X



【悲報】矢野監督が村上宗隆に勝負を挑んだ理由、ガチで分からないwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 07:47:29.25ID:UeYwix3C0
誰しもが敬遠を確信したシーン
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:15:05.97ID:u0kDa9JG0
アカンすよとか言う小僧から逃げるとかないんやろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:15:35.37ID:7UJfB1NsM
打つ方は盗めばええけど投げる方はどうしたらええんや
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:15:38.37ID:FTPwrt3+0
梅野が勝手に敬遠したら怒られるんかな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:15:42.53ID:FsBJsmSFH
>>147
神宮ならともかく甲子園やからなぁ
しかも軽く流してぶち込むとかおかしいやろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:16:02.92ID:sySl1G7Ba
身を以て確率の誤謬を教えてくれた先生やぞ
コインが表表表表表って出てたら次も表が出ることを考えるべきなんや
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:16:06.36ID:j0V+ETXR0
アカンすよ報復や
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:16:10.71ID:5KcVwJT4d
矢野は頭固いからセオリーは守る
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:16:20.81ID:IbZ3BnvAM
うーん誠司さんのご指導だ
2022/08/01(月) 08:16:32.70ID:Q2Lf0t6X0
村上が趙雲子龍に見えてきた
戦闘力あり過ぎやろコイツ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:16:59.53ID:gYX31GI8M
さすがにストライク投げるなぐらいの指示は出してたやろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:18:08.45ID:PMRxKWS5r
矢野(3問連続答えがCのマークシートとかないよなあ)
矢野(2回も不祥事起こした会社、むしろ絶対安全を徹底するから使うべきやろ!)
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:19:02.08ID:sA7p7qx2d
テレビ見てた8割の人が敬遠やなて思ったわ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:19:10.68ID:W5lTzFRZM
3打席連発って捕手にとっては汚点よな
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:19:24.45ID:wBLPO3Th0
波を感じたんやろな
2打席ホームランでたし
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:19:43.49ID:dI53wgGH0
誠司さんありがとう
2022/08/01(月) 08:19:50.91ID:uC2JnB+v0
サイン盗みの件があるからムカついてて逃げたくなかったんやろなあ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:19:57.96ID:WKFqWuljx
>>146
一塁空いてるから敬遠は言い訳できるけど
空いてないのに敬遠は完全に逃げだからな
監督が戦う姿勢を見せんでどうするって気持ちもあったのかもな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:20:10.49ID:GJFuMo8cd
オールスターの監督の気分のままやったんやろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:20:30.44ID:cMF3S4tGM
>>147
おいおいパチンカスか
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:20:41.30ID:MnGsap4Lp
あれだけガンケルがイン攻めして渡邊の外角スライダーホームラン打たれた時点で勝負ありやろ
全然効いとらんやんけ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:20:45.91ID:i+nBybfRa
>>159
2割も矢野が居たとは思えない…と思ったら結構Twitterに頭矢野いるんだよな
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:20:52.52ID:nc17pEop0
ツーアウト1塁から
ツーアウト12塁にする方が意味が分からんけど
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:20:57.47ID:jCXdB5DI0
相手を良い選手と認めたら相手が強化されるという矢野理論があるから
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:22:08.10ID:mpkhtnN+0
>>169
ほんこれ
少なくても敬遠して当然の場面ではない
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:22:10.40ID:AlRRtRNC0
あそこで逃げたら格付けがすんじゃうんだよ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:22:17.73ID:TBSuVHIpF
マジで逃げたくなかったんじゃね
漢見せたな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:22:43.24ID:M4DU3ujl0
波にのりたかったからやろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:22:55.11ID:68aet8pga
9回は井口とか言ってるけど
抑えが敬遠で逃げるのは美学に反するんやろ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:23:19.81ID:cnMZfB/p0
やっぱ矢野ってサイン盗み指摘された辺りから意地になってるやろ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:23:29.35ID:PHCAj4Ya0
最後はわかるやろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:23:36.96ID:z5D83Zbs0
3発打たれるなんて思わんやろ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:23:49.28ID:LDqjgHQR0
>>169
相手が日本一のバッターでこの日は2本ホームラン打ってるくらい当たってるから
これ勝負する奴、みんなバカですw
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:23:54.04ID:mvXt0W1Td
>>164
いやそうじゃなくて単純にセオリー通りの野球しか出来ないってこと
OPS3くらいの川端敬遠して満塁策取ってOPS9の塩見との勝負選んだりしてたし
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:24:04.03ID:dI53wgGH0
>>178
これ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:24:25.74ID:+FTDb9Kap
同点でしかも延長戦で得点圏に自らランナー置かんでしょ
2022/08/01(月) 08:24:29.08ID:bGTj5c0ya
ボール先行にした結果www

勝負して打たれたンゴwww
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:25:01.45ID:XLdcBbS5a
>>21
Q.村上の3本目のホームランについて
矢野:石井自身も自分自身も勝負しに行った結果

