X

ジャンププラスでとんでもない漫画が始まる!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:44:21.67ID:stDxvGxL0
https://shonenjumpplus.com/episode/3270375685380251472
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:44:34.15ID:stDxvGxL0
https://i.imgur.com/QrL0tlo.jpg
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:44:53.96ID:stDxvGxL0
何でこれがジャンプ本誌に来ないんや
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:46:20.60ID:p27nPEem0
1話でめっちゃわくわくする、これすごいな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:46:30.28ID:OZHcW1ws0
これ読んだわ
やっぱり本誌と編集の能力がちゃうんかな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:46:55.58ID:1Wd01jPx0
面白かったわ
フランスの漫画なんやろ?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:47:00.84ID:lcRIqeXQ0
マジでおもろいやん
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:48:43.30ID:Vjx32Lq90
何でブラスばっかり人が集まるんや
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:49:43.44ID:9OTr3JSga
なんか80年代の漫画みたいやな
2022/08/02(火) 10:49:48.28ID:trxFZrpBa
ジャンプ+に完成しきったものは持ち込むな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:50:35.03ID:y0Bf/1Oz0
セリフ横書きなのはずっとなんかな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:52:08.36ID:qeNGmf0C0
サバイバルゲーム的な感じなんかな
普通におもろそうで楽しみや
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:52:46.23ID:+06UA8MFF
翻訳がちゃんとわかりやすいな
前のワッチャランド?ってタイトルの読み切りは日本語が自動翻訳みたいでわけわからんかった
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:53:10.25ID:YX8tWC9Or
まず絵がうめえな
後で読もう
2022/08/02(火) 10:53:10.84ID:LoOkBCX/a
清々しいまでのステマ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:53:21.17ID:R8gzQbvM0
絵が下手で読みにくい
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:53:42.15ID:Rt5rI5jha
>>15
だまれ😡
2022/08/02(火) 10:54:08.86ID:8BE85VIq0
この表紙誰がコールドスリープに入ってるかのネタバレになってない?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:54:31.11ID:URyiMKa80
これはステマ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:54:34.79ID:F8bHu0DX0
ステマくっさ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:55:10.94ID:Q+FkggQu0
え、こっから殺し合いやるだけ?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:55:15.40ID:/BT5KJNk0
これちゃんと読むと面白いぞ
横書きで「うわぁ」ってなるけど
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:56:19.86ID:EywCHcua0
>>13
フランスで連載してる日本人漫画家の作品をその人の翻訳でそのまま持ってきただけやからな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:56:32.33ID:fF7ZXalc0
これおもろかったで
まぁ1話なんてどれも大抵おもろいんやけどな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:57:54.08ID:iMU44enu0
続きが気にならない
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:58:01.91ID:YX8tWC9Or
>>23
はえ~
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:58:19.34ID:Hu51BVD/0
30コインもらったんご
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:58:38.87ID:F8bHu0DX0
今ワイ初めて知ったんだけど凄いな、これは
まず絵が上手い トーンじゃなくて線で色を出しているから絵に厚みがあって格好良い
そして深いストーリー、人の醜さをリアルに表現していて先の展開が読めないワクワクがこの物語にはある
他にも舞台設定、キャラ、構成等と素晴らしい所が多い
これは是非拡散して、皆にも知られて欲しい
一話を読んだだけで分かる名作だ。
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:59:08.20ID:YX8tWC9Or
神々の山嶺のフランスアニメは綺麗やったし向こうはこういう作画が好みなんかな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:59:16.04ID:XI4WQ2+RM
日誌後少ししかないしもうあと数話で終わるんかな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:59:33.42ID:ee4EYSuaM
それじゃあルリドラゴンが次期看板!!!って大騒ぎしてたジャンプがバカみたいじゃん
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:59:42.50ID:vZ4PSqvQ0
導入完璧やん
プロの仕事やな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:00:09.60ID:tpgoAp290
>>28
これから延々コピペされそうなレス
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:00:24.51ID:YRNfgzR50
ジャンプ本誌の新連載がゴミしかないのはなんでや
あとヤンジャン
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:01:16.59ID:qBBN/znr0
書き込み凄い
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:01:31.56ID:qO4+P8+M0
>>34
ルリドラゴンがあるやろ?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:01:47.22ID:svoaaoxP0
大友っぽい
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:02:33.08ID:fF7ZXalc0
いい加減キャラのゴリ押し作品は飽きたからこういうのいいよね
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:03:03.72ID:sNzsQP5S0
面白いやん
カラーのとこ凄いし
2022/08/02(火) 11:03:56.14ID:hgVrQBk30
ジャンプラだから為せる書き込みやな
次が楽しみや!
