糞原付、車の間をすり抜けて停止線オーバーで停止して信号青になったらスロースタート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:33:51.53ID:xKnlgdJWp 何故車の邪魔をするんや
2それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:34:12.01ID:X3jStFMq0 自転車やぞ
3それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:35:06.28ID:MM2R0G0e0 教習所でそう習うんやろ
4それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:35:14.58ID:HVskJ9oa0 イライラさせるのがすきなんやろ
5それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:35:49.47ID:kgcCKKJA0 燃費悪そう
6それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:36:01.49ID:YqxgRo+u0 原付「車は邪魔やな~w」
7それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:36:21.85ID:VmbmjEDZa 車の後ろ暑いんじゃボケ
嫌ならエンジン切れや
嫌ならエンジン切れや
8それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:36:27.60ID:iV0ZWj/N0 抜けさせないように寄せとけ
右から抜けるアホは知らん
右から抜けるアホは知らん
9それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:36:28.55ID:xKnlgdJWp 90や125なら速いスタートで行ってくれるから邪魔じゃないんやけど
50ですり抜けは許せない
50ですり抜けは許せない
10それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:37:51.36ID:xKnlgdJWp あとすり抜けた左端で信号待ってればええのになんでちょっと右に寄って車の前に出るんや?
11それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:38:51.18ID:SvGgx3Ff0 いやがらせで左寄せたら右から抜かされるんだが😅
12それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:39:55.48ID:SXUFvTz60 発進しようとした瞬間に右から出てくるのマジでやめろ
13それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:40:31.84ID:YjgWz7mta すげーわかる
どうせ抜かれるくせにちょっと前に出たがるのなんなん?
どうせ抜かれるくせにちょっと前に出たがるのなんなん?
14それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:40:38.25ID:+OXza3eq0 ロードバイク「お、そうだな」
15それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:43:04.75ID:xKnlgdJWp16それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:43:50.30ID:29pVglcta 邪魔やよな
17それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:45:13.13ID:t/f99y7S0 いい加減、擦り抜けとかいう曖昧な行為禁止しろ
2022/08/02(火) 08:45:33.57ID:zYKNNa1Ba
わかる
抜いてきたあと真ん中に寄せてきたうぜえ奴がおったけど逆に左が開いてたから青信号でアクセル踏み込んで左からぶち抜いてやったことがある
抜いてきたあと真ん中に寄せてきたうぜえ奴がおったけど逆に左が開いてたから青信号でアクセル踏み込んで左からぶち抜いてやったことがある
2022/08/02(火) 08:46:48.35ID:f3D4N2Nr0
邪魔なのはクルマのほうだよサイズ感考えてみろ
図体でかいデブのほうが邪魔だろ
図体でかいデブのほうが邪魔だろ
20それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:47:39.25ID:YjgWz7mta バイクがちまちま左折右折繰り返して進んでくのウザいわ
まっすぐ抜いていけや
まっすぐ抜いていけや
21それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:48:24.66ID:omYkKNK3M >>13
この場合抜かれてるのは車の方では🤔
この場合抜かれてるのは車の方では🤔
22それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:48:38.72ID:AgYDvU9OM ゆめちゃん小型だからぶっちぎりだよぉ💪🏿🤥🍔
24それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:50:05.35ID:UkvwKQNVa >>21
日本語苦手か?
日本語苦手か?
25それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:50:18.93ID:fqvUWZKpp >>13
原付も同じこと思ってそう
原付も同じこと思ってそう
26それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:50:23.80ID:CekS6OTd0 あれをやるメリットがわからんわ
自転車だったらすり抜けた先で歩道に出やすいとかあるのかもしれんけど
自転車だったらすり抜けた先で歩道に出やすいとかあるのかもしれんけど
27それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:50:28.94ID:mI6tLG6R0 ほんまクソ
全体のマナー悪いからすり抜けしないやつも煽られるねん
全体のマナー悪いからすり抜けしないやつも煽られるねん
28それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:50:49.53ID:cE8owDDV0 先頭に行ってくれないバイクは邪魔でしかない
29それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:50:56.85ID:Y1maZDJBa >>23
ちゃんと自己紹介できてえらいえらい😄
ちゃんと自己紹介できてえらいえらい😄
30それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:51:53.76ID:mI6tLG6R0 >>28
なんで?
