探検
マルチビタミン飲んでんだけど小便黄色くなる以外に効果ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/01(月) 00:41:51.71ID:bIvacgatF ないか?
2022/08/01(月) 00:48:38.83ID:4woXZigB0
サプリメントは効果あるか不明すぎる
マルチビタミン+ミネラル試してるけどさぁ
マルチビタミン+ミネラル試してるけどさぁ
16それでも動く名無し
2022/08/01(月) 00:48:46.75ID:WMCoxz4P0 しっこ黄色くなって不安になる
17それでも動く名無し
2022/08/01(月) 00:49:21.22ID:wjBvLeWx0 >>16
水溶性ビタミンが流れ出てるだけやから心配なんて要らんやろ
水溶性ビタミンが流れ出てるだけやから心配なんて要らんやろ
18それでも動く名無し
2022/08/01(月) 00:50:22.88ID:fm/tMyrUr ヴァイタス飲んでるけどほとんど願掛け状態で効果を実感したことはない
ほんまに体内に吸収されとるんかこれ
ほんまに体内に吸収されとるんかこれ
2022/08/01(月) 00:51:15.34ID:cVBC3QWX0
口内炎できない
↑これだけはガチ
↑これだけはガチ
20それでも動く名無し
2022/08/01(月) 00:51:26.93ID:bIvacgatF21それでも動く名無し
2022/08/01(月) 00:53:53.91ID:O1IHprxR0 風邪引かないから絶対効果あるわ
ひきかけてもそこで症状止まるからこれはガチでヤバいサプリメント
ひきかけてもそこで症状止まるからこれはガチでヤバいサプリメント
22それでも動く名無し
2022/08/01(月) 00:54:41.90ID:O1IHprxR0 飲み始めてから内科行かなくなったからな
ビタミン目的で野菜取ることもないし経済的にもオトク
ビタミン目的で野菜取ることもないし経済的にもオトク
23それでも動く名無し
2022/08/01(月) 00:55:17.78ID:OIu9JDyp0 不足状態が改善したら効果感じるけど不足してなかったら別に変わらん
過剰摂取で体調良くなるとかはガセやわ
過剰摂取で体調良くなるとかはガセやわ
2022/08/01(月) 00:56:16.43ID:4woXZigB0
野菜あんまり食わない奴はどれ選んだらええんや?
25それでも動く名無し
2022/08/01(月) 00:58:44.19ID:O1IHprxR0 トマト買うよりマルチビタミン買えよ
内科医なんかいらん世の中になるから医師会は絶対サプリメント批判するやろうけど
内科医なんかいらん世の中になるから医師会は絶対サプリメント批判するやろうけど
26それでも動く名無し
2022/08/01(月) 01:00:47.95ID:p7DD09XH0 >>24
iherbのグリーンフードは日本の青汁の強化版やで
iherbのグリーンフードは日本の青汁の強化版やで
27それでも動く名無し
2022/08/01(月) 01:03:32.11ID:S3fv63nq0 日本人は明らかに栄養不足だから摂っといたほうがええわ
28それでも動く名無し
2022/08/01(月) 01:11:01.36ID:iQYCvSgC0 サプリって効果あるん?
29それでも動く名無し
2022/08/01(月) 01:11:57.97ID:xHGwR/Jm0 青汁は体質的に下痢になるから飲めない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- トランプ氏は「停戦でどちらが得しようが二の次」…中林美恵子教授が指摘(深層NEWS) [蚤の市★]
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]
- 【悲報】日本国民「古墳調べたら古代史の謎解けるのに、なんで宮内庁は隠し続けるの?」3万いいね [177316839]
- 【動画】すまん、この事故ってどうやれば回避できたんだ?! [597533159]
- 🏡依存症の人のために
- ケンモメンがもう「期待するのをやめたもの」 [976717553]
- X民「30代後半から40代にかけて、男子はかなりの確率で「教えたい病」にかかります。気をつけて。」 [612732357]