X



【朗報】鎌倉殿の13人、ここ5年で最高の大河になってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 13:42:31.46ID:gXZd99Sqp
語ろう
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:39:59.69ID:YVA5uCtva
>>572
一番おもろかったのはドラマの田畑の演説と紀行に出てきた実際の演説がほぼ同じやったとこやな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:40:09.56ID:LLboVM6wd
>>652
原作者がNHKのへうげアニメ化にブチ切れして絶縁
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:40:14.30ID:4yYNgt+I0
>>651
半分比企の一族やで、監督ごとばっさりよ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:40:53.13ID:ryYSQgDI0
善子が駒もどきにならないか心配
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:41:10.12ID:hikdup+o0
>>653
政治パートが面白いと
政治パートの方が面白いは全然違う話やろ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:41:42.38ID:ryYSQgDI0
>>654
弓の力比べになった時に隙を見て殺して勝負をなかったことにしたのがその演出と解釈したわ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:41:43.69ID:YVA5uCtva
>>603
トリスケリオンとかいろんな国で使われてるモチーフやんけ…
シチリア島もパクリだから嫌いなんか?
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:42:08.08ID:vJUqNNEd0
これ蒙古襲来もやんの?
だったら神ドラマだが
0666ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/01(月) 15:42:38.81ID:477y3VDY0
鎌倉殿って典型的な信者しか見なくてその信者は絶賛パターンだよな
つまりつまらないのです
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:42:47.44ID:pekjjFG3d
>>661
源氏からの簒奪を正当化するためのスケープゴートや
泰時なんか天皇廃位に関わってる極悪人なのに聖人扱いされてるしな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:42:48.23ID:hWc2M7z/d
三谷幸喜(脚本家)

――『ゴッドファーザー』へのコメント。

僕が台本を書く時のお手本です。

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の主人公北条義時のモデルは、ほとんどマイケル・コルレオーネです。

――『ゴッドファーザー』3部作で一番好きなシーン。

PART3の、マイケルが懺悔をするところ。

マイケルの人生の全てがそこにあるから。

https://spice.eplus.jp/articles/299173
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:43:13.08ID:ir2EbHOt0
>>638
ヤスケンの方が大泉より俳優としては上手いと思うけどな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:43:41.02ID:H87nHv8g0
義時真闇堕ちはやっぱ兄貴の形見がキーなんかね
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:43:46.26ID:IfNXa2KI0
>>656
田畑と親交のあった人から「生前の田畑もあんな感じです」って証言されてて草生えた
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:44:06.77ID:YVA5uCtva
>>666
三谷作品、クドカン作品はまあそうなるわな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:44:07.34ID:LLboVM6wd
>>656
なんJ民「阿部サダヲの極端に誇張した芝居やめーや、普通の芝居できんのか😡」
田畑遺族「生き写しや、まーちゃんが生き返った!」
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:45:43.66ID:LLboVM6wd
>>665
3世代違いますけど
こういう無茶を言って、出来なければバカにするんやからタチ悪いわな
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:46:01.43ID:hT5393ea0
>>666
視聴率見るとその通りなんやな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:47:47.70ID:yJZPMhVD0
>>674
まじか
ガッカリだわ
クソドラマだな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:47:50.25ID:gGHwi7BGa
>>674
義時の曾孫が時宗になるんやな
2代執権と8代執権やからもっと離れてそうやけど意外と近いよな
この辺は徳川家康と吉宗にも言えることやけど
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:48:02.13ID:T7LgKOp50
>>667
天皇廃位に関わってるから極悪人って戦前の価値観かよ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:48:27.81ID:YVA5uCtva
ワイのばあちゃんもこんな残虐な大河おもんない言うてたし一般受けはしとらんかもな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:48:43.47ID:BdgWdOl60
もう青天は後半全然覚えてねえわ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:48:50.61ID:4yYNgt+I0
>>661
孫の泰時でさえ仏事を行わなかったくらいだから…
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:49:07.58ID:T7LgKOp50
>>677
義時の息子の政村が時宗の代まで生きてたりするからな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:49:21.39ID:H87nHv8g0
>>679
やってることがかなりえぐいのもおばちゃんから上の層にはきついやろな
ええ人ばっか殺されてくし
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:49:32.84ID:hT5393ea0
>>677
7代執権は義時の息子やぞ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:50:00.37ID:GtkifGCdK
>>460
来年に期待してや 山県役で出て、家カス追っかけ倒すやろw
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:50:23.26ID:z7OEjgba0
なんとなーくでずっと見てたけどここ数話でやっと面白く感じてきたわ
大泉洋消えたせいやろか
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:51:13.08ID:2I2H9BjO0
平家物語「見ず知らずの若武者をも殺さなければならない武士の非情な世界を憂いて出家した」
吾妻鏡「領土問題の口喧嘩に負けて涙目敗走した挙げ句行方不明になり見つかった時にはもう出家してた」

