X



僕「さーて一人暮らしスタートだ!炊飯器買いに行くか6000円ぐらいで買えるでしょ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:36:27.40ID:r4066rio0
は?
https://i.imgur.com/Hkvcugj.jpg
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:21:54.07ID:E3wd1bj00
ティファールのライスポッド?みたいなん持ってるけど米炊くより煮込みとかに重宝しとるわ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:22:01.10ID:Uv0gknlf0
>>255
ワイついさっきアチアチで5合分冷凍庫に突っ込んだわ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:22:02.58ID:YhdoYDYa0
土鍋で炊いたみたいな美味しさ!って炊飯器がアピールしてることからわかるように土鍋で炊くのが一番美味い
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:22:08.50ID:xWWVKChI0
カーペットや絨毯じゃないならほうきのが楽や
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:22:17.73ID:L99g6yhx0
10000円くらいのあるやろ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:22:24.11ID:TXfJWbyM0
独り暮らしなら一合炊きがちょうどいいと思う
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:22:34.67ID:ijnH92os0
ワイは25万とかでパナソニックのドラム式洗濯乾燥機買ったのに今はアイリスオーヤマで10万くらいやからええな
調べてないがハイアールとかならもっと安いかも
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:22:42.86ID:W/UgKC5tM
最近買って良かったなと思う家電ナンバーワンはロボット掃除機やな
床掃除任せられるからそのぶんの時間他のところの掃除に回せる
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:22:46.13ID:AAUC8TRA0
>>337
物理的に汚れが取れねえよ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:22:54.34ID:1VVEbPsa0
砂糖のご飯買うより無洗米炊く方が楽やなぁ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:23:05.90ID:4Jh3Xbmu0
>>334
アイリスオーヤマで信じてるのはペット用品だけや
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:23:16.07ID:LiWuT4wn0
土鍋とガスが段違いと認識やけど
高い炊飯器やとこの二つ並みのクオリティ出せるんか?
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:23:19.80ID:8NA6124v0
>>314
アイリスオーヤマって品質全部55点ぐらいのイメージだわ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:23:41.75ID:xWWVKChI0
>>351
無理や
354G−ファン💩
垢版 |
2022/08/02(火) 11:23:44.69ID:hlyPjLwX0
>>339
玄米のパックけっこういけるわ
栄養あるし
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:23:47.89ID:4Jh3Xbmu0
>>325
会話不自由で草
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:24:14.29ID:af8hnS1fd
安い炊飯器で炊いた飯はくっそまずい
普段いいの使ってないならええやろけど
最近広告出てる糖質削減炊飯器とかは正気疑うけど
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:24:18.28ID:6Eht65mo0
このスレに書き込んどる何人かのやつは、シリコン製の容器でレンジで茶碗一杯分のごはん炊けるやつええんちゃうか?
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:24:18.33ID:af8hnS1fd
安い炊飯器で炊いた飯はくっそまずい
普段いいの使ってないならええやろけど
最近広告出てる糖質削減炊飯器とかは正気疑うけど
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:24:27.57ID:n1bZFKzl0
>>110
米ぼったくりやん
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:24:30.80ID:rwrg+wERp
炊飯器でそこまで変わるか?米に力入れた方がええと思うが
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:24:31.50ID:CoCHv4C1M
ハリオぼ釜でも買ったほうがいい手間変わらんし鍋としても蒸器ろしても使える
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:24:55.59ID:W/UgKC5tM
洗濯乾燥機は畳むところまでやってくれればええのに
洗濯で一番嫌なのが畳んでクローゼットにしまう作業やねん
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:24:56.57ID:38+AH+f20
>>351
土鍋の米食ったことないけど少なくとも高級炊飯器でも感動するほど美味かった試しがない
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:25:15.25ID:q4ubVh3t0
マイコンの違いなんてわからんからマイコンでええ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:25:17.60ID:eFTbpd3nM
通販でいくらでも安いのあるやろ底辺の上に猿並みにバカなんやなイッチ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:25:30.18ID:rQFUcYbK0
アイリスオーヤマのコンベクションオーブン使っとるわ
他に庫内デカいコンベクションオーブンないから助かる
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:25:33.85ID:1MTKj0Wgr
いくらでももっと安いのあるだろ
2022/08/02(火) 11:25:37.03ID:UkKWXEQj0
いま小型乾燥機とかあるけど使い勝手どうなんやろか
Morus Zeroとかいうの気になってるが
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:25:37.65ID:n0FOThEA0
>>330
そういう小腹埋めるのに個人的に良かったのはレンジで餅温められる網やな
切り餅なら圧倒的に日持ちするし調理もほぼ不要だし
2022/08/02(火) 11:25:38.54ID:nLwNl0A40
>>331
無洗米だからって洗わんのはアホや
あれは洗う手間が少ないから無洗米なんや
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:25:44.19ID:jqVGvUVd0
>>356
不味くても一週間食べて慣れたら何とも思わんけどな
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:26:04.75ID:TXfJWbyM0
おかずだけのお惣菜なかなか選択ムズいよなちなライフ
ええ感じのセットが無い
一人だとくっそ多くて高いか安くて少ないしかない
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:26:06.58ID:PL82isb8M
1食で3合食うからやっぱIH買ったほうがいいかな?
マイコン式の山善のやつでも米マズいって思った事ないわ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:26:07.27ID:sq1kj7hz0
マイコンはやめとけおじさん「マイコンはやめとけ」
2022/08/02(火) 11:26:08.29ID:IcSacsNw0
>>331
ワイは一人暮らし始めたとき手抜きであんま洗わずに炊いてたんやけどその頃米クソまずかったからそうかなーと
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:26:22.80ID:JaWu7jPUd
アイリスオーヤマの買うより型落ちの象印とかのほうが美味いぞ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:26:34.86ID:Z7FpSuLE0
炎舞炊きとか字面がうまそう
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:26:36.04ID:t/f99y7S0
>>362
家事で1番嫌いなのは洗濯や、1週間分まとめてやる
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:26:43.40ID:3822PLb8M
マイコンでもそんな変わらんけどな
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:26:57.66ID:Z5Uv5Zbx0
はじめての一人暮らしの奴ってだいたいバルミューダに騙されるよな
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:27:05.24ID:BHYe4BHt0
土鍋の方が洗うの楽だし美味い定期