なんで?
31それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:53:13.31ID:kgcCKKJA0 すり抜けても旅行速度に差はなさそうだし車はバイクを追い越しても差はなさそう
信号に操られてるに過ぎないからね
信号に操られてるに過ぎないからね
32それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:53:33.57ID:CGUHfAwdM ワイのウォッシャー攻撃くらえ!
2022/08/02(火) 08:53:46.49ID:oAWp75LJ0
クッソ田舎道だから一回原付に越されるとずっと車は追い越せないんや🏍🤪🚗😭🚗😭🚗😭
2022/08/02(火) 08:54:34.75ID:6dPyEHAC0
全員バイクに乗ればすり抜け放題やから渋滞がおきないんやない?
35それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:54:37.11ID:Jo6tUIcGp36それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:55:16.02ID:FQ4auV5ea >>31
「車の方が速いんだ!」と思い込んでるバカがいるけど原付やチャリに何度もすり抜けられるってことは同じような速度しか出せてないってことだからね
「車の方が速いんだ!」と思い込んでるバカがいるけど原付やチャリに何度もすり抜けられるってことは同じような速度しか出せてないってことだからね
37それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:55:30.69ID:krrOpMb10 道のど真ん中占領して移動の邪魔してくる上にたまに殺してくる車が一番邪魔だよな?
38それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:55:56.57ID:WTZxJ2XT0 >>21
なんGって稀にこういうガチガイジおるよな
なんGって稀にこういうガチガイジおるよな
39それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:57:43.46ID:isZfXz4o0 ワイやんけw
40それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:58:20.75ID:ppgp/L0b0 原付2種乗ればいいのに
42それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:59:07.01ID:h12v0jema >>38
車とか乗ってそう(笑)
車とか乗ってそう(笑)
43それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:00:59.05ID:JNm5ku5MM アニ豚きっっっしょ
2022/08/02(火) 09:01:57.93ID:rkndEtC/M
法定速度30kmとか正気じゃない
50にかえろ
50にかえろ
45それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:02:26.70ID:chsDVpoW0 停止線超えたら信号無視
信号変わってから車の前に出たら割り込み
信号変わってから車の前に出たら割り込み
46それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:02:53.63ID:RpPyOZ9H0 風よけか知らんけどぴったり車の後ろにくっつくのやめろ
47それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:04:22.03ID:NRUgnVUgd >>3
これはキレイな無免許
これはキレイな無免許
48それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:05:05.84ID:m9UOHlcba >>7
車に乗れよ
車に乗れよ
49それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:07:20.08ID:df4cpaeO0 流れ早い道で原付乗れるやつ怖いものないんか?
50それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:08:07.80ID:ev+rVqsn0 すり抜け禁止にして法定速度50kmにしろ
51それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:08:23.38ID:chsDVpoW0 こがなくていい自転車だとお互い認識したほうがいい
52それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:09:54.61ID:bXBO3Xoe0 テメェら車が信号でクソ遅えのが悪い
同一信号で3回も切り替わり待ちたくないねん
渋滞時以外はわざわざすり抜けはしないわ
同一信号で3回も切り替わり待ちたくないねん
渋滞時以外はわざわざすり抜けはしないわ
2022/08/02(火) 09:10:07.18ID:LYpuw+Ufd
東南アジアみたいに道路が広ければいいのに何故…?
54それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:10:50.50ID:4O0uPx0Hp 250くらいのマニュアルが加速クソ遅い奴多くて切れるわ
55それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:11:08.20ID:wSUm0LZEd 青信号になって車動いてんのにすり抜けして30キロで走る50ccはほんま何がしたいねん 2ストだと尚更頭おかしなるで
56それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:11:16.59ID:2UnqRhheM もうお国は原付無くす計画だから
滅びる文化なのでもちっとしたら居なくなるよ
滅びる文化なのでもちっとしたら居なくなるよ
2022/08/02(火) 09:11:54.15ID:wpRYN7Cta
信号の度に抜き直す作業
58それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:12:17.49ID:1s9wy1q20 >>45
厳密には信号のある交差点では停止線を超えただけでは信号無視にはならない
厳密には信号のある交差点では停止線を超えただけでは信号無視にはならない
59それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:13:26.54ID:3j0QzIfwM 原付「車だ!抜かなくちゃ(使命感)」
車「原付だ!抜かなくちゃ(使命感)」
何が違うんや🤔
車「原付だ!抜かなくちゃ(使命感)」
何が違うんや🤔
60それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:14:51.49ID:chsDVpoW0 >>58
なるやろ
なるやろ
61それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:16:21.15ID:3j0QzIfwM >>58
実務上取り締まるかどうかは別として信号無視であることは間違いないぞ
実務上取り締まるかどうかは別として信号無視であることは間違いないぞ
62それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:18:20.63ID:+CnQrhoX0 50ccのザコは自分がノロマである自覚をしてほしい
63それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:20:05.81ID:NRUgnVUgd64それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:20:13.21ID:1s9wy1q20 >>61
いや無視は無視なんだけど信号のない交差点の停止線と信号のある交差点の停止線って道交法上は表現が違くてそれで言い訳できちゃうから実務上取り締まることはほとんどないって話やね
すり抜けで捕まえる方法としては交差点前が黄線だった場合の車線変更禁止か右折レーンから直進するすり抜けによる交差点内車線変更禁止のほぼ二択
あとは基本的にグレー
いや無視は無視なんだけど信号のない交差点の停止線と信号のある交差点の停止線って道交法上は表現が違くてそれで言い訳できちゃうから実務上取り締まることはほとんどないって話やね
すり抜けで捕まえる方法としては交差点前が黄線だった場合の車線変更禁止か右折レーンから直進するすり抜けによる交差点内車線変更禁止のほぼ二択
あとは基本的にグレー
65それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:21:24.41ID:tL3GDZjy0 どうせ危ないすり抜けすんなら30キロで走んなよ
なんでそこだけ守んねん
なんでそこだけ守んねん
66それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:21:41.69ID:15XZ6dkYM 曲がる車の多い交差点だとすり抜けたいわ
青信号に変わってから右折信号点くまで延々塞いでるガイジは消えろ
青信号に変わってから右折信号点くまで延々塞いでるガイジは消えろ
67それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:22:09.24ID:RKpLNb0Kr 抜けない程度に左に寄ればいい
68それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:22:58.79ID:t/A9qP8r0 片側一車線の中央線オレンジの道を30キロで走ってる原付って追い越してええのか?いつも反対車線に膨らんでしか追い越しできないから後ろちょろちょろ付いてくしかないんやが
こういう奴らに限って端走らずに走行してるんだよな
こういう奴らに限って端走らずに走行してるんだよな
69それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:23:17.77ID:iwvKF7cnM ゆめちゃんすり抜けするよぉ🤥✌
2022/08/02(火) 09:23:34.49ID:2PfAazXxa
信号ですり抜けないバイクも嫌い
前後にいると走りにくいんじゃ
前後にいると走りにくいんじゃ
71それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:23:42.64ID:3j0QzIfwM72それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:24:25.71ID:iwvKF7cnM >>22
なりすまし🤥💢
なりすまし🤥💢
73それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:24:38.41ID:I5ncGuFZM ゲームだったら当てるのに
74それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:24:46.70ID:iwvKF7cnM 🤥🚲💨
75それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:24:51.77ID:KZ4oH5GGp すり抜けしておいて道路の中寄りで40キロ未満とか跳ね飛ばしたくなる衝動に駆られるわね
76それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:25:37.04ID:X72tsEbya そもそも車の交通の要衝になるような道が一車線しかない道に腹立ってきたわ
千葉県はバカ
千葉県はバカ
77それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:26:12.03ID:wNSOLh4qa >>68
はみ出し禁止破らずに追い越すのは軽でもギリギリだから安心して30キロで走ったらええで
はみ出し禁止破らずに追い越すのは軽でもギリギリだから安心して30キロで走ったらええで
78それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:27:10.26ID:t/A9qP8r079それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:28:27.51ID:bsRABkmU0 車カスイライラで草
80それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:28:54.93ID:1s9wy1q20 >>71
いや厳密には違うから無視といえば無視だけど無視じゃないと言えば無視じゃないんや
道交法上信号のない交差点で停止する場合は停止線の手前って明示されているけど、信号のある交差点では交差点内の交通を邪魔しない位置で停止ってなってて必ずしも停止線を超えただけで信号無視にはならない、一方で停止線は交差点内の交通を邪魔しない位置にあるからそれを超えたら邪魔してるってことで違反にはできる
ただ二輪の場合は車体が小さいから交差点内の交通を阻害していないって言い訳が可能で結果業務上取り締まることはほとんどないって話や
要するにこれも言い訳が通用してしまうからグレーって話
いや厳密には違うから無視といえば無視だけど無視じゃないと言えば無視じゃないんや
道交法上信号のない交差点で停止する場合は停止線の手前って明示されているけど、信号のある交差点では交差点内の交通を邪魔しない位置で停止ってなってて必ずしも停止線を超えただけで信号無視にはならない、一方で停止線は交差点内の交通を邪魔しない位置にあるからそれを超えたら邪魔してるってことで違反にはできる
ただ二輪の場合は車体が小さいから交差点内の交通を阻害していないって言い訳が可能で結果業務上取り締まることはほとんどないって話や
要するにこれも言い訳が通用してしまうからグレーって話
81それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:29:22.30ID:YRNfgzR50 30キロでトロトロ走るならすり抜けて前出てくるなガイジ
82それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:30:26.35ID:chsDVpoW083それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:31:22.59ID:orm0VhN+a 昔あった二輪の停止線ほぼなくなったけど道交法の方は変えてるのかな
84それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:32:04.18ID:WW4KflwZ0 どうせ先頭で加速しても次の信号でまた会うんやしやるだけ無駄や
制限速度守らんやつは知らん
制限速度守らんやつは知らん
85それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:32:06.91ID:wluekm0rF >>68
それでノロノロ走ってたら後ろからトラックにめっちゃ煽られたことあるわ
それでノロノロ走ってたら後ろからトラックにめっちゃ煽られたことあるわ
86それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:32:30.24ID:oLW08avS0 原付「横断歩道通り過ぎて信号待つンゴw」
87それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:33:46.41ID:oLW08avS0 >>80
ハンバーガー逆に入ってそう
ハンバーガー逆に入ってそう
88それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:34:34.53ID:1s9wy1q2089それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:35:33.51ID:HgD9K1N0M >>80
言語以前に頭が悪いのか
それはすまんかったな
馬鹿には難しいかもしれんがちゃんと勉強して免許取ってから公道出ろよ
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335CO0000000270_20220513_504CO0000000016
言語以前に頭が悪いのか
それはすまんかったな
馬鹿には難しいかもしれんがちゃんと勉強して免許取ってから公道出ろよ
