調査は2022年1月21日(金)~23日(日)、普通自動車免許を持っている22~25歳の会社員を対象に、東京都内在住・地方在住(政令市のない県)のそれぞれ330人に行った。
「自動車を運転することを好きと感じるか」を問う設問では、「とても/やや感じる」の合計は都内在住者が75.7%、地方在住者は74.0%といずれも7割超。クルマ好きは依然として多い。
一方、「『若者の車離れ』と聞いて自分自身のことだと感じるか」という問いでは、東京在住者の65.1%が「とても/やや感じる」と答えたのに対し、地方在住者は22.2%にとどまった。「あまり/全く感じない」は、それぞれ東京34.9%、地方77.8%だった。
地方はより、クルマが身近な存在にある。この差は自分名義の自動車の所有割合にも端的に表れている。
東京在住で車を所有している若者が20.0%なのに対して、地方在住者では69.1%と3.5倍近い開きがある。ただ、車を所有していない若者に「自分名義の車が欲しいか」を問うと東京47.0%、地方48.0%といずれも半数近い若者が「非常に/やや欲しい」と考えていることが分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f356f776167d393d967ec564dc1d304fe0d833e
探検
【悲報】車を所有している若者、東京20.0% 地方69.1%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:33:14.20ID:NdNjxhn+M49それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:45:40.46ID:hV9GYnAKM クソ田舎住みだから車必需品だけど維持費やらメンテナンスやら色々面倒だわ
東京住めば車いらないじゃんって言うホリエモンは正しいと思う
東京住めば車いらないじゃんって言うホリエモンは正しいと思う
50それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:45:59.50ID:UAwtQQ8jd 用賀に住んでるけど月27000だわ
駐車場まで徒歩3分かかるが
駐車場まで徒歩3分かかるが
51それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:46:07.87ID:fpf2PH+Sd52それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:46:17.19ID:pim4WLC40 新宿渋谷とか主要な駅って全部駅前に区か都がやってる地下駐車場あるから全く困らない
ただし六本木とかでコインパーキング停めるとクソ高え
ただし六本木とかでコインパーキング停めるとクソ高え
53それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:46:42.76ID:OMzpLUYs0 >>50
駒澤JD見てると無意識に腰振ってまうわ
駒澤JD見てると無意識に腰振ってまうわ
54それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:47:09.92ID:d39l+Msop 車自体とか維持費よりも駐車場代がバカバカしく思えてしまう
2022/08/01(月) 22:47:11.37ID:wtiuinpn0
東京とか大阪とか運転する気ならない
行き止まりとかあるやん
行き止まりとかあるやん
56それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:47:14.65ID:+GyjsWRXd 電車が死ぬほど嫌いだから車やないと生活できんわ
電車ほんま乗りたくない密閉な空間に人たくさんいるのが耐えれん
電車ほんま乗りたくない密閉な空間に人たくさんいるのが耐えれん
57それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:47:14.75ID:XvTCSh1Td 地方の軽率見れば貧乏人でも買わないと生活できないのがわかる
都心に軽のりなんていない
都心に軽のりなんていない
58それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:47:29.44ID:hP24XOHw059それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:47:41.08ID:74ByDclS060それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:47:43.15ID:XYfcaIW3a 都落ちして田舎の会社で働いてるんやが免許無くて人権ねえわ
はよ教習所いかんと
はよ教習所いかんと
61それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:47:46.42ID:mVu+vLC40 出勤に使えないなら休日毎日タクシーの方がはるかに安い現実
62それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:48:03.87ID:Ny6rrYQFd 駐車場の3万が払えんのや
63それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:48:04.14ID:X0VOAYLFd マッチングアプリはガチで車持ってないと相手にされん
64それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:48:07.53ID:hP24XOHw065それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:48:07.74ID:UAwtQQ8jd >>53
ワイの前では振らんといてくれよ
ワイの前では振らんといてくれよ
66それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:48:18.93ID:d88a32Hga67それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:48:21.36ID:OMzpLUYs0 >>60
買い物すらキツイんよな
買い物すらキツイんよな
68それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:48:40.48ID:hP24XOHw069それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:48:51.96ID:d88a32Hga70それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:48:53.18ID:OMzpLUYs0 >>65
こん!😍
こん!😍
71それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:49:03.64ID:pim4WLC40 >>59
いやワイは毎日乗ってたし渋谷だろうが六本木だろうが新宿だろうがどこ行くのも車やったで
いやワイは毎日乗ってたし渋谷だろうが六本木だろうが新宿だろうがどこ行くのも車やったで
72それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:49:03.58ID:VTV731Rgd 田舎やと車ないと生活できんしな
73それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:49:08.64ID:h3BHmrxNa 歩きチャリ電車で不便に感じること無いからな
車使うときも都内なら普通にタクシー呼べばよくねって思う
車使うときも都内なら普通にタクシー呼べばよくねって思う
74それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:49:54.96ID:OMzpLUYs0 >>73
日常レベルの移動ならタクシーの方が安く済むとも言われとる
日常レベルの移動ならタクシーの方が安く済むとも言われとる
75それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:50:08.89ID:hvMo6i/3d 車持ってない男の彼女いない率は異常
76それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:50:10.28ID:pim4WLC40 独りの空間で移動できるってのと出先にパーソナルスペースがあるってのがデカいんだよな
これに関してはタクシーじゃ駄目なんだよ
これに関してはタクシーじゃ駄目なんだよ
77それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:50:26.85ID:3gFbewfMp ×車がいらない
○金がない
都内在住でも金持ちは大半が車持ちやし金あったらぜってえ車持つわ
駐車場代だけでも地方の家賃ぐらいするししゃーないけど
○金がない
都内在住でも金持ちは大半が車持ちやし金あったらぜってえ車持つわ
駐車場代だけでも地方の家賃ぐらいするししゃーないけど
78それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:50:31.56ID:SNniIMf3M 田舎から東京に出て車を持たない生活したほうが良いよね
79それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:50:33.04ID:BR9CvZrPa 都内は車停めるまで時間かかるし駐車代えぐい
地方行った時レンタカー借りるくらいでええやろ
地方行った時レンタカー借りるくらいでええやろ
2022/08/01(月) 22:50:41.69ID:wtiuinpn0
金があるならレヴォーグほしい
欲しい…
欲しい…
2022/08/01(月) 22:50:49.93ID:Q+u99OJ70
ドライブ以外にも車がないと成り立たない趣味がいつくかあるな
82それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:50:57.74ID:NOn/n+56p なんか永遠と自分語りしてるやついて草
83それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:51:08.30ID:hP24XOHw0 >>76
寝れるのと荷物置けるのがデカすぎる
寝れるのと荷物置けるのがデカすぎる
84それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:51:24.93ID:nd6BGU/u0 もってないんじゃなくて持てる金がないのでは?
2022/08/01(月) 22:51:26.94ID:GVdNpzJb0
東京はチャリカスがうざい
87それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:51:45.62ID:HKLKpoznd 東京なら車いらねーしw
とか言う奴は強がりでしかないぞそういう奴は金があれば絶対車買う
とか言う奴は強がりでしかないぞそういう奴は金があれば絶対車買う
2022/08/01(月) 22:52:02.47ID:TNT0aCvmM
エアコン効いた車内で1人で寝られるのはデカいよな
89それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:52:03.96ID:QAjESh8r0 家の前にカーシェアあるのが最強
90それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:52:06.55ID:pim4WLC40 例えば何かのイベントに朝から晩まで参加するとして、車がないと独りで落ち着ける場所で休憩することができない
これはワイにとっては耐えられない
タクシーじゃ意味ないのよね
これはワイにとっては耐えられない
タクシーじゃ意味ないのよね
91それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:52:13.05ID:h3BHmrxNa >>74
感覚的には思うとったけど実際そうなんやな
感覚的には思うとったけど実際そうなんやな
92それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:52:31.87ID:aYRgZWHq0 あっ温泉いこ!って突発的に思っても電車のって行くんか?彼女いても?
94それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:52:50.86ID:7j9u1lrH0 東京って夢()追っかけて出てきた人が多そうやもん
95それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:52:56.75ID:bdwSVI8K0 都内だと隣駅まで歩いて行けるしな
マイ駅から隣駅目視できるレベルの距離
マイ駅から隣駅目視できるレベルの距離
96それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:53:02.06ID:vmTALfir0 地方の300%謎
97それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:53:08.05ID:XvTCSh1Td 若くて東京で車持はモテるのは事実
98それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:53:10.30ID:WkOZ1r1na 免許ってワイ(31)みたいな低能ガイジでも取れる?
