X



【悲報】ワンピースのヤマト、仲間入りがほぼ確定してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 22:42:40.30ID:F0vM4S8g0
最後がこいつでええんか?
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:58:40.64ID:F0vM4S8g0
>>491
三代目鬼徹捨てたらローグタウンのおっさんが可哀想やからな
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:58:53.14ID:qQc1m+vW0
忍者とか人気要素しかないのになんであんなデザインにしたし
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:58:59.12ID:/lJIuZa30
>>516
補助キャラで一番仕事してるもあるレベル
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:59:03.39ID:VY28fUXlM
>>516
マムのポーネグリフ写してきただけで仲間にした価値はあるやろ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:59:05.60ID:v4fo7wcKa
>>524
えぇ…
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:59:10.03ID:xjgc/dNX0
>>523
雑魚専どころか極めれば大将にも効くってわかったからや
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:59:11.81ID:F0vM4S8g0
>>523
読んでないのモロバレで草
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:59:13.04ID:zDQ3Ag8c0
そもそももう終盤だから正式な冒険仲間じゃなくても目的が同じ軍団ならルフィめっちゃいるやん
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:59:16.31ID:hWTNSOFe0
オロチがどこでやられたかもう覚えてねえわw
死んだと思ったら生きてたを繰り返して、どうでもいい存在になってたしさ
2022/08/01(月) 23:59:18.80ID:MOcdKg9b0
サンジってヤマトにも発情するんか?
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:59:20.75ID:nlRewvuCd
>>523
むしろ今の覇王色とか強者専やろ
覇王色ないと四皇レベルの化物には勝てない
2022/08/01(月) 23:59:26.73ID:fOj8hJKL0
和の国って単行本で読んだら面白いんですか?
2022/08/01(月) 23:59:34.12ID:AoO/2xRg0
>>46
そんなのできれるのは日本のバカフェミもどきぐらいやろ
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:59:37.68ID:aTrWHrAn0
骨割とチートな強さしてるよな
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:59:47.27ID:xjgc/dNX0
>>535
風呂で思い切り鼻血吹いてた
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:59:49.55ID:F7IW2omf0
>>523
それやとまるで緑牛が雑魚みたいやないか
2022/08/02(火) 00:00:02.56ID:Z0GCGWzh0
骨ただのネタキャラと違ったんやな
フンラキーよりマシかもな
2022/08/02(火) 00:00:03.59ID:wzh/9pZS0
>>539
なんかバグってあの世と繋がりだしたからな
2022/08/02(火) 00:00:04.87ID:BrJG2ijY0
スクラッチメン・アプー
 https://i.imgur.com/WJNGLBy.jpg
優遇され過ぎるくらいのタフさと出番があったが
正直扱いに不満がある感じ

最悪の世代でも上位の特徴あるやつなんだから
拳法家とか手長族とか自前の海賊団とか
そこら辺の面を見せて欲しかった
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:00:12.45ID:g3z8enNv0
>>512
てかゾウ編あたりで飛び降り自殺してたカイドウは何だったの?
2022/08/02(火) 00:00:14.41ID:2tX/ITLy0
>>535
風呂シーンでそんな描写あったわ
2022/08/02(火) 00:00:16.65ID:Y/OMW6Be0
>>525
海図の話で必要か
それでもいなくていいやつ多いわ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:00:17.48ID:E1A1IKDP0
お前らが存在忘れてそうな奴
https://i.imgur.com/MSGQ2Sh.jpg
血のつながりないくせに、実は将星、スナック、ペロスペローに続いてビッグマム海賊団では7番目ぐらいに強い
ちな懸賞金は4億2900万
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:00:19.03ID:TVOfaX4WM
>>516
昔サンジがやってたら裏方サポートやっとるで
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:00:31.05ID:LUCxySyl0
>>535
一緒に温泉入ったとき鼻血出して吹っ飛んでたぞ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:00:31.80ID:kSWiWMgE0
>>534
最後日和と狂死郎と相対してる場面で狂死郎が切った
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:00:36.58ID:kMp9iT8e0
>>523
覇王色纏いで価値爆上がりやろ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:00:53.96ID:0ZbeOLvBM
アプーとカン十郎のムダなタフさ嫌いやわ
まあルフィのがタフやけど
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:00:59.00ID:afVs20sZ0
ヤマトってカイドウとやり合ってる描写あるけど親子やからどうせカイドウ手加減してるやろうしわからんよな
ワイとしてはサンジよりつよいとおもうけど
覇王色持っとるし
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:01:03.30ID:HQdFXs+I0
>>542
フランキーって地味に七武海レベルの強さやろ
2022/08/02(火) 00:01:03.63ID:+FXtclx+0
ゾロも覇王色ないの?
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:01:04.35ID:N0YuO+Sa0
最悪の世代だいぶ脱落してきてない?
