史上初…春夏通じての初出場校ゼロ 盈進は48年ぶりの出場/夏の甲子園49代表校アラカルト
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7c17734e22b551fec89d9db445f6f139e033110
探検
【悲報】夏の甲子園、史上初の初出場校なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:35:48.79ID:85WJUhlEp423それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:40:21.82ID:EPrBUEY50424それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:40:26.47ID:DgkwuHrFd425それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:40:48.71ID:3gnDFG+u0 こども減る一方だからほんと連合増えてるし野球人口減ってる
426それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:41:28.00ID:7Z7vOu5A0 盈進が3回目とは知らなんだわ
427それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:41:54.62ID:6Ai4KTW50428それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:42:02.16ID:IX6yV2jM0 中学部活のバットは5万円
429それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:42:09.75ID:+INlCKao0 >>423
ええ話じゃあ😭
ええ話じゃあ😭
430それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:42:23.22ID:PaZrWgT50 普通に大阪桐蔭が優勝するんか?
431それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:42:25.92ID:7TxA5SQ90 >>417
秋やとセンバツまであと一歩まで行ったとこもおるな
秋やとセンバツまであと一歩まで行ったとこもおるな
432それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:43:09.94ID:6Ai4KTW50 >>428
部活軟式はビヨンド禁止やろ
部活軟式はビヨンド禁止やろ
434それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:43:48.75ID:gfTSDNLv0435それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:44:28.05ID:OH6KBUzT0 >>418
10年くらい先を見るとかなり危機的やと思うで
これからさらに少子化になると個人スポーツにさらに食われるし
昨今は幼児教育にダンスが広まってきてるし
10年くらいしたら野球やってる少年よりダンスやっとる少年のが多くなるんやない?
10年くらい先を見るとかなり危機的やと思うで
これからさらに少子化になると個人スポーツにさらに食われるし
昨今は幼児教育にダンスが広まってきてるし
10年くらいしたら野球やってる少年よりダンスやっとる少年のが多くなるんやない?
436それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:44:42.13ID:DgkwuHrFd437それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:44:42.92ID:OzcifAGz0 >>159
お前みたいな反応する奴もまとめて滅べばいいよな
お前みたいな反応する奴もまとめて滅べばいいよな
438それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:44:42.91ID:3gnDFG+u0 >>434
そもそも学校が定員割れしてるからなあ
そもそも学校が定員割れしてるからなあ
2022/08/01(月) 09:44:49.45ID:mMttC4zn0
>>281
ようやっとる
ようやっとる
440それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:44:58.78ID:8fpv7Q7t0442それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:45:52.43ID:6Ai4KTW50443それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:46:07.72ID:bicnOMFba まぁ昔と違って野球だけが特別って時代でもないし競技人口減るのはしゃーないわ
若者からしたらたくさんあるスポーツの一つでしかない
若者からしたらたくさんあるスポーツの一つでしかない
444それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:46:31.68ID:7TxA5SQ90445それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:47:00.00ID:DgkwuHrFd 高野連がまずジジイ過ぎて現実をまるで理解してない
そこから下の世代はかなり危機感あるんやがそこが中心になるにはあと20年くらいかかるという悲惨さ
そこから下の世代はかなり危機感あるんやがそこが中心になるにはあと20年くらいかかるという悲惨さ
446それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:47:02.72ID:3gnDFG+u0 >>123
私立私立&私立
私立私立&私立
447それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:47:07.92ID:lIK3InFy0 大阪桐蔭の優勝は野球人口低下の現れになるから
なんとしても負けて貰わないとならない
しかし予選を見る限り圧倒しそう
なんとしても負けて貰わないとならない
しかし予選を見る限り圧倒しそう
448それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:47:20.99ID:QVevctiGa 保護者間の付き合いが面倒で親がやきうやらせないパターンもあるよな😔
だいたい金髪チビデブのうるさいババアが中心となって権力振るうから🤕
だいたい金髪チビデブのうるさいババアが中心となって権力振るうから🤕
449それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:47:30.34ID:6Ai4KTW50 >>445
高野連がどうすればええんや
高野連がどうすればええんや
450それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:48:21.04ID:lIK3InFy0 野球エリートの母数が減ってるという結論に至る人も多くいるはずだ
451それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:48:38.47ID:t+dMRB4FM 昼間に憂いてる人間なんて見てられんぞ
452それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:48:42.69ID:gfTSDNLv0 >>443
そもそもが今まで野球に偏りすぎてただけでそのほうが異常だった
むしろ今が健全なんだよなあ
人口減少気にしすぎだと思うわ野球関係者は
もっと減ってる他の競技から全くそういう声聞かんからなあ
まあ注目されてないから表に出ないのもあるだろうけど
そもそもが今まで野球に偏りすぎてただけでそのほうが異常だった
むしろ今が健全なんだよなあ
人口減少気にしすぎだと思うわ野球関係者は
もっと減ってる他の競技から全くそういう声聞かんからなあ
まあ注目されてないから表に出ないのもあるだろうけど
453それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:48:46.13ID:OH6KBUzT0 >>434
人集まらんからチームスポーツ辞めて個人スポーツに流れるのが最大の問題やろな
昔なら体格ええ少年は野球って感じやったのが
低学年のフィジカルエリート的な少年が野球やらなくなってきて個人スポーツにとられとる
人集まらんからチームスポーツ辞めて個人スポーツに流れるのが最大の問題やろな
昔なら体格ええ少年は野球って感じやったのが
低学年のフィジカルエリート的な少年が野球やらなくなってきて個人スポーツにとられとる
454それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:48:55.79ID:XHWk+Ntop もう関西だけでやっとけよ
つまんない
つまんない
455それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:49:01.23ID:K8wa/JLEa また近畿のベスト4独占か?
663 名無しさん@実況は実況板で sage 2022/08/01(月) 09:40:03.94 ID:bc/mEi7E
2022夏の甲子園49代表スポーツ6紙評価(日刊、スポニチ、報知、サンスポ、中スポ、西スポ)※順不同
SSSAAA 大阪桐蔭
SSAAAA 智辯和歌山
AAAAAA 近江 京都国際 九州国際大付
AAAAAB 明秀日立
AAAABB 横浜
AABBBB 仙台育英 日大三 日本文理 愛工大名電 県岐阜商
AABBCC 一関学院
ABBBBB 天理 明豊
BBBBBB 八戸学院光星 聖光学院 二松学舎大付 市立船橋 山梨学院 星稜 敦賀気比 三重 創志学園 高松商 鳴門 明徳義塾 九州学院 鹿児島実 興南
BBBBBC 国学院栃木 聖望学園 日大三島 下関国際 海星
BBBBCC 札幌大谷 社 盈進
BBBCCC 鶴岡東 佐久長聖
BBCCCC 旭川大高 樹徳 富島
BCCCCC 帝京五
CCCCCC 能代松陽 高岡商 鳥取商 浜田 有田工
663 名無しさん@実況は実況板で sage 2022/08/01(月) 09:40:03.94 ID:bc/mEi7E
2022夏の甲子園49代表スポーツ6紙評価(日刊、スポニチ、報知、サンスポ、中スポ、西スポ)※順不同
SSSAAA 大阪桐蔭
SSAAAA 智辯和歌山
AAAAAA 近江 京都国際 九州国際大付
AAAAAB 明秀日立
AAAABB 横浜
AABBBB 仙台育英 日大三 日本文理 愛工大名電 県岐阜商
AABBCC 一関学院
ABBBBB 天理 明豊
BBBBBB 八戸学院光星 聖光学院 二松学舎大付 市立船橋 山梨学院 星稜 敦賀気比 三重 創志学園 高松商 鳴門 明徳義塾 九州学院 鹿児島実 興南
BBBBBC 国学院栃木 聖望学園 日大三島 下関国際 海星
BBBBCC 札幌大谷 社 盈進
BBBCCC 鶴岡東 佐久長聖
BBCCCC 旭川大高 樹徳 富島
BCCCCC 帝京五
CCCCCC 能代松陽 高岡商 鳥取商 浜田 有田工
456それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:49:07.03ID:3gnDFG+u0 まだ坊主とかやってる時代遅れすぎる野球部多いから
野球人口減るのは余計よ
エンジョイ勢くらいのノリで出来るのも必要や
野球人口減るのは余計よ
エンジョイ勢くらいのノリで出来るのも必要や
458それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:49:42.42ID:40Tfe3Zda まぁワイらからしたら悲しいけど子供がやりたくないのに無理にやらせるわけにもいかんし
減るなら減ってもしょうがない気はするがな
やりたいのに断念する子供が多いなら何とかしなきゃいかんと思うが
減るなら減ってもしょうがない気はするがな
やりたいのに断念する子供が多いなら何とかしなきゃいかんと思うが
459それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:49:59.35ID:lIK3InFy0 昔はどこが勝つか分からんかったが今は読みやすい
早稲田実業vs駒大苫小牧なんてもうあり得ないやろ
早稲田実業vs駒大苫小牧なんてもうあり得ないやろ
460それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:50:30.45ID:hNDc5ZZN0 仙台育英にAランクついてんの笑うわ
東北地方からAが0はちょっと…みたいなノリでつけただろこれ
東北地方からAが0はちょっと…みたいなノリでつけただろこれ
461それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:50:32.05ID:OH6KBUzT0462それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:50:50.22ID:3gnDFG+u0 高卒でプロ入るやつもどんどん少なくなるやろな
463それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:50:50.71ID:DgkwuHrFd464それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:51:14.28ID:ee48U7KU0 まあとりあえず坊主強制はさっさとやめたほうがええわ
465それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:51:16.52ID:v+F+/vSXa 社は夏初出場で公立ってだけでかなり評価下げられてるわ
466それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:51:16.93ID:+7Z2gQKC0 >>460
そんなアカンの?