仕事で使う予定なんやが安定剤服用してるのとADHDの気があるのが心配や
仕事で使う予定なんやが安定剤服用してるのとADHDの気があるのが心配や
99それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:53:10.85ID:UAwtQQ8jd 車買うときめっちゃ悩んだけど持ったら持ったで維持できるから悩んでるやつは買ってもいいと思うで
100それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:53:22.06ID:DrAQB7Yf0 車の若者離れやぞ
101それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:53:43.65ID:HKLKpoznd >>98
syamuみたいなガイジでも取れるし誰でも取れる
syamuみたいなガイジでも取れるし誰でも取れる
102それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:53:44.57ID:pim4WLC40 ワイは理解できないけど、運転が嫌いって奴たまにいるもんな
そういう奴はタクシーでいいと思うわ
そういう奴はタクシーでいいと思うわ
103それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:53:59.06ID:OMzpLUYs0104それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:54:02.01ID:AVBwUB9y0 車の運転中なんてタブレットどころかスマホも見れない時間の無駄だからな
105それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:54:23.60ID:/Ns9Cfntp 東京への憧れだけで金もねえのにうさぎ小屋みたいな狭い家に住んで移動のたびに満員電車にギチギチに詰まってる地方出身者ってアホの極みだよな
106それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:54:26.20ID:XvTCSh1Td >>98
迷惑だから取るな
迷惑だから取るな
107それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:54:39.38ID:hP24XOHw0109それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:55:03.10ID:KUHifuE80111それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:55:22.17ID:LNLBA/3Yr ワイ味噌、車いらないと言っただけで正気を疑われ死亡
112それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:55:23.64ID:E4crIFQe0 車ないとマジでデートどうするんや
20代前半ならまだええけどアラサーなったらどうにも言い訳できんやろ
20代前半ならまだええけどアラサーなったらどうにも言い訳できんやろ
113それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:55:28.98ID:pim4WLC40 あと田舎の奴がよく言う「都内で運転するの怖い」ってのも全然共感できない
ナビあれば困ることないだろ
まあ首都高に慣れてない頃にトンネルでナビ途切れたときは困ったけど首都高なんてすぐに慣れるし
ナビあれば困ることないだろ
まあ首都高に慣れてない頃にトンネルでナビ途切れたときは困ったけど首都高なんてすぐに慣れるし
114それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:55:51.58ID:AVBwUB9y0 >>105
東京から20分くらいの街に住んで働いて休みの日だけ東京行く生き方もあるぞ
東京から20分くらいの街に住んで働いて休みの日だけ東京行く生き方もあるぞ
115それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:09.07ID:4QdMMJmrd116それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:13.95ID:fBxpwwei0 >>112
借りたらええやん
借りたらええやん
117それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:17.61ID:ojH5WoE/0 むしろ地方の30パーはどうしてんねん
118それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:20.57ID:9CNlZEAv0 東京に住んで車まで乗れる奴ってどんだけ金持ちなんだよ
それとも独身か?
ファミリーだったら家賃で20万、車の維持費5万やろ
それとも独身か?