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:01:21.02ID:gQlJm3O00
>>548
これってパラミシアなんかなゾオンなんかな
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:01:35.37ID:kSWiWMgE0
>>556
無意識ブッパしてた
2022/08/02(火) 00:01:44.51ID:Y/OMW6Be0
2年後のフランキー何でも有りすぎて嫌い
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:01:45.66ID:/fOSjKhP0
>>555
フランキーロビンは懸賞金七億クラスやな
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:01:51.02ID:srQXSsbu0
ゾロ本人が覇王色使ったんか?
あれおでんの刀に覇王色宿ってたって解釈もできるやん 
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:02:03.51ID:k8yOySJAd
戦闘の才能はサンジがナンバーワン
ルフィやゾロは子供の頃から鍛えてるけどサンジは戦闘に興味なく料理の腕あげることしか考えてなかった男やぞ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:02:07.47ID:/ZHobhy20
>>548
ニワトリがやられたらタマゴに戻るのふざけすぎやろ
2022/08/02(火) 00:02:07.68ID:2tX/ITLy0
>>548
これってまた卵に戻るんかね
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:02:13.12ID:kSWiWMgE0
>>557
いうてキッドローアプーボニーウルージいるからまだまだいるやろ
2022/08/02(火) 00:02:14.02ID:+FXtclx+0
>>561
ロビンは100億くらいの価値あるやろ
2022/08/02(火) 00:02:16.94ID:wJjNPgSZM
>>562
レイリーも持ってるし
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:02:17.16ID:0JOaeXcCM
>>555
飛び六倒したやつらは船長なって暴れてたら七武海勧誘されるんちゃう?
5億クラスはいけるやろうし
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:02:19.04ID:h5AtBSy40
>>542
フランキーは実は戦闘においては地味に結構強いからそこそこの幹部クラスに当てるのにちょうどいい
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:02:34.84ID:U8DaK3Z80
ヤマトが入ったら誰が戦闘力no2になるんやろ
ゾロとジンベエとヤマトとロビンだと誰が強いんや
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:02:38.49ID:/ZHobhy20
>>565
戻るで
sbsにかいてあった
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:02:39.29ID:k8yOySJAd
>>554
ヤマトは何百回とやり合ってるからカイドウの戦闘を知り尽くしてるっていうのもあるやろな
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:02:43.87ID:kSWiWMgE0
>>567
というかロビンのために海軍は全面戦争しかけないといけないレベルや
2022/08/02(火) 00:02:48.84ID:Z0GCGWzh0
もうわいが知ってるワンピースじゃなくなってるわ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:02:52.47ID:2LXwdYIM0
ベガパンクの技術入っとる事考えると実力的には将軍と飛び六で相打ちクラスでも微妙なんやで
本当なら改造人間としてクイーン超えてないと
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:02:54.72ID:xXeqagZX0
緑牛が雑魚って騒いでる奴はどういう展開なら納得いったんや
2年前の青キジ黄猿みたいに一味がボコボコにされる展開でも望んでたんか
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:02:59.52ID:Lw5wAQrkp
ゼフってロジャーの船乗ってたの?
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:03:00.80ID:ZJ8AMMx/M
>>563
グランドライン戦ってきたやつに訓練されてたし
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:03:07.49ID:Skn1Qi1wd
フンラキーと骨とチョッピーとパナップは非戦闘員としてずっと船にいていいよ
2022/08/02(火) 00:03:09.48ID:2tX/ITLy0
>>572
あーsbsか!
見落としてた
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:03:17.05ID:E1A1IKDP0
>>565
戻るぞ
なんか実質無敵や
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:03:26.27ID:k8yOySJAd
>>562
本人やで
覇気を全て吸わせてやろうと開き治ったら覇王色が覚醒したんや
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:03:31.18ID:3vAShSef0
ヨミヨミ自体もチートなのにブルック本体が強いのズルいよな
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:03:35.02ID:h5AtBSy40
ていうかロビンはなんで飛び六砲倒せたんや?
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:03:44.26ID:upq9qsKe0
週間で追うと2年後の話だいたい遅くてイライラするが一気読みすると普通におもろい
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:03:45.46ID:br8qzZlp0
>>501
わかる
あからさまな悪役設定とかなり強そうな実を与えといて結局クソな扱いして終わりとか
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:03:52.74ID:e1kOFZQO0
最強生物カイドウさんおでんにビクビクで草
https://i.imgur.com/doS1uom.jpg
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:03:55.27ID:iD4IvBGZ0
ビビなんか入れたって何の戦力になるんや
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:03:57.60ID:AnRzhznba
フランキーは一撃の破壊力なら一味随一やろ
パシフィスタやぞ
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:04:01.92ID:kSWiWMgE0
>>584
伊達にロジャーをルーキー呼ばわりして50年彷徨ってないわ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:04:06.14ID:rjXC+u0EM
ジェルマのサンジのスーツってなんで設定あって作られてたんやろ
物語のキャラのが先にあったんか?
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:04:07.98ID:kMp9iT8e0
>>573
それを差し引いても一人でカイドウ抑えられるって相当強くないか?