そんなアカンの?
467それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:51:47.04ID:6Ai4KTW50468それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:52:21.30ID:8fpv7Q7t0 サッカーはついに国内組でも技術どころかフィジカルで韓国圧倒しだしたからな
韓国の事情もあるのかもしれんが人材は確実に流れてるわ
なんG民は単純にサッカーの代表不人気喜んでただけやけど
韓国の事情もあるのかもしれんが人材は確実に流れてるわ
なんG民は単純にサッカーの代表不人気喜んでただけやけど
469それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:52:30.48ID:gfTSDNLv0 高齢層のやばい奴がずっと古い情報で高校野球叩いてるのほんと草生える
470それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:52:51.65ID:vRuCCR/Tp ダルビッシュも筒香も高校野球アンチになってもうたしアマチュアでガチるのは無能のする事
471それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:53:16.26ID:7TxA5SQ90 横浜の過大評価は毎度のことやけど今年は特に酷いわ
県民の期待度せめて1勝してくれー程度やのに
県民の期待度せめて1勝してくれー程度やのに
472それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:53:27.32ID:OhtXdgJI0 >>455
一関学院の評価レアすぎるな初めて見た
一関学院の評価レアすぎるな初めて見た
473それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:53:34.67ID:DgkwuHrFd474それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:53:37.34ID:kiYxooaG0 なんで高校までは比べ物にならないくらい西高東低なのに
大学や実業団社会人ノンプロは東高西低なんや?
大学や実業団社会人ノンプロは東高西低なんや?
475それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:53:38.21ID:3gnDFG+u0 野球はほんと入口狭めてるよな
中学まではやってたみたいなやつ多いやろ
中学まではやってたみたいなやつ多いやろ
476それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:53:59.82ID:thfFmYqQ0 少子化より球数制限やろ
強豪は三番手ぐらいまで140投げるの別に普通やし、なんならベンチ入り四人全員140出ますみたいなの結構見るレベルやもん
県予選、準決、決勝でエースが元気な強豪に勝てんよ
強豪は三番手ぐらいまで140投げるの別に普通やし、なんならベンチ入り四人全員140出ますみたいなの結構見るレベルやもん
県予選、準決、決勝でエースが元気な強豪に勝てんよ
477それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:54:19.63ID:W6Aj3FpjF このスレだとあんまおらんけど大阪桐蔭に文句言う人に限って大阪桐蔭をなぜか桐蔭呼びする法則に気が付いたわ
野球知らん人ほど叩いてるよな
野球知らん人ほど叩いてるよな
478それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:54:28.66ID:+7Z2gQKC0 高校野球ホンマ楽しいわ
ドラフトとかせいぜい10人やけど
高校野球は30人ぐらい新人入っておもろいわ
球歴ずっと見てるだけで時間つぶせる
ドラフトとかせいぜい10人やけど
高校野球は30人ぐらい新人入っておもろいわ
球歴ずっと見てるだけで時間つぶせる
479それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:54:32.59ID:kooAs5bHa 野球人口減りまくってるなかで今まで以上に大阪桐蔭が人集めたら戦力の片寄りすぎでオワコンになるわな
480それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:55:00.52ID:hNDc5ZZN0 >>466
エースはかなりのもんだけど打線が例年と比べるとかなり落ちる
エースはかなりのもんだけど打線が例年と比べるとかなり落ちる
481それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:55:05.32ID:PaZrWgT50 >>465
兵庫民で応援しとるけど勝ち上がるにはしんどそうや
兵庫民で応援しとるけど勝ち上がるにはしんどそうや
482それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:55:14.45ID:k9Te6lq10483それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:55:28.90ID:kiYxooaG0 優勝候補大阪桐蔭が負けることないから今年は大阪桐蔭確定やろ
波乱ない2018年と同じや
波乱ない2018年と同じや
484それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:55:43.55ID:6Ai4KTW50485それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:55:50.88ID:U6vcQUJS0 >>469
高校野球板の年齢層高すぎや
高校野球板の年齢層高すぎや
486それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:55:59.82ID:S05ArAEP0 今年の横浜糞雑魚なのに評価だけは高いな
名前だけで期待しすぎだろ
名前だけで期待しすぎだろ
487それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:56:12.83ID:5Gp8VLl80 >>472
