X



【朗報】1ドル131.9円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 19:45:26.75ID:99Qz06rC0
はい
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:02:27.23ID:8Z8U8apm0
>>614
そこの担保の基準がどんどん緩くなっていってる感じ
サブプライムローンの時と同じ
一緒くたにはできんが、警戒はしといた方がええ
2022/08/01(月) 21:02:34.65ID:AdE4K0zR0
ワイガチの億トレやけど教えたるわ指標前に買って指標5分前に売ってみ
それだけで稼げるで
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:02:38.54ID:0crmUuG70
自社株買いと配当のために社債発行するってどうよ?
頭おかしない?🙄🙄
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:02:56.99ID:IwglIbf9a
>>611
うーんこの
結局自民党の所為に見えるな
2022/08/01(月) 21:02:57.54ID:GFTcG0820
>>622
黙ってろ
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:03:05.83ID:W45uhysI0
>>613
ベビーブームとか来るわけないやん
欧米は移民入れてブーストかけるとだけやし増やしたいならイスラムいれろ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:03:26.77ID:q0d2k7vs0
内部留保批判批判の奴らのアホさに呆れるわ
マジで頭おかしいやろ
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:03:30.51ID:GBPJgpVo0
>>620
年金の運用って無能なイメージだったんやけど違うんか?
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:03:31.26ID:8oTpx+9C0
人は悲観論を信じがちだから
ケンモメンには同情する
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:03:35.95ID:+pvAWrD00
法人税と消費税って最終納税者変わんないのにそんな違い出るんか🧐
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:03:37.07ID:SitYLKBu0
>>620
そいつ底辺ガイジやからあんまり触れちゃあかんで
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:03:46.47ID:oGsOCL1I0
>>591
すまん住宅価格が20%上昇が2年連続やったわ。家賃相場は12%、主要都市で25%ここ1年半で上昇や
2022/08/01(月) 21:04:25.77ID:AdE4K0zR0
>>625
実際なんgの資金力で為替とか動かんしええやろ
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:04:42.66ID:8Z8U8apm0
>>628
何十兆って利益出してるで
2022/08/01(月) 21:05:07.93ID:SBHJyrij0
>>627
共産党あたりが言ってる事を真に受けてるのかもな
あいつらガチの経済オンチやろ
2022/08/01(月) 21:05:19.78ID:GFTcG0820
>>633
お前エアプだろ
アルゴは対策されんだよ
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:05:30.62ID:0crmUuG70
>>633
凄い自信家やな
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:05:33.62ID:bAelARcK0
>>630
市場に出した金は回収せなアカンからな
年金でジジババに支出した以上、ジジババから回収する必要があるんや
財政支出の年金の割合が増えれば間接税は更に増えるで
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:05:33.73ID:ZL98fQDEd
>>634
足りてないやん
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:05:38.92ID:yQ5ZdUUU0
>>620
日本は生活保護の補足率が先進国最低レベルやし年金も貧困保護とかしとらんからな
先進国は食料品と生活必需品に消費税がかからない国が殆どやし相対的に厳しい国の部類やで
2022/08/01(月) 21:05:54.55ID:GFTcG0820
ここでドテンS!!!!!
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:05:57.05ID:SitYLKBu0
>>628
2001年から2021年までの平均運用利回りが平均3.7%やからようやっとるやろ
2022/08/01(月) 21:06:10.73ID:44xWSwjP0
>>623
すげえな…自己資本減らして他人資本増やして安定的に費用になるとはいえ社外流出増やすんか
投資家は自社株買いだけに反応するんやろうけど…
2022/08/01(月) 21:06:23.33ID:AdE4K0zR0
>>636
ガイジかな?
対策ってwww
なら逆張りしてみろよ底辺
2022/08/01(月) 21:06:31.42ID:znsAg2rD0
>>11
ちょっとの円安と異常なドル高でこの相場ってだけやからね
正直アメリカの金融政策次第よ
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:06:32.86ID:8Z8U8apm0
>>639
そりゃそうよ
老人を減らすしかない
2022/08/01(月) 21:06:38.15ID:AvXXlzdb0
オルカン積立ててインフレと為替の両方に備えてりゃええんやろ
2022/08/01(月) 21:06:42.16ID:rb49dhX0d
>>628
5ちゃん初心者か?
