X

アホ「打率3割の打者が2打席無安打だったら3打席目は打つ確率が高い」←こいつにレスバで負けた過去

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:25:46.41ID:tiVnGTQN0
ラミレスのスレだったと思う
ホンマに悔しかった
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:26:35.08ID:1pydBp2y0
どうやって負けるんや
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:26:45.58ID:zc0ZrHGW0
そんなガバガバ理論に負けるとかどんだけ弱いねん
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:26:46.56ID:7hogfwGEM
Dat落ち以外で負ける要素ないやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:27:46.63ID:QzTzmSiId
実際ガバガバ理論すぎると勝てないのはわからんでもない
そもそもそんな奴日本語が通じないし
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:28:19.97ID:1pydBp2y0
これ収束論ですらないやん
だって打率3割は結果なんだから
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:29:18.39ID:8s5pBouG0
1/319のパチンコは319回転目に当たる可能性が高い
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:30:14.65ID:I7TWVSbUM
トータルで3割打てる奴は対応力がどうたらこうたら
あと高打率の奴もエース級からは全然だし、雑魚から稼いでるからな
打者は単なるサイコロじゃねえから1試合で見るとそんな単純な話じゃない
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:33:14.13ID:oymiP3Zt0
統計的確率の話やから否定するのめんどいとは思う
長期間の統計は実力の変動が関わってくるし短期間の統計は運が関わってくるから予測に使うのは難しいとかそういう話になるかな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:33:25.15ID:9QDW4M6Ia
これ分からないやつが納得するように説明するのくそ難しいやろ
感覚的には間違い理論の方信じちゃうし
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:36:45.45ID:tiVnGTQN0
まずラミレスがスレタイの内容をコメントしたんや
ワイがコイツパチンカスかよwってレスしたらアホなのはお前やろ常識やろみたいにすげえ捲し立てられて押し切られた
ワイにはレスバは絶対向いてないと悟った
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:37:16.73ID:P7UQJiz30
これ皇室に男が生まれる確率論で竹田がアホなこれを言い続けて
大塚議員が「いや毎回二分の一だけど……」でドン引きしてたのを覚えている
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:38:06.47ID:Du1FFd470
ラミレス采配はオカルト満載でおもろい
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:38:22.58ID:1pydBp2y0
>>11
別に負けてないやん
勝ってもないけど
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:38:38.51ID:Qut1+SfU0
まあ打てるやつは悪い日にも一日一善してくる感はある
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:38:41.54ID:VLYm7uUY0
解説者もここまでヒット無いから逆に不気味ですね見たいなこと言う人おるよな
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:39:33.81ID:P7UQJiz30
>>6
そう考えるのが普通の知性だろ?
でも恐ろしいことに統計学者がそれをわからずに
著書の中で「NBAのシュートは確率通りにしか入らない。調子とか関係ない」とか書いちゃうんだぜ
そしてそれを読んだ東大生がそれにツッコミを入れないでこの本を薦めてくるとか地獄みたいな経験したわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:39:57.35ID:04M04d0p0
??「2打席連発やし流石にこの打席は打たないやろ……」
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:40:45.62ID:I7TWVSbUM
>>16
バッターにも配球読むタイプと全部に可能な限り対応しようとするタイプおるし
配球読むタイプはそういう時怖いで
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:42:13.92ID:I7TWVSbUM
ピッチャーは疲労溜まるしバッターは目が慣れる
投打の対戦はサイコロ振りじゃないんよ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:42:51.89ID:P7UQJiz30
>>11
ネットに限らずそういうことは現実でもよくある
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:43:35.93ID:04M04d0p0
>>11
むしろレスバに負けた事でお前勝ってるぞ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:44:15.77ID:89PqU7qh0
スレタイが打率三割に限定してる時点で確率論の問題やぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:45:28.09ID:P7UQJiz30
>>23
こういうの本気で言ってる馬鹿がリアルに存在することが怖い
義務教育何やってんの
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:48:19.20ID:vKj9bEtt0
レスバの勝敗に正しさは不要だからな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:50:38.73ID:ITKfGyYIM
3割打者の対応力がどうたらとかその統計取って言ってるなら話は別やけど
確率って言ってるんやから3割の反復試行の話やろ
2022/08/01(月) 11:50:51.75ID:kUNt+uuR0
読み打ちタイプならあり得る
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:51:34.27ID:MLb42odcr
なおラミレスは名将
お前らは単なる無職

