美味い、簡単、安い
これと調味料だけあればメシ簡単よな
【朗報】冷凍うどん、便利すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:06:31.72ID:3l615fBG026それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:16:57.92ID:kPXDuWtF0 ゆで時間が難しい
短すぎるとカチカチ長すぎるとドロドロや
短すぎるとカチカチ長すぎるとドロドロや
27それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:16:59.82ID:/G3VZElvd >>21
レンチンやったわ…すまん
レンチンやったわ…すまん
28それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:17:03.42ID:6IIYqNWl0 冷凍うどんと茹でたうどん全然違うわ
冷凍だと解凍が均一じゃないし
冷凍だと解凍が均一じゃないし
29それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:17:22.83ID:nv/5i7JJ0 シメに使う程度なら30円のでも全然いいよな
31それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:17:37.26ID:hvjPQDUx0 行き着く先はタレに飽きて結局面倒くさくなるんやで
32それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:18:11.72ID:2Hfjc5Xi0 >>25
海外赴任はしてない層
海外赴任はしてない層
33それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:18:19.41ID:FpTBPKnj0 何もないとき醤油だけで食ったけど十分食える
2022/08/01(月) 20:18:21.50ID:Y3DVuzAl0
ラーメンスープ使えば太麺風に簡単にできる
35それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:18:33.62ID:1vSQGNTk0 焼きうどんもあるやろ
36それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:18:41.49ID:9433SJrA0 ふつうにスーパーの28円のうどん大量に買って冷凍してるけどわざわざ冷凍うどん買ってるやつアホなん?
37それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:18:53.74ID:2Hfjc5Xi0 なんかこのスレケンモメンっぽいな
来ない方が良かったか
来ない方が良かったか
38それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:18:53.97ID:48pxvtb9M 20円冷蔵うどんの冷凍はあかんの?
39それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:19:34.15ID:9433SJrA0 >>38
これでいいよな ふつうに美味い
これでいいよな ふつうに美味い
40それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:19:37.87ID:cvgK+7QJ0 冷凍うどんの1番美味い食べ方教えろカス
41それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:20:02.81ID:sLSupXfc0 袋入のゆでうどんがすぐ買えるからわざわざ冷凍しておく理由がないな
言うほど美味いとも思わんし
言うほど美味いとも思わんし
42それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:20:07.11ID:JkLec8OJ0 冷凍うどんはいつでも食えるしな
ぶっちゃけそんなにいつも食いたくないからちょうどいい
ぶっちゃけそんなにいつも食いたくないからちょうどいい
43それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:20:42.41ID:OQznS6IHr 冷蔵うどんってふにゃふにゃでおいしくないやん
44それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:20:46.89ID:prQ4DlXra 割とデカイから冷凍庫のスペース取るのがネックやな
45それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:20:53.82ID:ejTW8EPva レンチンでいけるからええよな
2022/08/01(月) 20:21:15.71ID:Ims2TL3T0
1つ残ったやつが忘れられて冷凍庫に放置されがち
そういうのは解凍すると冷凍焼けしててくえたもんやないし
そういうのは解凍すると冷凍焼けしててくえたもんやないし
47それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:21:20.10ID:TQQp3Snma ヤオコー売ってる武蔵野うどん食ってみ?飛ぶぞ
48それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:21:25.75ID:eyKJFszN0 茹でるのがめんどくさいわ
49それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:21:27.38ID:z2/Ynd3l0 冷凍はコシが強くて全然伸びない
51それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:23:28.25ID:RLm8scy50 ごま豆乳鍋の素に冷凍うどんぶち込んでみろ
くっそ美味いぞ
くっそ美味いぞ
52それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:23:35.65ID:VJdM74/d0 冷凍ホルモン鍋に投入が大正義
53それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:23:40.81ID:BIa8zkOf0 冷蔵vs冷凍
冷凍の勝ち!
冷凍の勝ち!
54それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:24:33.71ID:xirg0wG2r 消化に悪い
55それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:25:21.27ID:RUZTvJv80 便利でコシあるから大好きだけど冷蔵に比べると高いよね
56それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:25:23.11ID:cAICEbNz057それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:25:44.84ID:8IqixFS50 >>4
なんやこいつこどおじか?
なんやこいつこどおじか?
60それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:27:00.14ID:cAICEbNz061それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:27:37.25ID:MI8vP9Jk0 茹でてる奴おるんかい!
水道水に15分くらい漬けとくだけで冷やしうどんで食えるぞ
ガス代かからんし部屋の温度上がらんし
この季節なら良いこと尽くめや
水道水に15分くらい漬けとくだけで冷やしうどんで食えるぞ
ガス代かからんし部屋の温度上がらんし
この季節なら良いこと尽くめや
62それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:28:40.63ID:sCqHltRoa 半生が1番や
冷凍麺のわざとらしいコシあんまり好きじゃない
冷凍麺のわざとらしいコシあんまり好きじゃない
63それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:28:42.65ID:wgA1w1MjM 冷凍うどんって量が中途半端やない?
