ACLの来季日程が決定! 秋春制スタートで23年8月開幕、決勝は24年5月開催…アウェーゴール制が廃止に
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d489323dad6a1d02fec9a2d5a4bd5673c2dfccd
探検
⚽サッカー田嶋会長、AFCに「ACL秋春制」を提案し、採用される!ACL次回大会は秋春制に!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/01(月) 21:58:27.04ID:qD6v83At0192それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:35:18.45ID:8gU9+fNv0 >>186
1月どうするんだ
1月どうするんだ
193それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:35:19.40ID:qD6v83At0 >>170
ただでさえ金ないのに無理やね
ただでさえ金ないのに無理やね
194それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:35:35.94ID:s6aY30JF0 >>189
天皇杯「いかんのか?」
天皇杯「いかんのか?」
196それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:36:15.75ID:75ELaDJq0 秋春制
7月下旬開幕
1~2月中旬まで中断
2月下旬再開~5月中旬終了
こういう感じやろ?
まあ世界の流れならしゃあないけど
世界有数の雪国をどうするか
7月下旬開幕
1~2月中旬まで中断
2月下旬再開~5月中旬終了
こういう感じやろ?
まあ世界の流れならしゃあないけど
世界有数の雪国をどうするか
197それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:36:38.72ID:5tCa8vnd0 >>61
ハムが逃げるからって第3セクターの回し者みたいなやり方ねw
ハムが逃げるからって第3セクターの回し者みたいなやり方ねw
198それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:36:43.47ID:8gU9+fNv0199それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:36:45.03ID:zR/5Qinqa 今年は横浜FCとアルビやろたぶん
仙台も上がれるとええな
仙台も上がれるとええな
200それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:36:58.59ID:wwi3aNob0 田嶋てドイツでいうベッケンバウアーみたいな感じか?
201それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:37:07.86ID:YL/g9hVnM202それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:37:39.90ID:8gU9+fNv0 >>196
それもう春夏制よくない…?
それもう春夏制よくない…?
204それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:37:52.88ID:qD6v83At0 >>201
雪国はアウェイ!アウェイ!アウェイ!アウェイ!とかになりそう
雪国はアウェイ!アウェイ!アウェイ!アウェイ!とかになりそう
207それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:38:05.60ID:a2EXPGjM0208それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:38:19.45ID:v0RYTWipa 雪国のチーム潰せばええやん
ただでさえチーム多いんやしあってもなくても変わらんやろ
ただでさえチーム多いんやしあってもなくても変わらんやろ
210それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:38:48.66ID:qD6v83At0 ウィンターブレイク入れるなら日程死ぬし
入れなければ雪国が死ぬ
入れなければ雪国が死ぬ
211それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:39:33.97ID:UCfhInT00 南米はなんで春秋制なんだろ
212それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:39:41.70ID:1NrWWm7N0 ゾンビ法案と同じやな
なんど否決されても出してくる
なんど否決されても出してくる
213それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:40:06.10ID:8gU9+fNv0 でも割とマジであと数年のうちに温暖化進んで雪全然降らなくなる可能性はあると思う
214それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:40:08.97ID:YL/g9hVnM215それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:40:30.89ID:qD6v83At0216それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:41:38.75ID:zR/5Qinqa >>212
狂気を感じる
狂気を感じる
217それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:42:01.62ID:iIM0hEHp0 >>213
数年でそれはあるわけないだろw
数年でそれはあるわけないだろw
218それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:42:05.35ID:gz5wSUoy0 >>211
秋春制じゃなかった?
秋春制じゃなかった?
219それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:42:19.49ID:uJ67AnYv0 新潟仙台あたりの昇格意地でも阻止させそう
220それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:42:43.08ID:noOxhHwpa221それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:42:50.81ID:Q/kaQuZ4d >>211
南半球は季節ぎゃくやからやないか?
南半球は季節ぎゃくやからやないか?
222それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:42:51.30ID:bj6vLBNa0 日本で秋春制を望んでおるのガチで田嶋だけ説ある
223それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:42:57.96ID:YL/g9hVnM224それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:43:19.28ID:HLBNzrd60 ヨーロッパもめっちゃ雪降りそうやけど冬もやってるやん
あいつらはどうしてるんや
あいつらはどうしてるんや
225それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:43:35.10ID:Q/kaQuZ4d >>222
海外厨サカ豚は割と支持してるで
海外厨サカ豚は割と支持してるで
226それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:43:38.68ID:s2HEPndc0 ウィンターブレーク長めに取りつつシーズンオフは2週間くらいにすれば余裕でできるやろ
227それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:43:39.19ID:Em65TArbM 札ド「豪雪地帯のチームはうちでやればいいじゃん?」
228それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:43:44.56ID:noOxhHwpa >>219
ちょっと応援したくなるわ
ちょっと応援したくなるわ
229それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:43:50.60ID:vWhCIjCia なんで雪国クラブにいつまでも配慮しなきゃいけないんだよ
金ないなら退場しろ
金ないなら退場しろ
231それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:43:51.22ID:8gU9+fNv0232それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:44:14.56ID:jFg00y1f0 高卒大卒の新卒選手どうすんねん
233それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:44:15.63ID:NxmUpHyOr まあ野球とシーズン被せる意味薄いし秋春制でもいいんじゃない?
234それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:44:20.42ID:mdpdXsGf0 >>219
どうやって阻止するんや?
どうやって阻止するんや?
235それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:44:32.41ID:QyI4zLrPM そんなことより日本サッカーの育成から第二のソンフンミンを生み出すにはどうしたらいいんだ?
236それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:44:33.89ID:Fc/JIH3i0 JFAの2050年計画ってもう頓挫してるん?
237それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:44:45.02ID:uJ67AnYv0 しぶとすぎやろこいつら
238それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:44:57.36ID:wwi3aNob0 >>224
ドイツはウインターブレイクあるしパクればええわ
ドイツはウインターブレイクあるしパクればええわ
239それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:45:02.23ID:uJ67AnYv0 >>234
そらもうアレよ
そらもうアレよ
240それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:45:17.70ID:qD6v83At0241それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:45:22.35ID:v0RYTWipa242それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:45:23.00ID:Q/kaQuZ4d >>235
ソンフンミン育成したいなら何もしないことやで
ソンフンミン育成したいなら何もしないことやで
243それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:45:24.41ID:9BNtU4/n0 ワイの贔屓はACLとは無縁だから関係ない😌
244それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:45:26.72ID:Fc/JIH3i0 目標2030も達成できそうにないね
245それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:45:34.16ID:bpFDunVgM246それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:45:34.69ID:vWhCIjCia >>232
プロが目標なら別に学校なんてどうでもいいやろ
プロが目標なら別に学校なんてどうでもいいやろ
247それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:45:40.27ID:HLBNzrd60248それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:45:48.09ID:yw4ey2Wb0 田島って誰に支持されてるん?
249それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:45:49.57ID:D5++Alr+0 >>188
安倍しぐさと違って田嶋って正当化もしないから怖いんだよな単純な横暴でビビるわ
安倍しぐさと違って田嶋って正当化もしないから怖いんだよな単純な横暴でビビるわ
251それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:46:06.72ID:YL/g9hVnM252それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:46:08.92ID:9BNtU4/n0 日本じゃ秋春制なんか無理に決まってるやんか
253それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:46:28.49ID:noOxhHwpa >>232
卒業後に半年くらい浪人する子増えそう
卒業後に半年くらい浪人する子増えそう
254それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:46:32.27ID:iIM0hEHp0255それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:47:00.19ID:utf29IPCM 青森秋田なんかでサッカーに1000人集まるのすごい
256それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:47:00.26ID:wFOhqiui0 >>236
百年構想とかとっくに破綻しとるしな
百年構想とかとっくに破綻しとるしな
257それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:47:03.50ID:fLQNF3dD0 日本サッカー界の癌が進行してるな
259それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:47:26.46ID:D5++Alr+0 >>200
ベッケンバウアーは実績あるし…
ベッケンバウアーは実績あるし…
260それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:47:36.79ID:wwi3aNob0 >>232
高校大学も秋入学に田嶋の力で変えたらええわ
高校大学も秋入学に田嶋の力で変えたらええわ
261それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:48:12.96ID:vWhCIjCia262それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:48:17.12ID:M9EFOHws0 >>219
新潟みたいなアウェイにお金落としてくれるとこ上がってくれると助かるから応援したい
新潟みたいなアウェイにお金落としてくれるとこ上がってくれると助かるから応援したい
263それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:48:35.20ID:bj6vLBNa0 雪国の練習場に雪降っても田嶋が全部除雪するから大丈夫
264それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:48:52.46ID:qD6v83At0265それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:49:08.57ID:YL/g9hVnM266それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:49:19.33ID:ES/x/92d0 つまりどういうことだってばよ
267それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:49:31.81ID:9BNtU4/n0 野々村は割と頑張ってるのに
こいつはほんま癌だよな
こいつはほんま癌だよな
268それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:49:38.77ID:Q/kaQuZ4d 日本て気候的には9月入学のが理には適ってるんよな
学年ど真ん中に長期休業取るなら学年末休みにした方が合理的
学年ど真ん中に長期休業取るなら学年末休みにした方が合理的
269それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:49:44.99ID:75ELaDJq0 露出露出ってDAZNに独占させといて他のメディアが力入れるわけないし
271それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:50:20.38ID:HLBNzrd60 田嶋は何が楽しくてそんなにしがみついとるんやろな
272それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:50:51.34ID:MF2ALM+x0 ラグビーは冬スタートやけど4月から登録されるぞ
273それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:51:03.23ID:bj6vLBNa0 サッカー選手のほとんどが欧州とか関係ないけど彼らにどんなメリットがあるんやろうか
274それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:51:19.07ID:GfIJCz7A0 秋春制はもはや手段が目的化してしまってるのがヤバいわ
275それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:52:04.88ID:IlYluXuka276それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:52:07.58ID:AoO/2xRg0 雪国のチームはACL関係なさそうだが
277それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:52:39.08ID:ES/x/92d0 ロシアとかでも雪の中サッカーやってるし大丈夫やろ
野球と客の取り合いにもならんしいいんじゃない?
野球と客の取り合いにもならんしいいんじゃない?
278それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:52:45.53ID:D5++Alr+0 >>273
金になると思ってやってんだろ代表人気をここまで落とせたのはある意味功績だと思うが
金になると思ってやってんだろ代表人気をここまで落とせたのはある意味功績だと思うが
279それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:52:48.46ID:iIM0hEHp0 >>265
今調べてみたけど2100年あたりで東北の日本海は今の2割程度になってるらしい、でもなんか気候のなんちゃらかんちゃらで北海道や一部地域は増えるかもなんだってさ
https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/76.html
今調べてみたけど2100年あたりで東北の日本海は今の2割程度になってるらしい、でもなんか気候のなんちゃらかんちゃらで北海道や一部地域は増えるかもなんだってさ
https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/76.html
280それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:52:54.43ID:IlYluXuka メディア露出に関しては野球の親会社に抑えられとるんやから無理や
281それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:53:01.25ID:9BNtU4/n0 >>275
jリーグチームが多すぎて報道されない県もあるんですよ😡
jリーグチームが多すぎて報道されない県もあるんですよ😡
282それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:53:34.20ID:YL/g9hVnM 現状で2月開幕の実績あるってのをお前ら無視しすぎやん
結局区切るとこ変えるだけなら他の国のリーグと合わせたほうがいいと思うんよオレは
結局区切るとこ変えるだけなら他の国のリーグと合わせたほうがいいと思うんよオレは
283それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:53:44.93ID:D5++Alr+0 >>275
名古屋は虚偽報告の方が耳痛えだろ
名古屋は虚偽報告の方が耳痛えだろ
284それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:54:11.73ID:jwU+Kk3yd 仙台は2月中旬にホームゲームやってたし、雪国扱いなんてされてないけどな
285それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:54:20.31ID:IlYluXuka286それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:54:32.58ID:btGAsqc90 最近サッカー見てないけどそんなあかんことなんか
287それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:54:51.18ID:GF6V5d75M 今度サッカー見に行くから持ち物教えて
288それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:55:03.72ID:IlYluXuka >>283
フロントが癌なのは相変わらずやね
フロントが癌なのは相変わらずやね
290それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:55:33.57ID:8gU9+fNv0 >>287
発煙筒
発煙筒
291それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:55:40.20ID:EZtUK0lS0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています