り込みやらかして
脅してきて
義時と政子と大江と三善と安達がブチギレた
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:20:16.97ID:bashKydV0
今日の安達殿はこの大河にしてはまともな最後やったなあ
なお三浦
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:20:20.52ID:HxHcAqb/0
>>352
今でもある意味だいぶん荒くれ者やろ
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:20:36.22ID:wy1lTi1cr
この時代全然知らんから見てて面白いわ
もっとアニメでも漫画でも題材にせえや
堅苦しいのしか知らんで
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:20:53.95ID:4EKJMNkh0
>>356
誰主人公にするかが問題や
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:21:01.62ID:VGGRrRIf0
>>361
平家物語のアニメやったばっかや
2022/07/31(日) 21:21:28.21ID:jAhZIzOQd
>>347
10年間弟に丸投げしてガチで引き籠もるからな
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:21:44.28ID:jB8Lb3Ssa
もう大江しか信用できん
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:21:52.04ID:ym7JvVNI0
>>357
あへあへ京都奪還おじさんや
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:22:02.75ID:VEO8ClZI0
>>345
太平記と、最近の応仁の乱ブーム踏まえて花の乱やってほしいわ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:22:22.13ID:OPlJvj2ga
足利義詮-義満か楠木正儀主役の南北朝大河見たいけどなーワイも
太平記は南北朝の途中で終わったし
2022/07/31(日) 21:22:35.03ID:lccuoozn0
>>343
死に方が巨人小笠原やん
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:22:47.43ID:VEO8ClZI0
>>351
天皇の嫁寝とりの脳破壊イベントあるで
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:22:51.31ID:ym7JvVNI0
>>367
視聴者大混乱必死
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:22:57.33ID:V94XkNqS0
>>363
そういや犬王ってアニメはどうだったんや
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:22:58.86ID:vt9T1Sghd
>>243
そういや平賀朝雅役で朝ドラの新聞社上司が出るんやな
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:23:00.58ID:dtmn1rKf0
時政とりくの息子をもう少し目立たせないとな
りくの執着っぷりが浮いてないか
まぁずーっとこんなキャラだから今更やけども
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:23:03.53ID:OPlJvj2ga
>>366
なおブチ切れて南朝にカチコむ模様
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:23:05.19ID:M+PhIyBJ0
中野孝次の実朝考もっかい読みたいから買おうかな
講談社文芸文庫って電書になってるからええよな
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:23:07.44ID:gguDwvl70
>>330
草燃えるってタイトルどういう意味なんや
2022/07/31(日) 21:23:12.93ID:ruIcZhsq0
尊氏なんて世情の者が皆将軍将軍と言ってるだけ
優柔不断な兄を尻目に先帝と戦い、幕府を作ったのは誰だ?
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:23:15.24ID:Um96/Y/w0
>>366
良う知らんけど楠木正成の遺訓で「軽々しく京都を奪回するな」
とかなかったの?パッと聞いてそいつ頭おかしいやんとしか思わんかったわ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:23:20.14ID:ir+P25it0
>>365
佐藤浩市消そうとしたやつやんけ
2022/07/31(日) 21:23:38.94ID:3kasAR8c0
2年後は紫式部やっけ?
貴族の政治争いやるなら面白そうやけど
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:23:44.36ID:VEO8ClZI0
>>362
日野富子やってるから、義政かな
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:23:55.45ID:M+PhIyBJ0
>>372
音楽のとこ以外は傑作や
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:09.72ID:HxHcAqb/0
>>365
なんで大江は常にあんなにやる気満々なん
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:14.14ID:4EKJMNkh0
>>370
上手く見せないと地味大河不可避やな
ただの実写版一休さんになりかねない
2022/07/31(日) 21:24:30.37ID:wEJG+odZ0
>>381
呪詛&呪詛
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:42.68ID:OPlJvj2ga
パッパ「ワイがやらんと北条が終わる」
比企「ワイがやらんと比企が止まる」
梶原「ワイがやらんと鎌倉殿が終わる」
義時政子大江「「「ワイが頑張らんと鎌倉幕府が終わる」」」

こんな感じよな
2022/07/31(日) 21:24:44.40ID:O3GhlgwEM
頼朝の弟とか信長の息子とかずいぶん軽んじられていたけど昔は血縁が大事なのかどうでもいいのかよくわからんな
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:48.22ID:Um96/Y/w0
>>377
ちゃんと知らんが草は東国の武士たちのことだと思ってる
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:48.52ID:QIL2GMAJp
子供の頃のワイ「室町時代は南北朝と応仁の乱と戦国時代くらいやな」