聞いてるぞ
矢野が質問の意図を理解できなかっただけで
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:25:06.36ID:O0scaaNL0
>>176
ロハス出すの見るとギャンブルやってるのを感じる
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:25:14.33ID:XNHkvFrL0
でも二打席連続ホームラン打ったやつって
大抵三打席連続ホームラン打たないか?
なんかそんな感覚なんやけど
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:25:16.52ID:WKFqWuljx
>>169
村上の次がサンタナの代走の渡邉だったのが大きい
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:25:21.23ID:HwscoSq2a
村上に三本打たせた上でチームは最後にサヨナラで勝つ
あの日受けた屈辱をここで完全に払拭したかったんやろ
2022/08/01(月) 08:25:34.93ID:B/1F7JJNM
矢野は麻雀やっても弱そう
押し引き知らんのか
2022/08/01(月) 08:25:55.15ID:yKnie7jG0
あの場面で敬遠した方がいいは流石に負け惜しみが過ぎる
パワプロくんでも無い限り敬遠はねえよ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:25:56.17ID:l9MrUWNR0
光の矢野
彡(^)(^)「誠司さんありがとうございます!!
https://i.imgur.com/YMyOELc.jpg


闇の矢野
彡(●)(●)「……」
https://i.daily.jp/tigers/2022/04/20/Images/f_15236104.jpg
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:26:06.87ID:Rzk3AOA8M
村上を抑えて勝つ方がドラマ性があるから多少はね
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:26:07.81ID:mpkhtnN+0
ホームランだけは避けたい場面で真ん中カーブのサイン出す梅野のほうがわからんわ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:26:11.84ID:YWseIweWM
勝負するのはいいけど2ボールになったら逃げろよ
梅野もあん時めっちゃベンチ見てたぞ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:26:35.73ID:uDd+6WQLa
>>180
あとからなら何でも言えるよね
評論家の気分って楽しいから
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:27:38.24ID:xvRQx1Aha
>>187
敬遠はありえないって言ってる奴、渡邉の成績見てないのかな
しかも、村上は昨日直前に2本打ってるゾーン状態で
2022/08/01(月) 08:28:13.17ID:83y8Yuid0
>>193
ボールゾーンに構えてたぞ 石井の失投
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:28:18.08ID:jCujHP6j0
4年目だけど勝負勘はどうにもならんのな
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:28:29.38ID:3tqAfTqsM
>>184
良かった
一応自分の采配の内だとは理解してるんやな
翌日になったら忘れて「石井!なんで勝手に勝負したぁ!?」とかやってそうだけど
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:29:03.98ID:A3et8Qm70
村上抑えて勝てば大きな波に乗れるというサーファー思考やぞ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:29:26.66ID:3tqAfTqsM
>>198
村上は5年目の先輩だからしゃーない
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:29:31.14ID:HJ/cJ7wD0
>>195
実況スレとか勝負すんなの嵐やったやんけ…
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:29:53.57ID:XLdcBbS5a
>>180
あれと代打楠本はクソ采配の多い三浦でも特に酷かった
特に川端敬遠は直後に川端2軍落ちしたの最高に草やったわ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:30:08.25ID:WKFqWuljx
塁埋まってるのに敬遠なんてみっともないことできるか
梅野、分かってるだろうけど勝負はするなよ
実は矢野はこんな感じだったりして
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:30:18.90ID:a83FWuXF0
色紙に逃げるなって書いてあったんやろ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:30:21.62ID:+RT/19TWM
>>201
🤔
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:30:32.55ID:wfxiYZ6fd
こんだけ叩かれてるからてっきり23塁とかかと思ったら1塁空いてない状況で勝負して騒がれとるんか
さすがにそんなボロクソ言われるほどではないやろ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:31:25.44ID:Ka/nrz2KM
高津は3番奥村にバントさせてないから
1塁で村上 > 1,2塁で渡辺or代打って判断してるぞ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:31:36.57ID:XwdXBggT0
ボールゾーンで勝負しろって指示でも、失投あることは捕手出身なら痛いほど分かるだろうに
2022/08/01(月) 08:32:08.92ID:3B6dj8MuM
逃げずに勝負した俺カッコいいて酔ってそう
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:32:22.88ID:9dBOsF3/a
2ホーマーの相手とは言え、得点圏でワンヒットで返られるよりは村上勝負の方がリスクが少ない所あるからねえw
あそこで打ってしまう村上が規格外としかw
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:32:33.19ID:XO4ZK7Dia
もしかして「アカンすよ」の件ってワイらが思ってる以上に矢野に効いてたのか?

