史上初…春夏通じての初出場校ゼロ 盈進は48年ぶりの出場/夏の甲子園49代表校アラカルト
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7c17734e22b551fec89d9db445f6f139e033110
探検
【悲報】夏の甲子園、史上初の初出場校なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:35:48.79ID:85WJUhlEp6それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:39:09.55ID:2O0bEQuA0 半世紀ぶりはもう初出場みたいなもんやろ
7それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:39:39.24ID:3gHmCHXz0 夏の初出場は4校でしょ
春夏通じての初出場はセンバツに任せればいいし全然悪いことじゃないよ
春夏通じての初出場はセンバツに任せればいいし全然悪いことじゃないよ
8それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:39:54.39ID:sEFZthqa0 兵庫の社ってとこは?
名前変わっただけ?
名前変わっただけ?
9それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:39:58.25ID:L+DChbNu0 広島のやつなんて読むん?
2022/08/01(月) 07:41:10.12ID:yT7FoGqH0
まあ出場経験のない学校はどんどん減っていくからな
11それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:41:37.07ID:d/UfsklWa12それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:41:52.35ID:gfTSDNLv0 これほんと珍しいよな
13それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:42:51.40ID:pFpGEfft0 これで大阪桐蔭が連覇したら来年から決勝シードでええよ
14それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:44:45.69ID:fh0UXcZwr 社高校楽しみやな 普通に強いやろ
2022/08/01(月) 07:44:51.92ID:j1o5rVs+H
少子化の影響か
17それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:45:53.12ID:bicnOMFba むしろ今まで初出場続いてたんかい
もうある程度強い高校固まってそうなのに
もうある程度強い高校固まってそうなのに
18それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:47:01.12ID:i1iDiXqZM おもんねーわ
19それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:48:14.87ID:sljrwyOF0 まあそんなもんちゃうの高校なんてそんな増えるわけでもあるまいし
そんなかで初優勝するチームが出るのが尊いんだ
そんなかで初優勝するチームが出るのが尊いんだ
20それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:48:44.70ID:w7Mhyvs80 社って出たことあるんか
21それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:49:26.85ID:BsVPIF0Ld >>13
こういう頭の悪い上から目線のキチガイ嫌い
こういう頭の悪い上から目線のキチガイ嫌い
22それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:50:05.83ID:FLSIaD3X0 >>20
大前2年の時や
大前2年の時や
23それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:50:26.05ID:fLR6+ksca これからどんどん生徒数少なくなって来るから初出場なんて見れなくなるやろなあ
24それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:50:26.69ID:oByPj0Mb0 広島決勝で尾道出れんかったからな
そこそこいいピッチャーだったから球数制限もったいなかった
そこそこいいピッチャーだったから球数制限もったいなかった
25それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:50:46.56ID:HxeU4QKsa 夏だけ初出場がいるから別にええやろ
26それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:51:07.46ID:9HwnxfQQp 社は守備カチカチらしくて楽しみやね
27それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:51:21.68ID:Dwblzdnq028それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:51:30.65ID:HxeU4QKsa 今年も大阪桐蔭がどれだけかわいがりを見せるかのトーナメントだからその辺はどうでもいいが
29それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:51:42.16ID:zQB4aCvgd 島根は決勝まで初出場校が残ってたけどなあ
4000人しか人口いない町かつメンバーほぼ地元民でよくあそこまで戦ったわ
4000人しか人口いない町かつメンバーほぼ地元民でよくあそこまで戦ったわ
30それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:51:49.01ID:CPvbBCsFM 少子化、コロナで練習不足、野球留学、野球人気低下って初出場減る要素しかないもんな
2022/08/01(月) 07:52:43.38ID:OG/gVjAv0
1980年度予選出場高校…546,00校
2000年度予選出場高校…51,200校
2020年度予選出場高校…40,500校
明らかに少子化の次元超えた減り方しとる
2000年度予選出場高校…51,200校
2020年度予選出場高校…40,500校
明らかに少子化の次元超えた減り方しとる
32それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:53:34.66ID:xz2G0e6ZK 野球人口爆下げで一部の強豪だけに集まるようになった
オワコン
オワコン
34それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:55:20.72ID:ZdC9mBS1d 裏金問題のときに私立を規制しなかったせいでオワコン化加速
横浜高校「大阪桐蔭はやり過ぎ」
横浜高校「大阪桐蔭はやり過ぎ」
35それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:55:51.22ID:pFpGEfft036それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:56:21.76ID:Dwblzdnq02022/08/01(月) 07:56:55.45ID:VbH8mCnX0
相撲みたいなもんでしょ実質ごく一部の学校だけでやってる
39それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:57:01.43ID:InPmvcsK0 全国桐蔭おもんね
これでシコってる大阪人が巨人やソフトバンクの強奪野球批判してるとかどうなんだ
これでシコってる大阪人が巨人やソフトバンクの強奪野球批判してるとかどうなんだ
40それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:57:10.76ID:Z4qGmlgo0 今年の甲子園出場校は荒れるとはなんだったのか
41それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:57:26.02ID:ngVH3yQ+0 高校の偏差値と受験した大学
https://jukenbbs.com/all_search.php?q=%8D%82%8DZ%82%CC%95%CE%8D%B7%92l
スポーツ以外でも名前を上げてほしいもんだな
https://jukenbbs.com/all_search.php?q=%8D%82%8DZ%82%CC%95%CE%8D%B7%92l
スポーツ以外でも名前を上げてほしいもんだな
42それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:59:07.00ID:ov6tegiVa たとえ公立にボコられてようと中京大中京出した方が愛工大名電よりは甲子園で勝つ確率高いやろ
43それでも動く名無し
2022/08/01(月) 07:59:47.43ID:L+DChbNu0 >>16
サンガツ
サンガツ
44それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:00:17.72ID:iNamKk7t0 群馬は前橋育英健大高崎桐生第一全部自分達で倒した樹徳が30年ぶりの夏の甲子園や
45それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:00:27.36ID:fh0UXcZwr 大阪桐蔭は今年もコロッと負けそう 確かに強いけど他の高校の数倍プレッシャーあるやろ
46それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:01:16.14ID:fh0UXcZwr >>42
別に公立に負けても驚かない位に今年の中京微妙やぞ それでもええんか
別に公立に負けても驚かない位に今年の中京微妙やぞ それでもええんか
47それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:02:41.84ID:TDiD4y86r 国学院栃木は春は出てるけど夏は出てないやろ
48それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:03:25.43ID:IYPYEJp/a ワイの母校が鹿実倒して出るはずやったのに
49それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:03:33.56ID:Rzk3AOA8M 春夏は別物なのに春夏通じて扱いはおかしくね
50それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:03:50.82ID:aA+SJEe00 高校野球のレベルって上がってないよな
平均球速も変わってないらしい
平均球速も変わってないらしい
51それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:04:31.20ID:8GfQu7fD0 高校野球て応援有りプラバン有りがオモロイのにホンマコロナのせいで一気に陳腐化したよな
2019以降は練習試合見せられてるような感覚や
2019以降は練習試合見せられてるような感覚や
53それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:04:33.21ID:fh0UXcZwr >>48
おは奄美大島島民
おは奄美大島島民
54それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:04:35.93ID:dVSweAYxa かき氷クラッシュされた高校また出るんや
55それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:04:49.91ID:bicnOMFba 今年強豪が序盤で負けることおおくなかった?