大人になったワイ「室町時代ってずっと争いしてるやんこれ」
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:48.60ID:NuET8Zmc0
今回は地味な回やったな
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:53.77ID:V94XkNqS0
>>383
ほーん、見とけばよかったわサンガツ
2022/07/31(日) 21:24:55.03ID:FbCSq8LM0
楠木正儀は寝返り者なので大河には出来ない
楠木はあくまでも忠臣でなければ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:59.65ID:VEO8ClZI0
>>349
義経(平家滅亡物語)やで
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:00.24ID:eZrw65M+d
三谷って男を一途に支える女は好きだけど表舞台で活躍する女は好きじゃないよな
政子とかただの優しい女になってて冷酷さや政治手腕の巧みさは全くなくなってるし
古畑でも社会に出たがる女が勘違いしてる痛い無能女にされとった
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:00.35ID:HxHcAqb/0
>>386
またガイガイラップバトルやるのか…
2022/07/31(日) 21:25:06.31ID:hYBL3Wvc0
>>365
ラスボスゴトゥーバにビビり散らすこしろうの尻を叩いた戦闘狂
2022/07/31(日) 21:25:18.39ID:jAhZIzOQd
>>365
大江さんの承久の乱
攻めるか守るかで迷う義時に
「上皇に許しを貰う必要はない。上皇が謀反をしたんじゃ」
「京を攻めるしかない。攻めたら勝てる。あいつらは馬鹿だから武家の気持ちなんか知らん」
「武士を召使いと勘違いしてる奴らに暴力の怖さ教えるべき」
「攻めるんじゃ、わしが先陣切ってもいい。とにかくあいつら打ちのめし上皇を討つしかない」

大江さんは公家です
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:35.49ID:nTPR7ZN60
足利尊氏
「朝廷無視して勝手に論功行賞して勝手に新田の土地奪って勝手に護良親王暗殺して上洛命令も拒否したけど僕は後醍醐天皇の味方だよ!!攻め込まれる謂れはないよ!!」(寺に引きこもる)

尊氏には政治が分からぬ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:40.28ID:4vzp3zS0a
>>381
藤原保輔とかいうDQNを映像化してくれたら個人的には嬉しいけど
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:41.76ID:HxHcAqb/0
>>398
大江バトルモードみたい
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:49.04ID:vt9T1Sghd
>>279
実際年とって耄碌してああなったんやないのか
もうちょい若い頃はここまで嫁の言いなりって描写じゃなかったやろ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:52.09ID:gguDwvl70
>>352
頼朝の身内の中では真っ先に駆けつけて血気盛んなのに後半まで生き延びる謎
2022/07/31(日) 21:26:01.73ID:wEJG+odZ0
>>385
蜷川新右衛門さんが
代々続いてたって驚き
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:14.02ID:GDP+iuiV0
>>398
なんやこいつ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:16.77ID:RHTUNzyl0
>>318
義詮の大ポカで皇族出身ですらない祖母が治天の君の代行をやって
天皇即位させるとかいう最終手段取る羽目になった模様
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:21.26ID:OPlJvj2ga
>>398
大江さんは京でふんぞり帰ってるクソ公家ども見返すの気分ええわて言い放ってた人やからな

https://i.imgur.com/i0nT5Jx.jpeg
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:31.67ID:ym7JvVNI0
>>390
立ちションがキッカケで大乱闘が起きる時代やぞ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:31.91ID:4EKJMNkh0
>>384
京では日の目を見れんかったけど鎌倉なら活躍できるから超たのちいとか本音洩らしてたで
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:32.28ID:cSqYwO5fd
>>395
あーこれは分かる
まあ差別感情以前のコメディ作家の限界という気がしなくもないけど
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:46.98ID:VEO8ClZI0
>>381
LOVE&バイオレンスと製作方針明言してるから安心せい
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:48.75ID:nTPR7ZN60
>>398
毛利元就「なんてひどい」
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:27:07.50ID:WMVwsqRXd
>>388
家名>血縁やろ
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:27:07.60ID:pCVzaiZ4a
>>387
義村「こいつらの動向見て上手いことやるわ」
2022/07/31(日) 21:27:20.50ID:uaDH07rYM
宮沢りえがこんな名優になるとはサンタフェでシコシコしていた頃には想像もしなかったわ
2022/07/31(日) 21:27:27.10ID:hYBL3Wvc0
>>412
おめーの先祖や陰謀マン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況