探検
【朗報】1ドル131.9円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/01(月) 19:45:26.75ID:99Qz06rC0 はい
739それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:28:14.32ID:QoQ8E9YX0 >>710
ポジトークなんやと思う
ポジトークなんやと思う
740それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:28:16.30ID:bf0FVb210 >>730
アメリカも自分で制御出来ない暴走してる経済の犬やぞ
アメリカも自分で制御出来ない暴走してる経済の犬やぞ
741それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:28:32.21ID:7qw5kwd5a >>721
ケンモメンって「日本すごい→俺すごい」論嫌っとるけど、あいつらがやっとるのは「日本クソ→俺はクソじゃない」論やからな
ケンモメンって「日本すごい→俺すごい」論嫌っとるけど、あいつらがやっとるのは「日本クソ→俺はクソじゃない」論やからな
742それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:28:33.82ID:k2NdhWCk0 >>725
使命感だけで仕事するのが馬鹿らしくなるから国賊が増えるんじゃねーか知らんけど
明だったか清だったか忘れたが科挙の給料削りまくっ財政好転やとかやってたら汚職が増えて却って国が傾いたって話があったような
使命感だけで仕事するのが馬鹿らしくなるから国賊が増えるんじゃねーか知らんけど
明だったか清だったか忘れたが科挙の給料削りまくっ財政好転やとかやってたら汚職が増えて却って国が傾いたって話があったような
743それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:28:39.00ID:tiZJkmtyM >>738
ビットコインは平気で10%以上動くが…
ビットコインは平気で10%以上動くが…
744それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:28:47.33ID:1lVyASMP0745それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:28:51.36ID:nmC8r+xP0 もう終わりだ横の国
746それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:29:05.12ID:Z5Rmbbis0 年金受給できる年齢になっても年金額が少なくて老体に鞭打って働き続けるしかないんよな
年金って物価ベースで支給されるわけちゃうんやろ?
年金って物価ベースで支給されるわけちゃうんやろ?
747それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:29:06.51ID:soRodnVg0 >>723-724
なんか草
なんか草
748それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:30:11.38ID:GFTcG0820749それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:30:51.06ID:q0d2k7vs0750それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:31:16.82ID:QoQ8E9YX0751それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:32:10.88ID:we4/7on2M >>670
文句言うには桁足りんやろ
文句言うには桁足りんやろ
752それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:32:44.37ID:GFTcG0820753それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:33:23.17ID:Kx2Q01xbM754それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:34:05.81ID:K21CmCLYa 落ちろ落ちろどこまでも
755それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:34:34.66ID:Kx2Q01xbM >>701
いってたけど
いってたけど
757それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:35:03.97ID:8Z8U8apm0 >>752
バブル期って民間の羽振りがいい一方公務員はほぼ変わらんかったからな
バブル期って民間の羽振りがいい一方公務員はほぼ変わらんかったからな
758それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:35:05.41ID:qjZEDhyX0 黒田の給料安い!は草
日本より物価やばいアメリカのFRB長官なんか2000万円ちょっとやぞ
日本より物価やばいアメリカのFRB長官なんか2000万円ちょっとやぞ
760それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:35:11.75ID:SitYLKBu0 >>741
奴らは「俺すごい」→「俺を評価しない日本はクソ」って理論やからほんまに救えんわ
奴らは「俺すごい」→「俺を評価しない日本はクソ」って理論やからほんまに救えんわ
762それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:36:28.88ID:oGsOCL1I0 >>745
横の国はインフレやばいのに経済と財務の主要ポスト検察官で埋めようとしてるのは大丈夫なんですかねえ
横の国はインフレやばいのに経済と財務の主要ポスト検察官で埋めようとしてるのは大丈夫なんですかねえ
763それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:37:00.41ID:Y825Oywy0 >>752
公務員だからぶっ叩かれただけで民間のコンプラなら余裕で問題ないんだわ
公務員だからぶっ叩かれただけで民間のコンプラなら余裕で問題ないんだわ
764それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:37:36.97ID:bAelARcK0 >>762
政府と警察が対立して検察に異常な権利与えてるとか意味不明過ぎて草生えるわ
政府と警察が対立して検察に異常な権利与えてるとか意味不明過ぎて草生えるわ
765それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:37:46.69ID:ngVH3yQ+d もしかして感染者数と同じ曲線描いてる?
766それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:37:50.41ID:GFTcG0820767それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:37:56.06ID:ZsarFJL6a 海外ヘッジファンドって度々日銀に仕掛けるけど
仮にも世界屈指の中央銀行をわざわざ相手にするのなんでやろ?成功例はいずれも規模がより小さい銀行やん
仮にも世界屈指の中央銀行をわざわざ相手にするのなんでやろ?成功例はいずれも規模がより小さい銀行やん
768それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:38:11.74ID:7qw5kwd5a >>759
自分がクソという自覚あるならあそこまで「努力」や「責任」って言葉に過剰反応せんやろ
自分がクソという自覚あるならあそこまで「努力」や「責任」って言葉に過剰反応せんやろ
769それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:38:19.94ID:IzQXziPk0 原材料や燃料価格の高騰で中小企業や農業とか厳しかったのに
メディアが利上げしろ!言ってたとか
妄想激しすぎるやろ
メディアが利上げしろ!言ってたとか
妄想激しすぎるやろ
770それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:38:56.09ID:SitYLKBu0771それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:38:59.44ID:Kx2Q01xbM >>761
東洋経済の日本が韓国より貧しくなるって煽ってた記事
東洋経済の日本が韓国より貧しくなるって煽ってた記事
772それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:39:08.89ID:Z5Rmbbis0 >>767
日銀が無限に金刷れるって事を忘れてまうんやろな
日銀が無限に金刷れるって事を忘れてまうんやろな
773それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:39:09.21ID:Y825Oywy0 >>767
三重野とかいう民意全振り経済ガン無視の日銀総裁がおったからやろ
三重野とかいう民意全振り経済ガン無視の日銀総裁がおったからやろ
774それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:39:28.71ID:kPfUh8+I0 130円で待機してたけど125円で待ってても良さそうやな
775それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:39:48.54ID:q0d2k7vs0 円安だから商品価格を上げたのなら円高になったら商品価格が下がらないといけない
たが下げずに内部留保を増やすだけやろう
そこはしっかりと批判せなあかんよ
たが下げずに内部留保を増やすだけやろう
そこはしっかりと批判せなあかんよ
776それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:39:58.04ID:GFTcG0820 農業はキツイよ肥料代アホ高くなってるから
需給面がメインの話なんで利上げでどうこうなる話でも無いんすけどね
需給面がメインの話なんで利上げでどうこうなる話でも無いんすけどね
777それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:40:05.30ID:/7x0BLoL0778それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:40:11.86ID:Z5Rmbbis0779それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:40:45.29ID:guwzqgSc0 >>60
適当ぶっこいて識者名乗れるならそんな楽な職業ないわな
適当ぶっこいて識者名乗れるならそんな楽な職業ないわな
780それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:41:42.92ID:QoQ8E9YX0 120円台前半ぐらいまだ落としてからそっから150円とかも全然ありえるのがFXやしな
781それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:41:47.34ID:BwbMFIKd0 今年FXやってた人ってどうなったんやろか?
782それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:41:49.39ID:IzQXziPk0783それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:42:25.65ID:fBFXX4geM784それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:42:45.01ID:k/M5OJMg0785それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:42:48.90ID:GFTcG0820 つーか今のジジババにこそ言いたいんだがあの頃こそキチンと働いて貯金していたらそこそこのお金は溜まったはずだぞ…?
錦糸町や小岩辺りの歯欠けた爺共はどう考えても自業自得だろ
錦糸町や小岩辺りの歯欠けた爺共はどう考えても自業自得だろ
786それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:42:53.20ID:q0d2k7vs0 商品価格を上げたのに円高になって思わぬ利益が出たが
内部留保を増やさずに社員の賃金を上げた
こればバランスシートで確認出来るやろうからこんな優良企業は賞賛すべきやな
内部留保を増やさずに社員の賃金を上げた
こればバランスシートで確認出来るやろうからこんな優良企業は賞賛すべきやな
787それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:43:41.86ID:Y825Oywy0 >>769
確かにアスペにはそうみえるかもな
緩和続行の黒田を叩いてたわけやけどその黒田を叩く理由はなんだい?
悪い円安って言葉は政治家は短期的な急激な為替変動を意味してたけどメディアは単純に円安は悪だと報道しとりもしたな
確かにアスペにはそうみえるかもな
緩和続行の黒田を叩いてたわけやけどその黒田を叩く理由はなんだい?
悪い円安って言葉は政治家は短期的な急激な為替変動を意味してたけどメディアは単純に円安は悪だと報道しとりもしたな
788それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:43:50.89ID:uRMFENYO0789それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:44:19.47ID:MBzJMLhOa >>786
じゃあ思わぬ損失出たら賃金下げてもええんやな
じゃあ思わぬ損失出たら賃金下げてもええんやな
790それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:44:23.13ID:MZg1JRw5M よーしらんけど黒田が有能やったらそもそも130いくらとかになってないのでは?🤔
791それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:44:33.75ID:3phn8yp50 >>785
今より物価も安くて税社保負担も軽かったのに最近の高齢者って甘えとるよなホントに
今より物価も安くて税社保負担も軽かったのに最近の高齢者って甘えとるよなホントに
792それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:45:07.38ID:pp1xM4eo0 >>80
次の円安は何十年後やろねえ
次の円安は何十年後やろねえ
793それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:45:23.46ID:k6rHhHM30794それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:45:30.26ID:k/M5OJMg0 >>790
え?黒田の立場でどう対応したらそんなことできたと思うの?
え?黒田の立場でどう対応したらそんなことできたと思うの?
795それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:45:34.52ID:q0d2k7vs0 >>786
合法的にやっているならええんやないか?