今回の大河は吾妻鏡ベースやし本人の名誉の為にも熊谷直実は登場しない方が正解やったな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:52:09.62ID:bmPLP4LaM
>>666
このガイジこんなとこでも恥かきに来たんか
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:52:13.33ID:Zk/OdAlFM
ソガイくんが難癖付けるって事は傑作と見てええんか🤔
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:52:14.13ID:ir2EbHOt0
>>663
あの気持ち悪いエンブレムこそいだてん唯一のオリジナルというか評価点だと思ってたワイの裏切られたやるせない気持ち汲み取ってくれや
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:53:00.93ID:ryYSQgDI0
>>689
最近は好評意見が多いから居心地悪いのか居なくなったけど
序盤は地上波実況スレでずっとネガキャンしてて鬱陶しかったんよ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:53:35.48ID:ryYSQgDI0
朝ドラが歴代ワーストクラスの駄作だからバランスは取れてる
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:53:50.40ID:loIa5/YDd
あんだけ夜中に総集編擦りまくって
コロナも五輪もないのに
視聴率爆死してるのホント草
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:53:57.63ID:LLboVM6wd
>>693
地上波実況でフルボッコされてからしばらくはBS実況で大暴れしてたらしいな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:54:28.69ID:LLboVM6wd
>>695
ちむどんどんかな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:54:32.11ID:VlV7GK3yd
吾妻鏡を読み込んでる家康が北条氏を尊敬する人物に入れてないんだからそういう奴らだと見破ったって事よ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:55:13.03ID:+Bl+xSA90
>>698
朱子学的に最悪やもん
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:55:28.32ID:loIa5/YDd
鎌倉ってなんであんなゴリ押しされてるんや
総集編やり過ぎだろ
視聴率低いのに
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:56:17.43ID:coNtL1Jy0
結局小栗は聖人のまま死ぬん?
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:56:24.82ID:VlV7GK3yd
ネットでの宣伝が露骨すぎるよな
日曜の夜にYahoo開くと必ずその日の感想記事みたいなのが上がってる
それで視聴率低いんやから持ち上げる程のもんじゃない
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:56:34.86ID:GtkifGCdK
オープニングといえば壇の浦のシーンやけど平家滅亡ももう15年経っとるんやね
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:56:34.86ID:ryYSQgDI0
>>697
ちむは本編のツッコミ所を総集編のナレーションで後付け設定を足して雑にフォローしたのみっともない
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:57:04.24ID:XNHkvFrL0
縄みたいなものはないか?!
縄はありました!
でかした!
のシーンのスピード感は
彼岸島を見てるようやった
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:57:26.02ID:J4yvWcW+M
来年の家康むちゃ楽しみやけどな
三方ヶ原の戦いでクソ漏らしとかやってくれるんやろか
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:57:37.95ID:ApC9efVL0
晴天は最後まで観てたうちのジジババは登場人物が名前も知らない人ばかり一杯いて分かりづらいって理由で数週で切ってた
高齢者はこの理由と凄惨ってだけで相当脱落してるだろうからテーマ設定の時点で視聴率は期待できない
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:58:53.37ID:+INlCKao0
申し訳ないんだけど
鎌倉殿より朝にBSPでやってるおんな太閤記のほうが面白い…
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 15:59:10.78ID:gGHwi7BGa
>>705
母親が泰時の弟の娘になるから曾孫でもある
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:00:02.88ID:wjBvLeWx0
高齢者向けばっかり作ってたら質の維持が出来んから短期的に数字落としてでもこういう作品は要るわ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:00:22.85ID:atQ7Sepda
>>697
ちむどんどんは話自体は主人公が東京出身でも成り立つものに無理やり沖縄要素を詰め込んだ感じだからな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:00:52.51ID:pyy/4LjW0
三谷はテンポがよくて話の緩急の付け方がうまい
見てて不快にならない作品
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:00:59.13ID:L5El3/V+0
>>244
えー…
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:01:05.71ID:aQpzpEYh0
>>704
あんだけ騒いだ借金がいつの間にか無くなってたのほんま草
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:01:14.88ID:XNHkvFrL0
>>709
序盤しか見てないんやが
死ぬほどセリフとシーンが長くてそれだけで草生えた
それをちゃんと飽きさせず魅せるようにやれてるのもすごいなと思ったが
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:02:27.45ID:Re5kjY2Ja
大河で坂の上の雲やって
反ロ感情高まってる今ならいけるやろ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:03:03.34ID:L5El3/V+0
大河ネタのスレたつんだから大成功やろ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:03:17.86ID:Zk/OdAlFM
高齢者やけど
富野は面白いって言うとったな
まぁ一般的な老人ちゃうけど
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:04:08.54ID:9Rqol6FQ0
ワイはこれ序盤で切ったわ
三谷のキャラが根本的に合わんのやろな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:04:35.78ID:hJ6ryAZr0
将軍が名前だけになって執権も名前だけになって徳宗も名前だけになって
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:05:24.64ID:pyy/4LjW0
>>721