コロナの影響なんかな
コロナの影響なんかな
2022/08/01(月) 08:05:17.02ID:78BTh4/p0
ワイ社、一番のレアキャラになれそうでご満悦
57それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:05:21.35ID:to70pueia >>46
それでも名電よりは勝てそうですねっていう意味のレスだけど
それでも名電よりは勝てそうですねっていう意味のレスだけど
58それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:06:03.36ID:aA+SJEe00 今年の甲子園は大阪桐蔭が負けるかどうかと浅野くらいしか見どころないよな
59それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:06:18.84ID:wGKNTXum0 582 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2022/08/01(月) 07:54:10.25 ID:bc/mEi7E
>>572
訂正版
2022夏の甲子園49代表スポーツ4紙評価
SSSA 大阪桐蔭
SSAA 智辯和歌山
AAAA 近江 京都国際 九州国際大付
AAAB 明秀日立
AABB 仙台育英 横浜
ABBB 天理 明豊
BBBB 八戸学院光星 聖光学院 二松学舎大付 日大三 市立船橋 山梨学院 日本文理 星稜 敦賀気比 愛工大名電 県岐阜商 三重 社 創志学園 盈進 高松商 鳴門 明徳義塾 九州学院 鹿児島実 興南
BBBC 鶴岡東 国学院栃木 聖望学園 佐久長聖 日大三島 下関国際 海星
BBCC 旭川大高 札幌大谷 一関学院 樹徳 富島
BCCC 帝京五
CCCC 能代松陽 高岡商 鳥取商 浜田 有田工
ちな新聞評価
>>572
訂正版
2022夏の甲子園49代表スポーツ4紙評価
SSSA 大阪桐蔭
SSAA 智辯和歌山
AAAA 近江 京都国際 九州国際大付
AAAB 明秀日立
AABB 仙台育英 横浜
ABBB 天理 明豊
BBBB 八戸学院光星 聖光学院 二松学舎大付 日大三 市立船橋 山梨学院 日本文理 星稜 敦賀気比 愛工大名電 県岐阜商 三重 社 創志学園 盈進 高松商 鳴門 明徳義塾 九州学院 鹿児島実 興南
BBBC 鶴岡東 国学院栃木 聖望学園 佐久長聖 日大三島 下関国際 海星
BBCC 旭川大高 札幌大谷 一関学院 樹徳 富島
BCCC 帝京五
CCCC 能代松陽 高岡商 鳥取商 浜田 有田工
ちな新聞評価
60それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:07:01.95ID:vgRCmpbv0 今年の怪物誰や森下君か?
61それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:07:11.67ID:i1iDiXqZM 桐蔭は決勝終わった後に優勝校と余興で交流試合やるだけで良くないか?
62それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:07:23.05ID:8TX+4kMLd >>59
九国大過大評価過ぎるやろ
九国大過大評価過ぎるやろ
2022/08/01(月) 08:07:55.71ID:gfTSDNLv0
今年もめっちゃ楽しみやな
いろいろと話題が多すぎる
いろいろと話題が多すぎる
64それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:08:23.72ID:aA+SJEe00 かき氷国際と鳴戸チアは実況盛り上がりそうやな
65それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:08:26.75ID:8TX+4kMLd >>54
ここ数年山口県内ではラスボスや
ここ数年山口県内ではラスボスや
66それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:08:29.85ID:O4ciLzGod どこも初のとこは春には出てんのかい
67それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:08:50.06ID:fh0UXcZwr >>59
日大三もっと強いやろ 名電も勝てるかどうか知らんが強い…はず…
日大三もっと強いやろ 名電も勝てるかどうか知らんが強い…はず…
68それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:09:29.27ID:FMxL6qDA0 この先出場校の固定化が進んで高校ラグビーみたいになるんやろうなあ
69それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:10:38.77ID:YvEFZlF30 21世紀枠とか無くしたんか
70それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:10:42.86ID:FvPxLYQz0 夏が初のとこはあるんやから別にええやん
公立も意外と多いし
公立も意外と多いし
71それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:10:57.94ID:FMxL6qDA0 >>50
育成方法が進化してるのに平均球速が変わらないとかむしろ人材のレベルが下がってるやろ
育成方法が進化してるのに平均球速が変わらないとかむしろ人材のレベルが下がってるやろ
72それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:11:30.53ID:/3GAxZsDd >>59
九国大付属そんな強いの?
九国大付属そんな強いの?
74それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:12:21.05ID:fh0UXcZwr >>69
春だけ
春だけ
75それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:13:01.62ID:g+/M5h7v0 森下ってオリックス宮城より上なの?
76それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:13:20.66ID:qUv3gQWba 生駒コロナ無かったとして天理に勝ってたかな
2022/08/01(月) 08:15:12.12ID:40Tfe3Zda
まぁやってればいずれあることやろ
78それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:15:50.26ID:p/TmoLJzd 社高校といえばむかしドラ1候補いたよな
79それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:16:53.50ID:nc17pEop0 何が問題なん?
80それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:17:36.47ID:Nox0iR2Q0 今大会注目左腕誰や?
