は?
https://i.imgur.com/Hkvcugj.jpg
僕「さーて一人暮らしスタートだ!炊飯器買いに行くか6000円ぐらいで買えるでしょ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/02(火) 10:36:27.40ID:r4066rio0508それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:56:13.58ID:PvHy1Ie6d HIKAKINおぬぬめの炊飯器はいかんのか?
509それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:56:16.98ID:Ic7co/lT0 炊飯器買ってもパックご飯食べてるンゴ
510それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:56:34.12ID:0I8EXbct0 >>443
今時録画は内蔵で良くない?
今時録画は内蔵で良くない?
511それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:56:36.48ID:LjW0RaBVa そーやなんで一人暮らしやとドラム式洗濯機の方がええか教えてくれへんか
512それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:56:59.12ID:fjeIK+0Qd 炊飯では無いけど男1人暮らしほど軽くでも自炊するなら安いので良いから圧力鍋買った方がええ世界が変わる
適当に材料とルーぶちこめば10分でカレーできるし困ったらキャベツ入れてコンソメと水入れてグツグツするだけで美味いおかずできる圧力鍋大正義や
適当に材料とルーぶちこめば10分でカレーできるし困ったらキャベツ入れてコンソメと水入れてグツグツするだけで美味いおかずできる圧力鍋大正義や
513それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:57:01.56ID:+pjU2BNh0 >>428
冷蔵庫ってデカイと電気代食うのかと思いきや小さいのと大して変わらんのよな
冷蔵庫ってデカイと電気代食うのかと思いきや小さいのと大して変わらんのよな
516それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:57:30.46ID:kVsMeUcvr517それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:57:32.00ID:XahLFnKcF 冷蔵庫は冷凍庫デカいの買っとけ
炊飯器はマイコンじゃなければいい
炊飯器はマイコンじゃなければいい
518それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:57:40.67ID:zad9vyIh0 3人用のちいちぇ炊飯器おるやろ
実家に住んでるときから持っとるわ
便利やで
実家に住んでるときから持っとるわ
便利やで
519それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:57:43.31ID:ccj5goLR0520それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:58:17.92ID:fEP+/0Cb0 自炊やる気あるなら冷凍庫買え
何でも冷凍貯蔵できる環境が自炊のスタートライン
冷蔵庫は引っ越しに備えて小さめでいい
冷蔵庫よりもデカい冷凍庫
何でも冷凍貯蔵できる環境が自炊のスタートライン
冷蔵庫は引っ越しに備えて小さめでいい
冷蔵庫よりもデカい冷凍庫
521それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:58:20.73ID:XahLFnKcF >>515
中華料理作る時もあれクソ便利やわ
中華料理作る時もあれクソ便利やわ
522それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:58:21.83ID:Ii7aaVuF0523それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:58:38.94ID:t/f99y7S0 >>507
500L越えはデカいな、ワイの部屋2LDKでも350Lまでしか置けないのに
500L越えはデカいな、ワイの部屋2LDKでも350Lまでしか置けないのに
524それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:58:53.41ID:W/UgKC5tM525それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:59:02.75ID:sOYliLF1a 圧力鍋が割と良いな
早いし煮豚や牛すじも作れるし
保温機能さえ捨てれば
圧力鍋おすすめやな
早いし煮豚や牛すじも作れるし
保温機能さえ捨てれば
圧力鍋おすすめやな
526それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:59:22.29ID:XahLFnKcF 炊飯器買うならIHにしとけ
527それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:59:37.00ID:rwuTthfo0 Amazonで2万やな
528それでも動く名無し
2022/08/02(火) 11:59:39.02ID:rQFUcYbK0 圧力鍋で野菜度いっしょに鶏肉蒸すのうまいよ
でも圧力鍋でブロッコリーやるのはおすすめしない
でも圧力鍋でブロッコリーやるのはおすすめしない
529それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:00:02.02ID:uj5DvtDs0 3合炊きで釜のまま食ってたわ
米以外で汚さないように食えば食った後放置してればパリパリッと汚れが取れるので楽
あとはさっと水で洗う
米以外で汚さないように食えば食った後放置してればパリパリッと汚れが取れるので楽
あとはさっと水で洗う
530それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:00:08.75ID:ccj5goLR0 >>523
対面キッチンでキッチン裏にスペースある物件がええな。
対面キッチンでキッチン裏にスペースある物件がええな。
531それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:00:14.23ID:NpEWsg0Ha 冷凍ご飯の不味さは異常
532それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:00:25.81ID:AvKlIpBy0 はじめチョロチョロなかパッパな
533それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:00:45.77ID:zad9vyIh0 冷凍ご飯はチャーハン用やろ
534それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:00:56.05ID:XahLFnKcF なんなら最近米すら炊かないでパックの冷凍米食っとるんやろ?
535それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:01:02.38ID:8MtYnB83p 内釜の手入れとか考えたら土鍋でええやってなったわ
今のコンロは炊飯用ボタンあるし
今のコンロは炊飯用ボタンあるし
2022/08/02(火) 12:01:17.47ID:C596z9My0
5合とかアホやろ
冷凍すればいいとか言う謎の勢力は時間も電力も無駄に消費して何がしたいのか
冷凍すればいいとか言う謎の勢力は時間も電力も無駄に消費して何がしたいのか
537それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:01:53.13ID:/jh4156I0 一人暮らしで5.5合炊きなんかいらんぞ
538それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:02:12.24ID:yGfKlmm70 土鍋とか言ってるやつはやってる感出して自分に酔ってるだけ
手間いらずの炊飯器か味と時短の圧力鍋の2択だから
手間いらずの炊飯器か味と時短の圧力鍋の2択だから
539それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:02:25.77ID:Y3r7JRTha540それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:02:31.97ID:tcjEQ8DZ0 洗濯機炊飯器掃除機テレビはしょぼいやつでええな
冷蔵庫だけはまともなやつ買うべき
冷蔵庫だけはまともなやつ買うべき
541それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:02:46.33ID:QR9k/QGN0542それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:02:47.11ID:TXfJWbyM0543それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:02:47.52ID:7Ray2iZH0 象印のそこそこええのんでも3万くらいで買えたぞ
あんまこだわらんなら1万ほどでまあまあのん買えるやろ
あんまこだわらんなら1万ほどでまあまあのん買えるやろ
544それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:02:50.57ID:rQFUcYbK0545それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:03:18.43ID:XahLFnKcF >>511
乾燥機能あるからわざわざ干す手間と場所のせつやくになる
乾燥機能あるからわざわざ干す手間と場所のせつやくになる
546それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:03:23.12ID:kVsMeUcvr >>536
でも3合炊きで3合炊くより5合炊きで3合炊く方が美味いんや🥺
でも3合炊きで3合炊くより5合炊きで3合炊く方が美味いんや🥺
547それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:03:29.16ID:rwuTthfo0 一人暮らしで5.5号たきがいらないというかIH選ぶと自然とそうなるだけやろ
548それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:03:31.60ID:IcSacsNw0549それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:03:38.80ID:fjeIK+0Qd ワイは毎回六合炊いて3日で食うサイクルやな
もちろん味とか考えたら短いスパンが理想やけど毎日炊いて内釜洗ってとか面倒になって自炊自体しなくなるとか本末転倒やから一人暮らしだから小さい炊飯器買うってのはおすすめせんわ
もちろん味とか考えたら短いスパンが理想やけど毎日炊いて内釜洗ってとか面倒になって自炊自体しなくなるとか本末転倒やから一人暮らしだから小さい炊飯器買うってのはおすすめせんわ
550それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:03:42.17ID:fEP+/0Cb0 米の冷凍は大学の頃だけやってたなあ
時短をとるか美味さをとるかやね
時短をとるか美味さをとるかやね
551それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:03:58.10ID:rQFUcYbK0552それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:03:59.68ID:4wZrBy4gp 高い炊飯器って高いだけあって全然出来違うわ
553それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:04:09.69ID:Y3r7JRTha >>548
テレビでもその機能あるやろ
テレビでもその機能あるやろ
554それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:04:11.99ID:hMglnvWvd 鍋でええやん
安いしうまい
安いしうまい
555それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:04:20.25ID:XahLFnKcF ワイも基本3合だきして大体2日かけて消費しとるな
556それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:04:25.30ID:0ELK39hyM557それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:04:35.80ID:+keqDlil0 炊飯器はケチらない方がええぞ
安物はすぐ米が固くなる
安物はすぐ米が固くなる
558それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:04:36.61ID:kVsMeUcvr559それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:04:46.15ID:hGXRB4l8M うんこ炊飯してそう
2022/08/02(火) 12:04:50.12ID:C596z9My0
561それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:05:13.64ID:EtO4LNBvd すまん
山善のマイコン式の買ったんやけど
3合炊きで5000円やったわ
山善のマイコン式の買ったんやけど
3合炊きで5000円やったわ
562それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:05:25.76ID:JKgShH0pr 余った米ラップに巻いて冷凍しとくんやけどラップで白飯食うのとちゃんとお椀に乗せて白飯食うのとじゃ体感全然違う
563それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:05:26.06ID:Ii7aaVuF0 一人暮らしやとドラムのサイズ置けないところ多くない?
