X



【悲報】今月のテニスの王子様、ブラックホールをとんでもないことに使用してしまう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:17:02.04ID:PSSqEUs/p
バレ
幸村の五感ガチャが金太郎に通る確率は14%
大曲と金太郎は五感を奪われた側が相方にラケットを渡して二刀流にすることで対抗

越前対不二は無印で中断した時の展開を辿ってスコアが同じに
あの時はここで中断したっすよね?

後ろに作っておいたブラックホールで自分を受け止めてデュークホームランを防ごうとするもブラックホールを貫通して吹き飛ぶ徳川で次回へ続く(一応ダメージを軽減できたので無事)
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:20:56.85ID:qtUUIMs+0
ブラックホール貫通とかデューク強すぎやん
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:21:07.83ID:CJwhXXDy0
置きブラックホールは定番の戦法だろ、エアプか?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:21:25.45ID:SWqoNGkhp
>>3
幸村の五感剥奪は天衣無縫使われると回復されるんやけど幸村は自分の五感を奪ってテニスに必要な感覚のみを研ぎ澄ますことで天衣無縫を解除できる
だから解除した隙にすかさず五感を奪って天衣無縫で回復される前に点を取る戦い方や
2022/08/02(火) 06:21:31.74ID:61y4NxMh0
テニプリのキャラってワンピとかナルトに送り込んでもラケットとボールあればそれなりに戦えそう
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:21:33.97ID:95roLzCf0
ブラックホールが便利すぎる
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:21:52.84ID:ZKXIrGEL0
世界大会やってるんじゃないの?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:21:59.39ID:sGIEE2xYa
ブラックホール貫通ってことはホワイトホールもあるんか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:22:59.93ID:/sES/70Nd
ブラックホールってテニス以外でも使えそうやな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:23:21.25ID:hOKowzEkp
金ちゃんは天衣無縫あるけど大曲は五感奪われたら終わりじゃね
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:23:55.87ID:hJe4F43kp
なんで日本人同士で戦ってるん?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:24:03.30ID:qukGQCHUp
>>11
作るだけで選手生命を縮めるリスクがあるぞ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:24:15.03ID:XbAPhAxq0
メタ的に言うと金太郎ペアが幸村に勝つんやろうけど納得いかねぇわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:24:42.92ID:C92xTzwg0
>>13
スペイン戦の選抜トーナメント
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:25:00.46ID:WUpirj9Z0
>>13
決勝戦のメンバー決め
2022/08/02(火) 06:25:29.79ID:iw+Q/mnMd
ブラックホールを破壊とかまともに食らったら跡形もないやんけ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:25:40.26ID:hJe4F43kp
>>16>>17
今までそんなことしてたっけ…
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:25:58.78ID:WUpirj9Z0
>>15
手塚が勝つと金太郎と越前が戦えない状況で手塚を勝たせる許斐先生を信じろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:26:04.06ID:cfCmfyv00
決勝戦のための選抜じゃ無かった
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:26:25.23ID:Bet5fipS0
10年くらい読んどらんのやけど越前っていつの間にかアメリカチームから日本チームに戻っとるんか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:26:28.45ID:l9zDn0TYa
言うほどテニスに味覚必要か?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:26:39.43ID:gG29dtNF0
ラケット2本使うってルール上いいの?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:27:03.64ID:V8ZnSQgZr