記者「見てないけどどーせ岩手で盛附でも花巻でもないからCでいいや」
記者「見てないけどどーせ岩手で盛附でも花巻でもないからCでいいや」
488それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:56:13.43ID:pc3bb1mfa 大阪桐蔭は高校野球衰退の象徴
489それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:56:25.75ID:hNDc5ZZN0 >>477
桐蔭学園も和歌山の桐蔭も「じゃない方」だからしゃーない
桐蔭学園も和歌山の桐蔭も「じゃない方」だからしゃーない
490それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:56:27.72ID:40Tfe3Zda 横浜って最近強かったことがねえよな
491それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:56:28.66ID:fLQNF3dD0 卒業生に里田まいいて草
492それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:56:37.72ID:3gnDFG+u0 桐蔭に勝てるとこあんのかよ
波乱があってこその甲子園なのに
波乱があってこその甲子園なのに
493それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:56:59.73ID:k9Te6lq10 >>490
及川が2年の時は強かったやろ
及川が2年の時は強かったやろ
494それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:57:18.08ID:DgkwuHrFd ナイキとかが謎の規制にめっちゃ批判的なんやけど高野連の連中が突っぱねてるんやで
終わりすぎや
気づいたら高校野球なんて誰もやらなくなってるのに
終わりすぎや
気づいたら高校野球なんて誰もやらなくなってるのに
495それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:57:38.77ID:gfTSDNLv0 >>485
というか野球アンチやろ
というか野球アンチやろ
496それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:57:46.19ID:7TxA5SQ90497それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:57:52.52ID:Ls2qbEnD0 まあ100回もやれば出場校なんてなくなるでしょ
498それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:58:02.31ID:k9Te6lq10 >>472
初めて聞いた名前だからC!
初めて聞いた名前だからC!
499それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:58:07.06ID:QGkV+GFka >>481
兵庫特有の打力不足は否めんけど投手含めたディフェンスが抜群やからクジ次第で2つ3つ勝てると思うんやけどなぁ
兵庫特有の打力不足は否めんけど投手含めたディフェンスが抜群やからクジ次第で2つ3つ勝てると思うんやけどなぁ
500それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:58:07.48ID:6Ai4KTW50501それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:58:19.52ID:bhEgq5LnM502それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:59:02.60ID:DgkwuHrFd >>484
どうなったらそんなひねくれてるんや
そもそもツートンカラーのユニ禁止する意味よ
本来、頭おかしいレベルなんよこれ
理由なんやと思う、華美やから、やぞ
派手やから禁止してるんやぞ
2022のこの国のやきうは
どうなったらそんなひねくれてるんや
そもそもツートンカラーのユニ禁止する意味よ
本来、頭おかしいレベルなんよこれ
理由なんやと思う、華美やから、やぞ
派手やから禁止してるんやぞ
2022のこの国のやきうは
503それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:59:13.24ID:pc3bb1mfa まず府予選であんなにフルボッコにすることが今まで無い
選手のレベル差が顕著になってる
今までは実力がピラミッド型やったが今は歪な壺みたいな感じや
大阪桐蔭が上位をかっさらうことで後は平均的な奴しかいない
選手のレベル差が顕著になってる
今までは実力がピラミッド型やったが今は歪な壺みたいな感じや
大阪桐蔭が上位をかっさらうことで後は平均的な奴しかいない
504それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:59:14.44ID:thfFmYqQ0505それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:59:33.29ID:IX6yV2jM0 ケガ防止関連は規制緩和は早いイメージ
アゴヘルメット解禁は思ったより早い
グローブ→ブランド表示可
スパイク→ブランド表示不可
これが分からん
こういう規制も緩和してええやろ
アゴヘルメット解禁は思ったより早い
グローブ→ブランド表示可
スパイク→ブランド表示不可
これが分からん
こういう規制も緩和してええやろ
506それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:59:34.53ID:S05ArAEP0 >>492
今年は準優勝を決める大会やわ
今年は準優勝を決める大会やわ
507それでも動く名無し
2022/08/01(月) 09:59:57.16ID:6Ai4KTW50509それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:00:33.84ID:gHAc6dRA0 大阪桐蔭の連覇阻止できる高校あるん?
510それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:00:52.71ID:ncbZufqyp 大阪桐蔭が勝っても野球人気には全く繋がらない
大谷翔平やイチローやダルビッシュ、柳田悠岐を輩出した高校の方が野球界への貢献度は上なんじゃねぇか
大谷翔平やイチローやダルビッシュ、柳田悠岐を輩出した高校の方が野球界への貢献度は上なんじゃねぇか
511それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:00:56.67ID:s8dXyLMxM >>455
一関学院とかいうウォーターナビレラ
一関学院とかいうウォーターナビレラ
512それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:00:59.01ID:W6Aj3FpjF >>489
3つ下のレスとか見たら分かるけど桐蔭呼びする人って本当に野球の事知らんで
3つ下のレスとか見たら分かるけど桐蔭呼びする人って本当に野球の事知らんで
513それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:01:01.24ID:6Ai4KTW50514それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:01:09.77ID:k9Te6lq10 まぁいずれにせよ再来年から低反発バット導入やからな
高校野球は来年の秋で最後や
再来年の春からはクソつまらん中日みたいな試合が無限に続くゴミスポーツになってしまう
高校野球は来年の秋で最後や
再来年の春からはクソつまらん中日みたいな試合が無限に続くゴミスポーツになってしまう
515それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:01:12.06ID:4XnIIjpxa >>39
阪神もオリックスも強奪にとやかく言えるのかよと
阪神もオリックスも強奪にとやかく言えるのかよと
2022/08/01(月) 10:01:20.02ID:VbH8mCnX0
大阪桐蔭を桐蔭っていうのはほんと違和感がある
首都圏でいうなら桐蔭学園のほうが圧倒的に有名だし
首都圏でいうなら桐蔭学園のほうが圧倒的に有名だし
518それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:01:30.65ID:3gnDFG+u0 >>506
やんなっちゃうね
やんなっちゃうね
519それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:01:30.76ID:thfFmYqQ0 選抜でめっちゃええ投手に見えた金光大阪の古川が打ち込まれてるから、大阪桐蔭負けるのないやろ
空いてチームのエースが神ピッチ出来るかやわ
空いてチームのエースが神ピッチ出来るかやわ
520それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:01:45.67ID:0IgTky2A0 高校野球に留学生居ないのってなんでや
521それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:01:47.40ID:IX6yV2jM0 その分、各校のセカンダリーは派手よな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★77 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★78 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 山里亮太「フジテレビは関与していなかった」発言に集まる違和感… トラブル把握後も中居を起用し続けた人権軽視体制への批判はどこへ [冬月記者★]
- ネット衝撃 元フジ・渡邊渚アナが2度も語ったフジテレビ時代の闇 「ここまでやらせるとは…」「ここまで酷いとは思ってなかった」 [冬月記者★]
- 「民間病院は絶滅してしまう」 過去最大の病院赤字、見えない解決策 [少考さん★]
- 【芸能】TKO 木下隆行からの性被害告発した青木歌音 発生から10年後の告発&警察に行かなかった理由を発表 [jinjin★]
- 【 画 像 】 パ ン フ レ ッ ト を 並 べ た [841961804]
- 吉村知事、万博入場券が売れなさすぎて石破に「助けて下さい」と直談判へ [594040874]
- 【悲報】味の素スタジアム「婚活イベントやるよー」→男性3000円・女性2000円で炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【速報】現在の八潮🕳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [323529167]
- 石破の楽しい日本が叩かれまくってヤフコメ数も5000件オーバーの大反響…そんなに悪い標語か? [819729701]
- トランプFBI、DeepSeekがアメリカの半導体を使った容疑で捜査開始 [323529167]