は?
https://i.imgur.com/Hkvcugj.jpg
探検
僕「さーて一人暮らしスタートだ!炊飯器買いに行くか6000円ぐらいで買えるでしょ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/02(火) 10:36:27.40ID:r4066rio0693それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:26:29.59ID:PpwIk5f7a 一人暮らしで料理せんと野菜室マジで使わん
ミネラルウォーター保管庫と化してるわ
ミネラルウォーター保管庫と化してるわ
694それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:26:35.34ID:S9ByJRrMd このイッチ僕の嫁と一緒で130キロくらいあるやろ
695それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:26:44.35ID:kVsMeUcvr ドラム式買って乾燥させるのと縦型で浴室乾燥機使うのどっかで損益分岐するんやろか
696それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:26:51.25ID:Lki6624Ta697それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:26:55.40ID:IcSacsNw0698それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:27:16.48ID:A6qe46AgF 5合だきと3号だきでは5合だきのほうがコスパがいいのよ
5合だき3万円、3号だき2万3千円とかだから
3号だき買う人はコスパ考えたほうがいい
5合だき3万円、3号だき2万3千円とかだから
3号だき買う人はコスパ考えたほうがいい
699それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:27:18.64ID:2lflbFv90 >>694
安藤なつかな
安藤なつかな
701それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:27:38.16ID:A6qe46AgF >>682
時間も手間もかかる
時間も手間もかかる
702それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:27:39.81ID:DyhDlkO90 >>683
毎回2日で5合くらい食べて後2合を冷凍してるわ 1ヶ月以上米冷凍したことないからまずくなるかどうかはわからん
毎回2日で5合くらい食べて後2合を冷凍してるわ 1ヶ月以上米冷凍したことないからまずくなるかどうかはわからん
703それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:27:43.28ID:He8YVtLJ0 >>87
くそはお前の主食やろ
くそはお前の主食やろ
705それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:27:51.92ID:o4lJzJ6Ap706それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:27:53.72ID:dQllfK8fr 5.5合炊いて冷凍勢は毎日米食べてんの?
ワイ1合が2食分やし毎日は米食べんから3合炊きで月3回くらいしかジャーの出番ないわ
ワイ1合が2食分やし毎日は米食べんから3合炊きで月3回くらいしかジャーの出番ないわ
707それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:28:09.28ID:tQoV2myM0708それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:28:10.35ID:kVsMeUcvr >>696
こん?!
こん?!
710それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:28:24.95ID:DyhDlkO90 てか5.5合って冷凍するほどの量ちゃうやろ
711それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:28:26.67ID:A6qe46AgF712それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:28:32.56ID:AvKlIpBy0 日数立ったらチャーハンよな
713それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:28:36.64ID:Lki6624Ta >>692
コインランドリー行くために束縛される時間は多少のお金には代えられないんや
コインランドリー行くために束縛される時間は多少のお金には代えられないんや
714それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:28:39.93ID:S9ByJRrMd 0.4合炊くのにオススメの炊飯器あるか?
715それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:28:40.31ID:2lflbFv90 年取ると米食うのが怖くなる
716それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:28:48.50ID:uD5vPgMb0 冷凍とかマズイやろ
ハッキリ炊きたてのが美味いわ
ハッキリ炊きたてのが美味いわ
717それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:28:51.05ID:bGTQOQsl0718それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:29:10.15ID:avJFT1+gp コスパも大事っちゃあ大事だけど、コストそのものを無視して費用対効果の率だけ見ても仕方なくね
720それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:29:15.70ID:ToFU+sYva セットで買えば?
721それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:29:15.90ID:Y3r7JRTha >>690
いや擦り洗いのタテ型の方が痛むやろ
いや擦り洗いのタテ型の方が痛むやろ
722それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:29:16.95ID:fEP+/0Cb0 冷凍米をやってた頃の末期はひき肉とか野菜とか炒めて混ぜご飯を大量に作ってから冷凍してたな
究極に時短飯やけど病んでましたあの頃
究極に時短飯やけど病んでましたあの頃
723それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:29:25.42ID:ijnH92os0724それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:29:29.20ID:rQFUcYbK0 コインランドリー民はほんまようわからん
選択のために外に出るのが億劫やし都度金を払いたくもない
選択のために外に出るのが億劫やし都度金を払いたくもない
725それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:29:33.30ID:59rxqsmqd >>682
帰り遅いと炊けるまでの30分が待てんのやで
帰り遅いと炊けるまでの30分が待てんのやで
726それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:29:33.33ID:MjP0g7Fba >>705
釜洗ってーってやってると面倒くさくなるもんやで
釜洗ってーってやってると面倒くさくなるもんやで
727それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:29:41.12ID:tQoV2myM0728それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:29:46.33ID:AgYDvU9OM >>110
これの色違い使っとるわ朝炊いた米が夜にはカチカチになってまう
これの色違い使っとるわ朝炊いた米が夜にはカチカチになってまう
729それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:29:48.78ID:A6qe46AgF >>718
5合だきと3号だきはパフォーマンスは量だけ比べたらいいやん味落ちるか?
