これなんでや
ちなみにどっちも安酒
探検
焼酎→なぜか悪酔いする、ウイスキー→なぜか悪酔いしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:44:35.86ID:LdooHMJx02それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:44:50.02ID:LdooHMJx0 同じ蒸留酒なんだよなあ
3それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:45:08.49ID:Az0sfoZz0 ゥー
4それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:45:30.18ID:LdooHMJx0 あぁ?🥴🥴🥴
5それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:45:45.73ID:LdooHMJx0 ワイは少数派のガイジけ?🥴
6それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:46:34.50ID:LdooHMJx0 焼酎は乙類も甲類も悪酔いしがち
ウイスキーは安いコンビニのしか飲んだことないけどどんどん飲めちゃう
ウイスキーは安いコンビニのしか飲んだことないけどどんどん飲めちゃう
7それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:46:50.28ID:/KpSKAF/0 酒の種類やなくて値段や
高い酒は悪酔いしない
高い酒は悪酔いしない
8それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:47:03.73ID:1xJKlpDx0 ワインが一番悪酔いする
9それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:47:24.54ID:LdooHMJx010それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:47:45.56ID:LdooHMJx011それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:48:01.34ID:2C+jPWiu0 >>8
これ
これ
12それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:48:28.53ID:LdooHMJx0 ワイの身体逆張りガイジじゃん
終わりだよ
終わりだよ
13それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:49:15.71ID:/mfyZfeZ0 度数低い方が不純物多いからやろ(適当)
14それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:49:35.96ID:LdooHMJx0 ビール→気持ちよく酔える
ウイスキー→めちゃくちゃ気持ちよく酔える
日本酒→まあまあ気持ちよく酔える
乙類→まあまあ気持ちよく酔える
甲類→…
ワイン→気持ちよく酔える(二日酔い酷い)
ウイスキー→めちゃくちゃ気持ちよく酔える
日本酒→まあまあ気持ちよく酔える
乙類→まあまあ気持ちよく酔える
甲類→…
ワイン→気持ちよく酔える(二日酔い酷い)
15それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:50:12.08ID:LdooHMJx0 >>13
ビールで気持ちよく酔えるからダウト🥲
ビールで気持ちよく酔えるからダウト🥲
16それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:50:45.37ID:Nc4rPJ5v0 悪酔いしやすい酒とか無いで
度数が高くても飲みやすいワインとか日本酒飲むと
総アルコール量が増えて悪酔いするんや
度数が高くても飲みやすいワインとか日本酒飲むと
総アルコール量が増えて悪酔いするんや
17それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:50:49.74ID:LdooHMJx0 科学じゃ説明つかん奴なのか頑張れば説明つくのか
別に甲類しょあの味嫌いじゃないんだけどな
最初嫌いだったけど
別に甲類しょあの味嫌いじゃないんだけどな
最初嫌いだったけど
18それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:51:17.48ID:LdooHMJx0 やばい誤字った😠
2022/08/01(月) 02:51:31.06ID:p9ABySQda
合う合わないあるやろ
20それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:51:46.29ID:LdooHMJx021それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:51:58.80ID:YifkI06u0 ストゼロが一番変な酔い方する
22それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:52:24.57ID:LdooHMJx023それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:53:01.18ID:LdooHMJx02022/08/01(月) 02:53:31.75ID:vz/rub1l0
酎ハイは酔う
ハイボールは酔わない
ハイボールは酔わない
25それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:53:39.58ID:caUwefAt0 好みの問題
でも甲類は美味しくないことはわかる割らなきゃだめよ
でも甲類は美味しくないことはわかる割らなきゃだめよ
26それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:54:02.76ID:LdooHMJx0 甲類焼酎→水煮アルコールを付け足したみたいで美味いのに悪酔い
ウイスキー→薄めないと甘すぎて美味しくないけど気持ちよく酔える
????😅😅😅😅😅🤣🤣🤣🤣🤣🥴🥴🥴🥴🤔🤔🤔🤔🤔
ウイスキー→薄めないと甘すぎて美味しくないけど気持ちよく酔える
????😅😅😅😅😅🤣🤣🤣🤣🤣🥴🥴🥴🥴🤔🤔🤔🤔🤔
27それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:54:24.46ID:lA9sVmlY0 飲んだことないけ自分はどうか知らんがバイト先で悪酔いしてる奴は大抵日本酒か焼酎、ウイスキー飲んでる奴で悪酔いしてる奴はあんま見たことない。
まあ結局人による気がするが…
まあ結局人による気がするが…
28それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:54:26.47ID:LdooHMJx0 >>24
これオブこれアンドこれ
これオブこれアンドこれ
29それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:54:45.31ID:LdooHMJx0 >>27
なんか嬉しい情報だ😄
なんか嬉しい情報だ😄
30それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:55:10.15ID:yeMT42X90 酒弱いだけやん
こういう酒のせいにするやつきしょいわ
こういう酒のせいにするやつきしょいわ
31それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:55:36.00ID:LdooHMJx0 人によるかあ
ウイスキーで死にそうになる奴おるんかな
遺伝子とか関係あるんかな
原料が麦、とうもろこしの酒はアセトアルデヒド分解しやすいみたいなワイの場合
ウイスキーで死にそうになる奴おるんかな
遺伝子とか関係あるんかな
原料が麦、とうもろこしの酒はアセトアルデヒド分解しやすいみたいなワイの場合
32それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:55:50.15ID:Az0sfoZz0 一般的には悪酔は不純物が多いとなる
蒸溜酒は醸造酒煮詰めてアルコールとるから不純物は少ない
蒸溜酒は醸造酒煮詰めてアルコールとるから不純物は少ない
33それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:56:11.31ID:LdooHMJx034それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:56:52.31ID:LdooHMJx035それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:57:26.66ID:LdooHMJx0 >>32
安いウイスキーが最高そうやな
安いウイスキーが最高そうやな
36それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:58:02.96ID:yeMT42X9037それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:58:15.69ID:LdooHMJx0 ワイは酒を貶したくないわ
むしろ如何に強くなれるかばかり考えてる
むしろ如何に強くなれるかばかり考えてる
38それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:58:40.07ID:6t35ypJb0 ワインだけめっちゃ悪酔いする ウイスキーは悪酔いしない
39それでも動く名無し
2022/08/01(月) 02:59:45.49ID:cWj6Lg2Np >>38
ワインは一部の人にめっちゃ効く成分入ってるからな
ワインは一部の人にめっちゃ効く成分入ってるからな
40それでも動く名無し
2022/08/01(月) 03:01:05.29ID:LdooHMJx0 >>36
結局何が言いたいのかよくわからんのやが
結局何が言いたいのかよくわからんのやが
41それでも動く名無し
2022/08/01(月) 03:01:34.11ID:lA9sVmlY0 私ん中ではウイスキーはがぶがぶ飲まん、日本酒焼酎は上司に命令されてイッキ→吐くっていう偏見ある。
じゃけ悪酔い=日本酒や焼酎って感じだな…
てかワインで悪酔いするの初耳🙄
ワインってそんなに酔いやすいんか!
