1ドル=132円きりそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 10:16:25.01ID:euJIb6C20
円高最高や
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:05:08.99ID:flrpBFHAd
上に山ほどのロンガーがまだ捕まってる事実
令和の大天井で取り残されるのめちゃくちゃ恐怖やろなあ…w
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:05:19.85ID:dESxE/+t0
>>2
適正なんてもんがあるんかな?
適正があるならそのレートで取引しますと決めてしまえばええ気もするがそうはいかんのんやろかね
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:05:22.21ID:43pL2AaI0
>>475
クッソわかりやすいわサンガツ
頑張ってこういう知識も勉強せんとなぁ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:06:01.63ID:5Zn8sv1Q0
>>107
やめろ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:06:25.69ID:Iys8RoUp0
世界同時不況来るってマジか?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:06:35.99ID:dESxE/+t0
>>461
けど公務員の給料があがらないと民間の給料があがらないんじゃあという理屈はなんJでは散々聞いたな
あれもやっぱり嘘で公務員の給料はあげないどころか低いままの方がええんかな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:06:45.56ID:HwKRcWzP0
>>457
ポジショントークやな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:07:41.52ID:8Vezg1erM
円高還元セールや!
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:07:49.04ID:HwKRcWzP0
>>477
パウエルが来年利下げとか言い始めたから微妙やな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:08:03.09ID:rd2bHYrY0
金刷りまくったりでインフレコントロールするって割と末期的やと思わん?
生産して消費するって根底の理屈を無視してるの結構気持ち悪いと思うんやが
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:08:22.34ID:JgFZ5pCXM
粘り強く市場と対話を続けたくろちゃんの成果やね
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:08:26.75ID:8/f1sIUCp
てか利上げ織り込んでるはずなのにダウが全然下がらんのがそもそものドル高の発端やろ
そのせいで国内需要停滞してる日本や欧米からアメリカに資金が流れてドル高円安になってる
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:08:40.23ID:+O0ftK/XM
頑なに利上げせんかった日銀が正しかったんか?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:08:45.80ID:raD201Y00
こういう経済ニュースをちゃんと何言ってるか理解できるくらいのリテラシーが欲しいんやが何を読めばいいんや
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:09:21.60ID:78UxflYW0
>>362
草ァ!w
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:10:11.68ID:Xh3a2kEnM
pc買いたいから110円くらいまで戻して
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:10:13.47ID:kxX3gKeV0
>>495
インフレもしてないのに為替操作やるとアメリカから制裁くらうし利上げ自体は経済のブレーキでしかないんで
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:11:08.18ID:rd2bHYrY0
>>496
後藤達也のYouTubeとか見とけばええんちゃう?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:11:11.09ID:RlrJC8xJ0
利上げすると不動産市場にダイレクトにダメージ来るからホンマやめてくれ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:12:18.30ID:HKAPaPEOM
利上げしてたらホンマにタダのバカやったな
日銀叩きまくってたゲンダイとか何だったんやアレ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:12:42.11ID:kxX3gKeV0
>>501
バブル崩壊時のメディアと日銀曰く不動産価値が落ちて庶民にとって得だから利上げは正義なんだよなぁ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:12:55.21ID:v0wzL1POM
いつか日本もばら撒いた10万円を回収するフェーズがくるんやろか
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:13:05.59ID:/lYmlC80a
円安は日本経済にプラス!パヨクざまあ!
円安が終わった!パヨクざまあ!

ブレブレで草
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:13:27.09ID:pY3PIz7ir
皆さんのおもちゃ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:13:57.24ID:HwKRcWzP0
>>498
2024年にはそれくらいやろ
リセッションに入ったらパウエルも利下げするしかないしな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:13:59.28ID:raD201Y00
>>500
今話題の人か
チェックしてみよ
>>502
資格試験勉強するのもアリか
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:14:17.25ID:NrPe/9Oa0
>>507
でもその人、統一は擁護してるよね
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:14:23.34ID:E4crIFQe0
>>490
そうなん?迷走し過ぎやろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:15:01.08
2022/2/1 → ¥115.1
2022/5/1 → ¥128.8
2022/8/1 → ¥132.9

🤔
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:15:06.44ID:kxX3gKeV0
>>512
自分でやるかやらないかでしかないで
利上げってなんやろってなったときに言葉の意味を調べる
これの繰り返しでええ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:15:19.38ID:8/f1sIUCp
去年ワイが来年は利上げ0.50×6回やろなって言ったら叩かれまくったんやが現状それ以上のペースで上げてるな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:15:20.85ID:9UOzd9ZiM
>>512
FP3級は2週間位勉強すれば取れて、金融の基礎知識学べるから損はないよ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:16:05.70ID:D5Vo9i/1M
140円までノンストップ民息してないWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:16:23.25ID:h3CgPNNXM
安倍ちゃん射殺されたときに一瞬だけ下がったよな
なんだったんあれ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:16:46.90ID:8/f1sIUCp
>>476
パートアルバイトとフルタイムで最低賃金別にした方がええやろな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:16:49.70ID:raD201Y00
>>516
億理ある
>>518
サンガツ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:17:03.69ID:Cpok42/lM
わいの87円ショート助かるか?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:18:06.48
民主野田 ¥75
自民岸田 ¥139