2022/08/02(火) 00:04:10.73ID:wJjNPgSZM
>>585
ワノ国はサタンの国だからや
2022/08/02(火) 00:04:17.28ID:+FXtclx+0
実はチョッパーってまだ仲間じゃないんよな
○人目やってないし
○匹目やから関係ないのかもしれんが
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:04:21.04ID:TVOfaX4WM
>>563
山賊と田舎の剣士よりはちゃんとした師匠おったから
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:04:25.72ID:ebKU5KXX0
ヤマトって赤鞘と同じ程度の活躍しかしてないのにそこそこ人気あるんだからやっぱ顔と乳が決め手なんやね
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:04:28.17ID:kSWiWMgE0
>>589
サンジが3倍ぐらい強くなる
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:04:37.57ID:Hpls5242p
ロックスとドラゴンて見た目似てね?
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:04:59.97ID:kmVOnSFp0
>>597
エースと好意的に絡んだキャラは人気になるんや
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:05:00.64ID:z/OqHggI0
正直これ以上仲間要らんやろ
ワイはルヒーゾロサンジナミのイースト4人組の活躍が見たいんや
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:05:09.03ID:h5AtBSy40
>>577
四皇になったっていうのを改めて示すために今まで手も足も出なかった大将を撃退するって展開でもよかったとは思う
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:05:10.54ID:yUIUq8IJ0
>>453
ほんこれ
かっこええ名前で面白そうやけどもうええわって感じ
2022/08/02(火) 00:05:14.29ID:Nh+Y2zwt0
>>452
ペロスペロー、カタクリ、オーブン、クラッカーとかいう四皇幹部としてふさわしいキャラ
なおダイフク
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:05:19.88ID:E1A1IKDP0
>>562
読んでないのモロバレやん
閻魔は使用者の覇気を際限なく放出し続けてる特性持ちや
最初ゾロはそれを抑え込んで必要な時にだけ必要な量使う戦い方してたけど、それじゃ制御し切れず閻魔が怒ったから抑え込むのやめて開放した
そしたら秘めてた覇王色もどんどん出してくれた
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:05:20.84ID:H1OR3RMk0
最初のルフィがカイドウにワンパンだったことを考えても
ヤマトは相当強い
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:05:23.75ID:ebKU5KXX0
>>501
あいつ別に悲しい過去いらんかったよな
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:05:26.91ID:uDuR1Ya9M
>>595
ヒトヒトの実のモデルで一悶着あるんかな
2022/08/02(火) 00:05:28.96ID:2tX/ITLy0
ロックス周りの過去編を早く見たい、黒髭と関係あったりするのかなぁ
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:05:32.53ID:gQlJm3O00
結局ヤマタノオロチの特殊能力ってなんなんやろな
って思ったけど大仏も青龍も大口真神もニカもようわからんわ
不死鳥の治癒と九尾の狐の変身くらいかわかってんの
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:05:34.14ID:TVOfaX4WM
>>548
アニメのOPでペドロ相手にクルクルやってたから覚えとるで
2022/08/02(火) 00:05:39.84ID:Y/OMW6Be0
青キジはいつ出てくるんや
2022/08/02(火) 00:05:42.04ID:wJjNPgSZM
>>601
そのくらいのときが簡潔で良かったわ
今はキャラ多すぎてグダグダや
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:05:44.99ID:ppfvdNbxd
次行くのはエルバフ
ウソップ強化イベント
革命軍の新しい基地もある
そこでクマに飛ばされてきたビビと再会
革命軍と巨人族と一緒に政府倒しに行く
シャンクスは終わった頃にやってくる
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:05:53.02ID:iD4IvBGZ0
>>610
残機が8に増える
2022/08/02(火) 00:06:05.80ID:Nh+Y2zwt0
>>487
奇形だの何だの言われるけどなんだかんだで格好いいと思うわ
正直普通の侍九人出されても困る
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:06:11.06ID:HQdFXs+I0
>>589
わいのシコリ成分
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:06:15.88ID:uDuR1Ya9M
>>604
ウルージさんに負けたやつってペロスペローより強かったはずなんよな
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:06:17.06ID:NpEWsg0Ha
>>609
確実にあるやろ
船の名前がジーベックやし
2022/08/02(火) 00:06:17.14ID:S3nst1ASH
でもチョッパーは結構活躍するから…
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:06:23.42ID:3vAShSef0
>>604
魔人を呼び出すとかいう意味わからん能力やぞ
あれ激レアやろ
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:06:30.69ID:e1kOFZQO0
ヤマトって普通に最初から全力なら緑牛ワンパンやったろ
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:06:35.60ID:LUCxySyl0
>>577
雑魚じゃなくてダサい
瀕死の四皇幹部と赤鞘蹂躙して差別発言してシャンクスにビビって逃げるとか何しに来たんや
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:06:37.78ID:kSWiWMgE0
ロックスの息子がドラゴンだったら
ルフィ最強海賊団の孫+革命軍の息子とか
もう人類の戦犯レベルやん…
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:06:39.75ID:0yGAgNX+0
>>589
国家権力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況