冨田と有馬以外の情報が分からん
冨田と有馬以外の情報が分からん
81それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:17:39.83ID:EPrBUEY50 三本松が出るのかと思ったら下関国際のほうなのか
82それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:19:17.83ID:9tIzFS0sa83それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:19:33.31ID:HwscoSq2a コロナ以降の甲子園は熱を入れて見れば見るほど萎えるよな
今年もこの前の生駒高校みたいなこと続出しそうやし
今年もこの前の生駒高校みたいなこと続出しそうやし
84それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:19:58.18ID:fh0UXcZwr >>78
高卒じゃないけど辰巳、近本がドラ1やな
高卒じゃないけど辰巳、近本がドラ1やな
85それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:21:04.21ID:k9Te6lq102022/08/01(月) 08:21:34.19ID:40Tfe3Zda
せっかく出場が決まってもこっからコロナとの戦いが待ってるからな
ワイが監督なら怖くて選手軟禁しそう
ワイが監督なら怖くて選手軟禁しそう
87それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:21:55.64ID:jVlICNbW0 京都国際って何で急に強くなった?
2022/08/01(月) 08:22:19.28ID:Fpe1xm5T0
48年ぶりとか実質初出場やろ
89それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:22:46.98ID:A2Zi8TyVa >>87
なんGが応援してるから
なんGが応援してるから
90それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:23:02.78ID:p/TmoLJzd >>84
わいがいうてたのは大前や
わいがいうてたのは大前や
91それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:23:14.67ID:VqbUuhmg0 通じる必要ある?
92それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:23:32.02ID:a3W+G4YZa また京都国際の校歌で荒れそうだな
93それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:23:38.31ID:do1hxHjPa あれ?作新でてないの?
94それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:24:28.61ID:k9Te6lq10 >>50
サッカーバスケに人取られてる
サッカーバスケに人取られてる
95それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:24:49.72ID:jb12F7IDa96それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:25:17.06ID:EPrBUEY5097それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:25:32.92ID:a3W+G4YZa >>95
野球に大して興味無いお客さんが暴れるやろ
野球に大して興味無いお客さんが暴れるやろ
98それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:25:44.72ID:MEPBGD5Aa >>87
若くてしっかりした監督が入って京都国際自体も力入れるようになったから?
若くてしっかりした監督が入って京都国際自体も力入れるようになったから?
99それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:25:52.89ID:wwi3aNob0101それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:26:43.38ID:ytKz4Nn1d そら毎年初出場校があったなら逆にいつかはなくなるやろ
102それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:26:53.75ID:40Tfe3Zda 関東ってなんでこんな弱いんや
門馬が悪いんか
門馬が悪いんか
103それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:26:55.43ID:wwi3aNob0 京都国際出れるとは思ってたけど実際に出場決まると嬉しい
サンジュスレ身ながら実況が楽しいん
サンジュスレ身ながら実況が楽しいん
105それでも動く名無し
2022/08/01(月) 08:27:58.21ID:k9Te6lq10 >>59
聖望ひくくね
聖望ひくくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジが確認「中居氏ホテル懇親会」 文春は「男性タレントが全裸で手招き」と報道★3 [シコリアン★]
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★76 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】「中居くんは悪くなかった」の大合唱 文春の訂正記事で引退撤回を求めるファン「無実じゃん」… 一方で冷ややかな声も★2 [冬月記者★]
- TKO木下隆行、2日放送「ガキ使」出演部分はカット ホテル強制連行&性被害指摘され動画で謝罪 [冬月記者★]
- 【福島】「ごめんなさい、ごめんなさい」飲酒運転疑いの男 実況見分手を合わせ謝罪の言葉 [七波羅探題★]
- 【万博】レジ袋販売も禁止…マイバッグ持参でプラごみ削減 飲料品は客が持参したマイボトルに注ぐ [七波羅探題★]
- 【速報】アメリカで飛行機が爆発 [323529167]
- __トランプ、コロナウイルスを武漢ウイルスに改名 [827565401]
- 野田佳彦「安倍晋三は、各党の意見を聞き冷静な判断をするリアリスト。皇室典範特例法の時にそうだった。挫折を乗り越えた優しい人」 [932029429]
- 【悲報】政府、通勤税を検討www [326327378]
- フジテレビ、中嶋優一Pが女子アナ竹俣紅を全裸男性タレントへ上納飲み会の存在事実を認めるwwwwww [977790669]
- 備蓄米、21万トンが消えたってさぁ、官僚や役人が購入実績もないのに中抜きして懐にいれてたんじゃねーのか? [737440712]