X



ポケモンユナイトとか言う神ゲー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 04:25:07.07ID:6rFc/fMsp
そろそろ800プレイ時間やわ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:42:20.13ID:6Be03yRRp
>>326
8連敗はなかなかだなbotにも負けてる計算じゃん
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:42:45.09ID:XVa4ETela
>>334
サンダー取った方の勝ちなゲームのせいでサンダーで戦うしか選択肢ないやん
lolやったことある?バロン取られたら負けるゲームつまらんと思わん?
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:43:12.07ID:6Be03yRRp
>>328
レーンからつまみ食いされたら終わり
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:43:13.29ID:4Rcn94oW0
一周年で5体もらえるって奴は新規のみ?
コイン目当てでログインしようかな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:43:39.51ID:6Be03yRRp
>>329
まあそれぞれの良さわあるかな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:44:02.80ID:nxZQgWj5a
>>323
スティールするような状況って味方落ちてる場合も結構あるから
その後のスティールしたやつ倒すのと押し込みとかで勝てる状況も増えてきた気がする
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:44:17.53ID:6Be03yRRp
>>331
MOBAって結構歴史あるだろ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:45:34.14ID:6Be03yRRp
>>333
俺も昔MOBAの世界大会の映像とかTVで観てて「おっそ何これ」とか思ってた
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:45:36.91ID:liOxk2qBp
ずっと同じことやってて飽きない?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:45:38.53ID:/0BGbodJM
>>331
むしろおっさんでなんとかなるのがモバや
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:46:08.94ID:JdXbGHaS0
>>342
だからなんやねん草草
歴史あるのととっつきやすいのは全然違うやろ
日本じゃ無理やねん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:46:53.09ID:liOxk2qBp
>>322
ドラクエおじさん…😭
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:47:34.18ID:6Be03yRRp
>>337
サンダー"も"取るために亀をちゃんと取るゲームって認識だけどな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:47:45.76ID:Ajk0QkAO0
アロキュウのオーラベールが強くなった頃までやってたわ
アロキュウのお陰でマスターまで辿り着けたわ
もう立ち回りとか変わってるんやろうなあ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:48:24.86ID:6Be03yRRp
>>339
いや貰えるよ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:48:29.14ID:XVa4ETela
>>348
アスペか?
毎試合同じ展開だって話だけど
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:50:00.90ID:6Be03yRRp
>>344
ミクロに数秒単位で行動ミスれないから楽しいよ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:51:29.81ID:6Be03yRRp
>>346
いやディベートする気は無いけど、おれはオッサンがMOBAやってるんだと思うから意見は相容れない
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:51:53.53ID:gnKvYhwJ0
ワイサポタン専、今季も無事マスター達成
基本ソロやが勝率50ギリギリやから下手くそなんやろうな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:52:40.18ID:8pEPVZvnM
ここまでlolの話は出てもDota2の話は無し
なんでや
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:53:32.38ID:d2sRmZH0d
アマージョ全盛期が一番楽しかった
脳死で敵と殴り合いするのが気持ち良すぎる
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:53:48.86ID:6Be03yRRp
>>351
lolと比べて物足りないって事でしょ?
