X



TSUTAYAさん、閉店しまくってしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:30:42.01ID:2YAPHcOa0
もう終わりだよ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:31:33.91ID:eiKUgbpN0
Amazonで借りれるしな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:31:48.55ID:a9wTpz2R0
いかんのか?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:33:18.42ID:sQu1sx9/0
古い作品がないおじさん「サブスクは古い作品がない」
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:33:30.90ID:XQlmAXTJ0
逆にいまだに通ってる人って何なんやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:34:32.06ID:dGGnT9ns0
TUTAYAもゲオもいらん
全部ダウンロードでええわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:35:34.70ID:KIzitrDp0
ディスキャスに勝ってる点がない
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:35:42.26ID:PPSeufV50
九州最大の繁華街天神からツタヤが消えてびびったわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:37:10.20ID:2YAPHcOa0
>>4
ワイはこれだった
でもアマプラにも古い作品普通にあったわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:38:35.02ID:2Hfjc5Xi0
近所の蔦屋常に200人位居るけど異端か?
オシャレ雑貨とかスポーツコーナーあるし
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:38:35.83ID:8yRzQyTI0
渋谷のあそこ以外もう残ってるとこ知らんわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:40:07.09ID:2YAPHcOa0
何か最後セールやるらしいわ
レンタル落ちの奴が100円とか20円になるらしい
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:40:16.91ID:ayEraMwj0
近所のTSUTAYA潰れたと思ったらなぜかスポーツジムになってたわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:40:21.28ID:S5Xuedgo0
ワイの行きつけも営業時間短くなって照明も段々暗くなっていってるからそろそろヤバいかも
勘弁してくれよ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:40:27.81ID:+Lts6gCh0
近所のTSUTAYAはスポーツジムになったわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:40:38.28ID:CQkv2qyF0
>>13
転売屋が群がって買えないらしいぞ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:40:45.77ID:LrBfkOfEM
近所のTSUTAYAカードゲームやるスペース拡大してチーたちの憩いの場になってるわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:41:21.22ID:0osYqer60
TSUTAYAで焚き火をしたら ダメなんだぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:41:45.80ID:pBvpXV1p0
蔦屋書店は有能
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:42:18.23ID:dUEekPsjM
だってサブスクのほうが安いし…
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:43:08.59ID:1atSeQs60
>>5
漫画を借りて家で読みたいとか?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:43:32.01ID:alhilO350
店側もきったない傷だらけのDVD触るの嫌だろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:43:36.74ID:WdYBqpyB0
立川結構デカかったのに潰れて悲しい
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:44:24.67ID:1MtR3G7Tr
この前郊外のゲオに行ったら日曜なのにワイ以外おらんかったわ😱
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:44:27.15ID:G0umba930
>>5
配信にはオーディオコメンタリーが搭載されてないからな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:44:31.97ID:0co6II8Q0
渋谷のあそことかもわからんよな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:45:03.11ID:GuaVF47o0
田舎だと割とTSUTAYA残ってるから
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:45:12.88ID:S5Xuedgo0
TSUTAYAのサブスクのやつ入ってもええんやけどそしたら近所の店のレンタル料金安くなるけどこれって売り上げには貢献出来ないんよな?
あの店になるだけお金落としたいんやけど
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:45:23.35ID:3WOodMCJ0
カード売る店になっとんな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:45:24.20ID:vNFL4I840
ツタヤ行くとAVコーナーからよくおっちゃん出てくるわ
おっちゃん世代やとやっぱ需要あるんやな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:45:28.30ID:xf1AIDNZ0
TSUTAYAももうオシャレ図書館とかオシャレ書店とかの運営の方にシフトしていくんやろ
あれが採算取れるんかは知らん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:46:30.97ID:rYhkAkn70
フタバ図書みたいに中古本も取り扱ってくれ
買うものがない
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:46:39.23ID:G0umba930
TSUTAYAの後GEOの中見ると品揃えがカスなんだよな
ワーナーを独占レンタルされてるせいかな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:47:15.92ID:ayEraMwj0
実際何でもうけてんの
Tポイント?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:47:21.94ID:J4fgKn3B0
>>16
伊丹市民か?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:48:29.57ID:wCPzkVrF0
ワイの近所は駅前のが潰れてロードサイドのホームセンター併設のとこは生き残ってる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:48:55.36ID:QRswhUKp0
