調査は2022年1月21日(金)~23日(日)、普通自動車免許を持っている22~25歳の会社員を対象に、東京都内在住・地方在住(政令市のない県)のそれぞれ330人に行った。
「自動車を運転することを好きと感じるか」を問う設問では、「とても/やや感じる」の合計は都内在住者が75.7%、地方在住者は74.0%といずれも7割超。クルマ好きは依然として多い。
一方、「『若者の車離れ』と聞いて自分自身のことだと感じるか」という問いでは、東京在住者の65.1%が「とても/やや感じる」と答えたのに対し、地方在住者は22.2%にとどまった。「あまり/全く感じない」は、それぞれ東京34.9%、地方77.8%だった。
地方はより、クルマが身近な存在にある。この差は自分名義の自動車の所有割合にも端的に表れている。
東京在住で車を所有している若者が20.0%なのに対して、地方在住者では69.1%と3.5倍近い開きがある。ただ、車を所有していない若者に「自分名義の車が欲しいか」を問うと東京47.0%、地方48.0%といずれも半数近い若者が「非常に/やや欲しい」と考えていることが分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f356f776167d393d967ec564dc1d304fe0d833e
探検
【悲報】車を所有している若者、東京20.0% 地方69.1%
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:33:14.20ID:NdNjxhn+M842それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:04:32.50ID:t0cTEpMY0844それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:04:39.43ID:LtTnMf1I0 アメリカは若者分散しっかり出来てるからなあ
新しいものが地方からどんどんできてんのも地方での起業率の高さが物語っとるわ
新しいものが地方からどんどんできてんのも地方での起業率の高さが物語っとるわ
845それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:04:39.60ID:4rTvMHBW0 >>834
電車で30分くらい離れとるぞ
電車で30分くらい離れとるぞ
846それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:04:51.13ID:YRuYDPnuM 都内は電アシと電動キックボードとカーシェアリングでいいとは思う
848それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:05:02.76ID:yKjXm8ZYa 月数万の維持費考えたらその金で駅近に住んだりしたほうがええわ
ワイは元々モテんから女がどうこうとかは関係ないし
ワイは元々モテんから女がどうこうとかは関係ないし
849それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:05:06.59ID:tm6l0Oan0850それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:05:08.52ID:50Cc/c8wd 免許取りません取っても身分証なだけです恋愛しませんという若者がマジョリティになりつつある国
851それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:05:08.83ID:yqP/0hkA0 東京も子供できたら車ないとキツイやろ
852それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:05:16.67ID:SWc6am7A0 きちんと街見てみると
最近は駐輪場きちんと整備されてたり便利なバスあったりするし
東京は車無い人(多数派)にかなり配慮した街づくりルール作りになってると思うわ
自動車派の人らにももっとメリットあるとええんやけどな
駐輪場やすくするとか
道路の混雑の問題解決にもっと力入れるとか
最近は駐輪場きちんと整備されてたり便利なバスあったりするし
東京は車無い人(多数派)にかなり配慮した街づくりルール作りになってると思うわ
自動車派の人らにももっとメリットあるとええんやけどな
駐輪場やすくするとか
道路の混雑の問題解決にもっと力入れるとか
853それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:05:26.81ID:5Ye4Gq7md 今死ぬほどバイク売れてるらしいやん
バイクで十分やろ 安いし速いしかっこいいし
バイクで十分やろ 安いし速いしかっこいいし
854それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:05:27.98ID:4CTE0P1i0 都内だと駅前でもないのに、駐車場ないコンビニ有るからな
855それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:05:36.12ID:Qj5NA7zpr 車通勤と電車通勤のQOLを単純比較するなら圧倒的に車通勤のがええよな
仕事がないから…とか言いながら安月給でIT土方してる奴とか養分もいいとこやろ
仕事がないから…とか言いながら安月給でIT土方してる奴とか養分もいいとこやろ
856それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:05:45.49ID:v+wZtmiJ0 >>826
そもそも都内で700万じゃ車持つ余裕ないやろ
そもそも都内で700万じゃ車持つ余裕ないやろ
857それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:05:48.23ID:Ptp+SUYr0 家族が出来たら車はやはり欲しいな
858それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:09.12ID:mgRyAXimr >>828
センチュリー
センチュリー
859それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:10.98ID:SWc6am7A0860それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:12.67ID:/zJHM6cC0 上級は総じて人に運転させとる これが答え
861それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:13.69ID:hlyPjLwX0862それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:17.36ID:UutxGjDo0863それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:18.87ID:098d6HMB0 東京で車持ちやけど女ウケそこまで良くないよな
遊ぶ分には良いけど貯金なさそうで金使い荒そうと思うって言われるわ
簡単に引っかかるのは大学生くらいや
遊ぶ分には良いけど貯金なさそうで金使い荒そうと思うって言われるわ
簡単に引っかかるのは大学生くらいや
865それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:25.77ID:iTFfI5020 カーシェアもよさげだけど自分の所有物じゃないと何か嫌そうだなって感じてまうわ
髪の毛とか汚れを異常に気にしてしまいそう
髪の毛とか汚れを異常に気にしてしまいそう
866それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:25.87ID:zUpGoGLOa867それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:30.59ID:z9nmEW8na 若いと車代もやが保険代も結構いい値段するのがね
保険かけずに車乗る若者割とおるらしい
保険かけずに車乗る若者割とおるらしい
868それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:39.98ID:2M1vDlk80 都内は土日も電車内混んでるから疲れるのは疲れるで
ただ、車を止める場所もないのも事実や
都心に行けば行くほどコインパーキングの料金クソ高くなるし
ただ、車を止める場所もないのも事実や
都心に行けば行くほどコインパーキングの料金クソ高くなるし
869それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:45.48ID:SaABUhuma870それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:45.97ID:pXwur5rT0 車検高えよなあ
871それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:02.44ID:tm6l0Oan0872それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:07.71ID:r8rmPkdNr むしろ都心部は車が便利
車を持たないんじゃなくて持ってないから利便性すらわかっていないだけと言う説
車を持たないんじゃなくて持ってないから利便性すらわかっていないだけと言う説
873それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:11.44ID:Qj5NA7zpr >>863
それはお前の女ウケが悪いのを車のせいにしてないか?
それはお前の女ウケが悪いのを車のせいにしてないか?
874それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:13.84ID:s7dwa746d 長野県内の程よい郊外エリアに住んでるけど周りで車持ってるような情弱はいないかな
876それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:22.13ID:iD5aD6gA0 雨の日の満員電車の中から車なんて要らないってレスしろ
877それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:23.81ID:tm6l0Oan0 >>864
お前ほんまコミュニケーション能力ないんやな😅
お前ほんまコミュニケーション能力ないんやな😅
878それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:25.78ID:qcfMTwt60880それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:29.97ID:wI9ZKaXY0 都会に住むメリットってなんなんや
家賃高い、狭い、車も持てないとかストレスしかないやん
家賃高い、狭い、車も持てないとかストレスしかないやん
882それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:40.61ID:mLBqYwPl0 バイクはビビリには怖いわ
250にしてから曲がるのすら怖くなった
250にしてから曲がるのすら怖くなった
883それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:44.25ID:vNMQGQmN0 >>812
日本国民の幸せや理想より東京利権乞食の方が強いからな
日本国民の幸せや理想より東京利権乞食の方が強いからな
884それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:44.50ID:098d6HMB0885それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:45.36ID:SWc6am7A0886それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:52.53ID:eCI6ih4G0 東京で車出すよって言うとガチで嫌な顔される
車=渋滞で遅いものって思ってる人が多い
車=渋滞で遅いものって思ってる人が多い
887それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:00.19ID:qcfMTwt60 >>876
なんかセンスのええ書き込みやな
なんかセンスのええ書き込みやな
888それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:00.66ID:UutxGjDo0 >>869
ワイもそうやったから同期はさっさとレクサスとか買ってたなあ
ワイもそうやったから同期はさっさとレクサスとか買ってたなあ
889それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:05.33ID:WyQTNkqwa 今どきはゴルフGTIでも若者には高嶺の花よな
乗ってるの子金持ちの初老ばかりやし
https://i.imgur.com/r80D5ua.jpg
https://i.imgur.com/WoTz9V8.jpg
乗ってるの子金持ちの初老ばかりやし
https://i.imgur.com/r80D5ua.jpg
https://i.imgur.com/WoTz9V8.jpg
890それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:10.56ID:yKjXm8ZYa >>855
始発駅通勤で行き帰り座ってるけど圧倒的に楽やで
始発駅通勤で行き帰り座ってるけど圧倒的に楽やで
891それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:12.07ID:6w3fsrhB0 カーシェアって言うけど空いてないと使えんのがな
土日とかほぼ誰かしら使ってる
土日とかほぼ誰かしら使ってる
892それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:15.06ID:JUEkPhSEa >>872
趣味で車持ってるやつと生活のために車で持ってるやつの「維持が大変」をごっちゃにしてる奴ばっかやしな
趣味で車持ってるやつと生活のために車で持ってるやつの「維持が大変」をごっちゃにしてる奴ばっかやしな
893それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:18.21ID:z9nmEW8na894それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:21.78ID:M14ibk1za なんかなんgで車とかの話すると明らかに社会人エアプっぽい学生かニートの謎知ったか来るよな
895それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:24.23ID:kpACX8cSp896それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:27.47ID:BKQewAIO02022/08/02(火) 00:08:31.23ID:fLDDALiwM
タクシーでいいよね
898それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:35.49ID:4rTvMHBW0 >>878
怖いねぇ
怖いねぇ
899それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:43.18ID:k1/w+9Nc0 >>889
ゴルフrは都内でたまに見るわ
ゴルフrは都内でたまに見るわ
900それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:46.10ID:Ptp+SUYr0901それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:58.42ID:yqP/0hkA0 >>872
それはあるやろなぁ
それはあるやろなぁ
902それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:07.87ID:UutxGjDo0903それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:08.27ID:Qj5NA7zpr904それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:08.29ID:2M1vDlk80 最近の若者は普通にレクサスとか乗っててビビるわ
ワイノート民は肩身狭いで
ワイノート民は肩身狭いで
905それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:11.18ID:qcfMTwt60 >>893
道路の痛み具合が違うからしゃーない
道路の痛み具合が違うからしゃーない
906それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:12.51ID:iTFfI5020 >>890
通勤時間長すぎてQOL低そう
通勤時間長すぎてQOL低そう
907それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:25.98ID:DeDdb9at0 田舎だと出先で駐車場探すのに苦労しないけど東京だと出先の駐車場にも苦労するからな
そりゃ高いパーキングを気にしなくて住むぐらい経済的に余裕があるなら別だが
そりゃ高いパーキングを気にしなくて住むぐらい経済的に余裕があるなら別だが
908それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:38.61ID:4CTE0P1i0 バイクの方が停める場所に気を使うよなぁ
909それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:41.79ID:tm6l0Oan0910それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:43.42ID:PJ9b+PfG0 23区と西多摩の方じゃ話が違うだろ
あと都内じゃ駐車場借りるのすらクソ高く付くからクソ田舎と同じ車種でも全く維持費違うわ
あと都内じゃ駐車場借りるのすらクソ高く付くからクソ田舎と同じ車種でも全く維持費違うわ
911それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:45.92ID:hlyPjLwX0912それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:47.29ID:BBe3vEOn0 車で千葉方面走ると駐車場ほぼ取られんで感動すら覚えるわ
913それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:49.82ID:098d6HMB0914それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:52.52ID:iD5aD6gA0 バイクはやめとけ
車乗ってる奴はみんな煩いバイク乗りにちょっと接触してみたいなって思いながら運転してるぞ
車乗ってる奴はみんな煩いバイク乗りにちょっと接触してみたいなって思いながら運転してるぞ
915それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:53.72ID:SWc6am7A0916それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:10.76ID:pDHv24jZr2022/08/02(火) 00:10:18.57ID:fLDDALiwM
車で出勤するやつなんておらんからな
918それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:19.87ID:SWc6am7A0919それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:26.19ID:yKjXm8ZYa 別に理想の生活なんて人それぞれやけどこんなスレで必死に東京叩きしてる奴が幸せには思えんな
920それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:32.22ID:zUpGoGLOa921それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:37.39ID:DeDdb9at0 都内で車通勤してる人って駐車場は会社の近くを借りてるの?
それだけで結構な出費になりそうだけど
それだけで結構な出費になりそうだけど
922それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:38.04ID:SPaWQX9md923それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:43.75ID:cEweWG4a0 >>884
フェラーリとかそもそも遭遇率低くて話にならんくない?
フェラーリとかそもそも遭遇率低くて話にならんくない?
924それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:43.95ID:2MgQQb940 多摩地区ワイは家族全員クルマ1台持ってるわ🥺
925それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:45.10ID:BKQewAIO0 勘違いしてる奴が多いけどまず停める場所がないから
大型商業施設は電車徒歩前提だから勿論ない
ビルにはあるが超富裕層向けのレジデンス用だからな
大型商業施設は電車徒歩前提だから勿論ない
ビルにはあるが超富裕層向けのレジデンス用だからな
926それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:47.08ID:k1/w+9Nc0 でも運転したらこうやって一瞬で人生終わる可能性あるんよな
https://i.imgur.com/8Aq6yJz.jpg
https://i.imgur.com/OsV42CD.jpg
https://i.imgur.com/15yfRZ0.jpg
https://i.imgur.com/8Aq6yJz.jpg
https://i.imgur.com/OsV42CD.jpg
https://i.imgur.com/15yfRZ0.jpg
927それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:50.65ID:E+1vf6A5M 渋谷駅周辺なんてスクランブルスクエアあたりだけだからな
ほかはまだまだ汚い
ほかはまだまだ汚い
928それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:51.84ID:z9nmEW8na929それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:57.88ID:2M1vDlk80 都内で車を持つメリットは
✕都内を車で走れる
◯郊外へ気軽に出かけられる
やからな
そら都内は電車で行ったほうがええ
アリオとか大型施設行くなら車でええけど
✕都内を車で走れる
◯郊外へ気軽に出かけられる
やからな
そら都内は電車で行ったほうがええ
アリオとか大型施設行くなら車でええけど
930それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:11:08.23ID:0vxAetb90 ワイは本免試験二回落ちてる
運転もへたくそやし乗りたくもない
でも就活のために免許だけはほしい
運転もへたくそやし乗りたくもない
でも就活のために免許だけはほしい
931それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:11:17.05ID:pzMVGKB10932それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:11:20.18ID:SaABUhuma 地方で出来る体験、東京で全部できるからな
自然浴びたいなら奥多摩八王子行けばええし
清流釣りすら奥多摩で出来る
都民が地方に行く理由一つでもあるか?
自然浴びたいなら奥多摩八王子行けばええし
清流釣りすら奥多摩で出来る
都民が地方に行く理由一つでもあるか?
933それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:11:20.69ID:GY1+S9odp 夜中にここに女遊びしてます自慢しに来るような人が持ってるってことやな
934それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:11:21.36ID:tm6l0Oan0935それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:11:29.00ID:XuYdhywn0 東京都下は車必要だろ
936それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:11:43.38ID:hlyPjLwX0937それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:11:47.38ID:v+wZtmiJ0 >>879
知らねえし底辺がワイに鳴き声浴びせないでくれ
知らねえし底辺がワイに鳴き声浴びせないでくれ
938それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:11:49.18ID:Hjx2sh2d0 >>889
Rからやろ
Rからやろ
939それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:12:02.70ID:dQRP+/GaM 雇われの会社員の分際で車なんて所有してる時点で情弱確定なんやけどな
自営業金持ち社長が節税で転がすのが車やで
覚えとけよ養分共
自営業金持ち社長が節税で転がすのが車やで
覚えとけよ養分共
940それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:12:31.09ID:M14ibk1za 車は友達とか彼女とか一緒に移動したいひとがおる時に便利なだけだから
941それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:12:34.08ID:098d6HMB0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★6 [パンナ・コッタ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★5 [シャチ★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]