探検
ipadminiを買うメリットって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:33:07.14ID:vLkKVzyE0 なんかある?
2それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:33:26.64ID:fYh/n/DY0 小さい
3それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:33:42.66ID:vLkKVzyE0 ipadminiにできてASUSとかの安物タブレットにできないことってある?
4それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:33:48.55ID:Dr13QJodM スマホ感覚で使える
5それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:34:04.06ID:vLkKVzyE0 >>2
タブレットとしては平均的や
タブレットとしては平均的や
6それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:34:07.97ID:R9OX7L28a iPhoneやMacとの連携
7それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:34:31.47ID:kmSAraOu0 外に持ち出すならminiだろ
マカ2みたいなバッグに入るし
マカ2みたいなバッグに入るし
8それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:34:49.78ID:WGzodI39a スマホにソシャゲ入れずに済むからオタクバレしない
9それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:34:49.83ID:rnDb4B1N0 8インチAndroidタブレットってろくなのないししゃーない
というか泥タブ自体オワコンやからな
というか泥タブ自体オワコンやからな
10それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:35:11.64ID:OgAk1YNc0 ぜリスクが見れる
11それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:35:13.50ID:qwWO2NqR0 >>9
これよ
これよ
12それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:35:47.35ID:fYh/n/DY0 xiaomiタブってどうなん?
13それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:35:51.55ID:lsSMcprx0 寝っ転がってスポーツとかYouTube観れる
14それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:36:00.80ID:6s6CNXFKM airってどうなん?
プロほどお金出せんがいいやつ欲しいんやが
プロほどお金出せんがいいやつ欲しいんやが
15それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:37:09.95ID:vLkKVzyE0 >>13
amazonの8000円くらいのタブレットでよくない?
amazonの8000円くらいのタブレットでよくない?
16それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:37:16.90ID:eBGqiFFs0 ゼリープルプルでワロタ
17それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:38:45.54ID:MSO5Yzos0 proは持ち歩く時に地味に重いで
18それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:38:46.28ID:01pjh/8Xd コンテンツ消費にはマジでおすすめやで
19それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:39:58.42ID:2JUfTGJ1M アップル製品を買ったというチープな満足感
20それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:40:11.20ID:kDvEMwsbM 生活しててスマホの画面がもっと大きかったらええなと思ったときや
21それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:40:36.32ID:rboG/j+qa 使ってるとサイズに不満出てくる
22それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:41:31.44ID:01pjh/8Xd >>21
iPad ProとiPad miniの二刀流でいけ
iPad ProとiPad miniの二刀流でいけ
2022/08/01(月) 11:41:57.27ID:9S3pn1+rM
>>21
いやスマホとして最大級のサイズなんやが
いやスマホとして最大級のサイズなんやが
24それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:42:03.56ID:rboG/j+qa >>22
pro買っとけば良かったってなってるわ
pro買っとけば良かったってなってるわ
2022/08/01(月) 11:42:20.29ID:9S3pn1+rM
iPad miniよりも大きいスマホなんかこの世に存在しない
26それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:43:12.31ID:GbxMRhhza >>25
断言するが近いうちに出てくる
断言するが近いうちに出てくる
2022/08/01(月) 11:43:30.91ID:9S3pn1+rM
>>20
普通のスマホが小さすぎてiPad miniまで行くと比較的にデカくなってしまうという問題がある
普通のスマホが小さすぎてiPad miniまで行くと比較的にデカくなってしまうという問題がある
2022/08/01(月) 11:43:57.94ID:JQbYYA+s0
iPad miniがスマホ・・・?
29それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:44:08.83ID:rboG/j+qa >>23
スマホとして使うにはデカすぎる
スマホとして使うにはデカすぎる
2022/08/01(月) 11:44:13.13ID:9S3pn1+rM
31それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:44:51.45ID:YQYzmvSI0 バッテリーがゴミ
2022/08/01(月) 11:45:05.77ID:9S3pn1+rM
>>29
普通のスマホ(6.8インチ)くらいとiPad miniの間がないんよ
普通のスマホ(6.8インチ)くらいとiPad miniの間がないんよ
33それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:45:19.99ID:rboG/j+qa バッテリーはマジでゴミやな
初期不良を疑うレベル
初期不良を疑うレベル
34それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:46:10.41ID:5KDYCdMaa pro買ったけど、重くて持ち運び不便すぎて、外出用にミニ買ったわ
外出用に丁度ええわ
外出用に丁度ええわ
2022/08/01(月) 11:46:33.01ID:9S3pn1+rM
2022/08/01(月) 11:47:36.52ID:9S3pn1+rM
37それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:47:40.88ID:gl6fmeUn0 proは飯食う時に目の前に立ててYoutube見るのに最適な大きさ。テレビがいらなくなる。
miniは寝転がりながらYoutubeや漫画見るのに最適な大きさ。
miniは寝転がりながらYoutubeや漫画見るのに最適な大きさ。
38それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:47:51.93ID:kA2CwJ8xM スマホがデカくなってる今あえて買う意義は薄れてる
39それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:47:57.26ID:C9MhjkKo0 airの下位互換やろ
miniは性能機能はairに劣って価格は無印に劣る存在価値のない端末
miniは性能機能はairに劣って価格は無印に劣る存在価値のない端末
40それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:48:38.12ID:ZJL8wj08p airがちょうどええな
41それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:48:46.42ID:gYX31GI8M 持ち出すならこれ一択やん
42それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:49:09.56ID:rboG/j+qa 持ち出すならスマホでよくね
43それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:49:33.00ID:G0ZooWGr0 Airもミニも両方あるがミニはベッドでゴロゴロ使う時専用になっとる
ただこれが大きい
ただこれが大きい
44それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:49:46.88ID:aRO0PGZhp 無印は価格相応なんかな?
ソシャゲやる程度なら無印でええよな?
ソシャゲやる程度なら無印でええよな?
2022/08/01(月) 11:50:15.32ID:9S3pn1+rM
2022/08/01(月) 11:50:35.66ID:9S3pn1+rM
>>42
デカいスマホが無いんよ
デカいスマホが無いんよ
47それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:50:56.01ID:01pjh/8Xd 無印は比較的安くてコスパええんやけど結局Pro欲しくなってしまうのがなあ
無印じゃ満足できないんだよね
無印じゃ満足できないんだよね
2022/08/01(月) 11:51:46.66ID:9S3pn1+rM
iPhone13ProMAXとか持ってみると分かるんだけどかなり小さいんよ
普通のスマホの域を出ていない
普通のスマホの域を出ていない
49それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:51:51.22ID:tErJuckEd miniだけはセルラーで買うべき
他はWi-Fiでいい
他はWi-Fiでいい
50それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:51:53.84ID:34zeLk/qd51それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:52:01.87ID:eBGqiFFs0 XPERIA Z ULTRAとかいう絶妙なサイズのスマホまた出てほしい
52それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:52:53.30ID:kDvEMwsbM メーカーがタブレットで通話しやすいように子機をオプションで用意してた時期もあったから需要はあるんちゃう
ワイも老眼になったら考えるかもしれん
ワイも老眼になったら考えるかもしれん
53それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:53:35.74ID:01pjh/8Xd2022/08/01(月) 11:54:04.94ID:9S3pn1+rM
2022/08/01(月) 11:55:00.64ID:9S3pn1+rM
56それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:55:38.91ID:eBGqiFFs057それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:26.98ID:oomu+OWgr 持ってるけど漫画読むのと寝ながら動画見るのに最適だわ
58それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:57:13.69ID:G0ZooWGr0 ミニに関してはApple PencilいらなかったからAirで使うことにしてる
Airはこのスタンドにセットして仕事用モニター横に置いてるわ
https://i.imgur.com/l8Gx5Gj.jpg
Airはこのスタンドにセットして仕事用モニター横に置いてるわ
https://i.imgur.com/l8Gx5Gj.jpg
59それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:58:05.56ID:YCOu9ZHd0 サイズ感がいい
60それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:59:03.63ID:34zeLk/qd タブレットアームに取り付けて寝ながら動画にも便利
フルサイズタブレットだと重いからアームが勝手に垂れ下がっていくんだよね
フルサイズタブレットだと重いからアームが勝手に垂れ下がっていくんだよね
61それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:59:33.25ID:hEQhpeX7M カバースタンドつけてZiplockの中サイズにぴったり入るからお風呂タブに最適
62それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:00:24.14ID:llPIkM5h0 galaxy z foldの方がいいぞ
63それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:03:18.98ID:e5jUoF7aM このサイズでサブディスプレイとしても使えるAndroidタブがほしい
そもそもなんでAndroidタブはみんな16:10とか16:9なのか
そもそもなんでAndroidタブはみんな16:10とか16:9なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- CIAの下部組織のUSAIDが極左に金をバラ撒いてた。そしてCIA=KCIA=統一教会。つまり反日極左=壷(´・ω・`) [134367759]
- 日本男 アメリカで同性愛結婚してしまう(画像あり)
- 吉野家「外国産米やで」 松屋「外国産米やで」
- 在日コリアンってイキってる割には消滅寸前だよな
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]