ワイ泣く泣く妥協したわ
ワイ泣く泣く妥協したわ
564それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:05:43.27ID:avJFT1+gp 飯炊くのがめんどくさいってのは流石に鈍臭すぎ
565それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:05:58.30ID:hzcl/YQBa ダイソーの土鍋で炊け
566それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:06:00.97ID:ZPLCMmgH0 >>428
このレスはワイもほぼ全て同意やな
このレスはワイもほぼ全て同意やな
567それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:06:19.21ID:cgUsEAu0M ワイは高級炊飯器も炊飯用土鍋も持ってるが炊飯用土鍋の方がうまいで
ちなみにガスコンロは炊飯機能付きや
ちなみにガスコンロは炊飯機能付きや
568それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:06:19.53ID:1DCKtJfi0 >>560
こまめに炊く手間が発生しとるんやが気づいてないアホなんか?
こまめに炊く手間が発生しとるんやが気づいてないアホなんか?
569それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:06:26.52ID:t631z7cM0 最近米炊くときの水の大切さに気づいたわ
東京に住んどるけど水道水で炊くと臭くてしゃーなかった
東京に住んどるけど水道水で炊くと臭くてしゃーなかった
570それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:06:37.59ID:soOlY0QDd ワイ貧乏「アイリスオーヤマ、山善、パナソニックで家電は固める!」
571それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:06:48.94ID:KA0CQbzsM >>564
暇な大学生が自炊を語るなよ
暇な大学生が自炊を語るなよ
572それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:06:49.26ID:noyabANE0 安いのは不味いから7万くらいは出したほうがいい
573それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:06:50.44ID:39d6rpi8d 電気屋のネット通販で型落ち買うくらいでちょうどいい
元値10万円のが型落ちで3万円くらいになってる😞
元値10万円のが型落ちで3万円くらいになってる😞
575それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:07:28.17ID:Ii7aaVuF0 炊飯器なんてどうせどれ買ってもまずい
味を追求するなら圧力鍋しかない
味を追求するなら圧力鍋しかない
576それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:07:36.82ID:QImwix2Qa メルカリでいいよね
時代はSDGsだよ
時代はSDGsだよ
578それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:07:39.71ID:PVPVss2kH 冷凍する手間と味考えたら結局は毎日1~1.5合炊いとる🥺
579それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:08:01.84ID:rQFUcYbK0580それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:08:25.59ID:W3gzIgK+M >>563
置けるかどうかなら置けるんやけど、位置関係でドラムの扉は使い勝手悪すぎて前のマンションではやめたわ
置けるかどうかなら置けるんやけど、位置関係でドラムの扉は使い勝手悪すぎて前のマンションではやめたわ
581それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:08:38.13ID:wi86yZ1ya 冷凍して保存するとか言ってるやつはなおさら意味がわからん
パックご飯でええやん…
パックご飯でええやん…
583それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:08:58.03ID:iGtDbgIXM 冷凍ご飯は美味くないからチャーハンとかにするしかないねんなー
584G−ファン💩
2022/08/02(火) 12:09:06.29ID:hlyPjLwX0 >>569
ミネラルウォーターでやらなあかんよ
ミネラルウォーターでやらなあかんよ
585それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:09:11.07ID:YoHHK9HT0 ワイのより数千円高いかも
586それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:09:11.41ID:AvKlIpBy0 そうそう釜よりいい米買う方がいいよね
587それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:09:21.38ID:rQFUcYbK0588それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:09:24.53ID:LFF3FNFi0 よほど料理好きでもなければ安いのでええやろ
589それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:09:30.63ID:TNeuHgWw0 一日くらいなら冷凍いらん
お櫃に入れて冷蔵や
お櫃に入れて冷蔵や
590それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:09:38.91ID:Gwkj34wIM レンジで炊けるやつ
炊飯器より早炊きで便利
炊飯器より早炊きで便利
591それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:09:39.93ID:Ii7aaVuF0592それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:09:45.94ID:fEP+/0Cb0 浄水器はブリタやね
取付式より清潔でいいしカートリッジは再生させることも可能
毎日浄水作ってもかなり長持ちするから安上がり
取付式より清潔でいいしカートリッジは再生させることも可能
毎日浄水作ってもかなり長持ちするから安上がり
593それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:09:46.28ID:cgUsEAu0M ガス火で炊くの面倒やなぁ…せや!電気で自動で炊いたろ!
