X



【悲報】重症者、第6波越え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 10:54:31.64ID:63c3zvge0
「重症者は少ないという淡い期待は打ち砕かれた」第6波を超えた重症者

 およそ1週間前に増え始めたコロナ患者の入院は、倍々で増加を続け、気付けば中等症以上の患者を主に受け入れる当院・埼玉医科大学総合医療センターのコロナ病棟は40床のうち31床が埋まった。入院を必要とする患者の半数は高齢者施設内のクラスターで感染した人々だが、40代や50代の重症患者も4人入院している。現在までに重症となる患者は皆、ワクチン未接種あるいはワクチンを2回までしか接種していない。急速な感染拡大が続く中、当院での第7波における重症者の総数は既に第6波を上回った。少し前まで第7波では重症者は増えないかもしれない、という淡い期待を抱いていたのも事実だ。しかし、期待は既に打ち砕かれている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fbf9f9d7ec90e8be8c4ea0e05202493261c78505
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:11:22.57ID:eNxpXheU0
>>35
たしかに多い

10-50代中等症以上の人数 接種回数別
0回 22人
1回 0人
2回 34人
3回 11人
www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/covid-19/index.html
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:12:00.31ID:6bxCwroma
近所の診療所パンクしとるわ
昨夜とか11時くらいまでやっとったんちゃうかな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:12:05.94ID:0UUEYCuc0
>急速な感染拡大が続く中、当院での第7波における重症者の総数は既に第6波を上回った。

この病院が受け入れる数増やしたみたいな話?
2022/08/02(火) 11:12:07.52ID:a07SoR4x0
ワイの県でも未接種の30代が死んでたわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:12:20.77ID:POdKBWUb0
>>48
うるさい!
コロナは強毒化してるんだ~!これから増えるんだ~!
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:12:26.10ID:n+7fvEMXp
あと1回だけでいいんでお盆くらいに緊急事態宣言出してくれないかな
ワイのスケジュールの都合なんやが
2022/08/02(火) 11:12:57.48ID:NUIToXo+0
落ち着いてる時ならともかく、増えてる時にすら自粛できないバカがかかるだけだからどうでもよくない?
自殺したいんやろ?
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:13:26.38ID:krrOpMb10
老人が死ぬだけならええがな
アメリカみたいに合理的に虐殺しようや
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:13:38.49ID:tBeOd2V20
当たり前定期
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:14:10.04ID:NBjTtvaxa
今年は金メダル無いけどどうすんの?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:14:44.19ID:eNxpXheU0
>>56
オミクロンは子供が重い症状になるのが特徴
感染も子供で広がりまくり
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:14:58.30ID:mI9r1jLf0
正直みんなそれも含めてどうでもよくなってきてるよな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:15:29.47ID:+xgto2Iq0
ワクチン打ったら免疫落ちて罹りやすくなる説ってほんとなんかな?
この前クラスターあったけどノーワクのワイと後輩だけ陰性やった、たまたまかな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:16:14.51ID:najF6jBT0
ただの風邪民ってさぁ一生アップデートされないポンコツ老人ばっかり?
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:16:42.55ID:rwxUinIt0
もう終わりだ横の国
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:17:35.23ID:qQ3NFm7i0
そういやなんで日本と韓国だけ感染者数バカ上げしてるんや?
ノーマスクな欧米全然やのに不思議や
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:17:36.13ID:zN0rB2gu0
めちゃくちゃ高熱出たけど陰性で笑った
こんなことあるんか
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:17:57.90ID:kbAljET7p
年寄りは死んでいいぞ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:18:02.22ID:mUgFoT//d
何回同じこと繰り返すんやろな
馬鹿でも6回やったら少しは対策するで
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:19:13.90ID:YWi5rv2U0
岸田「注視して話を聞く!」
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:19:15.92ID:FAxeTgR2a
>>64
検査してるからやろ
もうMLBも検査しとらん