5合だきと3号だきはパフォーマンスは量だけ比べたらいいやん味落ちるか?
730それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:29:50.81ID:cad3tTySa ワイは2日に1回0.75合炊いてるわ
無洗米で朝セットして帰ってきたら食べられるようにしてる
微塵も手間なんて掛からん
無洗米で朝セットして帰ってきたら食べられるようにしてる
微塵も手間なんて掛からん
732それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:30:07.01ID:xLs5YdG10 炊飯器は20年くらい同じの使ってる 不満ないんやが最新式はどうなん?
733それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:30:16.03ID:S9ByJRrMd >>699
見た目ほぼ一緒。ペットみたいなもんや
見た目ほぼ一緒。ペットみたいなもんや
734それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:30:19.27ID:uU9xdDjCd パック悟飯で十分だわ
10パック600円で買ってる
10パック600円で買ってる
735それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:30:30.26ID:A6qe46AgF >>732
炊きムラがない
炊きムラがない
736それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:30:34.75ID:atTdSg4D0 てか一人暮らしなのにどんだけご飯食うつもりなんや
737それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:30:41.08ID:A6qe46AgF >>731
雨は
雨は
738それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:30:46.12ID:Xgx3mIMSa 店舗行って高すぎとか知的障がい者の方か?
739それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:31:02.05ID:Lki6624Ta >>731
室内干しとか生理的に無理
室内干しとか生理的に無理
740それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:31:15.23ID:YjAWIWkPr742それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:31:21.46ID:xLs5YdG10 >>735
さんがつ
さんがつ
743それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:31:28.76ID:kVsMeUcvr744それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:31:36.42ID:DqpiBsed0 やすいのそのくらいでかえないっけ
745それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:31:44.55ID:S9ByJRrMd 米炊いてる間にほかってくるんがええんか?
746それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:31:49.41ID:DKTxZ5ssp 米を炊くだけでそんなするか?
5000円にしろ
5000円にしろ
747それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:32:01.65ID:jfmmSaA+0 洗濯物が多い家族ならドラム式の利点も分かるが
一人暮らしなら干す量も大してないだろうし
そこに10万掛けるなら他の家電買いたい
一人暮らしなら干す量も大してないだろうし
そこに10万掛けるなら他の家電買いたい
748それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:32:05.86ID:kEBEOs96d751それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:32:13.30ID:xLs5YdG10 >>740
さんがつ イッチは高いの買っとけ
さんがつ イッチは高いの買っとけ
753それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:32:40.29ID:NqrIMDxga オートミールをレンチンやから要らん
754それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:32:40.84ID:rQFUcYbK0 除湿機買って浴室干しええぞ
この用途なら除湿機は連続排水できれば安くて十分
この用途なら除湿機は連続排水できれば安くて十分
755それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:32:49.27ID:n0FOThEAa >>698
もしかして5合炊きは三合炊きの5/3のパフォーマンスあるとでも言いたいんか?
もしかして5合炊きは三合炊きの5/3のパフォーマンスあるとでも言いたいんか?
756それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:33:06.14ID:DyhDlkO90 >>749
せやせや 最初3合炊き使ってたけ効率悪すぎて実家の一升炊きに変えたんや やっぱまとめて炊くのが正義よ
せやせや 最初3合炊き使ってたけ効率悪すぎて実家の一升炊きに変えたんや やっぱまとめて炊くのが正義よ
757それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:33:09.27ID:PpwIk5f7a 一人暮らしやと洗濯は週一だよな?
759それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:33:28.54ID:ijnH92os0 家で楽に毛布洗濯できるようになったのが有り難いわ
あと雨の日に部屋干しとかするとすげえ臭くなるし
洗濯が面倒で寝具の洗濯回数月1とかにしてる奴はすぐにでも買ったほうがええ
あと雨の日に部屋干しとかするとすげえ臭くなるし
洗濯が面倒で寝具の洗濯回数月1とかにしてる奴はすぐにでも買ったほうがええ
761それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:33:34.49ID:Gwkj34wIM >>740
なんならええ奴って圧力調整とかで機能多くなって壊れやすいからな
なんならええ奴って圧力調整とかで機能多くなって壊れやすいからな
762それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:33:36.06ID:3yB3tnxdM 圧縮鍋買えよ
玄米美味しく炊けるしいざというときにも使える
玄米美味しく炊けるしいざというときにも使える
763それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:33:37.02ID:CEuIrpjFH 3合のやつ家にあるけど炊くのだるいからずっとパスタ茹でてるわ
764それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:33:42.36ID:rQFUcYbK0765それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:33:51.24ID:uD5vPgMb0766それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:34:05.03ID:kVsMeUcvr >>761
古い炊飯器はマジで長持ちするらしいな
古い炊飯器はマジで長持ちするらしいな
767それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:34:09.98ID:fEP+/0Cb0 あとエアコンは自分で取り付けできるからな
節約してみたいドケチ、家に人を入れたくない人、繁忙期で予約が全く取れない緊急時には自分でやるのもあり
簡単にできるやり方がYouTubeにあります道具も安上がり
節約してみたいドケチ、家に人を入れたくない人、繁忙期で予約が全く取れない緊急時には自分でやるのもあり
簡単にできるやり方がYouTubeにあります道具も安上がり
768それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:34:23.49ID:ijnH92os0 >>747
他に10万かける家電とかオーブンレンジくらいちゃうか
他に10万かける家電とかオーブンレンジくらいちゃうか
769それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:34:34.23ID:mkI2D2AW0 マイコンはやめとけ
圧力はいらんけど
圧力はいらんけど
770それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:34:57.28ID:JqG6b+xp0772それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:35:10.46ID:TXfJWbyM0773それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:35:23.79ID:rQFUcYbK0774それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:35:24.74ID:S9ByJRrMd コインランドリーなんてホテルのケトルと一緒や
洋式便器の中で洗い物してるようなもんやで
洋式便器の中で洗い物してるようなもんやで
775それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:35:25.39ID:atTdSg4D0778それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:35:54.37ID:Y3r7JRTha >>770
洗濯物多いと干す回数も増えるんだからドラムのメリットが大きくなるだろ
洗濯物多いと干す回数も増えるんだからドラムのメリットが大きくなるだろ
779それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:36:11.96ID:IcSacsNw0780それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:36:13.00ID:eFhMfbPwd 蛇口に付けるタイプの浄水器でコスパええのある?
東京の水はカスや
東京の水はカスや
781それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:36:16.35ID:PpwIk5f7a782それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:36:25.58ID:AXuyn49q0 水と洗剤だけでは男の皮脂汚れは落ちない
783それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:36:28.54ID:pkS9Din6M 5合(ごんごう)←これなんなん
785それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:36:31.50ID:kVsMeUcvr >>771
マイコン10合とか火力すげーな
マイコン10合とか火力すげーな
786それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:36:33.32ID:6qdfbjona >>755
すくなくとも量では
すくなくとも量では
787それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:36:39.52ID:n0FOThEAa788それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:36:41.89ID:+Rk3NuDga789それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:37:10.03ID:S9ByJRrMd >>775
誰か盗んでいくのを待つんや
誰か盗んでいくのを待つんや
790それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:37:15.14ID:tQoV2myM0 >>747
朝干して出かけてる間に雨振られて洗濯し直しみたいな細かいストレスや時間から開放されるのに10万の価値はあると思うけどな
そもそも頻繁に買い替えるようなもんでもないし
そもそも洗濯機以上にコストかける価値ある家電って一人暮らしやとそんなにないやろ
朝干して出かけてる間に雨振られて洗濯し直しみたいな細かいストレスや時間から開放されるのに10万の価値はあると思うけどな
そもそも頻繁に買い替えるようなもんでもないし
そもそも洗濯機以上にコストかける価値ある家電って一人暮らしやとそんなにないやろ
791それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:37:30.09ID:YjAWIWkPr >>765
ワイは10万のパナソニック、4万のタイガー、どこのメーカーか覚えてない1万円の炊飯器で食べ比べした結果全く変わらんって結論になってん
安いやつは圧力調理ができないのと保温で水分飛んでいきやすいくらいで炊飯機能ならほんま変わらん
ワイは10万のパナソニック、4万のタイガー、どこのメーカーか覚えてない1万円の炊飯器で食べ比べした結果全く変わらんって結論になってん
安いやつは圧力調理ができないのと保温で水分飛んでいきやすいくらいで炊飯機能ならほんま変わらん
792それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:37:34.18ID:AXuyn49q0 そういやドラム式って初期の奴はなんでドラムが斜めやったんやろ
最近は水平ドラムのが出てきたけど
最近は水平ドラムのが出てきたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【静岡】飛び込みで不動産セールスに来た営業マンにパンチ…さらに携帯電話を踏みつけ壊す 無職の男を逮捕 執拗な営業に腹を立てたか [煮卵★]
- 米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC [どどん★]
- 【プロ麻雀】岡田紗佳から暴言浴びた37歳「セントフォース」伊藤友里アナがMリーグリポーターを降板 ★2 [muffin★]
- 【新大阪】新幹線でたこ焼き「ご遠慮願います」の注意書き 維新議員の投稿が波紋 [七波羅探題★]
- 電車内で女子高校生と中年男性が口論 40分遅れ、2本が部分運休に(富山) [蚤の市★]
- 【映画】『グーニーズ』の続編、正式に制作決定 スティーヴン・スピルバーグ製作参加 海賊の財宝を子供たちが探す冒険映画 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち逆凸遊び大全🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち逆凸遊び大全🧪
- 悲報】 日本、これだけ円安にして外国人に来てもらっても観光収入はカナダ以下の10位 観光って本当に儲かるの? [434776867]
- 落合陽一の万博パビリオン、普通に凄そう 石破「普通に凄そうだな」 [963243619]
- うんちブリリン紀行🚟🏡
- 【朗報】シンギュラリティ、ガチで来そう [979480402]