まぁ打たれた投手もちょっと笑ってたし、阪神側は満足そうやったのでええけど
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:32:40.97ID:QKz0XlMQd
もうアカンすよ!の虜やねん
2022/08/01(月) 08:32:43.01ID:ze4MY5qw0
>>204
矢野が勝負した結果って言ってるんだよなぁ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:32:44.10ID:GO51gXKB0
予祝では抑えてたんやろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:33:29.58ID:gYReS7ria
>>209
行くな!行くな!越えるな!で記憶が飛んでるからしゃーない
矢野はあの日を思い出せないんや
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:34:35.81ID:zXNtvgida
一塁埋まってるなら勝負してもそんなおかしくもなくない?
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:34:59.83ID:bgTapX6C0
>>196
そこは間違いなく代打出るやろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:35:24.30ID:YaR7lN100
打つ方もおかしいよ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:35:25.74ID:fmlyOrTvd
>>217
次スレサンタナならわかるが
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:35:32.98ID:Tybtb1GJp
キッズデーやぞ子供たちの前で逃げる姿なんて見せられないやん

って矢野先生は思ってそう
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:36:03.29ID:fOlVTefvp
敬遠二塁に進めてワンヒットで帰ってこられたらボロクソ言われてたろうな
これは全額賭けられるレベルで
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:36:15.91ID:vzOiFJGa0
勝負するのはともかく球がド甘すぎんのよ
ヤオだろヤオ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:36:16.84ID:uTmLd0xR0
>>74
それ古田は配球任されていたけど、どうにも困った状況になったのでノムさんを見たら目を逸らされた話やん
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:36:44.07ID:9dBOsF3/a
どっちかというと9回岩崎が打たれてる方が失態と思うw
守護神というほど信頼値があるわけでもないのに、必勝より大切なものに目がくらんだとしかw
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:36:55.73ID:zPZi4uSX0
【SUN,KBS】阪神×ヤクルト★17【BS朝日,スカイA】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659270683

昨日の共用ね
冒頭から村上の打席ワンボールあたり
ほぼ全員勝負するなと言ってる
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:37:02.40ID:smsbMTg7d
>>202
あの日キレキレだった濱口を唯一捉えてたのが塩見だったからな
調子なのか相性なのか知らんけど塩見勝負選んだらそりゃ荒れるわ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:37:07.10ID:gT0u9siG0
延長で一塁空いてない状態で敬遠ってそんなある?
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:37:28.38ID:BT63TnBb0
DAZN解説の野口は今の村上は単打で抑える方が難しいから勝負すべきじゃないってはっきり言ってたぞ
打たれて絶句しとったわ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:37:45.37ID:zXNtvgida
>>220
打てそうな代打はいなかったん?坂口とか
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:37:48.60ID:7hTNGvFJ0
誠司さんの思し召やろ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:38:07.84ID:uLaVA68Sa
>>218
代打出ても村上より恐いやつおらんしね
定石としては勝負でもいいんやろうけど、もうあの11回で勝ちたいなら普通は敬遠やわ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:38:08.32ID:QKz0XlMQd
後半戦初っぱなサンタテで8ゲーム差なら 捲りあったな
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:38:11.25ID:k1nMCiqUa
そりゃこういうデータがあるんやから勝負するやろ
前例がないんやから


【データ】すごかったヤクルト村上宗隆の甲子園3打席連発、ラッキーゾーン撤去後ビジター選手初
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202207310001299_m.html
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:38:22.61ID:PM9RWi8Zp
>>222
そら渡邊なんかに打たれる奴なんかボロクソ言われて当たり前やろ
ちな菌
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:38:23.28ID:BcrK+i1iM
悪いのはヤクファンやろ
コロナで大量離脱中にバンドで先制2ラン打ったのに負けた試合で勝ちたけりゃ全打席ホームラン打てやとか言ってたからな
村上は言われた通りに実行しようとしただけで何も悪くないし矢野も悪くないわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:38:48.12ID:fLH0PWXS0
恋してたんだよ
敵ながら村上に打って欲しいという熱い気持ち
『ドラマ』を見せて欲しいという恋心
それが形となってあのホームランが生まれた
だから仕方の無いことだったんだ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:39:05.56ID:UDuiOTbpa
ノーツーになった時点で勝負するべきじゃない
最初から勝負するなとは思わんよ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:39:29.67ID:Ka/nrz2KM
もし矢野監督が攻撃側だったら奥村にバントさせてたのかな?
2022/08/01(月) 08:39:36.29ID:ZIqCsH79d
敬遠で得点圏にランナーやるのもリスクではあるから全くわからんってこたない
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:39:50.04ID:XLdcBbS5a
>>229
「なんで勝負するかなぁ」「最初から申告でもいいくらい」とかまで言ってたな
公の場面だから抑えてたけどそうじゃなかったらクソミソに叩いてそうな印象を受けたw
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:40:03.88ID:x3TQYN5Ha
すよ...
カンすよ...
アカンすよ!
逃げたらアカンすよ!!
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:40:05.32ID:EDuY27JW0
もう2本出てるし3本目は無いと思ったんやろ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:40:08.97ID:BK7X28r2M
敬遠しろはさすがに陰キャっぽい思考
ピッチャーをもっとまともなやつにせえってこと
2022/08/01(月) 08:40:55.22ID:ze4MY5qw0
このカードの失点5/6が村上のホームランなのにこれから対策考えますは草なんだ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:40:59.15ID:vmSFx/9CM
お股ニキwww

ヤクルト・村上が自身初の1試合3本塁打 連敗脱出で4番のプライド「それぐらいの責任を背負ってる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a22a8932b553f4f47ceef9416f64b1b7882d76a
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 08:41:09.86ID:E4kBTj5C0
村上ビッグウェーブから逃げるわけにはいかなかったから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況