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:04:15.15ID:8eCUGi1qa
フランス先行って作者もフランス人なんか?
もう完結してるん?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:04:57.10ID:pr01UWila
よくあるデスゲームやんもう飽きたわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:05:01.66ID:wbhxxXgt0
海外先行は大年秒の漫画思い出すわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:05:06.60ID:umExIs3qd
バンドデシネ興味あるけど高いから手が出ん
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:06:32.59ID:qBBN/znr0
まあ先が気になるわね
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:07:26.93ID:EBRA+wqB0
>>44
ユーロマンガってのがアンリミとかbookwalker読み放題とかのマンガサブスクに入ってたから
安く読める筈
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:07:36.77ID:EnSk7zEc0
こういうの見るたびにベルセルクって凄い絶妙なバランスで描かれてたんだなって思う
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:07:51.10ID:LdwPL+pZa
俺もフランス行きたい
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:07:53.96ID:8eCUGi1qa
>>11
翻訳やしふきだしの形は変えられないからしゃーない
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:08:19.53ID:YX8tWC9Or
ジャンプラの良さは裾野の広さやな
本誌の方があんまり最近パッとせんの見ると殊更に思う
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:09:07.38ID:umExIs3qd
>>46
はぇ~サンガツ
そんなんまでサブスクなっとるんやな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:09:48.95ID:RDVX+1raa
こんなもん週刊で描けないやろ
本誌は無理
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:09:56.56ID:qBBN/znr0
昔は本誌でもこういう硬派っぽいやつ試してたな
今は型にはまった奴ばっかやが
2022/08/02(火) 11:10:45.14ID:XEGeWRsd0
ページ送りと吹き出しの文の方向が逆で読みにくい
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:10:56.15ID:db5rn3RHr
絵がうますぎる
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:11:00.75ID:ee4EYSuaM
>>52
まるで紙のジャンプの漫画が週刊で連載してるみたいな言い方やな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:13:10.51ID:EBRA+wqB0
twitter見ると日本在住っぽいしフランス語あんまわからんのに作品はフランスで出てるのか
ようわからんな
2022/08/02(火) 11:13:35.30ID:qa8baw0oM
冒頭5ページくらいでタバコの漫画思い出したわ
2022/08/02(火) 11:14:05.77ID:SeJUjMCj0
弐瓶勉を感じる
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:14:09.86ID:jf6Fvp/9M
フランスすげえな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:14:46.12ID:qBBN/znr0
先生がパトの後藤さんにみえてしゃーない
2022/08/02(火) 11:15:29.65ID:3OERq9xlM
ヤンマガの虎鶫と同じ出版社とか書いてあったな
なんかわかるわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:16:11.76ID:MtrphorX0
おもろいな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:16:41.11ID:2BgWNUfG0
子供がガッツリ人殺しするようなサバイバル漫画本誌に載せられるわけないやろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:17:11.70ID:lx0RRH48p
ええやんええやん
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:18:26.01ID:YX8tWC9Or
フランスで連載してみようっていうチャレンジ精神がまずすげーわ
なにがどうなったらそうなんねん
2022/08/02(火) 11:18:55.61ID:3OERq9xlM
単にサバイバルやるだけじゃなくて後日談との同時進行形式を取ることで誰が生き残ったんだ?っていう興味をかき立たせるのも上手いわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:19:16.46ID:umExIs3qd
>>62
トラツグミはなんか付いていけんかったわ
今はおもろいんか?