じゃけ悪酔い=日本酒や焼酎って感じだな…
てかワインで悪酔いするの初耳🙄
ワインってそんなに酔いやすいんか!
42それでも動く名無し
2022/08/01(月) 03:01:35.00ID:LdooHMJx0 >>38
悪酔いはしないけど二日酔いはする謎
悪酔いはしないけど二日酔いはする謎
43それでも動く名無し
2022/08/01(月) 03:01:35.12ID:hNDc5ZZN0 ただの飲みすぎやろ
44それでも動く名無し
2022/08/01(月) 03:02:00.28ID:gxW7IQ610 日本酒だけは少しでも飲むと頭痛くなるわ
他の酒は全然平気なのに
他の酒は全然平気なのに
45それでも動く名無し
2022/08/01(月) 03:02:22.07ID:yeMT42X90 >>40
ゲエジ
ゲエジ
46それでも動く名無し
2022/08/01(月) 03:02:38.28ID:uTmLd0xR0 スコッチは悪酔いしないが
ペットボトル原液の安いブラック○ッカのハイボールは俺は悪酔いした
ペットボトル原液の安いブラック○ッカのハイボールは俺は悪酔いした
47それでも動く名無し
2022/08/01(月) 03:02:39.57ID:LdooHMJx02022/08/01(月) 03:03:15.67ID:8sEas/fu0
人によるとしか
あと酒に弱いんやろ
あと酒に弱いんやろ
49それでも動く名無し
2022/08/01(月) 03:03:29.79ID:LdooHMJx0 >>45
焼酎好きそう
焼酎好きそう
50それでも動く名無し
2022/08/01(月) 03:03:54.36ID:LdooHMJx0 そりゃ酒強かったら何飲んでも酔わんもんな
2022/08/01(月) 03:04:54.86ID:cTrCHixHd
ウイスキー量飲まないからじゃないの
52それでも動く名無し
2022/08/01(月) 03:05:14.59ID:Ko3PLL1x0 人工甘味料入り以外は悪酔いしないわまあ多分ペースの問題なんだろうけど
53それでも動く名無し
2022/08/01(月) 03:05:14.73ID:ncA9yPL20 これなんでなんマジで
ウィスキーはマジで変な酔い方しないわ
ウィスキーはマジで変な酔い方しないわ
54それでも動く名無し
2022/08/01(月) 03:06:01.28ID:Ka+2ZkOjd 市販のハイボールやと焼酎に似た酔い方するわ
55それでも動く名無し
2022/08/01(月) 03:06:35.83ID:LdooHMJx056それでも動く名無し
2022/08/01(月) 03:07:07.51ID:lA9sVmlY0 ウイスキーストレートで飲んだら1発KOしそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本テレビ】「性的接触を伴う不適切な会食はありませんでした」ヒアリング、アンケート結果を報告 [muffin★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★3 [蚤の市★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- 伊藤詩織さん、名誉毀損で東京新聞の望月衣塑子記者を提訴 映画を巡る記事は「事実と異なる」 望月記者「誤りはない」 [ぐれ★]
- トランプ大統領、ロシアをGサミットから排除は「間違いだった」「戻すべき」 かつて「シンゾーも100%同意していた」 [Hitzeschleier★]
- 給水管が鉛製のアパートで毎日水を飲んでいた男性が鉛中毒に 地裁は大家に700万円支払い命令 市担当者「周知促す」 [お断り★]
- 元自民ギイン、野田元総理を刑事告訴 [256556981]
- おじゃる丸の放送がない鬱な金曜日🏡
- 【悲報】30代女性「念願のVtuberデビューしたよ!」→月380時間の配信で適応障害に、事務所に引退を申し出るも500万円の違約金…… [839150984]
- 自民党議員「日本人は、みな平等。“国籍取得者の被選挙権に反対”とか一級国民と二級国民に分断するなどまともじゃない」 [359572271]
- 上念司「日本保守党界隈の狂信者はヤバい」弁護士徳永信一「石平さんを支持」日本保守党は右翼、保守ではなく排外主義 [359572271]
- 【悲報】トランプ「 各国が課すVAT(付加価値税)も関税と同等とみなし相互関税をかける」ついに日本の消費税も付加価値税だとバレる [733893279]