サンダーまでの展開は豊富だと思うけどな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:53:48.60ID:oLOWw8Gyp
>>352
全く楽しくなさそうなおすすめの仕方やめろや
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:54:05.31ID:mojVlA2Zr
半年ぶりくらいにやってマスター到達したで🤗
ハピナスでタマゴぽんぽんしてたわ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:54:52.88ID:hyQ6g343a
メダルのせいで新規も入りづらいだろうし終わりやね
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:55:24.93ID:6Be03yRRp
>>349
アロキュウの火力エグいわ。試合終了気づいたら七万とかザラ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:55:53.36ID:wfQQLl3Q0
アプデのたびに仕様みたいな不具合を修正してばっかりだったからやめたわ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:56:06.46ID:mojVlA2Zr
メダルは能力値気にするより色揃えた方がええの?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:57:44.43ID:6Be03yRRp
>>354
実際アタッカーでガンガン率いていた時の楽しさよりアタッカー視点を得たサポートのが2倍楽しいわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:58:08.88ID:6Be03yRRp
>>355
無料だっけ?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:58:59.48ID:6Be03yRRp
>>356
アタッカーが軒並み交代でナーフされてる感
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:59:02.34ID:tpwJ5UoNM
>>365
無料やし最初から全てのキャラが使える神ゲーやぞ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:59:05.41ID:tRGMUojXa
このゲームの展開が豊富は草
lol引き合いに出してるけど小学生のサッカーとプロのサッカー比べてるようなもんや
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:59:35.71ID:UckLtyEQ0
とりあえず入れて見たけど全体的にモッサリしていて微妙だわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:59:45.30ID:vp8Y9X4zM
>>273
ボイチャあるん知らんかった
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:00:14.00ID:6Be03yRRp
>>358
制限やある程度決まりきった展開を踏まえて楽しめないと死ぬほどつまらないゲームだと思うわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:00:29.49ID:0gkTBvIba
何時も数レスで落ちるのになぜこんなに伸びてんの?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:00:36.91ID:mojVlA2Zr
こういうゲームでボイチャ絶対使いたくないわ
何言われてるか分かったもんじゃない
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:00:47.42ID:6Be03yRRp
>>359
エキスパート沼にはハマったか?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:01:17.98ID:N00mjvYD0
ソロでこのゲームやるなら編成とか気にしないでカイリキー使ってれば勝てるぞ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:01:28.59ID:6Be03yRRp
>>360
古参も手探りだろうな、ブラックボックス過ぎる
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:02:32.97ID:6Be03yRRp
>>362
新キャラと相性良さげなキャラの能力を上げ過ぎてしまう傾向があると思う
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:02:56.40ID:7a9uctPDa
マッシブーンの技全部レイプしてるみたいで草生えたわ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:03:31.03ID:6Be03yRRp
>>363
よほど特化したい項目あるならそれにした方が良いかもね
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:03:38.10ID:mojVlA2Zr
>>374
エリートと変わらんくらいにはグダグダした
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:04:01.62ID:6Be03yRRp
>>367
ハードわ?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:04:22.67ID:7a9uctPDa
ハピナスってタマゴうみの方が強い?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:04:35.15ID:xn7JGwVO0
前期ソロマスターでレート1800までやったけどガチでストレステストやったわ
要所で集合せん地雷二人きたらまあ勝てんよな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:04:43.35ID:iTlV/LYfa
一時期ハマったけど結局ブロスタに落ち着いた
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:05:41.37ID:6Be03yRRp
>>368
まあ西洋チックな世界観に乗れないヤツはユナイトやってるんだろうなあ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:06:11.38ID:twwVxENJa
黒メダル7枚とアンプつけたらリスのユナイト全盛期並になってくさ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:06:15.95ID:mojVlA2Zr
亀戦の重要度が高いんやからジャングル狩り尽くしたら中央マンは下来て相手のゴール削った方がええと思うんやけど違うんか
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:06:42.71ID:6Be03yRRp
>>369
他よりはヌルヌルした動きはしてないけどな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:07:05.57ID:xn7JGwVO0
スイッチ版が異様な重さなのおかしいやろあれ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:07:31.91ID:6Be03yRRp
>>372
俺がアホみたいにレスしてるから
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:07:34.35ID:0vLNNXMF0
スプラとかもそうだけど幼児が遊ぶゲームで味方がーって言ってるおっさんマジ哀れなんだがw
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:08:14.55ID:6Be03yRRp
>>373
世界大会目指さないなら必要無いかと
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:08:47.08ID:6Be03yRRp
>>375
割とその気はある
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:09:01.78ID:kgcCKKJA0
モバイルゲームってリアルキッズにVCで褒められるのが一番楽しいからね
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:09:11.57ID:UxIxDzuz0
>>388
中央は絶対下やで
亀前にフロント割られると経験値差凄いことになるから
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:09:20.03ID:6Be03yRRp
>>377
コレクション要素がメインぽいがな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:09:31.82ID:xn7JGwVO0
レーンでモクローピックするやつは何考えとるんや?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:09:55.32ID:Oa3UIyR9a
上位勢軒並みニートフリーターなの草
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:11:12.99ID:6Be03yRRp
>>381
負けてもクリスタル減らさずポイント下がるから3個前までのマスターよりかは入りやすくはなったな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:11:55.69ID:6Be03yRRp
>>384
おれとほぼ同じくらいじゃん、戦ったことあるかもね
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:12:02.06ID:K8120M+D0
勝率悪くてもたくさんやれば世界ランカーになれるゲーム
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:12:06.76ID:efPLmdCKr
上位配信者全員lolでは名前も知られてない雑魚なの草生える
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:12:13.07ID:6Be03yRRp
>>385
なあにそれ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:12:32.54ID:pOP9dwIC0
一亀取って相手のゴール潰した後って1人下残って1ゴール目守った方がええと思ってるけどあってるか?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:13:06.06ID:w8ZXZsks0
>>388
個人的に一蜂は上行った方がいいと思ってる
上で勝てたら味方がダンベル溜まって亀戦で降りてくれるからな
二蜂は下一択やで
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:13:55.48ID:mojVlA2Zr
>>400
あと放置がチームにおる時の負けペナルティがだいぶ緩和されてんのかな?前にやってたときは放置おって負けても通常の負けと変わらんペナルティ食らってた覚えがある
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:14:13.70ID:Oa3UIyR9a
>>403
そもそも上位勢10代多いからlolしてない
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:14:15.11ID:6Be03yRRp
>>387
これからどんどん複雑化していくのか、というより本家も複雑だし無難な方向性か
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:14:36.26ID:Oa3UIyR9a
>>385
山田かな?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:15:05.19ID:xn7JGwVO0
>>401
完全ソロやと味方が障害者かどうかだけで決まるのすげー実感するからアホくさくなったわ
一人でやれることにはどうしても限度あるし
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:15:37.83ID:UxIxDzuz0
1蜂下ガンクは上残り確定演出やな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:15:44.11ID:TRgmM3oXa
10代でこんなゲームやってるってどうなん?
