探検
桜木花道(身長188cmでめちゃくちゃ走れて跳べます。フィジカルは滅法強くてスタミナも無尽蔵です)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:35:03.67ID:lk2aQGbd0 天才要素が地味
103それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:40:57.57ID:n1bZFKzl0 桜木は頭使ってプレイしてるのが好きやわ
トーテムポールのユニ引っ張るところとか沢北のブロックの仕方とか勘が抜群や
トーテムポールのユニ引っ張るところとか沢北のブロックの仕方とか勘が抜群や
104それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:41:08.39ID:hrvhtDYia >>21
なんでこんな奴が三浦台なんかに…
なんでこんな奴が三浦台なんかに…
105それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:41:41.03ID:qmA6KnBn0 ヤス→豊玉戦でペースを上手くコントロールした
カク→翔陽戦で最後約2分間守り切った
シオ→こいつ
カク→翔陽戦で最後約2分間守り切った
シオ→こいつ
106それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:43:59.47ID:LUCxySyl0 >>21
やっぱ内藤哲也ってはげてるんやな
やっぱ内藤哲也ってはげてるんやな
107それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:44:43.58ID:XjcoHslN0108それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:45:58.37ID:cgNVFwXd02022/08/02(火) 00:47:26.37ID:3H8jfy0zM
110それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:47:32.43ID:HEjQRGizd >>21
化け物やんけ
化け物やんけ
112それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:48:54.05ID:/9w/LrUU0 >>107
まともな指導者もおらんかった部活レベルでそこまで徹底するもんなん?
そもそもガチった後の桜木なら自主練でシュート練習して勝手にある程度までは上手くなりそうなもんやけど
フリースローが全く入らん状態をキープとか逆に難しいやろ
まともな指導者もおらんかった部活レベルでそこまで徹底するもんなん?
そもそもガチった後の桜木なら自主練でシュート練習して勝手にある程度までは上手くなりそうなもんやけど
フリースローが全く入らん状態をキープとか逆に難しいやろ
113それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:49:00.38ID:cgNVFwXd0 蛇足なのは分かるけど、桜木世代の三年の夏が見たかった
テクニックを身につけた桜木の上達ぶりをもっと見たかった
三年の夏頃には一人のバスケットプレイヤーとして流川にも対等に見られる描写なんてされたらもうたまらんよ
テクニックを身につけた桜木の上達ぶりをもっと見たかった
三年の夏頃には一人のバスケットプレイヤーとして流川にも対等に見られる描写なんてされたらもうたまらんよ
114それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:49:26.74ID:nQNNJMOz0 スラダンのせいで高校生ってデカいイメージついたわ
115それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:52:35.75ID:nQNNJMOz0116それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:52:40.05ID:19WTbVfA0 >>89
左に偏りすひやな
左に偏りすひやな
117それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:53:00.67ID:19mK9xz40 バスケはフィジカルさえあればなんとかなるからな
ソースは160しかなかったワイ
ソースは160しかなかったワイ
118それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:53:18.95ID:LxCZGVIu0 >>6
一度軌道に乗って人気が出たら
作者としてダラダラやっていつの間にか雑誌の最後の方に追いやれて打ち切られるのはファンにも可哀想だから綺麗に終わらせるのが筋だからスラダンは畳んだ
ってイノタケが語ってたぞ
一度軌道に乗って人気が出たら
作者としてダラダラやっていつの間にか雑誌の最後の方に追いやれて打ち切られるのはファンにも可哀想だから綺麗に終わらせるのが筋だからスラダンは畳んだ
ってイノタケが語ってたぞ
119それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:53:37.87ID:y4U4M1SH0 今のバスケってリバウンドそこまで重視されてないんやろ?
120それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:54:36.52ID:uWSHcKIQ0 海南の宮益の扱いけっこう好き
あの信頼されてる感
あの信頼されてる感
121それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:55:28.16ID:LxCZGVIu0 >>112
ってよりも本場のNBAでも現代のカリーとかみたいにガンガン点取るみたいなことしたら嫌がられてたらしいぞ
ってよりも本場のNBAでも現代のカリーとかみたいにガンガン点取るみたいなことしたら嫌がられてたらしいぞ
122それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:56:43.80ID:Cc48Lnpf0 189.2定期
2022/08/02(火) 00:57:24.46ID:3H8jfy0zM
124それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:57:27.57ID:2TXR9kzq0 主人公桜木が雑魚に終わったの可哀想だな
もっと一人で何十点でも取りまくる主人公のほうが向いてる性格だろ
そんなに流川が描きたかったら流川主人公にしろや
もっと一人で何十点でも取りまくる主人公のほうが向いてる性格だろ
そんなに流川が描きたかったら流川主人公にしろや
125それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:57:32.08ID:n1bZFKzl0126それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:57:47.91ID:OgwS0Luhd 宮益とかいう丸ゴリよりも桜木を追いつめた男
127それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:58:26.63ID:o1JmJNRm0 柔道やれ
128それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:59:22.15ID:LxCZGVIu0 >>125
本誌読んでた奴いわく人気がピークアウトしつつあって山王戦は1話毎だと細かく途切れてたとかなんとか
本誌読んでた奴いわく人気がピークアウトしつつあって山王戦は1話毎だと細かく途切れてたとかなんとか
129それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:59:57.52ID:S19P0PAv0 スラムダンク当時は外から打てるセンターなんかおらんかったやん
今は打てないとゴミだけど
今は打てないとゴミだけど
130それでも動く名無し
2022/08/02(火) 01:00:08.83ID:yFsyhKKY0 現実なら普通に野球やってるよなこういう奴
131それでも動く名無し
2022/08/02(火) 01:01:00.11ID:/9w/LrUU0 いやそういうことやなくて
後々上手くなる奴が素人状態を長らくキープは不自然で漫画補正にありがちな話やろって話をしとるんや
フリースローもやけどノーマークでのレイアップとか絶望的なセンスの悪さでもない限り見様見真似でも割と直ぐ入るようになるやろ
後々上手くなる奴が素人状態を長らくキープは不自然で漫画補正にありがちな話やろって話をしとるんや
フリースローもやけどノーマークでのレイアップとか絶望的なセンスの悪さでもない限り見様見真似でも割と直ぐ入るようになるやろ
132それでも動く名無し
2022/08/02(火) 01:01:55.56ID:Cc48Lnpf0 花道とか魚住みたいなフィジカルエリートがしっかり中心として活躍する一方で
リョータとか宮益みたいな体格に恵まれない選手にもスポットライト当てるバランス感覚がええよな
大抵は背小さいやつに過剰に肩入れして体格いいやつを都合のいい当て馬というか踏み台みたいにしがちやから
リョータとか宮益みたいな体格に恵まれない選手にもスポットライト当てるバランス感覚がええよな
大抵は背小さいやつに過剰に肩入れして体格いいやつを都合のいい当て馬というか踏み台みたいにしがちやから
133それでも動く名無し
2022/08/02(火) 01:02:18.19ID:nQNNJMOz0135それでも動く名無し
2022/08/02(火) 01:03:23.09ID:nQNNJMOz0 >>132
スポーツとしての欠陥を隠したいだけとも言える
スポーツとしての欠陥を隠したいだけとも言える
136それでも動く名無し
2022/08/02(火) 01:03:45.91ID:n1bZFKzl0 >>132
藤真ブロックしたときは痺れたわな
藤真ブロックしたときは痺れたわな
137それでも動く名無し
2022/08/02(火) 01:04:36.47ID:uWSHcKIQ0 >>124
わりとおだてられると乗るタイプだからリバウンドは試合を決めるって聞いてやる気出したって面はあるだろ
あとは漫画的な視点だとバンバン点取るタイプじゃなくリバウンドとって他選手助けて流川が1on1は選択肢の1つって気づいてパス出すから最後に左手は添えるだけでのシュートが活きるんだろ
わりとおだてられると乗るタイプだからリバウンドは試合を決めるって聞いてやる気出したって面はあるだろ
あとは漫画的な視点だとバンバン点取るタイプじゃなくリバウンドとって他選手助けて流川が1on1は選択肢の1つって気づいてパス出すから最後に左手は添えるだけでのシュートが活きるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 [少考さん★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- 中居正広ファン最後の望みが絶たれる…唯一出演作を放送のWOWOW、映画『私は貝になりたい』の放送を中止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- リンガーハット3月から値上げへ 「長崎ちゃんぽん」標準価格780円が820円に…1年ぶり値上げ [どどん★]
- 【ウクライナ】ゼレンスキー氏「ロシアがチェルノブイリ原発を攻撃した」 [シャチ★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】統一教会敗訴 [834922174]
- 【悲報】大阪万博のトイレ、手を拭く紙すら用意されない🥹 [616817505]
- 電通、超絶赤字 1921億円 [402859164]
- 日本政府「あの…もう生活インフラ整備できないです……下水道、橋、マンション、高速道路、これ全部ヤバいです…気をつけて…」 [131890968]
- 特攻兵器 日本人の人権感覚でなんでこんな非人間的なものが作れたんだ…? [533895477]
- BYD「エンジンの熱効率46%を達成しました。」大嘘だった。日本人が解析したところ、たった45%だと判明!嘘は良くないよ [838847604]