日本最大級の品揃えのビデオ1に行ってるワイは、お前らのこと見下せるわ
一生サブスクに入ってるすくっっない数の映画だけで満足しとけ
ワイはサタデーナイトフィーバーも見れるし、パンチドランク・ラブも見れるし、恋する惑星も見れるんや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:49:01.89ID:G0umba930
>>37
精文館
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:49:11.78ID:UKVBRIqrd
>>33
サンプル動画よりパケ見て選ぶほうが楽しみやからしゃーない
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:49:21.42ID:UprF7dB40
蔦屋書店は店内で印象できるって時点でいろいろとありえんわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:49:32.35ID:yyC7qlk50
書店業も駄目
ポイント事業も駄目
真面目になんで潰れてないか分からん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:49:38.94ID:NoOOJyTL0
戦犯セルフレジ
TSUTAYA敬遠される何割かはアレのせいやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:49:40.83ID:/eQ0ZwwJ0
渋谷のTSUTAYAは古い名作見るには必須や
U-NEXTは歯抜け多いし配信終了になるのも早い
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:50:58.21ID:j+dJmumV0
>>47
あっ…🤭
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:51:46.23ID:q1F5J+bE0
Tポイントカードどうなってしまうん?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:52:04.47ID:KsFCGwFU0
>>5
テレビにネット機能ないおじさんやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:52:09.80ID:mTGnVVRh0
文房具売ってたりするけど気休めにしかならんやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:52:40.70ID:3j2g/PMk0
漫画レンタルだけは残しといてや
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:52:42.44ID:G0umba930
>>49
アプラスって金貸しが牛耳ってる
ヤフーカードが終了するとき間際らしいハガキをばらまいて怒られてたで
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:52:46.45ID:1orw3GP40
>>30
田舎だけどなくなったわ
地元のチェーン店も軒並み閉店
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:52:53.69ID:kZMHVrvC0
5年前まではたまに行ってた
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:53:00.15ID:exsZadvy0
恵比寿店なくなってて草
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:53:01.83ID:2VfsAOaa0
TSUTAYAのお洒落雑貨屋路線ええなって思ったけど台湾のお洒落雑貨屋のコンセプト丸パクリやって聞いて萎えたわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:54:07.00ID:5XMWiPtG0
>>18
町田民か?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:54:11.18ID:L0GIylNs0
兵庫のTSUTAYAほとんどなくなったわ
園田塚口西宮芦屋岡本潰れてるのは確認している
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:54:24.76ID:VLnhwoxu0
渋谷が最後まで残るんだろな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:54:30.43ID:IEqufinD0
AVって今どき借りてるやついないやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:54:47.54ID:TKRqgqzv0
>>49
paypayと紐付けしたら全部paypayにできるぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:55:01.11ID:L0GIylNs0
>>63
例のアレ以降借りてるな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:55:06.43ID:snhvCMHC0
つい最近鶴見の西口の消えてたな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:55:26.16ID:O8R2gETd0
TSUTAYAはなぜゲーム、スマホ屋になれなかったのか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:55:27.81ID:L5miuDWO0
図書館とかやって調子コキまくってたころが懐かしいな
今何で稼いでるんや?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:55:47.98ID:L0GIylNs0
ゲオにお世話になってます
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:55:55.12ID:lk2aQGbd0
お気に入りの映画満喫セットとか借りると1000円はかかるしサブスクって安いんだなと思う
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:56:18.86ID:Z2nMNKvbM
怖い書体の蔦屋あるやろ
あれなんやねん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:56:18.97ID:gYX31GI8M
もはや返しにいくのが面倒
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:56:20.16ID:IEqufinD0
図書館はカフェつけてるとこ多くなったな
図書館はよく行くわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:56:48.64ID:WUWEaevN0
レンタル本CD販売の主力全部が斜陽になったからな
斜陽になるにしろ一斉に来られちゃ打つ手ないやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:57:09.45ID:KsFCGwFU0
枚方なんて意気揚々と蔦屋作ったのに大丈夫なんかな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:57:18.86ID:L0GIylNs0
TSUTAYAいくとプレミアムをやたらと奨め出すよな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:57:47.77ID:GMrV+MM20
売上げも下がりまくってるしやばいんじゃないか?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:57:55.44ID:G0umba930
TSUTAYA DISCUS見ると分かるけどネットレンタルすらBD対応作品が半分くらいしかないのがやばい
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:58:06.94ID:PlLrJuMv0
は?
