X



宗教へのお布施は数百円までとかいう法律作ったほうがええんちゃう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 01:47:09.45ID:D3D+6cfn0
明らかに一回数万円とかおかしいやん
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 01:48:37.74ID:v068uTkya
ただしどうしてもと言うなら幾らでも良いものとする
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 01:49:09.21ID:D3D+6cfn0
>>2
駄目です
2022/08/01(月) 01:50:59.14ID:ViTjsjm10
講演会でもお金取っていいからな
お坊さんがいるとこに集まる参加費って考えたら普通の消費行動になるよな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 01:51:00.78ID:74ByDclS0
せやな
ワイはスパチャやホスト系ですら規制派やがもっとひどいものがあったことを思い出したわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 01:51:20.83ID:wGgROkxx0
上限は決めた方がいいわな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 01:52:05.66ID:xN8v9JJmd
お守りで上限達するやん
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 01:52:13.32ID:D3D+6cfn0
>>6
上限無しなの怖すぎるわホンマ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 01:52:37.86ID:D3D+6cfn0
>>7
お守り程度が上限でええやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 01:53:40.22ID:MFm6sWVo0
上限決めてもカルトは守らんし上限越えたお布施に意味が生じるから駄目です
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 01:54:34.83ID:D3D+6cfn0
>>10
法律さえ決めれば守らないカルトはしょっぴけばええやん
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 01:55:09.06ID:v068uTkya
宗教の自由は最大限尊重するべきやから好きにしたらええと思う
でも悪いことちょこっとでもしたら摘発や オウム並みに扱うべきや
2022/08/01(月) 01:55:14.49ID:b1v/Cfjw0
お布施って名目じゃなくてそれこそ本やら壺やら買わせるだけにならんかそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況