この10年定期的にGPIF爆益のニュース→利確しないと意味がない→四半期ごとにリバランスで利確してるのレスバが毎度繰り返されるスレが立ってるぞ
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:06:53.30ID:r8+wTK1J0
一気に上がり過ぎやろ
なにがあったんや
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:06:53.60ID:q0d2k7vs0
>>635
日本企業の内部留保批判は海外の投資家目線やで
2022/08/01(月) 21:07:02.15ID:GFTcG0820
黒田って歴代日銀総裁でも最高クラスの人だったよな
あれ程の傑物はもう日本にはいないだろうな
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:07:18.36ID:+pvAWrD00
>>638
取る名分があるってことが重要なんやね
いち消費者としては納得なんかしてやらへんけどな😡
2022/08/01(月) 21:07:36.73ID:AdE4K0zR0
>>637
副業で億稼いどるし現にめちゃくちゃ当たってるからな
2022/08/01(月) 21:07:58.17ID:GFTcG0820
>>644
底辺はおめーだろ
固定資産税の納付書うpしろよ貧乏人
どこの県から書き込んでんだ?
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:08:06.40ID:Z5Rmbbis0
>>621
担保差し押さえても回収しきれんやんけうちのファンド倒産するわってなるのが予想できるな
ハイリスクハイリターンなんやろうけど素人は近寄らん方が良さそうやね
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:08:12.04ID:0crmUuG70
>>643
ヘッドラインで見ただけやけど狂ってるよな
ちなAppleや
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:08:14.45ID:o48x1P+Ya
もう流石に助走ちゃうよな
126円まで下がってからのドーン
130円まで下がってからのドーンで信じきれんわ
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:08:22.45ID:YIgTj/HK0
>>630
直接税って極論気分次第でめちゃくちゃ脱税節税しやすいんよね
消費税は不正還付以外には対応できてる
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:08:29.33ID:bf0FVb210
アメリカは底辺が滅茶苦茶なカードの使い方しとるからな
呼び水として少しポイント入ったカードを配ってそれを限度まで使って駄目になれば別のカードって繰り返す
リボ破産者大量に産まれるやろ
まあサブプライムもやが知識も金もない人騙して儲けようとするのが一番悪いんだけど
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:08:31.66ID:jWhG8iRf0
もしペロシ撃墜されたらどうなるんや?
流石にあり得んやろうけども
2022/08/01(月) 21:08:41.73ID:AdE4K0zR0
>>654
納付書wwwww
無職生保トレーダーさんwww
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:08:42.36ID:yQ5ZdUUU0
あーうざ仮想通貨分離課税にしろクソカス岸田
半分持っていかれたくないからワイもドバイに逃げようかな
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:08:45.08ID:OdTvF5bud
もう売りに入っていい?
2022/08/01(月) 21:09:06.72ID:Eanbq0f30
>>651
そもそも日銀総裁って三重野とか白川とかやべえ方面の総裁しか記憶に残らんしなあ
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:09:24.75ID:YIgTj/HK0
>>651
三重野とかいう化け物おるんやが
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:09:38.91ID:m+qh9Zdd0
>>623
財務上は教科書通りやで
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:09:55.81ID:7o1iSeRE0
ワイら一体何歳まで働くことになるんやろか
今70歳は普通なんやろ
ほんま死ぬまで働くことになりそう
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:10:04.24ID:0crmUuG70
黒田の後任ってどないなるんやろか
いつ発表なんや?
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:11:02.00ID:W2DhPKg70
実際アメリカってどれくらいインフレしてんの?
おにぎりが600円とか家賃が毎月上がってるとかマジなん?