一玉やと少ないし二玉やと多いし、パスタと違って融通効かん
一玉やと少ないし二玉やと多いし、パスタと違って融通効かん
64それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:28:55.14ID:6j+y2KEU0 未だに冷蔵のガキが麺潰してそうなうどん買ってるやつおるんか
65それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:29:32.80ID:dwTt2VV80 いや普通にレンチンでええやろ
66それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:29:39.90ID:sCqHltRoa 豚バラとキャベツで作る白だしかけうどんうまいぞ🥰
2022/08/01(月) 20:30:14.58ID:Y3DVuzAl0
冷蔵ゆでうどんなんて冷凍の前じゃクソザコやろ
68それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:30:30.06ID:JOChpzTNa 冷凍うどんってチルドよりうまいんやろ?
チルドの存在意義ってなんだよ
チルドの存在意義ってなんだよ
69それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:30:30.53ID:0V1UEJ/W0 美味しいけど割とすぐ冷凍焼けするから2週間くらいで食わないといけない
2022/08/01(月) 20:31:16.06ID:69GQFa9m0
とにかく楽 これに尽きるだろ
71それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:31:20.98ID:QBmFKxM50 生麺よりコシがあるよな
72それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:31:24.56ID:6j+y2KEU0 冷蔵うどんのメーカーがwifiルーター作ってるの不思議
73それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:31:39.03ID:nv/5i7JJ0 >>68
安さと調節のしやすさやろ
安さと調節のしやすさやろ
74それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:31:44.77ID:Kf8Jt0Fa0 関西では出汁のパウチだかが手に入るって本当なん?
75それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:32:37.74ID:MI8vP9Jk0 冷凍うどんを冷蔵庫で解凍したら即冷やしうどん食えるやん!って思ってやってみたら麺ベシャベシャでゲロマズで草生えたわ
水に戻したら元通りに復帰できたけど
水に戻したら元通りに復帰できたけど
76それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:32:42.31ID:1nCrbahO0 大正義タピオカデンプン
77それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:32:46.25ID:2EtZGtEH0 冷凍うどんくったら普通の30円くらいで売ってるうどん食えない
78それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:33:22.92ID:fVx8vz180 >>40
レンチンして味の素と醤油とすだち
レンチンして味の素と醤油とすだち
79それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:33:23.88ID:RUZTvJv8080それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:33:24.78ID:sn0H2zBN0 冷蔵うどんは安さに釣られてたまに買ってまうときあるわ
半額で一玉10円とかやで
半額で一玉10円とかやで
81それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:33:36.73ID:MI8vP9Jk0 みんな調味料なににしてる?
めんつゆ、白だし、梅干し鰹節、白胡麻でローテなんやけど飽きてきた😱
めんつゆ、白だし、梅干し鰹節、白胡麻でローテなんやけど飽きてきた😱
2022/08/01(月) 20:33:56.21ID:z5t4B7btM
スーパーからしても冷凍以外のうどん売る理由ないよな冷凍うどんが強すぎて
84それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:34:56.72ID:SPUMFTF10 ポン酢掛けたらめちゃくちゃ美味い
2022/08/01(月) 20:34:57.25ID:HfTwUelC0
ヒガシマルの汁うますぎるわ😆
87それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:35:03.38ID:1bG2vjuG0 鍋焼きうどんで具材ごちゃごちゃ入れて長時間煮込んでもそれなりにコシあるの有能すぎるわ
88それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:35:21.60ID:6j+y2KEU0 ヒガシマルのうどんスープがデフォルトすぎてそれ以外があるのかと
89それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:35:43.24ID:sLSupXfc090それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:35:46.83ID:+btXtmu60 1玉が少ないから2玉食うけど結局5玉しかないからコスパ悪い
91それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:36:01.15ID:sn0H2zBN092それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:36:23.83ID:FJGtQMGOa 作るの面倒だけど乾麺が一番美味いぞ
93それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:36:37.94ID:Z3y6GhH20 小袋のままレンチンできるのすき
94それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:36:51.69ID:XItscoHX0 レンチンレンチンうるせえんだよ
96それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:36:54.82ID:bf0FVb210 冷凍蕎麦が冷凍うどんみたいに質の革命起こすことはないんか?
97それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:36:57.85ID:+btXtmu60 >>91
何言ってんだ。当たり前だろ。手打ちなんて1杯1000円だぞ。ほとんどは冷凍だわ
何言ってんだ。当たり前だろ。手打ちなんて1杯1000円だぞ。ほとんどは冷凍だわ
98それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:36:58.28ID:sn0H2zBN0 冷蔵うどんなら二玉余裕やけど冷凍やとキツいわ
なんの違いなんや
なんの違いなんや
99それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:37:06.29ID:sLSupXfc0 >>81
旭ポンズ ミツカンのごましゃぶのタレ
旭ポンズ ミツカンのごましゃぶのタレ
100それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:37:45.52ID:+btXtmu60 流水麺 ほんま死んで欲しい
101それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:37:55.15ID:zuiPFREsM コシが活きてるんはどういう原理なんや
102それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:38:08.22ID:LrerddP80104それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:38:38.71ID:bbkyaXRn0 冷蔵のやつはマズすぎる
冷凍はコシがあって美味い
冷凍はコシがあって美味い
105それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:38:43.56ID:wgA1w1MjM 冷蔵中華そば←いる
冷蔵うどん←まあいる
冷凍そば←これいる?