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:25:43.89ID:2HI5P0d30
大友感すごない?
特に何か壊れるシーン
2022/08/02(火) 11:25:53.03ID:ll2noVWa0
名前が数字になってるけど、翻訳の都合で変えたのか?
2022/08/02(火) 11:26:15.41ID:MB9K1RfX0
読んできたけど結構面白かったンゴ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:26:51.88ID:t4GiCquU0
シドニア思い出した
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:27:01.08ID:W2cRi7pxa
隙あらばステマステマ
節操無さすぎて流石に下品やわジャンプ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:27:14.58ID:2tmCPvona
本誌を叩く必要あるんか?
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:27:44.18ID:wOiLED6b0
飽きそう
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:28:23.23ID:Kb0ibIGxd
>>67
そういう手法自体は既に開拓されてるものやろ
一番初めに見た作品がオリジナルだと勘違いするやつ〜
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:28:48.86ID:ZO5b2XbSr
>>28
日本の漫画とは全然違う
世界で通用する漫画ってこんな感じ何だという衝撃があるね!
Twitterでも大絶賛の嵐だそうだ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:28:49.10ID:hJ65v1J9p
>>66
わりかしフランスって日本の漫画受け入れてるしな
筒井哲也とかもフランスで結構あれやん
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:29:10.46ID:2tmCPvona
本誌叩いてんのキモいから次見かけたらこの漫画のアンチやるわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:29:20.30ID:T/MMZFSH0
しゅごまる打ち切ったんだから早く恋するワンピース再開しろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:31:54.41ID:vZ4PSqvQ0
セウォル号感あるのは狙ってるのか
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:31:58.23ID:e42BRRQw0
これおもろかったわ
そのうち流行ると思う
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:32:35.34ID:Ba8pzqoL0
🤖「酸素無しで生きられる生命は存在しません。誰も助からないでしょう」


🤖「私は大丈夫です」
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:32:51.38ID:krrOpMb10
ステマの典型文みてぇなのが並んでて草
2022/08/02(火) 11:33:27.79ID:+Yjac4SQ0
ジャンプラのコメント欄で読み辛いってあるけどアイツラ普段どんな漫画四電年
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:33:46.78ID:Gnt4YQzG0
>>66
フランスってなんか日本ではやってない漫画がクソ流行ってるイメージある
浦沢直樹のPLUTOとかめっちゃ人気だし いつアニメ化すんのあれ
2022/08/02(火) 11:34:19.23ID:22JjTGtU0
面白いけどジャンプがこんな漫画に手を出すのは意外
まぁ最近ルリドラゴンみたいなんも本誌載ってるから、色んなジャンルを模索してんのかな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:34:27.63ID:Gnt4YQzG0
>>85
最初読み辛かったから気持ちはわかるけどな
まあ途中から慣れるけど
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:35:17.64ID:My3PEhEA0
>>6
ちゃうで
日本人が同人で描いてたのをフランスの漫画誌が発掘して掲載させてくれとオファー
それを見つけたジャンプ+もオファー出して逆輸入や
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:35:49.17ID:lYf2k1zr0
最近読んだのなら宇宙の漫画がめちゃおもろかった
タイトル忘れたけど
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:36:20.95ID:QhlZijOE0
>>85
本来漫画は縦読みにできてるんだから慣れてない横読みを読みづらいと感じるのは普通だと思うけど
2022/08/02(火) 11:37:45.46ID:22JjTGtU0
スレ見て初めてセリフ横書きなのに気づいたわ
そんな気になるか?
