X

【悲報】格ゲー、トッププロは9割が東京出身で親が金持ちだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:25:03.74ID:Vh9uRYur0
これ単に親が金持ちでゲーセンに入り浸れるくらい財力のある暇人が勝つだけのジャンルでは😅
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:48:19.47ID:uUN66nSta
そもそもIPとしての差がデカすぎるからな
簡易コマンドのDNFが売れましたかって話
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:48:20.63ID:ysmY0eaH0
あばだんご昨日トレンド上位に暫くいたな
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:48:31.51ID:FYm6vzdC0
VFの時から東京勢は遠征してるキャ集団だったな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:48:40.46ID:3Wlw1oQl0
>>125
たしかにそんな金銭感覚なかったな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:48:41.14ID:yD1fbbBsM
格ゲーおじさんはコマンド変えたらマジ切れするからな
コマンドなくなって困るのはゲームが簡単になるからじゃなくて、自分たちだけ手癖で慣れてるコマンド入力で新規に有利取りたいだけ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:48:55.58ID:DQIxeiAFa
>>49
クソルはプロじゃないぞ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:49:06.70ID:bOV3wiIqM
>>89
ゲームもPCも買い与えてもらって私立大で一人暮らしやからまあ普通~恵まれてる寄りぐらいやない?
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:49:12.11ID:qJDjjtxDa
道楽や
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:49:12.90ID:FYm6vzdC0
ハイタニの話は悲しくなる
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:49:38.08ID:Vh9uRYur0
>>123
何回同じ話繰り返すねん障害者
カプコンに投書でもしてろよ
2022/08/01(月) 16:49:58.67ID:hHaE/7+P0
金がいるからイノウェイみたいなやつが産まれるんやろね
2022/08/01(月) 16:50:00.85ID:qxN4z2YP0
会社務めてたネモとかゲーセンで働いてたsakoとか
2022/08/01(月) 16:50:55.68ID:Fg//AvSzM
>>129
なんなら歴代最強
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:51:04.16ID:vKXUyGBar
なお当の格ゲーサイドはコマンド無くなるどころかデバイスチートでコマンド改変してズルを仕出した模様
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:51:22.76ID:6c/6My180
>>143
なんやそれ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:52:08.39ID:ROrFVrJJa
スマブラと格ゲー両方強いのってまさし以外いたっけ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:52:20.18ID:PmHY8ofG0
https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/05/DqBbMLaV4AEOki8-239x300.jpg
お前らは知らんだろうけど昔のゲーセンなんかこの筐体で1プレイ500円で秒でなくなるバーチャに行列できてたんやからな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:52:30.28ID:oFpgEjbHa
本当に業界支配しようとしてるのは雀荘バイト上がりの奴やけどな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:52:57.43ID:URz+4sShd
コマンドは絶対要らんやろ
コマンドがある以上ゲームスピード早く出来ないやん
スマブラ見てて思ったがもっとキビキビ動かせる様にするべきや
1回の動作するだけで複数操作必要とか見栄え悪いわ
コマンド無くしてゲームスピード上げればスマブラより競技シーン人気出る
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:53:16.14ID:Vh9uRYur0
>>146
はえ~これがバーチャファイターか
2022/08/01(月) 16:53:21.65ID:L9FY+PFX0
じょうたろうだけ次元が2つくらい違うんだよなぁ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:53:37.95ID:AOfe2FS/0
プロならないとゲームで遊んでるおじさんの評価やから目指す人は大変やな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:53:53.70ID:H0s4vrBQa
>>148
アラドの格ゲーでもやってりゃええやん
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:54:04.06ID:S/A40cx6a
そら金持ち以外意図的に除いたらそうやろ
なんGもお前ら消したらワイみたいなイケメンしかおらんで
2022/08/01(月) 16:54:27.14ID:yQB9BiegM
ゲーセンとかどこのおじいちゃん?
2022/08/01(月) 16:54:30.18ID:gUq8WW4q0
>>1
昔からそうじゃん
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:54:33.96ID:twtn8V1vr
>>148
なんで今まで100000回は言われてそうなことを持論みたいに語るん?
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:54:38.48ID:NMgBtSeG0
関係無いのにスレが裏オロチチームの話題一色だな😳
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:54:48.23ID:zljxap/hp
スト6は基本無料にしろって現役プロにも言われてるけど今のカプコンだと絶対しなさそう
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:55:11.46ID:We8goqOfa
じょうたろうの資産が38億~40億だから頭一つ抜けてるな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:55:18.92ID:fpReFOwS0
>>140
イノウェイは実家が金持ちだから普段からゲーム感覚で金増やしたり減らしたりしてそのせいでトんだってKSKが前に語ってたで
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:55:22.67ID:6c/6My180
>>158
言うてスト5は基本無料みたいなもんやしそうなるんやないか?
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:55:42.78ID:H0s4vrBQa
>>160
飛んだのは詐欺のせいでは…?
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:55:48.09ID:ZosGdCG90
島根にすげー強い人おったやろ
あとパキスタンにもすげー強い奴居るらしいし田舎で貧乏でもいけるやろ
2022/08/01(月) 16:56:28.90ID:qxN4z2YP0
>>158
最近のセールしまくってスト5が500円ぐらいで始められるようにしてるけど6もそれぐらいでいいと思う
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:57:07.86ID:50J8RYE+0
基本無料にしてどこで儲けが出るんや?