冷凍するなら尚更土鍋でええやん
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:27:10.27ID:W/UgKC5tM
土鍋で炊いたほうがそりゃうまいんやけど土鍋使うとコンロ占領するから炊飯器使うんや
2口コンロやと米炊いてる横で味噌汁作ったら終わりになってしまうやん
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:27:11.14ID:3822PLb8M
>>362
畳むのをやめろ
ハンガーにかけとけ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:27:18.17ID:YhdoYDYa0
料亭がご飯を炊飯器で炊きますか?そう、土鍋です
これが正解
2022/08/02(火) 11:27:38.42ID:UkKWXEQj0
>>370
洗わなくてええんちゃうんかよ騙されたわ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:27:38.92ID:1NCtleAga
こっちがは?だわ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:27:39.28ID:af8hnS1fd
>>375
洗う洗わんより炊くときの水じゃね
2022/08/02(火) 11:27:43.38ID:IcSacsNw0
>>332
大量の水を計量するときって計量カップの上限を超えるから何度も計ることになるやん?

土鍋で必要な水の量知らんからよーわからんけど
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:27:43.42ID:QYgC/cG90
>>68
電気代えぐそう
390G−ファン💩
垢版 |
2022/08/02(火) 11:27:55.36ID:hlyPjLwX0
>>362
たたまずにそのままハンガーかけりゃええやん
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:28:03.95ID:3822PLb8M
>>370
いや洗わんでええぞ
2022/08/02(火) 11:28:04.10ID:U+zRA+9U0
ジモティーにしろ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:28:33.27ID:YntZ1KZn0
まあ長い事使えるしそれくらいやろ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:28:49.25ID:QYgC/cG90
>>109
それは買うべきや
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:28:50.32ID:n0FOThEA0
>>362
ワイは何連ハンガーみたいなの2個買って、乾いたらハンガーごと室内に移してそっから取るようにしたわ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:29:00.12ID:YhdoYDYa0
>>382
土鍋を火にかけてる時間なんて10分くらいでしょ
湯気が吹出口が出てきたら火を止めて蒸らしが20分くらい
この蒸らしの時はコンロから外せばいい
こんなことで美味しいご飯を逃すのはもったいないよ
2022/08/02(火) 11:29:05.43ID:bGTQOQsl0
アマゾンで炊飯用鍋買ったわ
ご飯めっちゃ美味くなったわ
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:29:10.31ID:vDVcIRmB0
マイコンってなんや?
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:30:00.01ID:a5icXJsI0
言うほど一人暮らしで米炊くか?
2022/08/02(火) 11:30:08.60ID:VCXiD2a2d
>>28
一人暮らし用のコーナーあるやろ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:30:19.37ID:n0FOThEAd
>>398
ブラジル人サイドバックや
2022/08/02(火) 11:30:33.39ID:IcSacsNw0
>>335
そうなんやね
そこまで手間でもなさそうやな
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:30:35.15ID:rwrg+wERp
ガス釜とかたまに見るけどガス線それ用に置いとくんか?
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:30:36.91ID:67IRXFqhM
>>327
ワイの東芝やぞ
それやのに温め目安時間の倍近く掛かってイライラするわ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:30:41.81ID:38+AH+f20
>>398
マイクロコントローラやぞ
中にパソコンが入ってて高性能なんや
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:30:46.22ID:ekGd+9CNM
>>1
やばいこと言ってる
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:30:55.21ID:EyGFeLWF0
アイリスオーヤマのクソ安い炊飯器あるぞ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:31:08.38ID:QYgC/cG90
>>384
弁当用はガス炊飯器で炊いてそう
409G−ファン💩
垢版 |
2022/08/02(火) 11:31:18.41ID:hlyPjLwX0
>>382
鍋料理にして締めに米かうどんにすりゃ一番楽じゃね?
洗うもん一つで済むし
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:31:58.67
普通はパスタにするよね
2022/08/02(火) 11:32:27.69ID:nLwNl0A40
お前らガス釜使ってみろや
飛ぶぞ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:32:30.04ID:W/UgKC5tM
>>396
ワイは1汁2菜にしたいんや
そうすると炊飯器がコンロ占領してる時間は10分でも邪魔なんよ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:32:30.23ID:2Nks3GWRM
ワイは炊飯器は新品しかありえんと思ってたが
大学時代に普通にヤフオクで象印の割と上位機種を中古でで買ってる友達いたわ