合法的にやっているならええんやないか?
796それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:45:47.54ID:pp1xM4eo0797それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:45:51.51ID:QVabUmMb0 20点取られた後に5点返してポジってるの草はえる
798それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:45:55.58ID:ZhxKuOy20 利上げしろって騒いでたやつ生きてる?
799それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:45:55.61ID:JkyScVcT0800それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:46:09.02ID:GFTcG0820 悪い円安って意味不明すぎて草生えるわ
為替に良いも悪いねーよボケ
ダブスコとか日本特殊陶業の想定為替レート135円だぞ
完全に悪い円高じゃねーか
為替に良いも悪いねーよボケ
ダブスコとか日本特殊陶業の想定為替レート135円だぞ
完全に悪い円高じゃねーか
801それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:46:33.00ID:m+qh9Zdd0803それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:47:09.79ID:q0d2k7vs0804それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:47:27.17ID:1LGyLhj3a >>795
内部留保増やすのはなんの法に反しとるんや?
内部留保増やすのはなんの法に反しとるんや?
805それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:47:40.05 なお半年前は115円
806それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:48:07.66ID:5dybLcsA0 黒田って自分は投資とかできないんだろ?
誰よりも詳しいのに
拷問みたいやな
誰よりも詳しいのに
拷問みたいやな
807それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:48:27.56ID:soRodnVg0 >>799
若者がブーマーリムーバーしなかったからね
若者がブーマーリムーバーしなかったからね
808それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:48:34.16ID:Y825Oywy0809それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:48:42.92ID:soRodnVg0 >>806
パウエルは売り抜けたのにね
パウエルは売り抜けたのにね
810それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:48:50.42ID:3AzLs0CbH >>13
90円~100円が理想
90円~100円が理想
811それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:48:57.23ID:q0d2k7vs0812それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:49:08.30ID:e151lM5e0814それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:49:30.91ID:OCXUcxLrd815それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:49:33.86ID:pj9ljOiqr コナン君「妙だな…」
817それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:49:59.11ID:qW+JxqFE0 これで値下げしない企業に対しては不買運動するわ
マウスコンピューター、わかってるよね?
マウスコンピューター、わかってるよね?
818それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:50:19.53ID:gFZNcdWka >>811
その海外の投資家さんたち曰く、円ドルは今年150円突破するんでしたね
その海外の投資家さんたち曰く、円ドルは今年150円突破するんでしたね
819それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:50:28.71ID:Y825Oywy0 >>811
IFRSとかいうのれんを延々と残し続けて内部留保あるように見せかけるカス会計基準作った海外のやつらは死んでくれんかな
IFRSとかいうのれんを延々と残し続けて内部留保あるように見せかけるカス会計基準作った海外のやつらは死んでくれんかな
821それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:50:42.12ID:YjKac3qM0 134.5Sはいつまで握ってたがええんか?
822それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:50:51.46ID:QVabUmMb0 >>817
値上げタイミングのレート125円とかなのに130円でどうやって値下げするねん…
値上げタイミングのレート125円とかなのに130円でどうやって値下げするねん…
823それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:51:13.67ID:YzwG1cVJd824それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:51:20.44ID:BYzKc9k60 日本にとって130くらいが一番恩恵ありそう
826それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:51:58.28ID:BYzKc9k60 少なくとも民主党のときの円高で日本がほんとに死にかけた
これは事実
これは事実
828それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:52:25.04ID:YtcyW8nN0 冬くらいにグラボの買い時やな
830それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:52:51.90ID:MZg1JRw5M Amazonブラックフライデー信じてええんか?
831それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:52:58.40ID:q0d2k7vs0832それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:53:47.76ID:aDNd8ZZNd なんg民に聞きたいんやけどアメリカの暴落いつまで続くと思う?
底来たら買いたい
底来たら買いたい
833それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:54:26.08ID:wamNtlcW0 アメリカのGDPがマイナス→利上げが鈍くなるだろう→円高 って流れでいいの?
834それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:54:35.38ID:Y825Oywy0835それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:54:39.26ID:k/M5OJMg0 >>818
こういう適当なこといって自分の都合の良いように誘導しようとするのってどっから風説の流布に判定されるんや?
こういう適当なこといって自分の都合の良いように誘導しようとするのってどっから風説の流布に判定されるんや?
836それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:54:50.63ID:q0d2k7vs0 >>819
制度を批判しても日本企業な内部留保は海外の投資家から批判されている現実は変わらないからな
制度を批判しても日本企業な内部留保は海外の投資家から批判されている現実は変わらないからな
837それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:55:02.02ID:bAelARcK0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 【画像】ドイツ人 「この画像の文字、本当に読める?」 →日本人なら不思議と読めると話題に [763292283]
- 【画像】貴殿らはこの「ラーメンチャーハンセット税込970円」にいくら払える? [743999204]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★5
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]
- 独身専門家「40歳独身で狂わなかった人も、50歳で確実に狂います。奇跡的に回避できても60代、70代で必ず狂います」 [452836546]