はい「答え」
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:52:10.01ID:3XC6vTHr0
固め打ちタイプか一日一善タイプかによる
2022/08/01(月) 11:52:38.71ID:ZENlj4fIa
キスケをポケモンと言い張るやつに負けたやつもいるしヘーキヘーキ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:52:44.12ID:+jbOwiv10
シーズンを通して調子や実力が変動しない打者なんていないし
仮に調子実力一定のパチンコ台みたいな打者がいると考えても独立試行なんやからその理屈はおかしい
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:52:55.76ID:04M04d0p0
◯◯選手の2021年の打率は3割でした
8月まで400打席消化して打率2割でした
だから9月は打ちまくりですね

こういう話ならセーフや
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:55:25.52ID:FIdg3XWuM
目が慣れてくるとかそういう話は分かるけどその場合は単に「後の打席ほど打率が高くなる」やろ
スレタイは無安打であるほど後に打つ確率が上がるって話なんやからそらおかしいよ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:55:55.87ID:5oxlEgQIa
https://i.imgur.com/npheZCe.jpg
https://i.imgur.com/lXdjKNK.jpg
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:56:56.26ID:ZIZmOUfd0
打つ確率なんかねぇわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:57:33.23ID:VRzq4BaN0
でも実際打つやんけ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:59:52.61ID:megwvBlSd
机上の話やないからな実際の選手を指してシーズン中にこう言うのがラミや
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:02:43.23ID:+jbOwiv10
まあ監督が自チームの調子が悪い特定の打者についてこう言うのは理解できる
その打者個人の実力への信頼をその打者にアピールすることになるからな
言われた打者はモチベーションが多少なりとも上がるやろう

もちろん監督でもないただの一ファンが不特定の打者についてこう言うのは意味不明やが
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:02:43.27ID:zE5Vw6zI0
>>34
これ理論や
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:04:30.41ID:+jbOwiv10
>>34
BRACKで草
まあルーレットならシューターの心理も働くからまだ分からんでもないが…
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:05:49.38ID:wEhwmqtQ0
開幕1打席目でヒット打ったらシーズン安打記録達成間違いなしみたいな感じやな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:07:01.95ID:BnoV5qKsa
その理論被BABIPの延長線やから指標厨味方にされてめんどくさいんよ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:07:14.84ID:K/lTRK0ed
ラミ信あるある
競馬とパチンコが好き
2022/08/01(月) 12:07:41.69ID:dmBivL7Kd
>>7
1/319のパチンコは遊タイム直前に当たる事が多い
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:08:29.78ID:82stB5G1a
>>30
これは負けた奴が馬鹿なだけやった
そもそもキスケをポケモンと言い張ってないし
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:09:35.72ID:Jw07mEk50
毎試合同じ難易度ならスレタイの通りだろう
けど実際は毎試合ピッチャーが違う=難易度が違うから確率は一定にならない
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:10:22.29ID:a52Iy5X/0
>>11
そういうレレスバしかけてくる奴は絶対に敗けを認めないガイジやから相手するだけ時間の無駄やで
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:10:35.36ID:82stB5G1a
>>46
同じ難易度でもスレタイの通りじゃねーよ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:10:56.88ID:GclzqlB1F
1000ハマりしてるパチンコ台はそろそろ当たる確率が高い

これは?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:11:25.73ID:VsFEf4HW0
打つか打たないかの二択なんだから全ての打者は打率5割やな
2022/08/01(月) 12:11:49.80ID:KYxH2UDT0
なんかそういうデータあるんか?で済む話だと思うけどな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:12:29.95ID:Jw07mEk50
阪神今岡がそんなこと言ってなかったっけ?
どうせ3割くらいに落ち着くなら、大事じゃない場面ではわざと凡打するべきみたいなこと
2022/08/01(月) 12:15:32.34ID:dmBivL7Kd
>>49
そう思って打ったら1300までハマる法則
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:16:52.59ID:052+/W1Na
>>52
今岡パチンカスやろ
2022/08/01(月) 12:17:24.71ID:6nkwhMrF0
ギャンブラーの誤謬ってやつ?
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 12:21:42.73ID:ThGBAtHs0
コレと似たような事例だと思うんだけど
「選手交代した場所に打球が飛ぶ」←これも確率論的には当たり前なんだよな
単純計算で「投手と捕手以外のあるポジションの野手が3アウトのうちに打球に関わる確率」って40%超えてるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況