立川なくなったんか?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:58:24.48ID:L0GIylNs0
てかいまネットでドラマ見れすぎるんだよ
あれに味をしめたらレンタルせんわな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:59:23.45ID:L0GIylNs0
youtube最近昔のニコニコ動画のようにあがりまくってるな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:59:26.18ID:2YAPHcOa0
閉店セール、一週間ごとぐらいで段々安くなって最終日で10円とかになるみたいやな
どのタイミングで行くか迷う
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:59:30.35ID:126n9iCR0
TSUTAYAはなぜ最新作を置き続けたのか
あんなん置かずに往年の名作いっぱい取り揃えてたらレコードショップ路線で生き残れたやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:59:34.94ID:iB3CISzr0
ワイWALKMAN使用民やから生命線やわ
未だにCD取り込みやっとる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 23:59:50.63ID:0V1UEJ/W0
店あったころは新作5本で1000円サービスよく使ってた
今オンデマンドで映画見ようとすると1本500円とか取られるから新作映画見なくなったわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:00:42.39ID:ox+xmVjG0
てかyoutube見るのにもっと金かけさせるべきだと思う
DVDとから画質求めるやつしか借りないだろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:01:08.61ID:+utI96oR0
TSUTAYAってこれから書店に転換するらしいけど今更本屋とか意味あんの?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:01:18.16ID:m3NAbm9V0
Tポイントもアプリ入れると定期的にナビダイヤルかけろとかいう糞仕様だし残当
もらえるポイントより電話代で赤字になるわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:02:11.19ID:ox+xmVjG0
最近レジが機械でできるから店員いらなくなってるよね
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:02:15.60ID:91DPAgQT0
>>80
ディズニープラスほんまえぐい
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:02:54.49ID:aZ6ejUeJ0
>>89
本はまだ所有欲を満たせるし消費者も電子化一辺倒じゃない
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:03:03.86ID:ox+xmVjG0
蔦屋とかの店員て最近何やってるの?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:04:16.59ID:ox+xmVjG0
ディスクにすごい汚してかえしたら
ツタヤは注意されたけど

ゲオはハイソウデスカでおわったで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:05:14.46ID:KsL4BE/k0
AVのレンタルコーナーで作品探すの好きやったわ
今はサンプルも見れるしガチのハズレ引くこともないけど何か寂しい
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:05:23.35ID:edL44UEt0
ワイ未だにCD借りてPCにリッピングしてウォークマンに入れてるからめちゃくちゃ困るわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:05:28.75ID:QPQxofS90
本でもビデオでも実際手にとって裏表紙やパッケージ観て判断したいから実店舗は残して欲しいんやが
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:08:12.89ID:FrmFj/+d0
ブッコフはまだ生き残ってるな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:08:37.71ID:pZOKLEBf0
アメリカはとっくにレンタルビデオ屋チェーンが消滅しとんのやろ?
古い作品も全部配信されるようになるんちゃう
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:08:44.35ID:HXJGEk8N0
近くのTSUTAYA火事で全焼して無くなってしもうたわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:08:45.84ID:lvuMFH090
六本木とか二子玉川とかの蔦屋書店めちゃくちゃ賑わってるけどあいつらほぼ全員併設のスタバの客だよな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:09:02.61ID:Z47mVsija
>>68
図書館の委託業務がバカにならないらしい近所は有隣堂の店員が司書の代わりやってる
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:10:03.09ID:Qcy/Xj5i0
気がついたら近くのツタヤ消えてたわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:10:59.53ID:a9NQfv9X0
十八禁コーナーよかったな
たまに入ってた
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:11:00.76ID:sgSR0XfE0
アプリ抽選になる前はめっちゃPS5買えたわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:11:33.00ID:+utI96oR0
>>99
ブックオフってハードオフ化してるよね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:11:41.77ID:hwiATgug0
ツタヤよりゲオが生き残るとか誰も思わんかったやろな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:11:42.82ID:xU8pXVkNM
ツタヤとスタバが一緒になってる店はまあまあ人おるな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:11:43.82ID:FrmFj/+d0
レンタルビデオ店のエロコーナーに入るあのドキドキ感キッズはもう味わえないんやろや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:12:00.78ID:RrbKahyg0
品薄のころスイッチ買った記憶
なおそこの店舗は潰れた模様
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:12:01.36ID:VeL2BEjed
100円で借りられるのは大きいわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:12:06.64ID:VA9Z9mtd0
でもレンタルで借りてたころが一番映画観てたわ
映画鑑賞が趣味ってほどでもない人間からすると買い物ついでに借りて期限までに観なくちゃいけなくて、返すついでにまた借りるってループがあったから観てた部分あるから
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:12:22.75ID:pXwur5rT0
たまーに昔のドラマ見たくなるけどわざわざ借りに行くのもダルいしまあえっかってなるわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:13:33.25ID:1z5I495+0
コロナの影響あるんかな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:14:08.19ID:0LLHeJqH0
>>102
あれどうなってんのかなって思って調べたらツタヤがスタバのチェーンの権利買ってやってんのね
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:14:25.01ID:sVqor21IM
>>109
