X



【朗報】1ドル131.9円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 19:45:26.75ID:99Qz06rC0
はい
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:31:57.52ID:OIpxQdjz0
そろそろ間違いに気づくかな
https://i.imgur.com/pbcRBZc.jpg
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:32:04.81ID:68YF6jlG0
MacBook Pro買わんで良かったわ
来年待っときゃ5万くらい安くなるよな?
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:32:31.20ID:Kx2Q01xbM
パヨちゃんが安倍叩きのために信仰してるジムロジャースって統一教会関係のイベントとかでてるんよね
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:32:52.02ID:YmjnrS/D0
>>260
よりにもよって滅茶苦茶キモいスレでレスしてんの草
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:33:03.66ID:P437+QSi0
>>371
常に経済成長し続けているという前提なら
先に買っておいて支払いは遅らせたほうがオトクやからな
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:33:03.84ID:HwKRcWzP0
>>321
ポートフォリオが同じなら誰でも同じ増減するで
貧乏人のVOOやQQQの価値が減るときは金持ちも減るんや
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:33:04.40ID:NrPe/9Oa0
てか日本って不景気なん?
不景気ってもっと氷河期みたいに失業者で溢れて大卒の就職率もっと低くなるんじゃないの?
今の日本って完全雇用やろ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:33:11.83ID:5JbOMVAL0
>>384
ほしいときが買い時
2022/08/01(月) 20:33:17.44ID:SBHJyrij0
コロナ渦で株遊びする奴が増えてアメリカに投資が集中した結果、乱高下が起きたってだけだよな
そこにロシアだのなんだのが絡んで制御不能になった
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:33:25.51ID:Wpwr1oYa0
>>382
マジか
高額年俸のプロスポーツ選手でも引退したら自己破産する人多い国はすごいな
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:33:30.21ID:SdQOMc5R0
>>369
それはない
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:33:31.00ID:iQYCvSgC0
>>384
むしろProならなんで値上げする前に買わなかったんや
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:33:39.42ID:+Tpls9W30
>>393
なんでや?
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:33:41.25ID:9NhWmVJS0
>>383
YouTubeだから釣りやすいサムネやけどそこ無しでもひろきはバカ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:33:55.47ID:stEFULXS0
過度なインフレが進みすぎてるから経済殺してでもインフレ止めるというのがFRBの考えなんやろうな
ただその原因が取り除ける気がしないんですが
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:34:03.88ID:2p1/wfF00
日本がー騒いでた左翼どした
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:34:32.64ID:5JbOMVAL0
>>397
物価抑えないと選挙で負けるからな
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:34:45.26ID:43pL2AaI0
なるほどみんなレスサンガツ
つまりアメリカが不景気やから相対的にちょっと円の価値が上がったってことか?
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:34:59.86ID:Wpwr1oYa0
>>397
そもそも利上げでインフレ止まるもんなんやろか
2022/08/01(月) 20:35:12.73ID:162CvkYu0
>>389
サービス陸運空運はエグいけど
他は大体コロナ前以上に稼いどるで
企業業績は絶好調や
2022/08/01(月) 20:35:15.97ID:8rg4AjtZ0
>>387
常に経済成長が続くという見通しがまず間違ってるのでは?🤔
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:35:25.98ID:ghkOBmtoH
結局110-120ぐらいが誰も不幸にならない相場なんよ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:35:31.56ID:9NhWmVJS0
>>400
全然分かってなさそうで草
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:35:37.27ID:7cLzSIHm0
日銀のおっさん「なんかわからんけどラッキー♪」
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:35:40.76ID:OMWsozxg0
売るにも遅いし押し目にも見えへん
こんなにボラあるのにノーポジや
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:35:42.30ID:6CA0dHHT0
>>397
インフレ抑えるなら今回は利上げより増税すべきやったと思うけどな
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:36:03.08ID:2puv/Ruza
毎回金利差でこれだけ素直に動いてくれれば金が無限に増えるわ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:36:10.33ID:WRqErg280
値段上げたカス共戻せや
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:36:14.57ID:fkbh1P1q0
黒田馬鹿にしてたやつ
黒田様を付けろよこの野郎!
しあわせロング号発進や!!!
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:36:15.52ID:ggAiyoQ/0
>>389
新卒採用に関してはエグい少子化でどんなんでも売れるやろ
失業率とは別の話や
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:36:18.82ID:/tTm1j8W0
尚、1度値上がりしたものは二度と下がらん模様
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:36:21.81ID:5JbOMVAL0
>>401
利上げで貸し出しが減って供給量を減らせるからな
理論上はそうなる
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:36:30.74ID:+Tpls9W30
>>413
そらそうや
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:36:48.84ID:ggAiyoQ/0
>>413
ほんま許さんからな💢💢💢
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:37:01.87ID:43pL2AaI0
>>405

あかん無知ワイにもっと教えてくれや
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:37:10.97ID:0crmUuG70
>>413
気のせいちゃうか?