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:57:15.72ID:VNoLU2cN0
スマブラが一番売れてて盛り上がってる時点でコマンド式は限界があるんよ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:57:24.28ID:3Wlw1oQl0
要領さえ良ければ金なくてもいけるやろ
むしろ遺伝子の方がきついわ
無能だと絶対勝てないやん
無能でも勝てるゲーム作れよ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:57:26.20ID:fpReFOwS0
>>162
その詐欺も遊び感覚だったって話や
普通に格ゲー仲間に寸借詐欺みたいな事しまくってたらしいし、完全にバグってる
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:57:54.63ID:T8IK2QF8d
スマブラ国内最大規模大会
前回優勝者15歳
今回優勝者17歳

格ゲー見てると悲しくなってくる
30代40代が普通にトップなのアカンて
もっと若い子にやってもらわな...
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:57:55.82ID:BBflibsB0
周りがうまいやついるのが東京くらいしかないっていう狭い界隈だからやないの
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:58:03.77ID:zMF8oaNxa
>>165
使えるキャラ絞ったり
無料だと今月はリュウとガイルしか使えません他のキャラ使いたいなら利用権買ってねみたいな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:59:29.12ID:zljxap/hp
>>165
スキンでしょ
最近のFPSみたいに
2022/08/01(月) 16:59:32.79ID:Lqp+1f270
>>170
その上手いやつらが集まる場所に名もなき外人が来て無双した話あったよな
その外人も外国じゃ弱いとかなんとか
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:59:38.58ID:8GkrVo940
池袋サラとか板橋ザンギとかやもんな
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:59:39.72ID:krtvGkKs0
格ゲーおじさんたちがヴァロしてるだけでおもろいからもっとやってほしい
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:59:43.72ID:66N6hyMjH
心の余裕って大事やん
自分を追い込んだほうが良いって嘘やん
集中できひんで
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:59:45.29ID:H3Y5jn6Z0
基本的にプロって言われる職業つける人は親が金持ちの割合高いやろうな🥺
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:00:34.47ID:wiESAieu0
>>175
あれクソおもんないわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:00:36.78ID:ygMyKflD0
成田って奴とときどが学校同じらしいな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:00:42.27ID:yoBw1sQQM
そもそもゲームなんて娯楽金持ちじゃないと出来ないからな
2022/08/01(月) 17:00:54.12ID:qxN4z2YP0
>>175
コードネームとかも面白いしヴァロばかりやと飽きるから他のゲームもやってほしいわ
スマブラやらへんのやろか
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:01:01.82ID:z4ihs7o2a
スマブラでスティーブをトップに格上げさせたやつは年いくつなん?
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:01:05.42ID:56TphCiF0
そもそもスポーツだって貴族階級の娯楽やしなあ
新しい文化を金と時間に余裕がある階層が始めることもあるんや
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:01:45.41ID:j0s/Jh3w0
あばだんごもザクレイも片親だぞ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:01:49.26ID:AOfe2FS/0
どうしてもスマブラを格ゲーって認識できないから比較されてるのが理解できんわ
別に良いゲームだとは思うけど
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:01:52.57ID:2Ay3xnMva
>>181
一時期はマイクラ一時期はガンダムだったから新作でなんか出たらあるんやないか
スマブラはみんなでワイワイがないやん
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:01:53.78ID:wiESAieu0
スマブラは家庭用あるけど、それ以前のゲーセン時代は金かかるもんな
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:01:54.68ID:y+JqX6be0
>>182
16や
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:02:52.62ID:VsFEf4HW0
>>146
メガロ筐体って画面2分割のドラゴンボールのイメージやわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:03:52.18ID:ErmmNNBc0
昔からギルティギア以外関東出身しかおらんかったで
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:04:04.15ID:kTbAAoPdp
40年働いたことない男の手を自慢するくせに
仕事で忘年会行けないっていうと当てつけかってキレる愉快なトーマスさん
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:04:36.11ID:M4ezCJPKa
今の時代は中流未満でもゲームのプロ目指す人増えたけど格ゲーがおもんなさ過ぎてその世代が入ってきてないだけやん
新規獲得を怠った結果やね
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:04:50.44ID:1fYS/L3dM
ゲームぐらい今ネットあればどこでもできるし青ヶ島出身の強者とか出てきてもええのにな
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:04:58.48ID:PzMTO3CJr
>>144
初心者向けにコマンド入力の判定をガバガバにしてあるんやがそれを悪用して全く別のコマンドを作るのが主流になった
ゲーム側は昇竜コマンドを用意しとるけどプレイヤーは始めから昇竜コマンドとは別のコマンドを入れるようになった
他にもバグ防止用措置を悪用しても許されたりゲーセンのレバーよりボタンで動かした方が早く動けるクソ仕様だったりでキーボードでもパッドでもアケコンでもない謎の箱が今のトレンドや👊💥
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:05:20.62ID:+k3TR2UyF
>>146
形だけ見るとガンシューティングの筐体みたいやけどこれ流用してたんかね
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:05:25.07ID:HuAtjPR/0
未だに同じメンツの村社会
金持ちが集まって馴れ合ってるだけだから格ゲーとか流行らねーんだ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:05:26.20ID:JeDRjOBu0
ジャンプもスマブラみたいな格ゲー出してくれないかな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:05:34.19ID:j0s/Jh3w0
スマブラはオフ大会で遠征多いから金かかるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況