X



立浪「ビシエド!割れや、割れが大事やで!」ビシエド(何言ってんだこのチビジャップ…)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:50:21.93ID:JZIzsjaM0
オールスター戦「ビシエド!自由に打ってこい😁」

https://i.imgur.com/1NGZy4y.jpg
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:50:48.34ID:JZIzsjaM0
立浪がいらんこと教え続けた説
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:51:16.79ID:l+2q8SNf0
ホンマ立浪辞めろよ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:51:31.56ID:jCgo/9p90
教えたことすぐ忘れるよなビシエド
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:51:53.93ID:g8gGcwl80
矯正しないとね
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:52:02.88ID:CUn7J/6sa
再教育必要やろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:52:09.19ID:SbNdA9T50
今週また矯正させてそう
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:52:17.20ID:aJB1jjydd
ビシエドはそんなこと言わない
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:52:28.55ID:QKz0XlMQd
オールスターからホンマ調子ええな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:52:29.36ID:DPMJER/od
単打育成プログラムに逆らう造反者
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:53:01.05ID:q190OQ560
立浪「ビシエドはワシが育てたい!」
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:53:04.83ID:cH9M8dGV0
そもそもビシエドは二軍行ってないから単プロとは無縁やろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:53:35.18ID:JZIzsjaM0
>>8
ビシエドも心の中では思ってると思う
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:53:39.99ID:drLL9jLNd
素行不良やな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:53:55.30ID:kTwot9KXp
オールスター後ビシエド

.583(12-7) 3本 8打点 ops1.975
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:54:27.43ID:9IEVNTxE0
>>12
教えたがりの素晴らしい監督とは無縁になられへんやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:54:44.62ID:7hTNGvFJ0
教えたがりおじさんさあ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:55:14.62ID:26/2DmXR0
月曜に教えこんでる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:55:14.76ID:Y5eIAlt20
教育ですなあ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:56:18.27ID:JZIzsjaM0
そもそもよく考えるとPLって近代野球もクソもなくて
勝手に育った奴らで野球してたから指導者に向いてないと思う
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:56:30.64ID:kK5WSubSd
中日ファンって短期間の成績でポジるの好きだよな
去年の根尾も5,6試合の成績で覚醒した覚醒したいってた
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:57:32.07ID:nv/5i7JJ0
立浪とか言う呪いの装備
鵜飼とかどうなったんや?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:57:37.43ID:/426JRw40
どんな内容話してるかは知らないけど
毎回ほぼ同じ構図のバット構えた写真出てくるのが笑える
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:58:10.54ID:p9cbETS8d
マジレスすると好調は6月からだぞ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:59:01.69ID:tQqcIHlL0
コロナで筋力が落ちることが判明したから単プロ造反者には感染させないと
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:59:25.83ID:JZIzsjaM0
根尾はパンダ育成プログラムの被害者
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:59:44.67ID:5KDYCdMaa
>>26
ピーゴロ増えるだけや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:00:17.48ID:fvGPRLTXd
オールスターの時のビシエドのサジェストでも見てよ
https://i.imgur.com/HyUO2nD.jpg
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:00:56.21ID:QsfE8sQ10
ビシエドは右肩下げないように振ろうとするから上から叩くスイングになって打球が上がらん
低めきたらほぼゴロ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:01:01.01ID:JZIzsjaM0
>>29
不穏やなあ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:01:01.30ID:fBNwDPve0
なおバンテリンドームに帰ってきたら思い出す模様
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:01:01.84ID:SETT54WM0
打てないときは立浪のせい
打てたときは選手のおかげ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:01:24.61ID:vtDooSgE0
結局色々な指導受けてその中から自分の技術として落とし込める奴が成長するんや
選手個人での情報の取捨選択が必要だしそれを阻害する空気感は選手を萎縮させ自信をなくなせるだけやと思う
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:01:43.11ID:kTwot9KXp
レビーラとかいう謎外人も結構打ってて草
単打プログラムどこ?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:02:23.34ID:5OFBX5920
ビシエドに関しては前に突っ込みすぎてたから指導したくなってたのはしゃあないけどな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:02:24.57ID:/426JRw40
>>36
これすき
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:03:41.73ID:vLqJO5jN0
クソ指導のせいで調子落としてベンチ裏でブチ切れたビシエドは可哀想やったわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:03:50.35ID:kfTD/xyY0
割れってなに?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:03:51.38ID:JkLec8OJ0
まあビシエドは良くも悪くも
よかったり悪かったりを繰り返してしょうもない成績に落ち着くだけの存在だろう
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:04:53.31ID:Q+6aN7rM0
>>36
これしか教えられることないんか?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:04:57.66ID:JZIzsjaM0
>>36
フォーム確立してるのは凄いことやと思う
問題は合う合わないが理解できないところ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:04:59.83ID:bcvB3yI+0
立浪もちゃんと評価してるぞ

 ――後半戦はビシエドが4番の働き
 確かにありがたいが、ビシエドが打ったら点が入る、入らないというのでは(困る)。打ってる間に他の選手も点を取れるようにしていかないと同じことになる。

 ――ビシエドのどこが良くなった 
 いい意味で打席で余裕がある。内角も我慢しているし、打てる球を打ちにいっている。ホームランもそうだが、タイムリー打てる。打席の中の気持ちの持ち方が大きいと思う。今日はようひっくり返しましたよね。追いついてひっくり返されて、繰り返しだったが、最後に追い越せたのが何よりも良かった。
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:05:41.84ID:V8K7hiU30
>>36
これ見ると草生えちゃうけど打撃指導のシーン切り取ったらこうなるのは割と妥当な気もする
カメラマンもわざわざスイングする瞬間待ち構えたりせんやろうから
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:05:50.49ID:xfGlrfEZa
>>36
1番の下の左から2番目ほんと好き
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:05:50.84ID:ldT+1cNX0
>>36
守備練習中でも打撃教えたがりおじさん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:06:40.08ID:7fvGhYSN0
教えたがりの言うこと聞かんと落とされるかネチネチ言われ続けるからな
選択肢なんて無い
必要なのはYESだけや
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:07:20.78ID:prxDkeI80
ビシエドは長打育成プログラム割ったんか
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:07:35.99ID:SNkmDXQR0
40本打てとか言ってたし立浪さんはビシエドに関してはもっとホームラン打ってほしいんじゃねーの
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:07:51.42ID:JZIzsjaM0
>>51
鵜飼の顔で草
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:07:52.48ID:+k3TR2UyF
>>52
タツ語録
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:07:55.29ID:TrrRLLFQ0
>>40
誰やこれと思って調べたら駿太の後輩か
駿太に関しては指導がどうとか以前の問題ちゃう?
いま一軍におれるだけええやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:08:25.78ID:RxKQWWXg0
翔さんにすり足だ方教えたたタッツは有能だったのに
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:08:27.60ID:rBV8xLSTM
割れ厨球団
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:10:11.40ID:JkLec8OJ0
こんだけしゃべったり動いたり教えたりする監督も珍しいな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:10:29.92ID:pVJCgO/Ta
とどのつまり新しい試みを試そうとするとやっぱ一時的に数字落ちるしそれすら我慢出来無いファンが文句言っとるだけなんやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:10:46.86ID:tWGuMGgQ0
うちホームラン駄目(両人差し指でバッテン)
コツンコツン(笑)単打打とうよ(笑)
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:10:50.03ID:zI/CH4eD0
WBCあたりでも余計なアドバイスしてたし
基本的に指導下手なタイプなんじゃないのタッツ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:10:52.21ID:K+nKMmlma
矢野先生の予祝は阪神を支配したけど
立浪先生の割れは中日を支配できていないな
まあ1年目だしこれからやの
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:11:16.29ID:esKYdcQN0
割れって何?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:11:21.12ID:ZnA3IP6Rd
>>58
このあと広島に対して牙向いてこの二人の球団に対して貢献してるの草生える
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:11:24.23ID:mgTRkJCQ0
一昨年と去年も成績ショボいの立浪のせいやったんか?
やっぱ立浪あかんな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:11:35.06ID:ZzmNLHRp0
立浪って指導法はともかくビシエドは40本打てる打たなきゃアカンみたいなこと言ってなかったっけ?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:11:41.31ID:m4lKZ91Ip
立浪なんて大したバッターでもなきゃ指導経験もろくにないのに変に欲出してるよな
実際ノリって更迭なんやろうか
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:11:48.03ID:TrrRLLFQ0
>>61