どっちがいい?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:18:08.38ID:Zb3Sa3fq0
まーた仕掛けが来たよ
マジで死人増えるわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:18:10.78ID:AGs9c+kZ0
空売りすればええんか?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:18:20.51ID:R14TrOlFH
アベコイン
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:18:22.32ID:3SUMXhRJ0
>>477
これ以上の利上げに米国経済が耐えられないと考えられ始めたらドルは一気にクラッシュしてドル安円高に触れるで
これは今年1月の暴落と利上げの開始時から予期されてたこと
あとはその利上げの限界予想のチキンレースでしかない
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:18:35.51ID:cpcwV3kD0
仮想通貨スレもそうやけど上がってる時はやってない奴煽りスレが立ち続けるのに
暴落しても全く悲観するスレ立たない辺りマジで煽りカスがエアプでスレ立てしてるんやろな
P CスレなんかでもゲーミングPCでマイニング最高!言われてたのにそっちも立たない
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:18:42.56ID:ugcSD+lh0
>>519
別に値段下げんことが駄目なわけじゃないだろ
問題はその分社員や設備投資に回すかどうかなんやから
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:19:40.14ID:8/f1sIUCp
>>530
利上げ→住宅ローン返せない→不動産暴落→金融危機→世界同時不況


これ15年ぐらい前にも見たな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:20:25.89ID:TQJw0iZca
>>533
ほんまヒトカスって学習せんな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:22:05.95ID:NrPe/9Oa0
企業A「値上げして利益増えたけど給料上げないでw」
社員「なんでや~😭」

企業B「値上げして利益増えたから給料上げるで、ついでにA社の社員引き抜くで~」
社員「B社行こう」

企業A「待ってくれ!わかった給料上げる!」

企業B「ほな、こっちは更に上げるで」
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:23:45.22ID:RlrJC8xJ0
>>535
アメリカみたいに簡単に解雇できるようになったら給料上がるんちゃう?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:24:15.13ID:AlRRtRNC0
日本ってアメリカみたいにばら撒いてないんなら利上げしたらただ不景気になるだけやないの?
物価もそんなに上がってないしテレビのコメンテーターみんな利上げしろって言ってたのが不思議や
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:24:56.14ID:3U/YbR0DM
>>159
むしろコロナ禍でネット閲覧時間増えてるから儲かってるやろ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:25:03.53ID:8/f1sIUCp
>>536
簡単に解雇できるなら日本の工場全部潰して人件費安い海外に移すやろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:25:05.03ID:NdmVy82la
今夜米国株全部利確するわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:25:56.73ID:TQJw0iZca
>>538
そのフェーズが終わって今はリアルに回帰してるんちゃうの
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:27:22.36ID:D7zHGkwC0
>>539
国「え?なんで基幹技術輸出してんの?」

こうなるから無理やで
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:27:53.80ID:6Df3gau5M
>>475
わかりやすい
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:28:02.89ID:jJi1cxXlM
ドル下がってきゅんです🫰
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:28:56.60ID:bGRdpVCpa
ハイパーインフレにして社会保障壊滅させて高齢者抹殺するのが日本のシナリオ
ドル建てにするチャンスでしかない
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:29:08.94ID:jGbelZODp
適性は70円やぞ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:29:26.39ID:jGbelZODp
>>525
野田
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:29:51.98ID:w7tJ3GJU0
>>530
やっぱ父さんについていった方がいいだろ…
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:31:38.65ID:YjKac3qM0
134.5S持ってるんやけどまだ持ってたがええんか?
それくらいまでは1回あがらんかね
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:31:40.36ID:jGbelZODp
>>554
あんな2年前の骨董品買う必要ないわ😊
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:33:37.99ID:kp3rkjH10
アメリカ単独やなしに全世界インフレなんは中国のコロナ鎖国頻発とロシアのウクライナ侵攻の影響であらゆる需給が壊れたせいなんで金利いじっても無駄やで
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:34:46.03ID:ucMSBSeL0
ワイがコツコツうさおじで貯めた2000万はどうすればええんや?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:35:08.72ID:uusG8CW80
おいおい民主党が政権握ったんか?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:35:21.41ID:/STwkHdl0
米株戻って来てるからもっと急に円高になってくれないと旨味薄いわ
買い物は捗るけど
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:36:13.44ID:JqjIrVe90
とりあえず4万くらい値上がったiPhone元に戻る?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:36:30.68ID:SolLQjm6M
>>562
いいえ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:36:53.62ID:hxT1+91/d
もしかして日本復活?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:38:13.40ID:kp3rkjH10
>>564
大復活やで
好きなだけ株を買え
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:38:13.44ID:fTIc+H+YH
幸せショート号に乗りゅ🤗
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:38:52.00ID:grZqju+ZM
あれ?先月139円じゃなかったっけか
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:40:39.43ID:SVYWyiSM0
ワイのアメ株死んどるのに円高になったら終わるわ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:41:22.59
>>562
今のレートくらいの価格になってるから無い
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:42:39.72ID:q8Qi6w2za
総武線のみんな、すまん
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:44:17.40ID:akXPjLU5H
言うて押し目やろ?
円高行く要因がないやん今のところ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:45:59.31ID:zgT+RCSqd
>>571
なんもせずとも今年中に利上げ落ち着く見通しだからそっから適正価格に戻るよ
なおアメリカはリセッション濃厚やが
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:46:06.20ID:wBHYgel6a
何で円高になるんや?
コロナは罹患数世界一政治は宗教とズブズブ王将はなめくじで賃金は低いまま
いい事何もないやん
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:46:30.87ID:n55yMnyKa
とりあえず110円まで行ってくれ
いろいろ買い物できる
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:46:31.78ID:XLnrTdWd0
グッバイアメリカw
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:47:25.87ID:ddRmLfP80
>>439
成長なしやなくて安定の低空飛行と見ればええんちゃう
他の国は急上昇して急下降とか怖すぎるわ
韓国も不動産バブルで普通のサラリーマンが新婚なのにマンション住めなくてワンルームとかやってて可哀相すぎる
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:47:30.91ID:q8Qi6w2za
>>573
ケンモメンってほんまになんの論理もないんやな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:47:44.74ID:oT13hmdZ0
円高株高とか日本強くて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況