↑最初にこれ考えた奴アホすぎん?ガスで自動で炊けや
↑最初にこれ考えた奴アホすぎん?ガスで自動で炊けや
594それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:09:54.86ID:AXuyn49q0 普通に5000円以下の炊飯器売ってるやん
595それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:09:57.87ID:MfgxDqQ80596それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:10:03.60ID:Tro4WqGu0 米なら鍋でも炊けるけど
597それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:10:17.39ID:kVsMeUcvr >>569
洗米のいっちゃん最初の水入れて流すところをとにかく最速で終えろ
洗米のいっちゃん最初の水入れて流すところをとにかく最速で終えろ
598それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:10:18.03ID:fjeIK+0Qd 米を冷凍するタイミングは分からんわ
3日分くらいなら保温しとけばそんなに味落ちないし4日目以降は流石に米が黄色くなってくる
それ以上炊くとなるとあるか分からんけど相当デカい炊飯器やないと無理やわ
3日分くらいなら保温しとけばそんなに味落ちないし4日目以降は流石に米が黄色くなってくる
それ以上炊くとなるとあるか分からんけど相当デカい炊飯器やないと無理やわ
599それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:10:34.60ID:BfkVWeaZd 実際炊飯器買って米炊くのとサトウのごはん買うのでそんな差が付くんかね
600それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:10:35.71ID:t631z7cM0601それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:10:54.90ID:Ii7aaVuF0 鍋でも炊けるといってる奴は何もかも鍋でやってそう
お湯も鍋で沸かしてそう
お湯も鍋で沸かしてそう
602それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:11:08.30ID:Y3r7JRTha603それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:11:10.86ID:bKNZq1jP0 夕食毎にパックご飯なんやけど体悪いよな
604それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:11:16.72ID:sMg1Wg/c0 >>598
炊き立てを冷凍する
炊き立てを冷凍する
605それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:11:26.76ID:AXuyn49q0 これなんか三合炊きで4000円しねえぞ
https://kakaku.com/item/K0001237387/
https://kakaku.com/item/K0001237387/
606それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:11:29.03ID:t631z7cM0607それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:11:32.93ID:zad9vyIh0 ミネラルウォーターで洗米するか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】三笘薫の超絶弾をシーズンベストゴールに推す声も…ブライトンが7失点大敗から立て直してチェルシー連破 [ゴアマガラ★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ようやく解禁の「寝台バス」は普及するか? 東京~高知で試験運行開始 長所と短所を考察 [尺アジ★]
- 【警察】車検と自賠責保険切れたパトカー2台を1カ月超使用、佐賀県警「誠に遺憾」 [蚤の市★]
- 自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い―米大統領 [蚤の市★]
- 【朗報】👩日本人「産まない選択肢を知った。呪いを解いてくれたTwitterのお姉様方に感謝」 [312375913]
- 【悲報】「精神年齢が中学生のおじさん」が激増。バーチャルアイドルを追いかけ、"初めての青春"にのめり込む🐮 [315952236]
- 【悲報】RTX5070の性能、RTX4070SUPER以下だと判明、さらに値上げでコスパ最悪クラスに… [691850561]
- 👩「えっ!?ちょッ!わたし女なんですけど~!?女なんですけど??」高速バスのトランクに閉じ込められたまま出発される [152212454]
- 【悲報】ホンダ「日産さん。完全子会社なら助けます。」←これあまりにも失礼すぎるやろ
- 人気日本人歌手内永えりさんが無理してカナダ・トロントでコンサートをした結果wwwwww [963243619]