>>23
いる
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:27:27.90ID:8cPadXggp
>>19
予選の3タテとかアラメノマ野良試合で殺したせいで試合数足りなくなったから代表なのに一度も大会で戦ってないキャラが結構おるし一斉在庫処分や
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:28:53.75ID:n1iZD2Rva
ネタバレされても意味がわからないのでセーフ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:28:56.68ID:1jFQDeC+p
>>19
ラスト直前に因縁のあるやつ同士で戦わせる熱い展開や
https://i.imgur.com/rKs0uWk.jpg
https://i.imgur.com/p5shuyq.jpg
2022/08/02(火) 06:29:12.93ID:iw+Q/mnMd
>>22
アメリカチームはリョーガが裏切って壊滅したんや
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:29:18.58ID:8ZoKjTy/p
>>22
兄は日本→アメリカ→スペイン
弟は日本→アメリカ→日本
どっちもとんでもない裏切り者やで
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:29:22.70ID:WQma7HmZp
>>22
兄は日本→アメリカ→スペイン
弟は日本→アメリカ→日本
どっちもとんでもない裏切り者やで
2022/08/02(火) 06:30:08.87ID:IJFD9ca6a
>>24
現実はダメだけどテニプリ界は2本持ったらダメとはルールブックにないからおーけーらしい
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:30:28.92ID:YDgZNKCxp
>>19
最後かもしれないだろ?
だからぜんぶ消化しておきたいんだ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:30:30.82ID:VuEGSiSZ0
壁に激突よりブラックホール突入のほうが軽症という風潮
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:30:32.39ID:ib2RyNWVd
ちょっと待ってブラックホール作れるならテニスなんてやってる場合じゃなくない?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:32:07.80ID:JMV1YJXC0
割とちやと読んでるのに何言ってるか理解するのに時間かかったわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:32:11.10ID:uOJdwcfBd
青メッシュ先輩スペイン戦出れそう?
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:32:19.08ID:c5Fymiyk0
>>30
サムライの息子か?これが…
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:32:20.79ID:HHE5CShIp
メダノレの怪我が徳川のせいって判明した時に本スレの考察で合宿の徳川がブラックホールの練習で空間歪めたせいで遥か遠くスペインのメダノレが空間の歪みに巻き込まれたとかいうの見て草生えたわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:32:31.77ID:Wx0PFnzE0
何言ってるか分からんから
ネタバレが機能してないな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:32:36.38ID:7T82d7Pt0
ブラックホールって真空ポケット作ってるんやろ
そんなのに突っ込んだら絶対ヤバいやん、もしくは体に優しいホワイトホールでも作れるようになったんか
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:32:52.25ID:CJwhXXDy0
>>28
右2だけわからん 誰や
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:34:49.56ID:CIoE/x9Bp
すまん、テニス用語難し過ぎんか?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:35:30.21ID:8tBNacxP0
リョーガの能力がテニヌを奪うって奴だから展開見えたわ
世界中のテニヌ能力を奪って化け物になったリョーガをリョーマがみんなの思いを借りて倒すもエネルギーのぶつかり合いで世界中の人々からテニスの記憶がなくなってしまう
桜乃以外はテニスを忘れてしまった世界で桜乃が1人壁打ちしてるとこにテニスボールが飛んできて帽子被った少年が「まだまだだね」って言って終わると思う
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:35:54.15ID:jXZSDbSQa
新テニ読んでない癖にわざわざスレにきて「わからない」だの「難しい」だの言いに来るやつって何がしたいんや?