2022/08/01(月) 20:37:11.56ID:44xWSwjP0
>>406
むしろ物価どうしても上げたいからアンラッキーだと思ってるやないか?
この物価高に意味があるのかは知らん
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:37:22.66ID:aSzvlGjd0
はよiPhone値下げせえや
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:37:27.44ID:Kx2Q01xbM
一時期より原油も下がっとるよね
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:37:28.42ID:8Z8U8apm0
>>412
その分市場もシュリンクしていく見通しになるんだから結局は相殺される
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:37:29.82ID:HwKRcWzP0
>>403
資本主義はそういうもんや
50年前は給料も物価も今よりずっと安いしな
2022/08/01(月) 20:37:31.71ID:QgRWyGQQp
>>413
ワイバイク乗りやけどタイヤは値下げって言葉を知らんレベルで上がり続けとるわ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:37:32.55ID:vCESQdSma
>>413
鶴瓶の麦茶を信じろ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:37:57.81ID:cfu8VlqQ0
アメリカ「アホほどインフレしちゃった😉」
中国「ゼロコロナまで規制するんや!😷」
日本「統一教会!🏺」
EU「電気代爆上がりンゴオオオ😱」



もう終わりだよこの世界
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:38:03.38ID:dYF7OstW0
物の値段が戻るのは早くて半年後やで
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:38:10.76ID:9NhWmVJS0
>>417
自分で学ばんと身につかんぞ
これ何事もな
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:38:11.13ID:5JbOMVAL0
上げた物価は下がらないから相対的に円の価値は目減りする
価格が上昇すれば売上と利益が伸びるから株価は上昇する
だから投資をしろって言ってんだよ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:38:17.50ID:q0d2k7vs0
なんだかんだ屁理屈を述べて賃金を上げなかった日本企業は
なんたかんだ屁理屈を言って円高になっても値下げはしない
もうコイツらに騙されるのやめよう
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:38:20.03ID:kmSAraOu0
ipad欲しいから円高にして
2022/08/01(月) 20:39:04.59ID:44xWSwjP0
>>426
まあ世の中に楽園なぞ無いんや
2022/08/01(月) 20:39:05.06ID:162CvkYu0
>>413
賃金転嫁すればそれでええんや
値下げ値下げでデフレってるんだから、今はええチャンスや

黒田の家計が値上げ容認発言も、そう的外れでもない
口にだすことじゃねーけど
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:39:20.89ID:LH1JygGWd
>>348
なお中流以下が全滅する模様
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:39:29.48ID:Xiv1H5O/0
よくわからんがプラザ合意みたいにしたらあかんの?
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:39:35.93ID:5JbOMVAL0
>>417
ワイだって最初はちんぷんかんぷんや
少額でええから米国株に連動する投資信託とか買ったらええ
嫌でも興味がわく
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:39:36.96ID:0AVi915ud
アメリカと日本って飼い主と飼い犬の関係やし
アメリカが背負った借金全部日本に肩代わりさせる事も可能やからあんまりピンチじゃ無いんじゃね
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:39:37.97ID:Kx2Q01xbM
こんなんでもちょっとアメリカのインフレおさまらんような統計が出たらすぐ急落モードになりそう
とにかく市場が混乱しとるよね
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:39:38.00ID:Wtm3ZxJ+0
>>277
まあそのへんの企業が長期的に見て調子落とすのは割と納得がいくっていうか
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:39:46.13ID:9NhWmVJS0
>>426
ロシアガイジ過ぎんよマジ、プーチン頭逝っとるわ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:39:51.23ID:4VkLYoM90
100円下回ることってもうないと思う?
2022/08/01(月) 20:39:56.97ID:CAHWI9GwM
ロンがー息してなくて草
今頃顔真っ青になってそう
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:40:10.86ID:vCESQdSma
ぶっちゃけ最近は円よりユーロの方がヤバい動き方してるよな
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:40:13.63ID:0WLSPO9A0
>>428
そういうのええから教えてよ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:40:16.58ID:bAelARcK0
>>417
為替は供給量の綱引きや
アメリカが供給減らそうとしてたからドル高になった
景気悪化で供給増やしそうだからドル安になってるってだけ
日本は別に何もしとらん
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:40:17.59ID:soRodnVg0
>>443
ま?