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:11:10.34ID:bAelARcK0
ゲンダイ「黒田の年収は3000万円」
ヤフコメ「貰いすぎだああああ!」

これ笑ったわ
黒田の経歴ならアメリカ行けば億余裕やぞ
政府が支出しないから給料上がらんのやろが
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:11:28.77ID:YIgTj/HK0
>>623
キャッシュ減らさないで配当自社株買いするんやから別にええやろ
むしろ体力減らしてまでやることではないと思うよ
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:11:59.81ID:oGsOCL1I0
経済面もそうだけどバイデン君外交が無能過ぎやから1期で終わってほしい。共和党は早よトランプ以外のまともな候補連れて来いや
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:12:20.37ID:YIgTj/HK0
>>670
官僚もやがあいつらすごいわ
やりがいだけで薄給の仕事しとる
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:12:56.87ID:HwKRcWzP0
>>670
安すぎやな
パウエルより優秀やし最低でも1億は出すべきや
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:12:57.04ID:ZL98fQDEd
>>670
行けないから日銀の総裁なんかやってるんだろ
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:13:00.43ID:yQ5ZdUUU0
>>672
リベラルは全員ゴミだってはっきり教えてくれたバイデンはある意味有能や
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:13:09.09ID:TqGZYwxwa
>>670
日本人のこの辺の感覚ほんま狂っとるよな
3千万ポッチじゃ割に合わなすぎるわ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:13:24.97ID:y2qGC+hPp
神通貨
2022/08/01(月) 21:14:00.19ID:GFTcG0820
>>673
財務省「残業代満額支給+天下り退職金で帳尻合わせてまーす」
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:14:12.73ID:m+qh9Zdd0
黒田が有能ってことはないと思うで
結局のところ非伝統的な金融政策は全然効かなかったわけやしな
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:14:12.94ID:Kx2Q01xbM
自称善良な市民が一番の加害者
これが日本
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:14:14.57ID:Z5Rmbbis0
自社持株会に入ってるんやけど毎月購入金額の10%上乗せで株買えてるらしいけどずっと元本割れ続けとるわ
このまま放置しといたらええんか?
それとも損切して違う株に分散させた方がええんか?
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:14:38.13ID:bf0FVb210
消費税増税は完全に失敗だろ
駆け込み需要での伸び政府の想定遥かに下回ってたからな
根本である国民の経済力を完全に読み違えてる奴等の政策なんか失敗して当然
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:14:59.73ID:HwKRcWzP0
上の給料を下げて下に合わせてたら日本のGDP上がらないんや
下を上に合わせれば上がるで
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:15:43.92ID:cLtl3mW+0
>>564
会長そんなこと言うてくれてるんか
あの女帝ガチすぎん?
2022/08/01(月) 21:15:48.57ID:GFTcG0820
ドテン132.45S決まったああああああああああああああああああああああああああああああISMまでガチホするぜええええええええええええ
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:15:51.11ID:HwKRcWzP0
>>683
野田政権の責任やな
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:15:52.24ID:97dhEuYmM
消費税じゃなくて売上税にしてたらまだマシだったんかな
2022/08/01(月) 21:16:05.73ID:IzQXziPk0
>>680
そもそも最初から日銀が打つ手なかっただけやしな
選択肢選んで静観してるなら有能やが
そうじゃないし
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:16:44.92ID:FyXobLxF0
専門家の見立てはこうらしいが
https://i.imgur.com/YyLL0PE.png
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:17:02.77ID:oGsOCL1I0
>>669
おにぎりは知らんけど主要都市の家賃相場は2021からの1年で1600から1900まで伸びとる。フロリダとかは25%、ニューヨークが32%や。ちな新築住宅価格が2年で50%伸びてる。
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:17:07.12ID:/7x0BLoL0
>>685
直近は債券をボチボチ買ってたみたいやで
2022/08/01(月) 21:17:13.16ID:GFTcG0820
5分足エリオットは131.5見据えてるわ
うまい。うますぎる
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:17:28.80ID:TqGZYwxwa
>>689
メディアも識者()も散々利上げしろ言うてたやん
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:17:40.70ID:A5WedM6fd
円安だろうが円高だろうが日本って国自体がもうダメやしなぁ
政府はカルト宗教に支配されてて
経済はロシアやウクライナよりゴミカス
企業は全部赤字続きで潰れかけで技術力なんてあったもんじゃない
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:17:44.73ID:SitYLKBu0
>>670
ヤフコメなんてなんGがまともに見えるくらいのアホしかおらんからな
アホが底辺やるんは当たり前よな
2022/08/01(月) 21:17:50.07ID:GFTcG0820
>>690
ふ、ふ、ふ、藤巻wwwwwwwwww
せ、せ、専門家wwwww
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:17:54.03ID:3fhIkuW+0
>>60
そらその分野に関して能力がある者を指すやろ
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:18:02.71ID:YIgTj/HK0
>>679
普通にそれでも足りんよ
トップ官僚なんか東大法学部で出世レース勝ち残ったやつやで
佐川は最後あれやが退職金5000万とか少なすぎ
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:18:06.02ID:soRodnVg0
>>694
なお中小企業の連中は死ぬものとする
2022/08/01(月) 21:18:12.53ID:IzQXziPk0
>>694
どこのメディアが利上げしろって言ってたんだよ…
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:18:17.63ID:FyXobLxF0
識者は二週間前に円安はまだ入り口って言ってたのに
https://i.imgur.com/GFRw0n8.png
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:18:25.79ID:KG7lg8VO0
そんなにさがるの?