構ってちゃん?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:36:08.52ID:ZaYnHUSr0
二刀流かなるほど
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:36:14.66ID:SOtp2Di/0
デューク先輩って意外と強いよな
ネタみたいなキャラなのに
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:36:23.97ID:1/fw39wxp
>>43
テニヌ用語定期
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:36:53.85ID:m494PHQIp
昔の読者「プロはお互いの技を打ち消しあって普通のテニスしてる。中学生は未熟だから無効化できないだけ」

プロ「俺のテニスは闇(ダークサイド)だ」

プロ「巨大化します」

プロ「どんな技も解析して対処するぞ」

プロ「握力300kgないと返せない球を打ちながら敵をタイムループさせてコート上に竜巻を設置するぞ」
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:37:01.28ID:XA/ZorAC0
本気の入江普通にみたいんやけど跡部の人気には勝てそうにないな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:37:15.28ID:FiLELeNTd
ブラックホールを貫通するパワーよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:37:43.12ID:Ig3WJ8gK0
>>50
ここで負けたら入江見せ場無さすぎやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:38:42.72ID:7T82d7Pt0
>>50
鬼さんとお頭は手のひらクルーさせられたけど入江はまじでキツいと思うわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:38:59.03ID:R0o58ka00
よく考えたらブラックホール作れるのが一番ヤバイよな
だってブラックホールやで?地球がやばいやろ
55それでも動く名無し ▲転載禁止▲
垢版 |
2022/08/02(火) 06:39:00.38ID:NfEBON2L0
>>42
季楽靖幸
親がプロのやつ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:39:31.54ID:Hhp/w0Gsp
>>42
結構序盤に当たった、部員全員でポールかなんかで壁当てしてたところのあいつやないか?
テニスコーチの息子みたいな設定のやつ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:40:10.74ID:m494PHQIp
>>53
鬼も結構微妙じゃね
天衣無縫なしじゃ素QPに負けるし神QPに一撃で手首壊されるし
神QPの強さがどの程度か分からんのが救いだけど
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:40:55.60ID:RCt81Y5X0
ドイツに2連勝したデュークとかいう化け物
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:41:27.94ID:mmswAM0c0
言うてこの漫画の勝敗マジで予想できんやろ
何話もかけて金太郎プッシュしておいて結局越前との試合無しで決着とか普通ありえんやろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:42:01.51ID:B4gGu4uB0
ちゃんとしたホモキャラが出てきたのにビビった
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:42:42.29ID:UlkJW8JZ0
カミュとデュークが戦わないのも草生えたわ
てかデューク酷使されすぎやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:43:20.06ID:gtf8hK2l0
>>30
これは有利なチームにつくサムライ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:44:09.08ID:H7vKBL/+p
カミュVSデューク無しはアレのおかげで仁王がデュークにイリュージョンしてカミュと戦えてドイツD2の激アツ展開に繋がるって考えたらギリギリ許せるわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:45:54.54ID:lyyGmXSyM
これ嘘バレやろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:46:28.90ID:jjBd3Y+hp
テニプリとタフはバレだけ見ても信用ならん
それくらいめちゃくちゃ
2022/08/02(火) 06:47:08.41ID:tAQMqId+0
もうテニスとかやってないで
日常で使えば良くない?
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:47:26.16ID:ZZs9tk3lx
Hせんと富士だけ普通で草
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:47:57.17ID:UEyhN2zcp
大曲はどうやってイップス解除しとんねん
本バレならそこ書くやろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:48:00.01ID:lyyGmXSyM
>>49
ボルグはプロの通算試合があるから渦巻きショットが強くてコスパええのがほんま強みやな
プロになると徳川とか仁王みたいなスタミナ食う能力はプロになると苦労するやろな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:48:33.38ID:PDAGZJfCM
テニススナイパーにはもっと活躍してほしかった
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:49:20.79ID:mV0SIIqNp
実は古代文献が伏線なんだよな
ポロッと出てきて何事もないように忘れられてるけど
ボルクはタイムループの使い手かつハウリング能力でも当然のように名前や効果を解説してる
しかも手塚ゾーンの痕跡を見つけただけでシンデレラなどと意味深な呼び方をして探し回った結果手塚はドイツ代表として1勝し1人ハウリングの素材にもなった
これは古代文献に書かれた通りに大会が進行しているという証拠