https://www.chunichi.co.jp/amp/article/512969
 MLBでは今季から定期的なPCR検査を廃止。通常の病気やけがと同様のように扱われる。普段、取材しているエンゼルスでは、大谷翔平選手の通訳・水原一平さんがマスクをしている姿は見るが、監督や選手らがしている姿を今季、見た記憶はない。
2022/08/02(火) 11:19:19.03ID:t9z1NULk0
>>23
無症状軽症いれてるから単なる自爆やん。
2022/08/02(火) 11:19:30.99ID:b1SB8Ym10
もう2回打ったから打つ必要ねえだろ
最初と言ってることちげえじゃねえか
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:19:57.91ID:4qoDWpw5d
世間では志村けんを殺した強毒なウイルスのイメージのままなんやろうな きっと
どっかの調査で日本の若者ほどコロナ恐れてるってデータ見たわ 恐れがなくならない限りコロナ禍は終わらない
経済の負担は終わらない
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:20:04.32ID:prZbovp+0
ワクチン打ってないとなあ…
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:20:35.26ID:5LySj38yd
感染対策しても感染するから仕方ないとかわけわからん事言ってるやついるけど対策したとか思い込んでちゃんと対策できてないしてないだけやぞ
ウレタンマスクとかマスクしてるとは言わんし
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:20:52.18ID:qQ3NFm7i0
>>69
はえー…コロナは風邪扱いにしてるんやね
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:21:00.19ID:rg77YqhQ0
>>64
欧米はBA5が来る前にほぼ全員感染してるから免疫持ち
アジアは中途半端に抑え込んでるから免疫持ってない奴が多くてそいつらが全員感染するまでは治らん
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:21:08.97ID:5TS6Op0NM
強毒化おじニッコリで草
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:21:11.69ID:eNxpXheU0
>>71
いつのまにか2回だけだと叩かれる流れで草
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:21:16.14ID:5LySj38yd
この挙句5類にしろとかいうガイジおるんやろやばくね?
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:21:28.52ID:mI9r1jLf0
>>74
マスクが感染対策に効果あるっていう幻想をいい加減捨てろよ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:21:29.72ID:mUgFoT//d
ワクチン4回も打たせるなんて日本くらいだろマジで
アメリカもEUもそんなしとらん
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:21:38.49ID:rGLQWbVK0
>>29
ワイの患者さんかな? 
他の医者も陽性出しまくってるしな…
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:21:45.18ID:iTFfI5020
デルタみたいに中年も死にます!言われないと怖くないよなぁ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:21:45.68ID:GguoleBq0
まああと2週間ぐらいでまたパタッと収まるで
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:21:53.17ID:OgRy2ejj0
>>76
変異しとるのに免疫なんか意味ないよ
そもそもかかる奴は何回もかかってる
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:22:07.99ID:eNxpXheU0
>>79
そうほざいた道知事は帰りにコロナで逝った模様
2022/08/02(火) 11:22:40.71ID:t9z1NULk0
>>37

なんだと!😡


https://i.imgur.com/BF9PIxr.png
https://i.imgur.com/fkYrIMl.png
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:22:48.76ID:PN+JtY+C0
>>64
欧米はBA5に置き換わりすんだからその波は一旦落ちついた、日本や韓国は今置き換わりのタイミングだから増えるのが当たり前
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:22:55.12ID:5LySj38yd
アメリカのコロナの感覚がよく分からんわ
NBAもMLBも客は誰一人マスクしてないけど選手は罹ったら出場できない
ニューヨークで試合ある時はワクチン打ってない時点で出場不可なんでマスクしてないのw
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:23:06.15ID:eNxpXheU0
>>84
夏休み効果を信じるしかない
お盆までに減ったら勝ちやね
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:23:15.59ID:4qoDWpw5d
>>74
お前もちろん家の中でもマスクつけてるよな?家で人がいるのにつけてないのに野外でつけてるのなら、それは対策してる気になってるに等しいなぁ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:23:59.01ID:pz7f1WRk0
40℃いったけど普通にゲームしてたわ
ちょっとあとからくる咳の方がめんどい
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:24:20.43ID:5LySj38yd
>>80
対策ならんなら医者なんかマスクせんよw
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:24:24.75ID:4qoDWpw5d
なお政府は五類にする気満々の模様 コロオジ就職w