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335CO0000000270_20220513_504CO0000000016
2022/08/02(火) 09:35:52.41ID:+CAjFemm0
原付き乗るときはできるだけビターっと左に寄せてどうぞ抜いてください状態で走るけど、下りのトンネルで後ろに大型トラック付かれた時は自己アピールのために真ん中走ったわ
めちゃくちゃ怖かった
めちゃくちゃ怖かった
91それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:36:32.45ID:Mnbi8bGB0 普通免許で原付2種まで乗れるようにすればええのにな
原付1種は絶滅させればええ
原付1種は絶滅させればええ
2022/08/02(火) 09:37:22.86ID:Vk69azI60
原付の60km制限いらんやろ
50ccでも普通に100キロでるのに
50ccでも普通に100キロでるのに
93それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:37:28.62ID:1s9wy1q20 >>89
別にバイカスとしての言い訳を並べただけやしさっきも言ったけどすり抜けで捕まるのは車線変更禁止と交差点内車線変更禁止の二択だけやで~
理論としてめちゃくちゃなのはそうだけど実際捕まらんからなぁ
別にバイカスとしての言い訳を並べただけやしさっきも言ったけどすり抜けで捕まるのは車線変更禁止と交差点内車線変更禁止の二択だけやで~
理論としてめちゃくちゃなのはそうだけど実際捕まらんからなぁ
95それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:38:30.75ID:1s9wy1q20 >>92
2st新車絶滅した今それは無理や
2st新車絶滅した今それは無理や
96それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:39:07.93ID:WW4KflwZ097それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:39:18.49ID:chsDVpoW0 原付きは命も点数も危ない
けっきょく原二免許取ったほうが安上がりになるんちゃう
けっきょく原二免許取ったほうが安上がりになるんちゃう
98それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:39:28.56ID:E7cm3QEj0 原付き乗るならオンボロ車買って乗ってくれ
99それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:39:41.02ID:bI9r8UKm0 車停止してても左からのすり抜けとかマジでアウトやろ
ワイもバイク乗るけどすり抜けだけは絶対せん
ワイもバイク乗るけどすり抜けだけは絶対せん
100それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:40:29.83ID:5irDpY7X0 この前信号待ちの車列最後尾に付く自転車を初めて見てワイは感動した
101それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:40:52.84ID:uHB8+nm9a すり抜けバイクにミラー擦られたことあるわ
めっちゃ腹立つよなあ~
めっちゃ腹立つよなあ~
102それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:45:05.16ID:X2e55M9wp うーん
103それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:47:28.74ID:OSUPHVZT0 二段停止線とかたまに見かける程度になったが以前はそういう運用してたんだよな
104それでも動く名無し
2022/08/02(火) 09:47:43.24ID:YqxgRo+u0 >>99
何がアウトなんや?
何がアウトなんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【小木曽健氏】炎上しなかった「赤いきつね」…繰り返される非実在型炎上と東洋水産のマッチョな企業姿勢 [おっさん友の会★]
- 三重の共産女性県議「なんで逮捕されなきゃいけないの?」 乳児遺棄巡るX投稿が波紋 [香味焙煎★]
- りそな、万博前売り券2.5万枚大阪市へ寄付 岩永社長「地元企業発信の仕組みをレガシーに」 [おっさん友の会★]
- 【芸能】とろサーモン・久保田、SNSで謝罪「申し訳ございません」 今後は「金曜日のラジオで一言喋らせてもらいたい」 [冬月記者★]
- 亡くなった元兵庫県議の遺児2人のため支援基金設立へ 同僚議員ら [七波羅探題★]
- 【みずほ銀行】貸金庫からの盗難可能性を金融庁に報告-関係者 [煮卵★]
- 松山千春「イーロンマスクがさぁ!大統領の横で子供肩車させてな。ありゃないだろ」 ジャップってこういうどうでもいいこと拘るよな [271912485]
- 【画像】南京虐殺、ガチで誇張デマの可能性浮上。当時の新聞が発掘される。Xで5万いいね [308389511]
- 【悲報】警備員、過酷すぎる... [856698234]
- 【画像】ロシアさん、情けない戦果が可視化されてしまう...3年やってこれって... [308389511]
- 【安倍悲報】Luupさん、やりたい放題🥺設置した駐輪スペースが公道を占拠。監査役の警視総監は何してんのこれ [359965264]
- エンゲル係数・・・アメリカ16%、ドイツ19%、日本28.3%😨・・・先進国でダントツ😭 [441660812]