ファミリーだったら家賃で20万、車の維持費5万やろ
119それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:30.33ID:XvTCSh1Td >>112
その発想は田舎者や
その発想は田舎者や
120それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:36.30ID:hP24XOHw0 >>105
そういうアホがいっぱいおるから一部のやつが稼ぎまくれるんやな
そういうアホがいっぱいおるから一部のやつが稼ぎまくれるんやな
121それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:38.14ID:qVAFk+zVp >>94
東京で学生やってたとき派遣バイトしたらやれミュージシャン志望だの芸人志望だのマジでそんな奴まみれでビビったわ
東京で学生やってたとき派遣バイトしたらやれミュージシャン志望だの芸人志望だのマジでそんな奴まみれでビビったわ
122それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:41.59ID:KUHifuE80123それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:47.93ID:AVBwUB9y0 >>112
なんか20世紀人みたいなニオイする
なんか20世紀人みたいなニオイする
124それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:52.61ID:+po5n5ek0 都内だと駐車場高いし道混みがちな上に電車インフラ発達してるから車のコスパ最悪なんよな
家族おらんのなら必要ないねん
家族おらんのなら必要ないねん
125それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:53.21ID:rQJ6jpPG0 むしろ20%も持ってるのが驚きやわ
どうせ綾瀬とか八王子とか僻地やろ
どうせ綾瀬とか八王子とか僻地やろ
126それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:55.04ID:QUaHnxU60 ワイ無免許低みの見物
128それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:57:11.19ID:OMzpLUYs0130それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:57:32.95ID:9CNlZEAv0131それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:57:38.86ID:UAwtQQ8jd >>113
トンネルでナビ途切れたこと一度もないぞ
トンネルでナビ途切れたこと一度もないぞ
132それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:57:40.68ID:hP24XOHw0134それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:57:54.43ID:TNT0aCvmM 大都会の方が車も信号も多すぎて制限速度60の道でも40くらいでモタモタ走ってるから怖くないで
135それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:57:59.80ID:pim4WLC40136それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:58:13.14ID:M4xxY8Cqd 車持ってない奴と持ってる奴なら後者のがマッチングアプリでは食えるで
夜中に「車で迎えにきてー」「ドライブ行きたいー」みたいなマンコたくさんおるし
夜中に「車で迎えにきてー」「ドライブ行きたいー」みたいなマンコたくさんおるし
137それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:58:17.14ID:V8iJ0jiY0 都会は大変よな。駐車場の値段なんて田舎の家賃レベルだし満員電車凄いし遊びには行くけど絶対住めないわ
138それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:58:20.53ID:zLQf6RrG0 むしろ東京20%もおるんか
139それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:58:26.27ID:fBxpwwei0 ウーバーガイジはタイムトライアルしとるからかアグレッシブすぎて怖すぎる
140それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:58:44.90ID:7DUTqzqI0 >>111
親の車なりがあるから自分名義の車はいらんとかそういうこと?
親の車なりがあるから自分名義の車はいらんとかそういうこと?
141それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:58:52.89ID:pim4WLC40142それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:58:54.13ID:9CNlZEAv0143それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:59:01.63ID:XvTCSh1Td >>133
電車
電車
144それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:59:01.45ID:Q+u99OJ70 満員電車を誇るとか日本人らしいな
145それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:59:08.52ID:quUjqNnNp ワイみたいな金持ちでもないのに車が趣味の奴は東京住まれへんな
車がない生活なんて考えれんわ
アホみたいに燃費悪いし
車がない生活なんて考えれんわ
アホみたいに燃費悪いし
146それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:59:12.88ID:KUHifuE80147それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:59:17.86ID:K8AH2Gy1M >>138
ワイも思ったわ
ワイも思ったわ
148それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:59:19.91ID:d88a32Hga >>98
安定剤飲んでる状態で運転は違法だったような
安定剤飲んでる状態で運転は違法だったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ようやく解禁の「寝台バス」は普及するか? 東京~高知で試験運行開始 長所と短所を考察 [尺アジ★]
- 自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い―米大統領 [蚤の市★]
- 【テレビ】フジ「オールナイトフジコ」3月末で終了 港前社長“肝いり案件”もスポンサーが難色 [湛然★]
- 【音楽】BOØWY、ジュンスカ、ユニコーン…88〜91年のバンドブームを振り返る『昭和50年男』 [湛然★]
- 【米国経済】関税導入、物価さらに上昇も 消費者の不満増幅の恐れ [蚤の市★]
- 名前欄「安倍晋三」👈まだ分かる。名前欄「顔デカ」👈ガイジか? [635630381]
- 愛国自治体「自衛隊に協力したい…せや!自衛官募集に高校3年の全名簿を送ったろ!個人情報を知られたくない生徒は申請してね」 [131890968]
- 大人になってまでディズニーやユニバ好きな奴って障害者だろ
- 銭湯行ったら足の指の横の皮がベロベロに剥けたんだが
- 万博に13兆かかるんだ!とかいう謎説信じてる人らって絶対まともな仕事してないよな… [963243619]
- 出てくると萎えるAV男優wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww