探検
【朗報】1ドル131.9円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/01(月) 19:45:26.75ID:99Qz06rC0 はい
304それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:21:08.17ID:8Z8U8apm0 アメリカのせいで世界恐慌きたら賠償金請求したらええわ
ソフトランディングできんとかパウエルとバイデンは死んだ方がいい
ソフトランディングできんとかパウエルとバイデンは死んだ方がいい
306それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:21:23.48ID:4gv756m10 >>281
自分が終わってるから日本も終わってることにしたいんや
自分が終わってるから日本も終わってることにしたいんや
307それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:21:44.75ID:5M+6YpZV0 海外通販で散財したばっかやから悔しいわ
308それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:21:49.94ID:HDrKnnBf0 ここで拾えないやつは辞めたほうがいい
トレンドみたらどっちいくか簡単な話や
トレンドみたらどっちいくか簡単な話や
309それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:21:55.17ID:P437+QSi0 >>295
世界中がSP500民になったんやなあ…
世界中がSP500民になったんやなあ…
310それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:22:03.73ID:stEFULXS0 TBSとか150円ありまぁ~すとか言ってたのに
まぁあんだけ利上げすればな
まぁあんだけ利上げすればな
311それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:22:03.91ID:8Z8U8apm0 >>223
ホームレスクソ多いしマクドナルドしか食べられない人も多い
ホームレスクソ多いしマクドナルドしか食べられない人も多い
312それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:22:30.33ID:Wpwr1oYa0 >>307
こんな円安の時にそんな買うもんあったんか?
こんな円安の時にそんな買うもんあったんか?
313それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:22:31.94ID:AHNVdrn20 コロナの時に供給しすぎたな
働かんでも飯食えたらしいし
働かんでも飯食えたらしいし
314それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:22:39.37ID:rd2bHYrY0315それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:22:44.34ID:V6Df+q1I0 ジェットコースターや!
316それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:22:49.78ID:XrDPUukca >>305
やっぱケンカスって糞やわ
やっぱケンカスって糞やわ
317それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:23:03.61ID:rfZ79laZa 150円予測はしゃあない
150円にいかなかった原因はアメリカの利上げがそこまでやったって一点やし
150円にいかなかった原因はアメリカの利上げがそこまでやったって一点やし
318それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:23:05.49ID:9NhWmVJS0 日本は全然物価上がらんけど給料も上がらんからな
底辺には優しいよ、絶対
底辺には優しいよ、絶対
319それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:23:06.43ID:4+vcB5fpd ひえっ
まあ今のうちになるべく戻してほしいわ
投資しづらい
まあ今のうちになるべく戻してほしいわ
投資しづらい
321それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:23:27.57ID:Y/Kfk3ut0322それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:23:29.95ID:EqWc8TATd >>314
はえーありがとうやってみるわ
はえーありがとうやってみるわ
323それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:23:33.85ID:IwatyGSa0 向こうの賃金上昇も全員一律上がっとるわけやないやろ
日本と同じで底辺はそんな上がらんから地獄やろな
日本と同じで底辺はそんな上がらんから地獄やろな
324それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:23:44.46ID:ggAiyoQ/0 改めて思ったけど円高のほうがいいに決まってるよな
製造業ですら原料全部海外から仕入れてる国なんやぞ
製造業ですら原料全部海外から仕入れてる国なんやぞ
325それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:23:49.64ID:SBHJyrij0 円がどうこう言われてるけどこれドルが好き放題遊ばれてるだけやろ
326それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:23:51.80ID:Y/DNEjHaa どのみち世界各国ばら撒いた金は回収せなあかんからな
日本もやぞ
日本もやぞ
327それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:23:53.78ID:hw2VTS9j0 円安のせいでVOO買えなかったからありがたい
329それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:23:56.00ID:5JbOMVAL0 >>318
物価は上がっても給料が上がってない
物価は上がっても給料が上がってない
330それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:23:56.96ID:P437+QSi0331それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:23:57.15ID:QgRWyGQQp とりあえずロングしとけば勝てる流れは終わったか
332それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:23:59.25ID:Wpwr1oYa0333それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:24:01.41ID:whlDU2f9d さすがにこのスレに150円真に受けて刈られた奴らはいないやろ
334それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:24:10.80ID:NrPe/9Oa0 >>298
日本の対外純資産は世界一
円安ドル高でグローバル企業はドルを円にし膨大な為替差益を得る、日米経済版2プラス2も合意し日本国内に半導体工場など国内投資が活発になる傾向がある
日本企業が円に戻してるんやろ
日本の対外純資産は世界一
円安ドル高でグローバル企業はドルを円にし膨大な為替差益を得る、日米経済版2プラス2も合意し日本国内に半導体工場など国内投資が活発になる傾向がある
日本企業が円に戻してるんやろ
335それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:24:12.60ID:VeEqZ3jwd 1995年時並みの超円高にするなら1ドル30円位かな
336それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:24:16.52ID:zqM1DRj90 >>115
平日真っ昼間からワイドショーに一喜一憂できて羨ましい限りや
平日真っ昼間からワイドショーに一喜一憂できて羨ましい限りや
337それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:24:23.96ID:Wpwr1oYa0 >>318
飯安いしな
飯安いしな
338それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:24:34.91ID:5M+6YpZV0339それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:24:37.69ID:2p1/wfF00 ん騒がなくなったおもったら
340それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:24:43.08ID:oE5MGKoNd341それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:24:55.84ID:8Z8U8apm0342それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:25:10.98ID:dL2vZVHV0 >>60