受験勉強したほうがええやろ
ユナイトで一生食える分けちゃうし
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:16:08.00ID:mojVlA2Zr
アマージョの西部劇みたいなコスチュームがえっちすぎる
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:16:09.90ID:6Be03yRRp
>>388
その通りだよ7分20くらいには野生狩り切ってやって来てくれないと困るレベル、それまでは上応戦しようが自由
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:16:51.74ID:6Be03yRRp
>>390
最近30fpsとかよくなるわ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:17:57.34ID:6Be03yRRp
>>392
ワロタ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:18:17.65ID:6Be03yRRp
>>395
そうなんだ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:19:27.44ID:mccKuk0n0
ソロマッチ実装してくれ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:19:40.55ID:6Be03yRRp
>>399
大半のゲームに言えそうだけどあり得る
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:20:46.28ID:UPrdL1Kxa
サンダー戦で開幕バックドア始めるやつおったらまず負けるの草
マスターでも平気でやるやつおるけどそれで負けてるのに気づかんのけ?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:21:05.81ID:U//KIpOv0
mobaはバチバチのlolライクなユナイトよりwlwくらいアレンジ効いたほうが面白かったな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:21:27.47ID:6Be03yRRp
>>402
いや、勝率に比例してポイント換算も変わるから勝率低いと一定のところから伸びない。席が空かない
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:21:43.78ID:K4xeepxya
でかい大会で優勝候補のチームが寝落ちしたやつのせいで不戦敗になったことしか知らない
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:21:54.69ID:Ca18HJ/S0
このゲームのせいでテツオの口が悪くなって悲しい😢
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:22:24.15ID:6Be03yRRp
>>403
やってないんじゃないの
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:22:32.82ID:mojVlA2Zr
6割とか勝てるやつすげーと思うわ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:23:12.32ID:UPrdL1Kxa
>>427
完全ソロやと5割前後に収束するよな
逆にソロで45とかになると本人が戦犯や
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:23:54.94ID:6Be03yRRp
>>405
3体くらい攻めて来る時もあるからその時は見捨てて上に急いで行くとかもあるけど、1人はファームしながら居てほしい感はある
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:25:07.92ID:6Be03yRRp
>>407
放置するヤツに全然当たらないからその辺わからないわ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:25:28.41ID:Oa3UIyR9a
>>423
ランカーの基準にもよるけどランキング載るくらいなら勝率47%でも行けちゃうゲーム
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:25:30.02ID:mojVlA2Zr
>>428
ほんまに5割ちょいってとこになるわね
チーム組むか自分がキャリーできるくらいにならんと越えられん壁やわ6割
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:25:48.87ID:2zj4ouDe0
オーロットめっちゃ強くない?
普通にキャリーできるんやが
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:26:05.27ID:t9F/uj3h0
まだサンダーゲーなん?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:26:07.87ID:/kcQestxd
ソロだと味方運ゲーを繰り返しマスターになっても味方運ゲーさせられて萎えたわ
未だにソロやってるやつよく続けられるわ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 08:27:10.15ID:mojVlA2Zr
>>430
マジか10戦に1回くらい当たるわ放置マン
ジャングルが萎え落ちするともう即降参よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況