X



ニートだけど就活がマジで面倒くさい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:36:52.42ID:LDRo1k2Oa
世の中狂ってるわ
何ですぐ働けない?
採用か不採用かの結果連絡はすぐにしてほしい
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:37:54.92ID:JhA0Bft0a
馬鹿なこといってねぇでハロワ行け
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:38:09.13ID:LDRo1k2Oa
履歴書も書かなきゃいけないし面接もどういう質問が来るのか想定しづらいし
もう嫌や
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:38:43.94ID:NirKZ4DW0
すぐに来ない?
あっ(察し)
2022/08/01(月) 11:39:06.87ID:dJ9VPFbsa
終活すら突破できねえやつが働けるわけねーだろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:39:39.17ID:LDRo1k2Oa
>>4
派遣やバイトなら別にええけど正社員でそれ言われるのは怖いな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:42:59.82ID:LDRo1k2Oa
そんなワイも働きだしたら辞めたいとか言うのは想像できる
結局ニートが最高や
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:43:44.13ID:JSwTDJMfd
今契約社員の面接行ってきたけどどっちか分からん
面接官の人は優しくて世間話も挟んでくれてて個人的には好感触だけどGで聞いたのはそういう時こそ落ちるらしい
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:45:05.56ID:LDRo1k2Oa
>>8
もう関わらなくて良いから面接官も気楽になれるんやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:46:05.52ID:LDRo1k2Oa
だからといって圧迫面接もどうかと思うけどね
2022/08/01(月) 11:48:23.00ID:VKImFjOt0
じゃあ試しにお前が人間雇ってみろって
どいつもこいつも自分の都合ばっかり
少しは相手の立場に立ってみないとアカンで
ワイもニートやがな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:50:18.55ID:JSwTDJMfd
>>9
ア…アハッ😭
諦めて派遣に応募します
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:51:44.85ID:LDRo1k2Oa
>>12
これはワイの考えでしかないから採用か不採用かは連絡が来るまで分からへんで
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:53:27.76ID:LMHUplDy0
派遣会社の広告「自分の条件にあった仕事一緒に探すで☺」
ワイ「おっ、ええやん」
派遣会社のクソ女「そんな条件だったら仕事ないぞ😡妥協しろ😡」
ワイは職探しを諦めた
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:56:18.19ID:JSwTDJMfd
>>13
それならええんやけど多分イッチが言った通りになりそう
ワイ受け答え微妙やったからな
どうすれば上手くなるんやろう
2022/08/01(月) 11:56:54.79ID:jsIs8Uus0
ワイは面接二回目で社長に直接OK出されたな
まあちいせぇ会社だからやろうけど
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:57:11.04ID:rboG/j+qa
面接さえなければなあ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 11:58:01.35ID:KEhb0a5o0
ニートでええんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況