気にならん人いるのな
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:32:39.79ID:YX8tWC9Or
ワイ一人暮らしずっとやってるけど炊飯器ないわ
米はサトウのご飯使ってる
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:32:46.19ID:59rxqsmqd
>>399
米は実家から送られてくるものやからしゃーない
2022/08/02(火) 11:33:11.15ID:v+fIfH9f0
一人暮らしなら電子レンジ買ってサトウのごはんでええやろ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:33:22.89ID:YhdoYDYa0
>>402
ワイが使ってる土鍋は目盛りとして線が3本引いてあって、上から五合四合三合って感じ
炊飯用の土鍋は扱いやすさとかも考えられていたり説明書に炊き方とか書いてあるものも多いから初めてで慣れてなくても心配いらんで
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:33:36.89ID:zdHkyhJL0
無洗米買っても結局研ぐことになったわ
研がないとクソまずいやんけ
2022/08/02(火) 11:33:37.45ID:IcSacsNw0
>>387
濁ってるかどうかってこと?
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:33:40.59ID:GIWZ0XRGa
どうせめんどくなって自炊とかやらなくなるから炊飯器なんかいらんぞ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:33:49.62ID:TMThAQkf0
3合炊きにしろよ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:33:58.30ID:LPnKTKXSd
1人用でええやろ

https://pbs.twimg.com/media/FVQJ4VxVsAEjA14.jpg
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:34:23.89ID:TMThAQkf0
>>418
とぐってか濯ぐくらいがええぞ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:34:26.85ID:TXfJWbyM0
おかずに自身ニキおる?
お米だけには困らんのや
ナッシュとかいうのもゴミらしいしなぁ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:34:32.15ID:fHQ2PNwI0
>>28
はい嘘松
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:34:38.83ID:fjeIK+0Qd
高い米を安い炊飯器で炊くより安い米を高い炊飯器で炊いた方が美味いのを高い炊飯器買って気付いた
427G−ファン💩
垢版 |
2022/08/02(火) 11:34:39.42ID:hlyPjLwX0
>>415
農家そんな多いんか
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:35:13.36ID:0RQ1g1YqM
一人暮らし10年ワイの家電評や

炊飯器→マイコンの1万円以下の安いやつで十分
洗濯機→一人暮らし用の3万くらいので十分
冷蔵庫→最低でも霜取り機能付き、出来れば一人暮らし用じゃないデカめのやつを買う
テレビ→できればデカいやつを買う

家電はマジで10年くらい壊れんから迷ったら高いの買っとけ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:35:27.64ID:YhdoYDYa0
>>426
安い米を安い土鍋で炊けばもっと美味しいのに…
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:35:39.97ID:zdHkyhJL0
結局パチ屋でメシ食うのが安上がりや
米たくのも面倒になるわ
2022/08/02(火) 11:35:56.43ID:v+fIfH9f0
>>424
ナッシュはメインはまだマシやけど付け合せがゲロマズなんだよなあ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:36:12.25ID:uKZQ3P2I0
炊飯器はいいやつ買えよ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:36:32.18ID:uKZQ3P2I0
>>403
せやで
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:36:41.21ID:d4KrXC4Ba
シャトルシェフええぞ
あれでいつも米炊いとるわ
炊飯器は不味い
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:36:57.63ID:E3wd1bj00
>>424
そら豚キムチやろ🐷
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:37:18.38ID:PL82isb8M
>>428
この評価に賛成やな
一人暮らしでも冷蔵庫でけえほうがマジで捗る
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:37:47.86ID:QfTihE0u0
>>424
この時期はしそじゃこゴマ醤油の和え物食いまくってるわ
2022/08/02(火) 11:37:53.78ID:IcSacsNw0
>>424
レンチン料理覚えると自炊楽になるぞ
もやしとかえのきのナムルは5分で作れる
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:39:03.36ID:W/UgKC5tM
肉に粉はたいて焼いたり炒めたりすること覚えれば安い肉でもうまく食える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況