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:40:18.49ID:8YAE+N6U0
>>426
冬ヤバそうで国民が薪集め始めたの割と末期やろ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:40:47.43ID:0AVi915ud
>>426
三権全て統一教会に支配されてる日本が1番やばくね?
2022/08/01(月) 20:40:47.75ID:QgRWyGQQp
>>442
ワイ含み損1万や…損切りすべきか?
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:40:51.89ID:q0d2k7vs0
日本企業のアナウンスは全てポジトークなんやで
そりゃ大変やと真面目に答えていた国民がナイーブなだけや
今後は無視しろと政治に訴えるのがええ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:41:05.43ID:E86o05fEr
>>428
人に教えるのが一番身につくんやで
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:41:20.21ID:8FSfhOPt0
>>441
さすがにそこまでになる材料が現状想像できない
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:41:23.85ID:Kx2Q01xbM
>>448
いうほどでもないやろ
創価の方が支配力ある
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:41:28.63ID:5JbOMVAL0
UFJとか100株なら75000円で買える
とりあえず買ったらええ
身銭切らんと学べんぞ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:41:36.44ID:/IHGRwQd0
>>417
とれだけマクロ経済を勉強しようがとれだけ金融理論を学ぼうが
為替の動きを確実に当てることは不可能ということだけ知っておけばええ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:41:36.63ID:HwKRcWzP0
>>427
https://i.imgur.com/DaM81km.jpg
もう物価が戻ることはないんや
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:41:45.30ID:8Z8U8apm0
https://i.imgur.com/vNi528v.jpg
お前らこいつに言いたいことあるか?
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:41:54.22ID:0AVi915ud
>>453
元総理も現総理も警察も公安も統一信者やで?
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:42:09.73ID:8YAE+N6U0
>>457
無事虐殺された模様
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:42:13.45ID:DLjt9/Bvp
ロシア-ウクライナ戦争は少なくとも英米NATOは数年間続く前提で動き出してるぞ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:42:26.54ID:HE0nTkspd
さっきからスレが立つと円安になるな
2022/08/01(月) 20:42:28.14ID:QgRWyGQQp
>>456
昔の車の車名って外車みたいに英語と数字なんやな
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:42:39.82ID:DLjt9/Bvp
>>460
英米NATO→英米EUや
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:42:40.18ID:soRodnVg0
>>454
UFJええんか?
2022/08/01(月) 20:42:52.59ID:SBHJyrij0
>>457
無風もいいところだったね😔
2022/08/01(月) 20:42:52.85ID:u+B1Hij70
ハゲタカファンドもうギブアップなん?
2022/08/01(月) 20:42:53.09ID:162CvkYu0
>>441
弩級のインフレが遅れてやってきて利上げせざるを得ない状況とか
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:42:54.00ID:Kx2Q01xbM
世界がインフレしていけばそりゃ値上げせなあかんくなるよ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:43:06.00ID:9NhWmVJS0
>>451
学ばんと人に教えられんやろ
こいつは聞いて終わるだけや
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:43:14.42ID:aA5QcvxGd
統一程度でなにいってるんや
頭プーチンとこはロシア正教とかいうクソカルト史観で戦争おっぱじめとるやん
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:43:14.62ID:hztWiOlT0
しばらく輸出の冷え込み戻らんのやから円高でええねん
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:43:18.97ID:5JbOMVAL0
>>464
初心者向きや
メガバンが一番安定してるからな
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:43:19.72ID:E86o05fEr
>>427
食品メーカーとか値上げしたもん戻した実績どれくらいあるんやろ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:43:30.24ID:WBnY0UpY0
ボーナス入ってすぐドル転したワイがアホみたいやんけ!😡😭😡
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:43:30.37ID:Kx2Q01xbM
>>458
信者ではないでしょ
昔からのつながりがあったけど優先順位が落ちてるよな
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:43:41.64ID:0AVi915ud
>>468
問題なんわ給料が上がらん事やろ
2022/08/01(月) 20:43:42.05ID:CAHWI9GwM
>>473
牛丼屋とかは割と戻したことあると思う
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:43:44.31ID:soRodnVg0
ゴールドマンサックス「すまん、1ドル140円行くと思ってたアホおりゅ?www」
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:43:53.50ID:q0d2k7vs0
世界が賃上げしてても賃上げしない日本企業がどの口で言ってんや?
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:43:53.72ID:LH1JygGWd
>>362
大丈夫な要素がなさ過ぎる
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:43:59.62ID:soRodnVg0
>>472
バブル崩壊したらやばそう
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:44:04.81ID:E86o05fEr
>>469
君が教えればより身につくんやから教えりゃええやんってことや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況