探検
【速報】最低賃金31円アップ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:14:59.54ID:uO4Ahvdn0 やったね
43それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:20:53.68ID:CLxNeKZ10 せめて50だろ
44それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:21:08.85ID:yKnie7jGa >>24
なんで神奈川>大阪なの?
なんで神奈川>大阪なの?
2022/08/01(月) 22:21:13.13ID:ghyFAFggH
100上げろ
46それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:21:19.82ID:rG6XAqbw0 さっ統一教会の問題ですけど
2022/08/01(月) 22:21:38.49ID:Y1lvnoeqM
企業の負担増はどうするの?
48それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:21:47.53ID:yKnie7jGa ワイフリーター(42)、人生逆転あるのか?
49それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:21:50.38ID:PzwyXYCc0 最低賃金上げて欲しいやつばっかりなのはGが底辺ばっかりだからか?
50それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:22:17.49ID:esctP+HAa 5ちゃん民なんて若者少ないのにバイトの時給にやたら敏感で怖い
51それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:22:34.39ID:yKnie7jGa >>50
は?何が怖いの?
は?何が怖いの?
52それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:22:34.46ID:IBbOFmLE0 ワイの給与は上がりませんが?
53それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:22:43.14ID:o/8+5hDx0 1時間毎にうまい棒3本増えるって考えたらまあまあ神
54それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:22:47.19ID:q2B+BLQk0 で?ワイの給料は上がるんか?
55それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:22:47.97ID:l1U9is610 これ半分国民馬鹿にしてるだろ…
56それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:22:56.90ID:vSvQ0R2f0 >>49
ワイはデービットアトキンソン本の読者だから最低賃金上げ賛成なわや
ワイはデービットアトキンソン本の読者だから最低賃金上げ賛成なわや
57それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:22:58.40ID:y1JFIPDwp 結局年間103万はそのままという罠
58それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:23:04.75ID:mazcb2bL0 >>47
経営者目線の軍師様きも
経営者目線の軍師様きも
59それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:23:07.40ID:TuWncaucd 今時給1500円位で働いてる人はどうなるんやろか?
60それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:23:27.24ID:drS8Yeq9M どういうこと?
2022/08/01(月) 22:23:39.09ID:NoOOJyTL0
意味のないアップだよ
62それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:23:41.63ID:aanDQ20g0 >>53
うまい棒値上げされたからそんな食えへんぞ😡
うまい棒値上げされたからそんな食えへんぞ😡
64それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:23:45.92ID:aKDs7mWC0 今時給950だから最低賃金が927⇒958になったらちゃっかり時給958円になったしない?なんか損した気分
65それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:23:54.93ID:30awQ9EWM >>57
インフレ目指してるんやからそこが弄られないのは本当におかしいな
インフレ目指してるんやからそこが弄られないのは本当におかしいな
66それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:24:02.39ID:FxzsMZ1r0 まーたパートのおばちゃんが制限超えるから休むとか言い出すのか
67それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:24:24.22ID:zn+cN8ArM >>64
それはそう
それはそう
69それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:24:35.72ID:XTCcTljR0 >>64
なります
なります
70それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:24:38.71ID:uzQIWVDD0 物価2%アップに対して賃金3%アップとかアメリカよりも上やんけ!
71それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:24:48.25ID:1/xMN592a 0の人は?
時給31円ってこと?
時給31円ってこと?
72それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:24:56.44ID:Fkgpv5kE0 最低賃金引き上げの委員会っていつも遅いよな
73それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:25:05.38ID:EA5BQm2ma 時給1500円でフルタイム働いたとして
1500円8時間5日4週12ヵ月
これで288万なんだよな
これくらいいいんじゃねーの?
1500円8時間5日4週12ヵ月
これで288万なんだよな
これくらいいいんじゃねーの?
74それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:25:13.63ID:F7IW2omf0 なんG民の給料爆上がりやん!
75それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:25:14.44ID:vSvQ0R2f0 >>64
雇用条件によるけど、大体平均時給も上げざるを得ないんじゃないか
雇用条件によるけど、大体平均時給も上げざるを得ないんじゃないか
76それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:25:31.99ID:HVQxX54s0 これって最賃以下で働かしたら違法になるの?
77それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:25:37.54ID:XS/dcWi+0 おきゅーりょー
78それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:25:41.43ID:PYINJizS0 今800円台の県も一律で1000円にすればええのに
東京は1200円くらいにして
東京は1200円くらいにして
79それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:25:46.32ID:vSvQ0R2f0 >>76
うん
うん
80それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:26:03.40ID:CLxNeKZ10 てか何の話し合いしてるんやろな
物価上昇分は含まれてないの?
物価上昇分は含まれてないの?
81それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:26:04.87ID:e6rABf4N02022/08/01(月) 22:26:16.17ID:R6g9yS3M0
やっす
83それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:26:30.77ID:ZcAmz1vg0 年収だと6万円ぐらいか
84それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:26:33.13ID:PzwyXYCc0 >>76
めちゃくちゃ特殊な条件以外は違法やね
めちゃくちゃ特殊な条件以外は違法やね
86それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:26:38.75ID:wChekqLd0 >>50
若者少ないの?
若者少ないの?
87それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:26:41.59ID:uQR8cz9k0 >>24
福岡まじでカスやな
福岡まじでカスやな
2022/08/01(月) 22:27:40.51ID:Ydp8GAlDa
ワイ高校生の時は最低賃金650円やったな
まあ、ハンバーガー60円やったけど
まあ、ハンバーガー60円やったけど
2022/08/01(月) 22:27:43.66ID:lM5KzK0U0
ヘボい
70円は上げろよ
70円は上げろよ
90それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:27:47.50ID:DzDEvQro0 これリーマンには何も影響ないよな?
ベース上げてくれや
ベース上げてくれや
91それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:27:52.26ID:YFCibc790 なお商品値上げ
2022/08/01(月) 22:28:01.67ID:s2HEPndc0
正社員も同じように給料31×8×20円上がらないとおかしいよなあ!?
93それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:28:15.84ID:6l9wZGzf0 岸田が検討開始か
94それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:28:29.97ID:b90dF7tj0 ハァ~あほくさ
95それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:28:40.42ID:yQB9Bieg0 最低賃金上げるの意味あるのかな
最低賃金の時給出してるところとか行かないよ
最低賃金の時給出してるところとか行かないよ
96それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:28:41.31ID:Ny6rrYQFd 給料てドルベースやと3割ぐらい下がったんか
アメリカ旅行行けないな
アメリカ旅行行けないな
97それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:28:45.29ID:aKDs7mWC02022/08/01(月) 22:28:50.10ID:Y1lvnoeqM
企業の負担増考えない時給アップは良くないやろ
バイトすら採用ムズい韓国の後追いなってるで
バイトすら採用ムズい韓国の後追いなってるで
99それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:28:54.55ID:vSvQ0R2f0 >>90
基本的には底辺層の購買力が上がるから遠回しにリーマンの給料に影響あるかもね(適当
基本的には底辺層の購買力が上がるから遠回しにリーマンの給料に影響あるかもね(適当
100それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:29:06.42ID:PONZ1wkba 同一労働同一賃金てなんやったんやろな
正社員の福利厚生削っただけやったような
正社員の福利厚生削っただけやったような
101それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:29:34.02ID:0ZbYLvf90 >>98
ゾンビ排除や
ゾンビ排除や
102それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:29:42.60ID:2XgOmVXE0 これもしかして非正規契約社員とかやってる暇あったらフリーターの方が稼げることない?
103それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:29:47.84ID:qMpfR07qa ワイ居酒屋店主
これでまたバイト減らさなきゃあかんわ
これでまたバイト減らさなきゃあかんわ
104それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:30:02.31ID:vSvQ0R2f0 >>95
あるで、個人的にはもう少し上げるペース早くして欲しいけれど今のペースでも5年前からかなり上げてるし
あるで、個人的にはもう少し上げるペース早くして欲しいけれど今のペースでも5年前からかなり上げてるし
105それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:30:14.11ID:9R2YVudNd 三重なんで高いんやろ
106それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:30:22.15ID:AyYWKlbD0 数十年後はフリーターも選択肢にあがりそうよな
107それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:30:27.98ID:5pYf8FJ10 消費税15パーセントへの道が開けたな
109それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:30:41.50ID:JkyScVcT0 賃上げ圧力が最低賃金の上昇しかない日本終わってるだろ
110それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:30:49.05ID:vSvQ0R2f0 >>98
韓国ってアホみたいに最低賃金上げたけど、結局あんまり景気に悪影響なかったみたいやで
韓国ってアホみたいに最低賃金上げたけど、結局あんまり景気に悪影響なかったみたいやで
112それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:31:09.34ID:3phn8yp50 あのー…正社員のお給料増えてないんですけど…
113それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:31:13.99ID:43pL2AaI0 >>24
京都って地味に高いんやな
京都って地味に高いんやな
2022/08/01(月) 22:31:36.53ID:6yLXa+Jga
インフレに追いついてないから実質ダウンやないか
116それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:31:43.22ID:9QXZQjA4r 31円アップって全国一律なん?
117それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:31:44.57ID:rbrR4OgK0 副業民は売上300万以下は事業所得とみなさずに雑所得扱いに改正されるのが決まったで
118それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:31:45.19ID:7fvGhYSN0 円がゴミだからな
ドル払いで頼む
ドル払いで頼む
119それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:32:12.77ID:XS/dcWi+0 ありがとう
キッシー
キッシー
120それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:32:19.58ID:zxBQ3A1v0 8時間21日出勤でプラス5000円ぐらいか
ワイの毎年の昇給より多いんやが
ワイの毎年の昇給より多いんやが
121それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:32:30.82ID:3c+h5/nmp 賃金上げたら採用が減るとほざくなんG民どもは経済学の勉強をまじめにした方がええで
最近経済学者が調査して賃上げしても採用は減らないと発表したばっかりや
最近経済学者が調査して賃上げしても採用は減らないと発表したばっかりや
122それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:32:35.35ID:ARyJ6RT+0 これ元々最低賃金以上貰ってたら関係ない話よな
125それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:33:19.15ID:J/vClT+ya >>120
ワイは1400円やったわ…🤮
ワイは1400円やったわ…🤮
126それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:33:35.83ID:DhdGHySaa 大企業に使い潰される会社に在席する奴隷がいて現代の雇用が成り立ってるのに賃金30円上昇とか無理やろうな
127それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:33:45.67ID:biS+wa1h0 最低賃金でしか給料上がらないゴミ社会
128それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:33:54.68ID:hir4ay1F0 1250ぐらいまで上げようや
それでようやく20日8時間で月20万
それでようやく20日8時間で月20万
129それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:34:00.92ID:QAfslK1Sa これおかしいのは
ワイの店みたいに、人件費を上げる余力が全くないし
バイトもシフト減らされたりクビになるくらいなら時給上げなくてもいいって関係のできている店でも
強制的にあげなきゃあかん事だよな
絶対おかしいよ
ワイの店みたいに、人件費を上げる余力が全くないし
バイトもシフト減らされたりクビになるくらいなら時給上げなくてもいいって関係のできている店でも
強制的にあげなきゃあかん事だよな
絶対おかしいよ
130それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:34:08.23ID:aA+SJEe00 ちな生鮮食品の価格は12%アップや
131それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:34:18.57ID:d88a32Hga132それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:34:20.13ID:RkrW0dJfr133それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:34:20.53ID:NxmUpHyOr なんで最低賃金って県によって違うの?