古代文献の著者は南次郎だから息子のリョーガはいち早く危険性を察知しできたので文献の筋書き通りにドイツが優勝することを防ぐためにリョーマと共にチームを鞍替えしまくったと考えるえ辻褄が合う
2022/08/02(火) 06:49:33.52ID:rrO+bneq0
>>47
デューク先輩は一番活躍した高校生まである
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:50:14.88ID:4y4DpeJP0
>>6
わけがわからない
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:51:56.77ID:kNCd2Cem0
>>66
焼肉の王子様では使うから
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:52:58.98ID:+kpWPkVdM
二刀流で強くなるなら最初から持ってればいいのでは?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:53:05.96ID:n4qwInyk0
二刀流にすることで対抗できるんですかねぇ…
2022/08/02(火) 06:53:31.15ID:cBTqwVKi0
どうせ越前不二は決着つかないやろ
2022/08/02(火) 06:53:47.49ID:7MUpdSku0
徳川のテニスって割と地味と言うかあんま男心くすぐるものが弱いと言うか
ブラックホールって結局防御技だからなあ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:53:48.93ID:3MA9KjGQ0
世界一になったら完結なんか?
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:55:23.88ID:oZRO23lxp
>>79
テニス星人編の代表選抜アンケートあったから多分宇宙編に続く
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:55:34.41ID:64IDFquE0
あれ千石は?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:56:06.85ID:0XSGnhfg0
空耳の姑息な駐輪スター好き
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:57:02.75ID:7T82d7Pt0
>>81
新技1個披露してすぐ負けた
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:57:11.67ID:J5MD6Ndv0
テニスの王子様はどの学校にも魅力的なキャラいるな~と思ってたけど橘の学校だけ誰もいなかったわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:57:52.06ID:m/fSSTnv0
>>62
強い方につく、それが私のモットーです
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:58:19.28ID:c9Y0FHGI0
越前兄弟がサークラすぎる
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:58:22.20ID:TPTOXtq1M
>>83
ラッキー覚醒くらいさせてやれよな...雑すぎやろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:58:41.06ID:JSAsWOW30
ブン太キテレツ見せ場あるかと思ったら爆速で消化されたのは笑った
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:58:46.21ID:3MA9KjGQ0
>>80
流石に宇宙編はやらんやろ…
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:59:02.21ID:mTJLXuCM0
https://i.imgur.com/ZyYoWrg.jpg
作中でわざわざ規定人数に触れてるし入江勝利で中学生に出場権譲りそう
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:59:06.28ID:TPTOXtq1M
越前フジどっちかが抜けるのはやだ跡部辞退しろよー
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:59:09.48ID:V1YUU5+Xp
対策したのにそれごと打ち破るとかデューク強すぎやろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 06:59:20.74ID:7T82d7Pt0
>>88
あのペア好きやったから悲しいわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:00:56.82ID:TPTOXtq1M
>>93
隙なくてええ感じにバランス良くてワイも好きやったわ折角2人が仲良くなってこれからって感じやったのに勿体無いわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:02:02.90ID:M3BvNAJGp
ブラックホールは球の勢い殺してるけどエネルギー保存則を考えるとあり得ないから最後の最後で今までブラックホールが吸収したエネルギーを全部吐き出して球を加速させるホワイトホールが出てくる
2022/08/02(火) 07:02:09.29ID:3VX4yhQR0
幸村また負けんの?
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:04:02.27ID:jGa8Fmda0
呪文で精神崩壊させられる桃城とかっこよく救出する忍足、それと真田の台詞はアニメで見たかったわ
2022/08/02(火) 07:04:19.03ID:XBtW4A170
>>96
手塚戦で出し切ったし負けるやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:05:14.98ID:rpR5OTI5p
>>96
幸村自身準決勝で出番あったし準々出番あった柳と組んでる上に相手は2人とも予選以降出番無しかつそこそこプッシュされてる金太郎を含む
メタ的に見たら100%負けるってくらい負ける要素しかない
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:05:21.78ID:jGa8Fmda0
>>95
あれは原理上ブラックホールではなく真空というかかまいたちの類ちゃうか
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:05:47.85ID:x0TNBGsip
お頭vsボルクの方がワンピースより海賊してるという現実
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:06:12.34ID:koM7GAYP0
今でも腐女子って読み続けてるの?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 07:06:20.80ID:MOKr1npp0
>>99
金太郎とかいう鳴り物入りで出てきたのにろくに見せ場もなく人気もないやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況