冷蔵うどん←まあいる
冷凍そば←これいる?
106それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:38:49.12ID:hI33fKYj0 なんかネチャネチャしてない?
107それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:38:57.92ID:7AXTsKJ+0 トップバリュの冷凍うどんゲロ不味すぎてビビったわ
テーブルマークが安定や
テーブルマークが安定や
108それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:39:14.59ID:SkmwAcNz0 弱点としては冷凍庫の場所取りすぎてるぐらいか?
109それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:39:17.77ID:vzdT4XyQa >>101
タピオカが入ってるとかなんとか
タピオカが入ってるとかなんとか
110それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:39:37.50ID:+hANpQTu0 加ト吉の冷凍うどんにヒガシマルのうどんスープ
これが最強すぎる
これが最強すぎる
111それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:39:50.57ID:vzdT4XyQa >>102
日清直々に出してるやつとかはうまいよ
日清直々に出してるやつとかはうまいよ
112それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:39:52.50ID:z2/Ynd3l0113それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:39:54.92ID:Zb3Sa3fq0 具麺ってのかけるだけでうまい
114それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:40:05.59ID:CQ/UasHyM115それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:40:27.99ID:Z3y6GhH20 今加ト吉やなくてテーブルマークだよね
116それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:40:48.58ID:Y3DVuzAl0 乾麺うどんって別に「すげえええええ」ってなるようなもんじゃないやろ
まだそのジャンルなら揖保乃糸でええわ
まだそのジャンルなら揖保乃糸でええわ
117それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:40:48.95ID:sn0H2zBN0 業務スーパーのそうめん800gで150円や
コスパ凄いけど飽きの速さがエグい
コスパ凄いけど飽きの速さがエグい
118それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:40:53.68ID:Z3y6GhH20 >>113
味が濃すぎや
味が濃すぎや
119それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:40:56.64ID:vLqJO5jN0 焼きうどんにするのがうますぎる
120それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:41:03.71ID:MI8vP9Jk0 OKストアに売ってる5食158円のうどんがわいの夏の主食😤
そば素麺と違って煮なくてええのがいい
そば素麺と違って煮なくてええのがいい
121それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:41:17.07ID:+hANpQTu0 どう考えてもうどんに関しては袋麺よりも冷凍のほうがうmいだろ
122それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:41:26.17ID:Y3DVuzAl0 >101
ラーメン発見伝「ゆでてコシが落ちるのを逆算してアホほどコシを強くしとるんやで」
ラーメン発見伝「ゆでてコシが落ちるのを逆算してアホほどコシを強くしとるんやで」
123それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:41:26.69ID:gxW7IQ610 >>106
気になるならレンチンした後水で〆ればええ
気になるならレンチンした後水で〆ればええ
124それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:41:49.16ID:wgA1w1MjM 結局スープと具と入れたら金掛かるしいうほどコスパ良くないよな
125それでも動く名無し
2022/08/01(月) 20:41:59.61ID:vzdT4XyQa お気に入りの生醤油かだし醤油を見つけて
天かすネギきざみのりを添えて釜玉風にするだけで五分以内にうまい飯が食えるのは本当に恵まれてるわ
天かすネギきざみのりを添えて釜玉風にするだけで五分以内にうまい飯が食えるのは本当に恵まれてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 [お断り★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広が歩んだ“逆境人生”「4畳の部屋に一家5人」おかずなしのご飯 大家に頭を下げる父の“こんな姿を見たくない” [ネギうどん★]
- 【自動車】日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達 取締役から子会社化に反対意見 [ぐれ★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★3 [BFU★]
- 元フジアナ・長谷川豊さん、”例の日記”を公開 笠井アナらに謝罪も「全部事実です」カビ生えたものも [ネギうどん★]
- 【悲報】iPhone 17, Google Pixel 10, Galaxy S26 シリーズなど次世代スマホ、トランプ関税で15%以上の大幅値上げへ ありがとうおやびん [306359665]
- 日本、ついに国税局の職員まで腐る!不動産会社に脱税の方法を指南してガッポガッポと儲けていたクニちゃん逮捕 [389326466]
- JK「絶対iPhoneじゃなきゃ嫌な理由まとめました!」共感の1609万閲覧 [856698234]
- 当時自民党の広瀬めぐみ、税金から給与騙し取った事実認める [777114754]
- 石破茂「森友問題の大阪高裁判決は上告しないぞ」 関連文書開示へ [432287167]
- インフラ、社会保障、医療、防衛、財政…全て崩壊の危機にあるのに日本人が無関心な理由なに? [819729701]