駿太とばっちりもええとこやんけ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:12:05.08ID:XOJd85jP0
立浪ってパワータイプのスラッガーに教える事あんの?
シーズン20HR打ったことないでしょ大半が10前後でキャリアハイで16本
典型的なコツーンヒットマンやったやん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:12:10.28ID:L+TS0+Gz0
立浪の身長調べたら173cmで草
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:12:37.91ID:+ldIlrhUd
立浪ってキャンプの時にビシエドは今後の野球人生を
考えると(打撃スタイルを)変えないといけない、怖いのはわかるが本人のためって言ってたよな?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:12:46.49ID:yE4406p70
持ち上げまくってたノリも2軍が悪くはないけど良くもないくらいになってるしファンは選手を過剰に評価してコーチのせいにしすぎ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:12:57.73ID:Jcg/T+zn0
>>67
簡単に言えば捻り
立浪は身体が小さいから身体を捻らないと飛ばせない
身体を捻っても遅れることなくタイミングを合わせられる立浪ならではの技術
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:13:00.78ID:JZIzsjaM0
>>66
来年は清原打撃コーチが「僕は暴力を持ってきました!」ってやってくれる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:13:50.39ID:45n5AUgV0
レアードが打ち方教えてくれたんやろ知らんけど
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:13:55.04ID:JZIzsjaM0
>>75
今後ってあと何年もやれんやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:13:57.24ID:bEd/fg6W0
ヒョロガリと恵体の打ち方が同じわけねーのに
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:14:20.07ID:TrrRLLFQ0
173であれだけツーベース打てるならパワーはあるんちゃうの?知らんけど
それはそれとして指導下手な感じはするが
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:14:48.83ID:JOChpzTNa
ビシエドってなにげになげーよな
外国人枠外れるのいくつ?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:14:53.91ID:1wJkVDZs0
大山も割れを作る事でホームラン28本打てるようになったからな

割れは必要よ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:15:02.25ID:bEd/fg6W0
天才タイプが監督になっても大概上手く行かねーよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:15:17.56ID:vLqJO5jN0
>>84
あと3年くらいちゃう
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:15:20.80ID:cvDZzEzL0
割れが大事って和義みたいな非力チビが体格のなさをごまかすやり方だからビシエドに言ったらアカンやつや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:15:32.47ID:yE4406p70
>>83
立浪は割れ厨だから答えは一つしか持ってないわけだし毎日フォーム変えさせるわけ無いじゃん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:15:40.81ID:wLcv73nF0
>>63
去年も二軍で石川が内角の球を引っ張ってフライ打てんのを矯正しとる過程で一年より打率落ちたとかでブーブー言ってたのと同じや
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:15:43.09ID:gDNdy1uAa
でも立浪は「割れ」で毎年3割20本は打ってたんだし体得すればそれなりに打てるようになるんじゃねーの?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:15:47.64ID:bP6F3+uFa
いうて立浪さんになる前から打たない時あったやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:16:19.89ID:+ldIlrhUd
>>73
「ワイでもコレで二塁打のNPB記録作るぐらい打てたんやから身体大きい今の子ならもっと打てるやろ」理論やで
立浪にとって打撃とは何かを追求して到達した結論が割れやからな
そこは崩れないんや
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:16:26.69ID:xCCXo9Bt0
>>61
憶測で批判ってここの奴らと変わらんことを実名でやるのはすげえな
あたかも駿太が言ったみたいな言い回しだったしこれがマジでなら駿太は痛い友人持ってるな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:16:50.89ID:2ow37RMi0
>>92
毎年少しずつ成績落として行ってるから立浪関係ない
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:16:56.49ID:ZzmNLHRp0
>>76
そもそもノリがおった頃のビシエドって不調やったしな
例年通りでも物足りない助っ人とか打撃指導の対象としては優先度高いやろうに
まあ春先不調で夏場に状態上げるのは去年と同じパターンやけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:17:09.07ID:uhxTd/Aud
>>87
あと2年もかからんぞ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:17:38.81ID:gtlS3zDpM
割れの意味がよくわからん
溜めて溜めて解放の方がまだイメージ出来る
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:17:47.41ID:uhxTd/Aud
>>96
もうすり足してないやんけ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況