セカンドストリートとかDlsiteとか本業以外が好調やしな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:14:45.21ID:91DPAgQT0
>>117
上のレスにもあるようにわざと汚くして返却するガイジもおるみたいやしコロナ流行ってからはなおさら敬遠され気味やったんやろね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:15:18.80ID:T9/7cZLG0
近所のTSUTAYAはほぼほぼ文具屋に
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:16:20.62ID:+utI96oR0
TSUTAYAもだがTポイントカードももう終わってるよな
dと楽天が取って代わった
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:19:13.55ID:lITknjLz0
本屋の蔦屋やぞ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:19:43.79ID:HNEW2ggl0
>>63
ワイがバイトしてるTSUTAYAはAVが売上ナンバーワンや
ジジイがめっちゃ借りていく
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:20:24.76ID:1z5I495+0
>>121
ひどい話やなあ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:20:58.22ID:xMPFkXY60
TSUTAYAとか何しに行くん?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:21:15.95ID:jLauq1X00
レンタルってマジめんどくさいシステムだったな
サブスク行ったら帰れないよ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:21:35.26ID:MXN1fLCl0
>>86
なぜ黒字になるのか理解できん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:22:05.69ID:+utI96oR0
>>125
今の配信サブスク全盛ご時世でもTSUTAYA行くような奴とセルフレジは相性最悪やろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:22:28.15ID:1N/6GCHw0
最近ネットでレンタルできて助かる
なんだかんだ実物から落とすのが一番音質いいんだわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:23:07.76ID:RrbKahyg0
エロ本セルフレジで買えるのは良かった
特典とかは無いけども
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:23:31.19ID:RPY1OIqn0
レンタル屋とか延滞料金で荒稼ぎしてたからな
1週間レンタルなのになぜか二泊三日になっててTSUTAYAに文句言ったことあるわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:23:42.88ID:/r5Df+r/0
母体のCCCってなんの事業で稼いでるんや?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:24:00.50ID:D770Ncij0
家の近所全滅したな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:24:01.30ID:tlhbx0U90
近所のTSUTAYA半分ツルハドラッグに乗っ取られてて草生えた
敷地料とか貰ってんのかな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:24:06.97ID:RtZIQAaZ0
TSUTAYAもサブスクやってんじゃなかったけ?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:24:27.06ID:yf2Q63v30
>>115
ワイもこれや
映画見るのが生活リズムに組み込まれてたから見てたけどサブスクでいつでもどこでもになるともうもう見る気にもならん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:24:31.70ID:BXaX1VXL0
蔦屋家電しょっちゅう行くけど何も買わんで楽しめるから潰れないで欲しい
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:24:40.61ID:qsl8bVNn0
ガキの頃は棚に並んであったVHSを探し回ったもんよなぁ
新作は1泊2日、準新作は3泊4日でなぁ
でも新作はいつも借りられててなかなか借りられないんだよなぁ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:24:43.16ID:pfweA9cU0
近所に道挟んでGEOとTSUTAYAがあったけどTSUTAYAは潰れてセカンドストリートになってたわ
GEOの一人勝ち状態
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:24:47.79ID:6nRaRlJm0
近所のTSUTAYA最近シャツとか売り出したんやが終わりのサインか?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:24:50.95ID:n3qncHEO0
未だにcd借りてウォークマンに入れてるが異端なんか?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:24:59.99ID:MXN1fLCl0
代官山蔦屋なんてほぼコーヒーの売り上げしかないはずなのになんでやってけるんだろう…
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:25:22.12ID:8N82fExsH
レンタルDVD特有の他作品紹介めっちゃ好き
飛ばさずに見てるわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:25:37.35ID:EThrIXNJa
逆にTSUTAYAまだ結構生きててビックリやわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:25:44.17ID:LbZZuuo50
>>145
ワイはiTunesに曲入れるときはCD借りてるわ
ダウンロード高くない?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:25:47.27ID:RrbKahyg0
>>146
あそこバーとかコンビニもあったよな
眺める分には楽しいけども
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:25:50.68ID:8N82fExsH
>>143
GEOってセカンドストリートがメインになりつつあるよな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:26:07.97ID:jLauq1X00
文房具売り始めたら死のサイン
あれなんなの
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:26:28.46ID:MXN1fLCl0
>>151
あそこのファミマにジャンプ置いてないのマジでビビった
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:26:35.53ID:zN0rB2gu0
>>145
ワイの知り合い未だにipodClassic使って音楽聴いとるで
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:26:39.61ID:n3qncHEO0
>>150
だよなぁ
借りたらアルバムも200円なんだよなぁ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:26:50.96ID:RPY1OIqn0
TSUTAYAの宅配レンタルって
サブスクのはしりよな
月額料金初回無料にして
その後はダラダラ契約させる手法
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:28:26.77ID:MXN1fLCl0
>>145
異端とは言わないがなぜサブスクにしないのか純粋に知りたい
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:28:37.49ID:QPQxofS90
やっぱその都度銭払って借りた奴やと期限までに観ようとする執念が違うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況