は?
https://i.imgur.com/Hkvcugj.jpg
探検
僕「さーて一人暮らしスタートだ!炊飯器買いに行くか6000円ぐらいで買えるでしょ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/02(火) 10:36:27.40ID:r4066rio0195それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:01:51.98ID:q+TnqSQlM 圧力鍋で炊くとアルファ化してグレー色の米が炊けるからおすすめ
再現難しいが
再現難しいが
196それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:01:58.75ID:k4ETc28C0 土鍋でええやん
197それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:01:59.69ID:jXrKBnqTa ネットで探せや
圧力IHで2万以下のゴロゴロしとるぞ
圧力IHで2万以下のゴロゴロしとるぞ
198それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:02:05.61ID:E16vV31pr 土鍋ガイジワラワラで草
199それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:02:11.59ID:5irDpY7X0 3合炊きの炊飯器で3合炊くと絶対芯が残るという罠
201それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:02:13.84ID:Tl1ZLOR00 >>190
殺すぞ
殺すぞ
202それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:02:14.84ID:UkKWXEQj0 >>174
言うて1食で100円弱やし炊飯器洗ったり炊いた米保存したりの手間考えるとそっちでええわってなる
言うて1食で100円弱やし炊飯器洗ったり炊いた米保存したりの手間考えるとそっちでええわってなる
204それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:02:21.38ID:DVMrBmmD0 飯盒でたけよ
205それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:03:01.72ID:ynQ3xP3A0 サンコーの弁当箱型炊飯器でええやろ
206それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:03:03.61ID:bj+6kLYu0 Amazonが強すぎて
207それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:03:17.64ID:Cq/M2bts0 >>192
米ガッツリ食う人じゃなけりゃレンチンご飯で十分かな
米ガッツリ食う人じゃなけりゃレンチンご飯で十分かな
208G−ファン💩
2022/08/02(火) 11:03:30.88ID:hlyPjLwX0 >>200
無駄なもんを買わないってだけやぞ😤
無駄なもんを買わないってだけやぞ😤
209それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:03:35.52ID:sL20PFfK0 ワイはちょっと芯が残るくらいが好きや
だから洗った直後にスイッチ入れる
だから洗った直後にスイッチ入れる
210それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:03:36.56ID:EWrTPAy50 5合炊きってお前
流石に世間知らずすぎるやろ
大家族かよ
流石に世間知らずすぎるやろ
大家族かよ
211それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:03:47.72ID:VBerzbRM0 アイリスオーヤマなら5000円くらいやろ
212それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:03:56.77ID:3/geQmhk0 「炊いて余っても冷凍で保存できる!」って言う奴多いけど
それもうサトウのご飯でええよな
それもうサトウのご飯でええよな
213それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:04:23.18ID:Tl1ZLOR00214それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:04:29.70ID:qRw/9CdFa メスティンで一食分炊けばええやんキャンプ気分も味わえる
215それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:04:31.79ID:UPo+toQu0216それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:04:33.67ID:bj+6kLYu0 土鍋はガス代やべえぞ
このご時世にガス代につぎ込むのはエアプが過ぎる
このご時世にガス代につぎ込むのはエアプが過ぎる
217それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:04:40.47ID:RgFciVCPa 炊飯器使うとか言ってる奴は確実にこどおじ
そもそも毎日米なんて食わねえしたまに食う時があってもその都度パックご飯買えば節約にもなるし食べ過ぎ防止にもなる
そもそも毎日米なんて食わねえしたまに食う時があってもその都度パックご飯買えば節約にもなるし食べ過ぎ防止にもなる
218それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:04:48.88ID:AAUC8TRA0 炊飯器って高いのと1万くらいのやつでなんか違いある?
220それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:04:52.21ID:BBA3VCdfa 調理も一緒にできるやつやと捗るぞ
2022/08/02(火) 11:04:58.06ID:Dht7P6kO0
やっすいマイコン炊飯器なら5000円で買えるやろがい!
222それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:05:20.52ID:rQFUcYbK0 >>216
土鍋炊飯程度のガス代気にするんやったら自炊やめちまえ
土鍋炊飯程度のガス代気にするんやったら自炊やめちまえ
223それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:05:24.55ID:3m0n/YSY0 ワイのタイガーの1万切ってたクソ安いやつアホまずいけどマイコン式ってやつなんか
224それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:05:27.75ID:jXrKBnqTa そもそも「富豪しか生きれなくなった」とか嘆いとるが、今の生活に不満があるなら選挙行けや
給料上がらんのとかの原因は今の政権運営やからな
給料上がらんのとかの原因は今の政権運営やからな
225それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:05:40.75ID:Vpy4L/zSM ワイ一人暮らしやけど10合炊きで冷凍してるで
こまめに炊くとか無理やでかいのにしとけ
こまめに炊くとか無理やでかいのにしとけ
226それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:05:50.75ID:pOAen/Vep 100均の水と米入れてチンするやつで十分やろ🍚
227それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:05:50.90ID:yai6GJdE0 もしもの時のために土鍋で米炊く練習しとくか
228それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:05:58.04ID:Ml17wr6k0 モノタロウで6000円くらいで売ってるから買え
229それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:06:06.45ID:VgexAH35d 毎日自炊しないならレンチンまとめ買いの方がいいぞ
230それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:06:11.26ID:rQFUcYbK0 正しい仕方で冷凍したご飯は普通にうまい
翌日たべるとしても冷蔵よりか冷凍したほうがいい
翌日たべるとしても冷蔵よりか冷凍したほうがいい
231それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:06:18.82ID:l2w/1ZMQ0 一人で何合食うつもりだよ
232それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:06:18.99ID:AAUC8TRA0233G−ファン💩
2022/08/02(火) 11:06:20.99ID:hlyPjLwX0 >>215
そーいうときは冷凍保存しとくわ
そーいうときは冷凍保存しとくわ
2022/08/02(火) 11:06:42.78ID:+CAjFemm0
>>125
そらデカいからよ
そらデカいからよ
235それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:06:45.59ID:22JjTGtU0 安い炊飯器でも炊きたてで食うなら問題ないよな
236それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:06:49.30ID:bj+6kLYu0 最近はもうこめポンで十分な気がしてきた
237それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:06:55.22ID:j4KpfcLY0 そんなでかくていい炊飯器買わんでええやろ
もっとクソみたいなので十分や
もっとクソみたいなので十分や
238それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:06:58.75ID:rQFUcYbK0 レンチンご飯はカレーとか丼物用
濃い味にすればわからんわからん
濃い味にすればわからんわからん
239それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:07:00.65ID:vchbveR90 デブ=貧乏 という見本
240それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:07:12.37ID:bFFUEFbx0 5合炊きで3〜4合炊いて冷凍が電気代的にも最強って認識なんやがワイが間違ってるんか?
241それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:07:13.67ID:GU+Fq0rDa ワイものぐさマン、3合炊きでも持て余す
243それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:07:24.76ID:qTPe2kUV0 今まで一度も家事した事ねえんだろうな
245それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:07:34.34ID:Tl1ZLOR00246それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:07:43.87ID:UkKWXEQj0247それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:07:49.89ID:7jndFY1W0248それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:08:16.05ID:pr01UWila 夢グループで検索❤
249それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:08:39.63ID:AAUC8TRA0250それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:08:43.89ID:ccUXa/4/0 ワイが3合だき5000円で譲ってやろう
251それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:08:48.37ID:bj+6kLYu0252それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:08:59.23ID:E3wd1bj00 冷凍の白飯ってなんで売ってへんのやろか
パックご飯の方が美味いんか?
パックご飯の方が美味いんか?
253それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:09:02.03ID:d5Tzsq6Ma 冷凍ご飯の場合はレンジもちゃんとしたやつの方がええよな
はじめに回転式の安いやつ買ったのミスやったわ
はじめに回転式の安いやつ買ったのミスやったわ
254わかめうどん
2022/08/02(火) 11:09:20.12ID:UWLFSzcOd 夢炊飯ジャーでも買ってろ
255それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:09:54.09ID:rQFUcYbK0 >>246
炊きたてアチアチ状態をすぐにラップなり容器にいれる
湯気が出る=水分が逃げるやから粗熱をとるのは密封保存してから
ほんとはアチアチ状態で冷凍庫にいれたいとこやけど庫内の温度あがっちゃうからある程度粗熱とれたらすぐに冷凍庫
炊きたてアチアチ状態をすぐにラップなり容器にいれる
湯気が出る=水分が逃げるやから粗熱をとるのは密封保存してから
ほんとはアチアチ状態で冷凍庫にいれたいとこやけど庫内の温度あがっちゃうからある程度粗熱とれたらすぐに冷凍庫
256それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:09:58.52ID:IoG/6mS50 >>244
一升炊きなんてそこらの電器屋にもいくらでもあるやろ
一升炊きなんてそこらの電器屋にもいくらでもあるやろ
257それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:10:13.88ID:5TUa+u7D0 炊かずに食ったらええやん
258それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:10:16.64ID:6Eht65mo0 そのうち使った炊飯器を洗う気力が湧かなくて米を炊かなくなるで
260それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:10:22.20ID:4G/vq/cw0 パックご飯まずい
炊いたやつのほうが全然うまい
炊いたやつのほうが全然うまい
261G−ファン💩
2022/08/02(火) 11:10:23.28ID:hlyPjLwX0262それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:10:23.69ID:F3BmzUnu0 圧力鍋ええで
15分もあれば炊きあがる
15分もあれば炊きあがる
263それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:11:13.36ID:Lvre8YhYa 2万くらいのがええわ
264それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:11:21.99ID:bPKa8Zwbd 貧乏なら雑草でも食ってろ
266それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:11:30.18ID:71b2RcVA0267それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:11:49.78ID:3m0n/YSY0 >>253
下手な回らんやつよりは回るやつのが圧倒的にええで
下手な回らんやつよりは回るやつのが圧倒的にええで
268それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:11:56.57ID:AAUC8TRA0269それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:12:01.54ID:Jl1eTsCXd アイリスだかのマイコンジャー買えよ
271それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:12:27.29ID:X06CewTtM >>266
炊飯器なんて差ないしこう言うのでええよな
炊飯器なんて差ないしこう言うのでええよな
272それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:12:33.10ID:rQFUcYbK0274それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:12:43.49ID:JvaNypY40 ガス釜でいいよね
275それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:12:46.12ID:B0KdIcFh0 自炊やらないを徹底すると作って片付ける時間がなくなるからええぞ
276それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:12:46.41ID:q3DzSeF10 マイコンって何がいかんのや?
277それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:12:48.20ID:Jl1eTsCXd >>267
回るやつはめちゃくちゃデカくないとちょっと大きいコンビニ弁当買ったら使えん
回るやつはめちゃくちゃデカくないとちょっと大きいコンビニ弁当買ったら使えん
278それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:12:56.05ID:BqhMViry0 これを機に米なんて食べるのやめろよ
279それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:13:01.75ID:IBcBHRz5M >>266
情弱って踊り炊きとか買っちゃうけど米なんてどう炊いても同じ味なんやからこういうので充分
情弱って踊り炊きとか買っちゃうけど米なんてどう炊いても同じ味なんやからこういうので充分
280それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:13:10.59ID:tpgoAp290 ダイソーなら500円で土鍋売ってるで
281それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:13:13.16ID:t9cQ4IYkd 冷蔵庫は冷えればいいから2万のでいい
洗濯機は洗った気になればいいから2万のでいい
レンジは温まればいいから1.5万のでいい
テレビは映ればいいから中国の安いのでいい
掃除機はした気になればいいから1万のでいい
米は佐藤のご飯
料理しないならコンロはいらない
男の一人暮らしなんてこんなもんでいいやろ
洗濯機は洗った気になればいいから2万のでいい
レンジは温まればいいから1.5万のでいい
テレビは映ればいいから中国の安いのでいい
掃除機はした気になればいいから1万のでいい
米は佐藤のご飯
料理しないならコンロはいらない
男の一人暮らしなんてこんなもんでいいやろ
282それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:13:16.71ID:WR5p0tRKp アイリスで買いな5000ぐらいでそこそこや炊飯器に金かけん奴はきっと米にも金かけんから一緒や
284それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:13:38.45ID:rQFUcYbK0 >>270
そりゃ実家から送られてきたご飯には愛があるからだろバーカ
そりゃ実家から送られてきたご飯には愛があるからだろバーカ
285それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:13:46.10ID:VzUbGGF30 圧力鍋なら圧かかってから5分で火止めて蒸らせばウマウマ炊きたてが食えるぞ
ガス代もかからんし時短にもなる
ガス代もかからんし時短にもなる
286それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:14:00.65ID:qg652CqAM287それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:14:21.14ID:+LeVDgX20 >>87
安いのは目立たない場所にひっそり置いてる
安いのは目立たない場所にひっそり置いてる
288それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:14:34.18ID:Jl1eTsCXd290それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:14:40.57ID:6Eht65mo0 炊飯器と電気代を考慮するとごはん一杯分っていくらぐらいするんやろ?
291それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:14:55.65ID:+LeVDgX20 ヨドバシ行ったら32型のテレビもフロアの隅に展示品無しで置かれてるぐらいだったし
292それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:15:00.29ID:F6UekkJf0 独り暮らしで5.5合炊きはイランやろ
293それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:15:03.19ID:LYpuw+Ufd ハードオフ行けば6000円で買えるやん
294それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:15:24.75ID:qg652CqAM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【静岡】飛び込みで不動産セールスに来た営業マンにパンチ…さらに携帯電話を踏みつけ壊す 無職の男を逮捕 執拗な営業に腹を立てたか [煮卵★]
- 【プロ麻雀】岡田紗佳から暴言浴びた37歳「セントフォース」伊藤友里アナがMリーグリポーターを降板 ★2 [muffin★]
- 米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC [どどん★]
- 電車内で女子高校生と中年男性が口論 40分遅れ、2本が部分運休に(富山) [蚤の市★]
- あぼーん
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 ★2 [少考さん★]
- 自民党「代替する新しい税を作ってからじゃないと、ガソリンの減税はできない」 [691850561]
- うんちブリリン紀行🚟🏡
- 【速報】お米の転売ヤーさん、政府備蓄米放出で焦り始めるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [834922174]
- 日本人、気ずく…中抜きをやめたらみんな儲かる。中抜きしてる人を働かせれば人手不足も緩和される [819729701]
- 学校の制服←週5で着て基本的に3年間洗いません
- 【悲報】北海道の土産、「木彫りの熊」しか無いwwwwwwwwwwwwwww