2022/08/01(月) 21:19:12.22ID:IzQXziPk0
アメリカの雇用自体は好調やしな今
もうどうなるか分からんホンマ
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:19:44.67ID:3fhIkuW+0
ウォンとか利上げしたのに相変わらず安いからな
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:20:06.61ID:yQ5ZdUUU0
まぁいいや
利確できたしパパ活でバカマンコ食い散らかすわ
2022/08/01(月) 21:20:37.98ID:YcO4Y6w5M
>>706
どこのアプリ(サイト)でやるんや
2022/08/01(月) 21:20:52.23ID:GFTcG0820
>>699
つーか金よりも使命感持った人間がやってんだからまたそれとは話は別だろ
黒田はいくらなんでも少なすぎる思うが財務省とかいう国賊が金貰ってんのはどうなんすかねぇ
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:20:53.31ID:soRodnVg0
>>676
ペンスおるやん



なおQアノンに裏切り者認定
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:21:00.64ID:6bjENvf/a
このスレにもおるけど情弱ほど謎の決め付けで経済語るよな
そういうアホほど「自分は賢い」と思い込むのなんなんやろ
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:21:05.31ID:97dhEuYmM
>>702
藤巻だからねぇ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:21:13.20ID:m+qh9Zdd0
>>701
この手の人は「利上げしろ」と「国債無制限購入やめろ」の区別がついてないんやろな
2022/08/01(月) 21:21:22.12ID:AdE4K0zR0
20pipsで喜んでる底辺おって草
何枚買ったんや?www
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:21:37.22ID:Lxspcpq10
計算しづらいから1ドル100円でいいわ
2022/08/01(月) 21:21:58.02ID:GFTcG0820
ここエアトレしかいねぇだろ
さっきドテンSできなかったやつセンスねぇからFXやめとけ
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:22:05.51ID:COjmaDz6d
この期に及んでユーロageとかケンモメンってほんま馬鹿なんやなw
頭悪いし知識もないくせになんで無理して語ろうとするんや

62 それでも動く名無し 2022/08/01(月) 19:54:03.12 ID:64UGq9eXa
つーか賃金下がって消費うんこなのに物価が上って税金も上ってるやん
しかもこれの解決策が全く0だからスタグフレーション待った無しやからこのままドルとユーロ普通に持つぞこの野郎

116 それでも動く名無し 2022/08/01(月) 20:00:24.20 ID:ou+t+Bcsa
日本は何もできない。ってのが正しい
アメリカやユーロに一方的に振り回されとる

今回はアメリカの利上げが予想を下回って、アメリカが景気後退局面に入ったからドルが売られてるってだけ
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:22:36.11ID:/7x0BLoL0
この手のスレでいつも思うけど
デイトレ系っぽい人ってやたら草生やすよな
そういう文化なん?
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:22:46.65ID:FyXobLxF0
逆張りの藤巻を信じろやとw
https://i.imgur.com/02foR9m.png
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:22:50.32ID:YIgTj/HK0
>>708
その使命感だけで薄給で仕事させとるって話だろ
馬鹿か?
720!ninja
垢版 |
2022/08/01(月) 21:22:53.10ID:0pMyNwwa0
円安で値上げした企業どうすんのこれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況