は?
https://i.imgur.com/Hkvcugj.jpg
探検
僕「さーて一人暮らしスタートだ!炊飯器買いに行くか6000円ぐらいで買えるでしょ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/02(火) 10:36:27.40ID:r4066rio0567それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:06:19.21ID:cgUsEAu0M ワイは高級炊飯器も炊飯用土鍋も持ってるが炊飯用土鍋の方がうまいで
ちなみにガスコンロは炊飯機能付きや
ちなみにガスコンロは炊飯機能付きや
568それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:06:19.53ID:1DCKtJfi0 >>560
こまめに炊く手間が発生しとるんやが気づいてないアホなんか?
こまめに炊く手間が発生しとるんやが気づいてないアホなんか?
569それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:06:26.52ID:t631z7cM0 最近米炊くときの水の大切さに気づいたわ
東京に住んどるけど水道水で炊くと臭くてしゃーなかった
東京に住んどるけど水道水で炊くと臭くてしゃーなかった
570それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:06:37.59ID:soOlY0QDd ワイ貧乏「アイリスオーヤマ、山善、パナソニックで家電は固める!」
571それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:06:48.94ID:KA0CQbzsM >>564
暇な大学生が自炊を語るなよ
暇な大学生が自炊を語るなよ
572それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:06:49.26ID:noyabANE0 安いのは不味いから7万くらいは出したほうがいい
573それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:06:50.44ID:39d6rpi8d 電気屋のネット通販で型落ち買うくらいでちょうどいい
元値10万円のが型落ちで3万円くらいになってる😞
元値10万円のが型落ちで3万円くらいになってる😞
575それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:07:28.17ID:Ii7aaVuF0 炊飯器なんてどうせどれ買ってもまずい
味を追求するなら圧力鍋しかない
味を追求するなら圧力鍋しかない
576それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:07:36.82ID:QImwix2Qa メルカリでいいよね
時代はSDGsだよ
時代はSDGsだよ
578それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:07:39.71ID:PVPVss2kH 冷凍する手間と味考えたら結局は毎日1~1.5合炊いとる🥺
579それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:08:01.84ID:rQFUcYbK0580それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:08:25.59ID:W3gzIgK+M >>563
置けるかどうかなら置けるんやけど、位置関係でドラムの扉は使い勝手悪すぎて前のマンションではやめたわ
置けるかどうかなら置けるんやけど、位置関係でドラムの扉は使い勝手悪すぎて前のマンションではやめたわ
581それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:08:38.13ID:wi86yZ1ya 冷凍して保存するとか言ってるやつはなおさら意味がわからん
パックご飯でええやん…
パックご飯でええやん…
583それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:08:58.03ID:iGtDbgIXM 冷凍ご飯は美味くないからチャーハンとかにするしかないねんなー
584G−ファン💩
2022/08/02(火) 12:09:06.29ID:hlyPjLwX0 >>569
ミネラルウォーターでやらなあかんよ
ミネラルウォーターでやらなあかんよ
585それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:09:11.07ID:YoHHK9HT0 ワイのより数千円高いかも
586それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:09:11.41ID:AvKlIpBy0 そうそう釜よりいい米買う方がいいよね
587それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:09:21.38ID:rQFUcYbK0588それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:09:24.53ID:LFF3FNFi0 よほど料理好きでもなければ安いのでええやろ
589それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:09:30.63ID:TNeuHgWw0 一日くらいなら冷凍いらん
お櫃に入れて冷蔵や
お櫃に入れて冷蔵や
590それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:09:38.91ID:Gwkj34wIM レンジで炊けるやつ
炊飯器より早炊きで便利
炊飯器より早炊きで便利
591それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:09:39.93ID:Ii7aaVuF0592それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:09:45.94ID:fEP+/0Cb0 浄水器はブリタやね
取付式より清潔でいいしカートリッジは再生させることも可能
毎日浄水作ってもかなり長持ちするから安上がり
取付式より清潔でいいしカートリッジは再生させることも可能
毎日浄水作ってもかなり長持ちするから安上がり
593それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:09:46.28ID:cgUsEAu0M ガス火で炊くの面倒やなぁ…せや!電気で自動で炊いたろ!