予測できないんやったら識者ぶった馬鹿やん
予測できないんやったら識者ぶった馬鹿やん
343それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:25:13.28ID:EqWc8TATd >>334
なるほど ありがとう
なるほど ありがとう
344それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:25:15.30ID:6CA0dHHT0345それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:25:34.06ID:uQ6kTLfT0 アメリカ終わったら結局日本も終わるからあかんくね
ワイの株も8割米株なんやが
ワイの株も8割米株なんやが
346それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:25:37.24ID:162CvkYu0347それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:25:56.52ID:P437+QSi0 >>340
平均時給はすごいペースで上がってるんだよな
正社員よりパートとかアルバイトの方が恩恵を受けてるやろな
ってか正社員が上がらなさすぎ
ど派手に上がってる会社もあるけど上がらんところはほんま上がらん
平均時給はすごいペースで上がってるんだよな
正社員よりパートとかアルバイトの方が恩恵を受けてるやろな
ってか正社員が上がらなさすぎ
ど派手に上がってる会社もあるけど上がらんところはほんま上がらん
348それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:26:19.28ID:uzQIWVDD0 >>300
将来的にはGDPが上がるアメリカの方が困らないぞ
将来的にはGDPが上がるアメリカの方が困らないぞ
349それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:26:24.09ID:OIpxQdjz0 https://youtu.be/uxgiQeKTN6E
アメリカまじで暴動起こる寸前ちゃうか?
アメリカまじで暴動起こる寸前ちゃうか?
350それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:26:24.23ID:fMWfQzg4F てすと
351それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:26:44.41ID:4gv756m10352それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:26:47.37ID:koMPLjN+d いいから50円位までの円高にしろ
353それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:26:53.87ID:3OH0kVLda 自称識者「今回の円安は日本が完全にオワコンになって世界から見限られた証拠。今までの円安とは全く違う。今後円高になることはないし今年中に150円まで行く」
これ何やったん?
これ何やったん?
355それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:27:43.31ID:+oQPBqbi0 きのこのやつ?
356それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:28:07.21ID:0crmUuG70 「不景気や😊金利低下して株上げや!USA!!USA!!」
アメリカ人ってアホなんか?
アメリカ人ってアホなんか?
357それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:28:14.35ID:Eanbq0f30 >>305
ケンモメンって真面目に情報ソースが日刊ゲンダイじゃないかってくらいめちゃくちゃな事言ってるわ
ケンモメンって真面目に情報ソースが日刊ゲンダイじゃないかってくらいめちゃくちゃな事言ってるわ
358それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:28:43.19ID:44xWSwjP0 115→140→131
早く戻して…
早く戻して…
359それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:28:50.50ID:Z5Rmbbis0 アメリカが利上げしたら住宅ローン変動金利で返してるやつ家なくなるってことよな
サブプライムローン問題みたいなことにまたなったりせえへんのか?
サブプライムローン問題みたいなことにまたなったりせえへんのか?
360それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:28:51.74ID:cupls55m0 利上げだけは勘弁して
ちな不動産業
ちな不動産業
361それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:28:56.21ID:+Tpls9W30 結局円安でいいことあったんか?
362それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:29:13.37ID:cPEcCkYX0 ドル高騰しすぎてアメカスリボ払いしまくってるらしいけど大丈夫なんか
363それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:29:19.57ID:SBHJyrij0364それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:29:27.45ID:bAelARcK0 利上げしてたらただのアホやったな
黒田エライ
黒田エライ
365それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:29:35.18ID:aMvKZNFB0 円安に振れたら文句言って、円高になってきても文句言って
どないせいっちゅうねん
どないせいっちゅうねん
366それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:29:51.54ID:NrPe/9Oa0 >>347
そりゃ大企業社員→バイト→公務員→中小社員の順で上がるからやろ
そりゃ大企業社員→バイト→公務員→中小社員の順で上がるからやろ
367それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:29:56.48ID:162CvkYu0 >>353
頭ケンモの人生詰んでる奴が、日本disスレを真に受けて現実逃避してそう思い込んでただけや
頭ケンモの人生詰んでる奴が、日本disスレを真に受けて現実逃避してそう思い込んでただけや
368それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:29:57.79ID:22UoBpHt0 5円の動きでもやばいレベルなんやろ
大変やな
大変やな
369それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:30:06.37ID:+Tpls9W30 結局103円くらいがええんやね
370それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:30:07.69ID:7A9JyPbyM371それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:30:13.75ID:Wpwr1oYa0 >>362
アメリカ人カードの枠は全部使いたがるってほんまやろか…
アメリカ人カードの枠は全部使いたがるってほんまやろか…
372それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:30:46.88ID:lICcWc4td ジャップさんセルフ経済制裁で首絞まってて草
373それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:30:54.67ID:NrPe/9Oa0 >>353
不安を煽って再生数やアクセス数を稼ぐのなんて昔からあるマーケティングやん
不安を煽って再生数やアクセス数を稼ぐのなんて昔からあるマーケティングやん
374それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:30:55.64ID:ggAiyoQ/0375それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:31:01.29ID:8Z8U8apm0376それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:31:11.85ID:5JbOMVAL0 定期預金してる奴ってほんまのアホやろ
UFJとか1000株(約75万)でも持ってたら毎年3万位配当くれるのに
UFJとか1000株(約75万)でも持ってたら毎年3万位配当くれるのに
377それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:31:26.11ID:WlwwGbko0 マイプロテインいつ安くなる?
378それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:31:27.84ID:1pP/vw/D0 quest2値上げ撤回してくれ~
379それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:31:32.58ID:Zb3Sa3fq0 うーんこの殺人相場
381それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:31:39.47ID:SitYLKBu0382それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:31:43.26ID:99Qz06rC0 >>371
もちろん人にもよるけどほんまやで
もちろん人にもよるけどほんまやで
383それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:31:57.52ID:OIpxQdjz0 そろそろ間違いに気づくかな
https://i.imgur.com/pbcRBZc.jpg
https://i.imgur.com/pbcRBZc.jpg
384それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:32:04.81ID:68YF6jlG0 MacBook Pro買わんで良かったわ
来年待っときゃ5万くらい安くなるよな?
来年待っときゃ5万くらい安くなるよな?
385それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:32:31.20ID:Kx2Q01xbM パヨちゃんが安倍叩きのために信仰してるジムロジャースって統一教会関係のイベントとかでてるんよね
386それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:32:52.02ID:YmjnrS/D0 >>260
よりにもよって滅茶苦茶キモいスレでレスしてんの草
よりにもよって滅茶苦茶キモいスレでレスしてんの草
387それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:33:03.66ID:P437+QSi0388それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:33:03.84ID:HwKRcWzP0389それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:33:04.40ID:NrPe/9Oa0 てか日本って不景気なん?
不景気ってもっと氷河期みたいに失業者で溢れて大卒の就職率もっと低くなるんじゃないの?
今の日本って完全雇用やろ
不景気ってもっと氷河期みたいに失業者で溢れて大卒の就職率もっと低くなるんじゃないの?
今の日本って完全雇用やろ
390それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:33:11.83ID:5JbOMVAL0 >>384
ほしいときが買い時
ほしいときが買い時
391それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:33:17.44ID:SBHJyrij0 コロナ渦で株遊びする奴が増えてアメリカに投資が集中した結果、乱高下が起きたってだけだよな
そこにロシアだのなんだのが絡んで制御不能になった
そこにロシアだのなんだのが絡んで制御不能になった
392それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:33:25.51ID:Wpwr1oYa0393それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:33:30.21ID:SdQOMc5R0 >>369
それはない
それはない
394それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:33:31.00ID:iQYCvSgC0 >>384
むしろProならなんで値上げする前に買わなかったんや
むしろProならなんで値上げする前に買わなかったんや
395それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:33:39.42ID:+Tpls9W30 >>393
なんでや?
なんでや?
396それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:33:41.25ID:9NhWmVJS0 >>383
YouTubeだから釣りやすいサムネやけどそこ無しでもひろきはバカ
YouTubeだから釣りやすいサムネやけどそこ無しでもひろきはバカ
397それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:33:55.47ID:stEFULXS0 過度なインフレが進みすぎてるから経済殺してでもインフレ止めるというのがFRBの考えなんやろうな
ただその原因が取り除ける気がしないんですが
ただその原因が取り除ける気がしないんですが
398それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:34:03.88ID:2p1/wfF00 日本がー騒いでた左翼どした
399それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:34:32.64ID:5JbOMVAL0 >>397
物価抑えないと選挙で負けるからな
物価抑えないと選挙で負けるからな
400それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:34:45.26ID:43pL2AaI0 なるほどみんなレスサンガツ
つまりアメリカが不景気やから相対的にちょっと円の価値が上がったってことか?
つまりアメリカが不景気やから相対的にちょっと円の価値が上がったってことか?
401それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:34:59.86ID:Wpwr1oYa0 >>397
そもそも利上げでインフレ止まるもんなんやろか
そもそも利上げでインフレ止まるもんなんやろか
404それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:35:25.98ID:ghkOBmtoH 結局110-120ぐらいが誰も不幸にならない相場なんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★3 [樽悶★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★6 [樽悶★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★4
- VIPでウマ娘
- 【悲報】ネトウヨ「このままでは日本は第二のウクライナになるぞ」⇦まだ分かる ネトウヨ「だから核武装するぞ」⇦は? [616817505]
- 一番うまいカップラ、無難に決まる [492715192]
- 世界一ダサいナンバープレート、遂に決定するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 00:00:00:000