新型コロナ「2類」からの引き下げを検討 岸田首相、第7波収束後に
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6434242
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:24:25.11ID:CLJIJirMM
甲子園中止したほうがよくね?
2022/08/02(火) 11:24:25.65ID:2jcUEDzcM
よくわからけどセーフ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:24:25.87ID:+xgto2Iq0
ワイ花粉症持ちやけどマスクしててもしんどいのにコロナウイルスなんて小さな粒防げるわけないと思ってるわ
周りの目が気になるのと、デパートや飲食店でうるさく言われるのが嫌だからつけてるだけ、宗教と同じやね
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:24:30.74ID:FeJpSPqoM
というか飲み薬がいつまでも出来ないのなんなん
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:25:20.05ID:PN+JtY+C0
>>90
海外だってBA5の波はいつも通り40日くらいで収まってるから日本だけ例外はないと思うよ、もう間もなく減り出す
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:25:35.28ID:VBerzbRM0
>>89
もともと欧米人はマスクに対して文化的にも抵抗があるんやろな アジア人はそもそもとしてマスクに抵抗ある人間が少ないからマスクでも別に変に思わないし普通に生活できてる感じ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:26:00.24ID:GsMNNmsBa
なんGって世間に比べてコロナ脳多いよな
やっぱ引きこもりが多いのかな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:26:07.38ID:5LySj38yd
>>91
こどおじさぁ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:26:21.92ID:ZKc47gAe0
母数が増えたら確率低くても増えるに決まってるという当たり前のお話
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:26:48.46ID:pz7f1WRk0
>>101
言うほど多くないぞ
一部の声がでかいアホが未だに騒いでるだけ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:26:50.81ID:NcJ5ZbMu0
重症者の回復率ってどれくらいなん?
重症者が減った、が回復したのか死んだのかわからんやん
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:27:19.68ID:0UUEYCuc0
>>94
はよやってほしいな
ワイは支持する
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:28:08.60ID:rIAxdcM9M
そりゃこんなに感染者増えたらそうなるよ
さっさと緊急事態宣言かマンボウしろや
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:28:16.77ID:2i2iRj3b0
死ぬのワクチン打ってないアホだけやし気にせず暮らしとる
マスクも一切してない
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:28:34.73ID:GsMNNmsBa
>>54
ワイがお盆に旅行するからダメです
県民割停止されたらたまらん
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:28:51.01ID:Kf8muLai0
>>93
やってる感やん
マスクしてなかったら患者からクレーム入るやろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:29:04.45ID:4qoDWpw5d
>>102
すまん..“独身”“一人暮らし”やったか..
それは配慮が足りませんでしたすみません
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:29:08.79ID:dJ5HhWiwM
終わりやね
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:29:14.96ID:eNxpXheU0
>>105
意外と死なない

大阪の重症データ(オミクロン)
72.3% 回復
25.3% 死亡
2.4% 入院中
www.pref.osaka.lg.jp/attach/38215/00430565/1-2_ryouyouzyoukyou-79.pdf
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:29:20.58ID:/fOSjKhP0
そらどのくにも死亡者爆増してた時期あるし
日本もそうなるやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:30:00.57
>>74
これやもんなw
https://i.imgur.com/Z2lmty5.jpg
https://i.imgur.com/WKtTJZZ.jpg
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:30:10.50ID:/fOSjKhP0
老人はいつか死ぬ
それだけ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:30:15.28ID:FWe9+TRdd
>>109
つーかこんな長期休みに県民割やってるのよくよく考えたらおかしくね?
なくても行くんだからいらんだろ
2022/08/02(火) 11:30:16.78ID:b1SB8Ym10
こんな中、都道府県では3年ぶりの祭り開催してるからな
今日なんか青森ではねぶたやるんだ、どうなるか分かりきってるよね
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:30:22.68ID:tRK6sp/dM
>>48
それどこで見れる?
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:30:22.73ID:tM+GVcj30
岸田さんが重症用病床増やしてくれたから国民が何も考えずに遊び呆けてても医療崩壊せずに耐えられてる
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:30:59.12ID:GsMNNmsBa
>>117
半額になる分その倍旅行できるんやで
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:31:05.02ID:eNxpXheU0
>>99
日本でBA5が5割超えたのが7月以降
きわどい