↑最初にこれ考えた奴アホすぎん?ガスで自動で炊けや
↑最初にこれ考えた奴アホすぎん?ガスで自動で炊けや
594それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:09:54.86ID:AXuyn49q0 普通に5000円以下の炊飯器売ってるやん
595それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:09:57.87ID:MfgxDqQ80596それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:10:03.60ID:Tro4WqGu0 米なら鍋でも炊けるけど
597それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:10:17.39ID:kVsMeUcvr >>569
洗米のいっちゃん最初の水入れて流すところをとにかく最速で終えろ
洗米のいっちゃん最初の水入れて流すところをとにかく最速で終えろ
598それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:10:18.03ID:fjeIK+0Qd 米を冷凍するタイミングは分からんわ
3日分くらいなら保温しとけばそんなに味落ちないし4日目以降は流石に米が黄色くなってくる
それ以上炊くとなるとあるか分からんけど相当デカい炊飯器やないと無理やわ
3日分くらいなら保温しとけばそんなに味落ちないし4日目以降は流石に米が黄色くなってくる
それ以上炊くとなるとあるか分からんけど相当デカい炊飯器やないと無理やわ
599それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:10:34.60ID:BfkVWeaZd 実際炊飯器買って米炊くのとサトウのごはん買うのでそんな差が付くんかね
600それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:10:35.71ID:t631z7cM0601それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:10:54.90ID:Ii7aaVuF0 鍋でも炊けるといってる奴は何もかも鍋でやってそう
お湯も鍋で沸かしてそう
お湯も鍋で沸かしてそう
602それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:11:08.30ID:Y3r7JRTha603それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:11:10.86ID:bKNZq1jP0 夕食毎にパックご飯なんやけど体悪いよな
604それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:11:16.72ID:sMg1Wg/c0 >>598
炊き立てを冷凍する
炊き立てを冷凍する
605それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:11:26.76ID:AXuyn49q0 これなんか三合炊きで4000円しねえぞ
https://kakaku.com/item/K0001237387/
https://kakaku.com/item/K0001237387/
606それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:11:29.03ID:t631z7cM0607それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:11:32.93ID:zad9vyIh0 ミネラルウォーターで洗米するか?
608それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:11:48.67ID:52Y4nPVop 最低でもIHにしとけ
味が全然違う
味が全然違う
609それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:11:49.53ID:7YZMrUx6a 土鍋で炊く時って水どうすりゃええんや
610それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:11:58.29ID:hGXRB4l8M612それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:12:02.92ID:TCAvRu33d 買ったけど全然使わない家電のナンバーワン
613それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:12:03.16ID:ru/YfKksr >>607
美味しんぼだとやりそう
美味しんぼだとやりそう
614それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:12:15.35ID:TXfJWbyM0 >>558
くっそ安いやん
くっそ安いやん
615それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:12:30.90ID:rQFUcYbK0 ってか食パン冷凍めっちゃいいよな
トーストなら普通に美味い
賞味期限ギリ前のパンよりかうまく焼ける
トーストなら普通に美味い
賞味期限ギリ前のパンよりかうまく焼ける
616それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:12:36.29ID:E3wd1bj00617それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:12:45.74ID:AXuyn49q0 だいたいなんで一人暮らしスタートなんて言う奴がケーズにいくんだよ
あそこはお爺ちゃんお婆ちゃん専門店で価格に介護費用が上乗せされとるんやぞ
あそこはお爺ちゃんお婆ちゃん専門店で価格に介護費用が上乗せされとるんやぞ
618それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:13:03.58ID:Y3r7JRTha 1人暮らしで5合炊きって場所取りすぎへん?
みんなそんなキッチン広いんか?
みんなそんなキッチン広いんか?
619それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:13:18.20ID:MjP0g7Fba >>592
再生ってどういう事?
再生ってどういう事?
620それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:13:50.61ID:TXfJWbyM0621それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:14:04.16ID:Vd06KhyYM >>619
外して天日干しや
外して天日干しや
622それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:14:24.96ID:6GT+wNzn0623それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:14:31.00ID:EtO4LNBvd 研ぐ水もミネラルウォーターとかいう宗教
624それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:14:40.31ID:MjP0g7Fba625それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:14:46.28ID:jfmmSaA+0 どうせ高いの買っても米踊らないらしいからマイコンの安いやつでええ
626それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:14:46.44ID:9DAIzgMeM 6万は激安やろ
なくならないうちに早く買ったほうがええ
普通は9万くらいするよ
なくならないうちに早く買ったほうがええ
普通は9万くらいするよ
627それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:15:29.71ID:n0FOThEAa >>617
若いケンモメンはどこ行くの?
若いケンモメンはどこ行くの?
628それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:15:30.12ID:Zv9THN+Gr 3coinsで売ってるレンチンのやつ買え
629それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:15:31.23ID:Gwkj34wIM 炊飯器の保温機能で低温調理ええで
630それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:15:34.94ID:rQFUcYbK0632それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:15:55.37ID:J4WSzFtPM 3万くらいの三菱の炊飯器持ってるけどHARIOの土鍋買おうか迷うわ
結局使わなくなるかな?
結局使わなくなるかな?
633それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:16:22.45ID:fEP+/0Cb0 >>619
使ってると浄水機能が落ちてくるんやけどそれを元に戻すやり方があるんや
再生でググったらやり方出てくるし実際やってみたら水の味は良くなった
まだ一回しかやってないけど何回も再生できるかは要検証
使ってると浄水機能が落ちてくるんやけどそれを元に戻すやり方があるんや
再生でググったらやり方出てくるし実際やってみたら水の味は良くなった
まだ一回しかやってないけど何回も再生できるかは要検証
634それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:16:31.80ID:n0FOThEAa635それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:16:34.75ID:tQoV2myM0 3合炊きの安いの使ってるけど
不便はないな
一人暮らしなら基本夜しか炊かないし
不便はないな
一人暮らしなら基本夜しか炊かないし
637それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:16:46.13ID:kVsMeUcvr >>614
okストアかロピアなら多分これくらいやで
米、卵、納豆、カット野菜、トマト缶、鯖缶、オレンジジュース、オリーブオイル、たまに鶏肉くらいがワイの主食やけどあんまビタミン不足とか気にしたことないな
気になるならたまにナッツかシリアルでも食っときゃ良さそう
okストアかロピアなら多分これくらいやで
米、卵、納豆、カット野菜、トマト缶、鯖缶、オレンジジュース、オリーブオイル、たまに鶏肉くらいがワイの主食やけどあんまビタミン不足とか気にしたことないな
気になるならたまにナッツかシリアルでも食っときゃ良さそう
638それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:16:55.25ID:VuEGSiSZ0 炊飯器って炊けるけど質はどんどん落ちてくよな
釜がもたんのやろか
釜がもたんのやろか
639それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:17:01.98ID:MjP0g7Fba >>633
ほーんサンガツ
ほーんサンガツ
642それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:17:30.84ID:WdPvfjvAa 金銭のやり取りする時にPayPayでいいかって聞いてきた奴はガイジやと思ったわ
643それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:17:53.09ID:TXfJWbyM0644それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:17:57.58ID:l9pQfM0B0 炊飯器スレに湧く土鍋ガイジって予約の概念ないんかな
645それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:18:09.61ID:tQoV2myM0 >>428
洗濯機はドラム式一択やろ
洗濯機はドラム式一択やろ
646それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:18:09.91ID:4fDlveHq0 ドンキホーテいけよ
647それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:18:25.95ID:YjAWIWkPr >>632
とにかく掃除が面倒くさくなるからやめとけ
とにかく掃除が面倒くさくなるからやめとけ
648それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:18:30.21ID:AvKlIpBy0 >>630
焼き上がったら飛び出して便利だから買って
焼き上がったら飛び出して便利だから買って
649それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:18:51.63ID:uD5vPgMb0 浄水するなら炭がいちばん安くて扱いもラクだわ
竹炭か備長炭
炊飯する時も炭入れとけば遠赤外線効果で美味しく炊けるで
竹炭か備長炭
炊飯する時も炭入れとけば遠赤外線効果で美味しく炊けるで
651それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:19:41.91ID:9HFq0s6Va 脱衣所の扉狭くてドラム式入らんわ
乾燥機単独で買うのはありなんかな
乾燥機単独で買うのはありなんかな
652それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:19:47.68ID:LE5Q21aL0 >>110
君滑ってるで
君滑ってるで
653それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:19:55.43ID:rQFUcYbK0 蛇口一体型の浄水機つかってんのワイだけなんか?
クソほどに便利なんやが
クソほどに便利なんやが
654それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:19:59.23ID:YjAWIWkPr >>649
水素水とか飲んでそう
水素水とか飲んでそう
656それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:20:02.81ID:Y3r7JRTha >>645
一人暮らしなら置けない場合もあるし値段が桁違いやから一択ではない
一人暮らしなら置けない場合もあるし値段が桁違いやから一択ではない
657それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:20:21.21ID:AvKlIpBy0 >>650
交渉力身につけるのにいいからお店行って
交渉力身につけるのにいいからお店行って
658G−ファン💩
2022/08/02(火) 12:20:25.67ID:hlyPjLwX0 >>615
けっこう持つからな 余ったらフレンチトーストすりゃええだけや
けっこう持つからな 余ったらフレンチトーストすりゃええだけや
659それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:20:33.54ID:Lki6624Ta なんで5合炊きとか見てるねんアホか
一人暮らしなら3合で十分や
一人暮らしなら3合で十分や
660それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:21:02.40ID:YjAWIWkPr >>659
5合炊いて冷凍やぞ
5合炊いて冷凍やぞ
661それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:21:11.49ID:b1fHW+iq0 廉価品コーナー見ろや
662それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:21:24.90ID:itmGlkfyM ワイ40年くらい前の初期のマイコン10合炊き使ってるけど普通に使えるぞ
炊き込みご飯専用や
炊き込みご飯専用や
663G−ファン💩
2022/08/02(火) 12:21:30.40ID:hlyPjLwX0 土鍋発明した土人天才やな
664それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:21:34.79ID:ijnH92os0666それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:21:45.87ID:tQoV2myM0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 【サッカー】J1第1節金曜 G大阪×C大阪 [久太郎★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのみこマリ名監督対決
- スレタイに🏡👈これ付けてる障害者軍団あるやん?
- 【動画】ヒグマさん、突然オラァと道路に飛び出し車と衝突💥日本人の車を派手に破壊して走り去る🐻😮 [957955821]
- ネトウヨって結局どこに住んでる何歳くらいの人間なの? [753666574]
- 【速報】チェルノブイリ原発、損傷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [464691624]
- >>3を>>6して>>9する絵描く