円の価値は全国変わらないんだから最低賃金も一律であるべきやない?
円の価値は全国変わらないんだから最低賃金も一律であるべきやない?
134それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:34:36.97ID:H4lNhY010 なんGの岸田の実績
◯新しい資本主義
・介護、看護の給料を3%引き上げ
・賃上げ税制で賃上げ5年ぶりの高水準
・過去最大幅の最低賃金アップ←new
・デジタルやクリーンなど成長産業への投資強化
・初めて経済安保に取り組み、経済安保法成立
◯外交
・日米豪印と連携強化して対中包囲網を敷く
・バイデンと超良好関係を築く
・不在になっていた米駐日大使を招く
・核武装について検討しないことを明言
・アメリカに日本常任理事国入りの言質をとる
・日本で初めてNATO、NPT会議に参加
◯内政
・ワクチン3回目を1日100万回達成してアメリカを抜く
・安倍高市小泉河野二階菅を政権運営から排除
・アベノマスクなど過去の政権の失敗を認める
・支持率歴代2位の高水準で安定した政権運営
◯健常
・国民の反発が強い政策は取り下げられる
・ちゃんと答弁ができる
・野次を飛ばさない
・安倍菅が入らなかった公邸に入って危機管理に備える
◯新しい資本主義
・介護、看護の給料を3%引き上げ
・賃上げ税制で賃上げ5年ぶりの高水準
・過去最大幅の最低賃金アップ←new
・デジタルやクリーンなど成長産業への投資強化
・初めて経済安保に取り組み、経済安保法成立
◯外交
・日米豪印と連携強化して対中包囲網を敷く
・バイデンと超良好関係を築く
・不在になっていた米駐日大使を招く
・核武装について検討しないことを明言
・アメリカに日本常任理事国入りの言質をとる
・日本で初めてNATO、NPT会議に参加
◯内政
・ワクチン3回目を1日100万回達成してアメリカを抜く
・安倍高市小泉河野二階菅を政権運営から排除
・アベノマスクなど過去の政権の失敗を認める
・支持率歴代2位の高水準で安定した政権運営
◯健常
・国民の反発が強い政策は取り下げられる
・ちゃんと答弁ができる
・野次を飛ばさない
・安倍菅が入らなかった公邸に入って危機管理に備える
135それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:34:39.10ID:JkyScVcT0 賃上げするデメリット色々言われてるけど、それ全部企業が賃上げしたくないから適当言ってるだけやろ
136それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:34:42.30ID:9qbWgVDmM 困るのは主に飲食店とかか☺
137それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:34:44.00ID:FY/J6/pB0 物価上がってるんだからせめて50円は上げろよ
138それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:34:48.03ID:pim4WLC40 実際に最低賃金で働いてる奴ってあんまいねえだろ
そいつら以外は恩恵なしか?
そいつら以外は恩恵なしか?
140それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:34:58.26ID:d88a32Hga >>117
それ超増税やないか
それ超増税やないか
141それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:35:00.46ID:iBdiMUnqM143それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:35:07.19ID:PzwyXYCc0 >>121
経済学部やったけど小規模事業者としてはそうは思わんわ
経済学部やったけど小規模事業者としてはそうは思わんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い [夜のけいちゃん★]
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★2 [ネギうどん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★3 [おっさん友の会★]
- 【神奈川】1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 【兵庫】コンビニ客の男性(56)、怒られながらも若者(20代)の“詐欺被害”を防ぐ [煮卵★]
- あぼーん
- トランプ政権、USAIDの職員の97%を解雇 [805596214]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★3 [931948549]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★2 [931948549]
- 【速報】トランプ「DeepSeekを解析した結果、隠しコードでシナ政府に情報送信してることが分かった」 [843417429]
- ロースカツ VS ヒレカツ
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★431 [149081264]