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:39:35.25ID:u30UHo7d0
なんやねんこのスレ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:40:20.72ID:/TCxIDgda
フランスの漫画結構面白いよな
鵜久森みたいな名前のフランス漫画も雰囲気好き
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:40:38.16ID:+mPC6eNWp
おもろいな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:40:45.61ID:jSIH3Ofk0
惨劇不可避で草
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:40:52.33ID:EBRA+wqB0
>>92
コマの流れが右から左で、文字は左から右だから
慣れてなきゃ違和感ある人は居るんやない?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:41:03.22ID:vZ4PSqvQ0
ニカイドウが重い物投げて先生を返り討ちにした場合はSF的には間違いやな
無重力でも質量は無くならないから重い物を簡単に投げることはできない
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:41:43.28ID:u30UHo7d0
いつからなんGはこんなスレばかりになってしまったのか
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:42:22.04ID:95auKXupd
フランス人やるやん
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:42:27.66ID:PuoPEgDI0
絵がキモい
2022/08/02(火) 11:42:43.73ID:mfF0B/O+0
絵上手いのはわかるけど上手いだけで何の感情もねえな
これなら写真でええやんけ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:42:45.63ID:ChcRqVtYp
才能あるわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:44:06.52ID:Gnt4YQzG0
>>90
宇宙の卵やんな、あれは面白くなると期待してる
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:45:46.30ID:lYf2k1zr0
>>104
それや!
これといいSF漫画ええわあ最近
2022/08/02(火) 11:46:52.80ID:22JjTGtU0
絵はまぁ諸星大二郎とか星野之宣の流れで目新しいわけではないけどな
最近のジャンプしか読んでない子らには新鮮か?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:47:27.45ID:xMPFkXY60
毒使いのやつ もっとヒロイン(♂)を前に出して欲しい
2022/08/02(火) 11:47:57.84ID:mfF0B/O+0
話の作りはめっちゃ面白そうなデスゲーム系や
けど1話のストーリーとしては浅い気がする
2022/08/02(火) 11:48:10.90ID:95auKXupd
生徒300人ぐらいいる?
それで50時間なら
299人殺せば
15000時間=1年半はもつ
2022/08/02(火) 11:48:25.77ID:/CKQaOTTx
にびんべんっぽい
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:50:45.67ID:umExIs3qd
>>78,86
ワイが好きなカネコアツシなんかも日本よりフランスに評価されてるイメージあるわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:51:09.43ID:PXGJ/OnId
>>110
2022/08/02(火) 11:51:46.82ID:SdiZlOwe0
誰が生き残ったのかって最後の見開きで煽ってるけど、真ん中の二人以外が入ってても反応に困るなw
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:51:52.73ID:RnQv4yya0
遭難した宇宙船でタバコ作る漫画みたい
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:53:19.50ID:upLt0NJq0
表紙で二階堂紅丸がコールドスリープしてるのバレてるやんけ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:53:36.65ID:+08Io2eId
男の執念20本入りのアレっぽい
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:53:39.76ID:WFlIRxhZ0
グッドアフタヌーンっぽさを感じる
2022/08/02(火) 11:53:43.56ID:mfF0B/O+0
>>113
ストーリー的な煽りで話の主軸がこいつら2人なだけやないか
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:54:04.28ID:iDGGjxQj0
>>83
こいつコールドスリープ装置に入れて壊したい
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:54:58.15ID:PL82isb80
地獄楽みたいなストレートなバトル漫画そろそろプラスにもくれや😇
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:55:51.63ID:u30UHo7d0
デスゲーム系って擦られすぎててな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:56:14.60ID:My3PEhEA0
>>107
マリッジトキシンおもろいよな
ワイはヒロインが本当に男か含めて疑っとるで
2022/08/02(火) 11:56:42.14ID:rrO+bneq0
星野之宣みを凄く感じる
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:56:50.57ID:mYRlFqqza
アフタヌーン化が激しい
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:58:05.93ID:1cI70a610
ジャンプっぽくねぇな
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:58:21.36ID:qO4+P8+M0
>>109
50時間やからすぐ終わるのがいいと思ってたけど殺す分そんなに伸びたらクソつまらんやろうな
日記を読めば読むほどそれを書ける人物が限られて推理は進んでしまうから話が長くなればなるほど矛盾が生まれやすくつまらなくなる
日記の作者とコールドスリープに関係が無いってミスリードも長くなればインパクト薄れるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況