得宗体制の次ってなんだっけ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:06:45.04ID:o+r83lU40
>>708
大河でメジャーな人や時代しか見たくないって人は基本的に水戸黄門を求めてるんやろうな
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:07:20.26ID:hJ6ryAZr0
>>722
御内人
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:07:28.10ID:bVBpmdud0
視聴率でいえば来年は令和最高の大河になるの約束されてるやろ
5chでの評判は壊滅してそうだけど
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:07:35.83ID:GtkifGCdK
>>679
ワイのパッパは武衛おじさんと梶原殿でドン引きやった
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:08:42.98ID:T7LgKOp50
>>722
源氏将軍→執権政治→得宗専制
だから一応次はない
内管領とかが実権握ってた時代も得宗専制にあたる
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:09:10.42ID:hJ6ryAZr0
ちむどん録画してキッチリ見とるぞ
マジで意味不明なシナリオで笑えん
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:10:12.85ID:bVBpmdud0
こんだけ内輪もめしてるのによく鎌倉幕府続いたよな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:10:31.18ID:lL1NPAwCd
>>723
黒田官兵衛ですらマイナーすぎって批判きたってプロデューサー愚痴ってたレベルやからな
三英傑か幕末以外求めてない層がボリューム層なんやろ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:11:17.74ID:H1Xx85FE0
>>729
泳げ錦鯉はリアタイでみてそう
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:11:28.16ID:ryYSQgDI0
>>729
新しい作風に挑戦した結果滑ったわけじゃなくて
手垢ベタベタのありがちな展開を
最低レベルの雑な完成度で雑になぞるという
本当にしょうもない作品
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:11:49.57ID:lL1NPAwCd
>>725
家康でジャニーズ大河やし、脇にはニチアサ勢も押さえてるイケメン大河やもんな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:11:53.26ID:4yYNgt+I0
そういえば鶴丸の平盛時説って無くなったん?
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:12:10.59ID:H1Xx85FE0
>>730
そら北条に歯向かうのは全て潰したもの
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:12:12.17ID:D14wnDyk0
>>725
大正義徳川家康でジャニオタも取り込むからな
視聴率20%超えるんちゃうか
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:12:34.59ID:dAQk1CCp0
政次死ぬ時スレ立った?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:12:36.38ID:lL1NPAwCd
>>729
実況なしにあれ見るとかどんな苦行やねん
ブッダに無駄やと怒られるぞ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:13:01.57ID:ov6tegiVd
>>666
この知的障害者は叩くために見てるんか
ほんまゴミクズやな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:13:30.31ID:J4yvWcW+M
上総介が殺される前の小6の子どもの「上総介が好き」って視聴者コメントすき
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:13:30.75ID:lL1NPAwCd
>>735
盛綱やなしに?
なくなってはないんちゃうか
ガイドブックやと名字なしのきづきって名前で下人扱いみたいやけど
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:14:55.19ID:scd8Hkft0
>>725
嵐じゃない松潤ってそんな数字持ってるか?
99.9は当たり扱いでええと思うけどそれぐらいやし花男は流石に昔過ぎてノーカン
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:15:56.64ID:pmStqV+Q0
>>111
ワイ完走したのこんなかで3つしか無い
大河ドラマ好きやなかったんやろか
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:17:48.28ID:T7LgKOp50
>>743
まあでも嵐で1番視聴率持ってるのは松潤じゃないか
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:17:48.37ID:w20R35H40
ゴールデンタイムで紫式部&源氏物語やっても規制であんまりはっちゃけれなさそう
いっその事深夜帯にして過激濡れ場もりもりにしてやればええんちゃうか
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:18:23.73ID:w20R35H40
>>745
お隣さんがどうのこうのってドラマはズッコケてたな
脚本の問題かもしれんけど
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:18:40.91ID:Yq+okOpFd
>>731
松本が番組で黒田官兵衛好きって言って多少世間の認知度上がったよな
それがなかったら大河ももっと悲惨だったかもしれん
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:20:00.82ID:3eLXUnG+0
>>215
低IQのコメディとか障害者のパフォーマンスとか言われてるぞ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:20:09.93ID:pmStqV+Q0
>>241
ジャニーズ出てくるやんけ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:22:00.20ID:A29H4TPGH
優しい世界やないから案の定視聴率は高くないな5chでは好評
最近は優しい世界じゃないと視聴率取れんな例外は戦国時代のみ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:22:50.71ID:ewLH6HYH0
なんG民が普通に褒めてるとかマジでおもろいんか
最初から追っとけば良かったなぁ
今更追いつけんで
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:24:35.33ID:w20R35H40
駒と善児、どこで差がついたのか……慢心、脚本の違い
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:24:49.66ID:BPC2qDGn0
>>742
きづきは役者の名前や
物語内ではあくまで鶴丸
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:25:36.39ID:3jwpNcwY0
>>753
最初は地味に退屈やから耐えないとあかん
頼朝挙兵から面白くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況