千葉
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2019/images/genome.JPG
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:31:14.31ID:xC4hZJ320
老人ならいいだろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:31:14.37ID:qSrgismAd
>>115
仕方ない(ノーマスク口マスク)
消毒すらしてなさそう
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:31:53.94ID:Rmjq6COMd
>>121
あるからと言って倍旅行せんやろ
そこまで暇じゃないだろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:31:57.64ID:xMPFkXY60
感染下がり
お国「マスク外せや!暑いやろ!アホか!」
一部の民「いらんな外そ 満員電車でもいらんわ」

感染上がり
お国「マスクつけろや!暑い?知るか!アホか!」
2022/08/02(火) 11:31:59.98ID:Leq/8fe/0
これで5類に落とすの?
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:32:13.68ID:0UUEYCuc0
>>119
普通に厚労省のやつ
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:32:28.25ID:GsMNNmsBa
>>125
貧乏暇なしってやつやな
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:32:30.21ID:tM+GVcj30
>>123
20代の感染が一番多いのはずっと同じ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:32:39.90ID:vmqzp4WiM
アメカスみたいな完全ノーガードでもなく中国みたいなゼロコロナでもなく
行動制限無しで手厚く医療しとるのがアカンのやないか
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:32:42.84ID:/fOSjKhP0
ちなみに岸田は外遊のたびにはよ入国規制止めろって言われてるからな
今もアメリカおるけど
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:32:42.86ID:M6y346jo0
で、重症者の年齢層は?基礎疾患は?
2022/08/02(火) 11:33:20.86ID:b1SB8Ym10
7波が落ち着いたら2類やめるって言ってるけど落ち着く基準は?
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:33:34.37ID:NcJ5ZbMu0
>>113
死亡者がやけに多い大阪でも25%なら普通の地域は10%くらいか
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:33:44.66ID:mXT99rUa0
ワイの81のバッバもBA5かかったけど熱だけ出て終わったぞ
重症になるのなんて元から弱ってる奴だけやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:33:48.49ID:/pMGt2PVp
今コロナで療養中やけど喉の痛みが強いだけでねつもすぐ収まるしほぼ風邪やわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:33:58.69ID:M6y346jo0
歩道ならマスクいらんな😁👈まぁわかる
せやからマスク外したまま友達と話しながら歩いたろ😁👈このバカさぁ😅
2022/08/02(火) 11:34:15.39ID:MnxI540k0
6波までは協力してたけど、あまりにアホくさくてもう電車だろうがマスクやめたわ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:34:33.13ID:aMQeSY8A0
>>136
その時の体調が凄い重要な気はするよな
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:34:57.10ID:aMQeSY8A0
>>137
いくつなの?
ワクチン何回接種?
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:35:22.02ID:eNxpXheU0
>>135
大阪の特徴
重症から死亡 231名
重症以外から即死 1937名
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:35:40.99ID:e4mPEJ7l0
ノーワクチンノーマスクでも別にええんやけど、それを他人に強要したり攻撃するのやめろや
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:35:53.51ID:1mRbo8yOp
>>141
35ワクチン未接種
嫁が看護師で多分患者からうつされたのをもらった
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:35:54.06ID:GsMNNmsBa
>>139
もう2年半も経つんやし他人の行動に文句つけるフェーズではないわな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:35:54.88ID:RQyEDOhsa
後遺症って全然聞かなくなったな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:36:03.00ID:eNxpXheU0
>>138
だいたいガキの法則
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:36:07.61ID:pz7f1WRk0
>>137
俺と同じだな症状
その喉の痛みも普通に薬もらえば一日でおさまるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況