探検
1ドル=132円きりそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:16:25.01ID:euJIb6C20 円高最高や
619それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:11:29.97ID:E1ss4zMVM 1ドル1円にしろ
620それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:11:32.78ID:uzQIWVDD0 >>611
サブプライムローンってこっちでいう年収100万の連中に数千万貸したから焦げついたのであって今じゃ年収1000万が当たり前の向こうなら大丈夫やろ
サブプライムローンってこっちでいう年収100万の連中に数千万貸したから焦げついたのであって今じゃ年収1000万が当たり前の向こうなら大丈夫やろ
621それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:11:54.18ID:/0noYem30 ジムロジャースやらTwitterのカスどもはまるで予想できてなかったやんけ なんやねんあのゴミども
622それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:12:40.57ID:afbAubAu0 岸田「なぁ何もしなくても解決するやろ?」
623それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:13:58.22ID:znvROxjLa624それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:18:04.73ID:FRMsWKax0 >>623
多分アレは韓国の地価がモリモリ上がってたから出来たことなんよね
そんで韓国人のローンといえばそれはもう賃貸保証金の住宅ローンや
日本の80年代バブルと同様上がり切るところまで上がりきってもうた今、この辺はかなり韓国の爆弾になってきとる
多分アレは韓国の地価がモリモリ上がってたから出来たことなんよね
そんで韓国人のローンといえばそれはもう賃貸保証金の住宅ローンや
日本の80年代バブルと同様上がり切るところまで上がりきってもうた今、この辺はかなり韓国の爆弾になってきとる
626それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:19:29.02ID:BrMkHEK1r あれ、最近まで360円やなかったっけ
627それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:23:06.76ID:Qt4OE+ZQ0 物の値段が高いから早く100円まで戻ってほしい
629それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:26:47.52ID:znvROxjLa >>624
あの国、若い世代中心に借金して不動産投資してたけど利上げで地獄の釜が開いたやろなぁ
あの国、若い世代中心に借金して不動産投資してたけど利上げで地獄の釜が開いたやろなぁ
630それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:27:38.37ID:znvROxjLa >>625
いつや?
いつや?
631それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:27:50.90ID:BkO0zYcO0 もう円安終わりなの?ニュースとかで騒いでたの馬鹿みたい
632それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:28:14.08ID:Vn+P8vlN0 なんGでは150円突破確実言われてたのに…
633それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:28:58.41ID:lP4Rdj/y0 単純に今の世界経済乱れまくってるよな
何しても大火傷する可能性がある地獄
何しても大火傷する可能性がある地獄
634それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:29:59.83ID:znvROxjLa >>633
自国通貨が一番の安定資産なのは幸運なことかもな
自国通貨が一番の安定資産なのは幸運なことかもな
635それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:30:01.18ID:cABzisrB0 132円切るどころか132.50円になってるが
636それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:30:56.03ID:VFbEJ90l0 132円で円高って違和感あるな
637それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:30:56.24ID:xpIKd+yI0 軍師黒田
638それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:31:22.55ID:FRMsWKax0 >>629
住宅ローンの利率が上がって学生のローン持ちが破綻する例が出始めるので、政府が彼らの救済に追われるようになるわけやが、アテにしとる地価の上昇が限界点を迎えるとちょっとヤバいことになる
まぁ日本も日本で金融緩和チキンレースやっとるんやが、韓国のチキンレースもアレはアレで危うい
住宅ローンの利率が上がって学生のローン持ちが破綻する例が出始めるので、政府が彼らの救済に追われるようになるわけやが、アテにしとる地価の上昇が限界点を迎えるとちょっとヤバいことになる
まぁ日本も日本で金融緩和チキンレースやっとるんやが、韓国のチキンレースもアレはアレで危うい
639それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:32:28.66ID:afbAubAu0 >>628
日本の経済が貧弱なにが世界にばれただけやろ?
日本の経済が貧弱なにが世界にばれただけやろ?
640それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:32:59.67ID:98CG/yAf0 日本で円借りて日本株やら何やら買ってくれればいいが
外国人の投資は相変わらず少ねえのな
投資家が避けてくのにドルに強い国ってなんやねん
外国人の投資は相変わらず少ねえのな
投資家が避けてくのにドルに強い国ってなんやねん
641それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:33:06.51ID:znvROxjLa >>638
韓国は軍事クーデター起きて民主主義国家じゃなくなる恐れが出て来とるらしいよ
韓国は軍事クーデター起きて民主主義国家じゃなくなる恐れが出て来とるらしいよ
642それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:33:58.36ID:FRMsWKax0 金融緩和・利下げ→もっとお金の流動性を上げてほしい時にやる。株とか投資とか借金とかをもっとしてほしい時にやる。
金融引き締め・利上げ→もっとお金の流動性を下げたい時にやる。株とか投資とか借金とかやり過ぎでヤバい時にやる。
こんな感じやからな
まぁこんだけ利率下げといて日本人はまだ全然投資も借金もせぇへんから緩和継続は当然やな
金融引き締め・利上げ→もっとお金の流動性を下げたい時にやる。株とか投資とか借金とかやり過ぎでヤバい時にやる。
こんな感じやからな
まぁこんだけ利率下げといて日本人はまだ全然投資も借金もせぇへんから緩和継続は当然やな
643それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:34:56.31ID:FRMsWKax0644それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:35:04.29ID:znvROxjLa 嫌儲覗いたらほんとにヘッジファンド応援してる奴いて草生えるわ
何目線やねん
何目線やねん
645それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:35:18.48ID:wQfji6Jn0 円安で日本経済復活とか言ってた奴どーすんの?
646それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:35:37.97ID:znvROxjLa >>643
アメリカがその可能性を考え始めとるらしいで
アメリカがその可能性を考え始めとるらしいで
647それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:36:04.23ID:n0WMoo3mp 韓国の利上げ笑えない
不動産ブームで変動型のローンした人死んでる
不動産ブームで変動型のローンした人死んでる
648それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:37:20.04ID:7Ki7dXoI0 黒田叩いてたやつどうするん注視が正解やったやん
649それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:37:23.98ID:98CG/yAf0 メタバース
アメリカ企業「あかんやろ」
日米若者世代「あかんやろなあ」
日本企業「うおおおおお!これは新しいで!ビジネスチャンスや!」
なんでや
アメリカ企業「あかんやろ」
日米若者世代「あかんやろなあ」
日本企業「うおおおおお!これは新しいで!ビジネスチャンスや!」
なんでや
650それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:37:40.20ID:VFbEJ90l0 キャピタルフライトとか適当こいてたやつwwww
結局アメリカ次第やんけ
結局アメリカ次第やんけ
651それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:37:41.02ID:0ID7JRYt0 >>647
韓国は更に利上げする予定やで
韓国は更に利上げする予定やで
652それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:37:42.15ID:znvROxjLa >>645
円安だったら経済復活したのにと残念がるふりをしながらほっと胸をなでおろす
円安だったら経済復活したのにと残念がるふりをしながらほっと胸をなでおろす
653それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:38:03.51ID:znvROxjLa >>651
アホちゃうか
アホちゃうか
654それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:39:09.14ID:znvROxjLa >>649
攻殻機動隊の影響やろな
攻殻機動隊の影響やろな
655それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:39:42.36ID:6K7NQ8NZd なお一度上がった物価は戻らん模様
656それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:40:49.86ID:S3fv63nq0 で、iphoneは当然元の価格に戻すんだよね?
657それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:41:19.60ID:bpQXzUMEa 決算資料が大体のとこが130円で見込んでるしもうちょい下がってほしいとこやな
658それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:41:24.98ID:98CG/yAf0 >>651
アメリカの利上げが不透明になったから分からんで
アメリカの利上げが不透明になったから分からんで
659それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:41:32.70ID:znvROxjLa iPhoneは売れなくなって投げ売り始めるから待て
660それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:42:01.56ID:bpQXzUMEa どうせiPhone定価で買うことないしな🙄
661それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:45:10.81ID:98CG/yAf0 露ウ戦争がなあなあで終われば
ロシアへの企業再進出とウクライナ復興と両国の再軍備とEUの軍拡で
5兆ドルくらいの市場が生まれるからそれまで我慢や
ロシアへの企業再進出とウクライナ復興と両国の再軍備とEUの軍拡で
5兆ドルくらいの市場が生まれるからそれまで我慢や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 【経済】「103万円の壁」見直し、IMFが「財政赤字拡大リスク」指摘…財源を確保しての実施を注文 [牛乳トースト★]
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- 「石破茂ほど人望がない政治家はいない」同僚・舛添要一氏が明かす、リーダーとしての "致命的な欠点" [747976479]
- 【衝撃】X日本人、気付く「名古屋に住むのが日本国における最適解じゃん」→6万いいねwxwxwxxwxwxwxwxwxwxw [732289945]
- ───────🏡
- 7大、猛毒と聞いて思いついた危険生物「炭疽菌」「ボツリヌス菌」「O157」「ドクツルタケ」「ふぐ」「スズメバチ」あと一つは何!? [794336605]
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ
- 水原一平さん、日本への強制送還ほぼ確実。 「晒し者にされてしまい恥ずかしいのでそれだけは辞めてください」と訴え [271912485]