マーベル映画に変調 「スーパーヒーロー疲れ」も
スランプに陥ったマーベル、ディズニーには大きな問題に
米娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニーの最新スーパーヒーロー映画「ソー:ラブ&サンダー」は、封切り最初の週末の米国内興行収入が1億4420万ドル(約192億円)に上った。
ところが、2度目の週末はそこまで好調とはいかなかった。興行収入は68%減の4660万ドルで、昨年の「ブラック・ウィドウ」に並び、2週目としてはマーベル・スタジオ制作のスーパーヒーロー映画作品の中で最大の落ち込みを記録した。米調査会社コムスコアが分析した。
新作映画の不安定なパフォーマンスは、ディズニーにとっては一段と大きな問題だろう。同社傘下で最も収益性が高い映画制作会社であるマーベル・スタジオがスランプに陥っているからだ。
マーベルはディズニーが買収した2009年以降、スーパーヒーローの映画作品25本を制作。世界で合計250億ドルを稼ぎ出すなど、ハリウッド史上、最大級の「ドル箱」スタジオとなった。
https://jp.wsj.com/articles/marvel-studios-box-office-slump-shows-limits-of-disneys-superhero-universe-11659161943
探検
ディズニー「マーベル映画がヒットしなくなった…一体なぜ…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:12:24.97ID:D5GEj3ynr2それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:12:32.22ID:D5GEj3ynr なんで?
3それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:12:39.51ID:D5GEj3ynr 何が駄目だったんだ
4それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:13:33.94ID:AVmw0H2EM 新スースクも2週目急減してたな
5それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:13:42.10ID:YA/z28wP0 ドラマ化や
6それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:13:49.24ID:Z1YL2MtS0 ウォール・ストリート・ジャーナル(本物)やん
7それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:14:29.52ID:rqJn/pNR0 もう配信待ちも多いやろ
8それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:14:33.58ID:xZzRAyaG0 作品作りすぎなんじゃねーの
9それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:14:37.09ID:w/8S8kQva LGATやろ
10それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:14:57.32ID:7erHHN66M コーグの母親抹消したりポリポリしすぎやディズニーは
11それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:15:15.99ID:yKHJBCYK0 ドラマ視聴前提すぎる
12それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:15:16.69ID:NnJIrklG0 キャップとアイアンマンがいないから
13それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:15:27.26ID:Rb3ZZgGvr キャラ変えてるだけでやってること同じやし
14それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:15:30.24ID:Z1YL2MtS0 ・ドラマ見ないとわからない
・どうせすぐ配信に来るから映画館に行かない
・どうせすぐ配信に来るから映画館に行かない
15それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:15:38.08ID:7BmIkHPha もう全作追うの辞めたわ
興味あるのだけ見る
興味あるのだけ見る
16それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:16:06.61ID:GgctmmVQ0 そらやってることは変なコスプレした奴らがCGの敵と戦うだけのバカ映画だもん
大半は適当に見てんだから何作も何作も連発してもなあ
逆にあんなのを飽きずに見続けてるチー牛はすげえよ、マジで
大半は適当に見てんだから何作も何作も連発してもなあ
逆にあんなのを飽きずに見続けてるチー牛はすげえよ、マジで
17それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:16:10.17ID:EiMI7w/P0 別にフェーズ1〜3もヒーロー単体映画はこんなもんだし大袈裟に書きすぎだろ
18それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:17:01.40ID:72CvTTrpd エンドゲームでMARVELは終わったんや
19それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:17:08.06ID:7lyWYYeQ0 ワカンダフォーエバーどうなるんや
20それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:17:11.98ID:agvL/EG7p 白人パワーでどうにかなってるけど漫画原作邦画レベルのちゃっちいコスプレだよな
21それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:17:15.22ID:r6wUtI7kd 配信早すぎ
シリーズ多すぎ
あたりで熱心なファン以外劇場に行かなくなったんちゃう
それでも十分人気あるとは思うけど
シリーズ多すぎ
あたりで熱心なファン以外劇場に行かなくなったんちゃう
それでも十分人気あるとは思うけど
22それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:17:36.59ID:wS2gjWswa サノスみたいな明確な敵が一向に映画出てこないんやもん
フェーズ4は引き伸ばしてるだけでおもしろくないわ
フェーズ4は引き伸ばしてるだけでおもしろくないわ
23それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:17:41.15ID:kFFLOT6mp 似たようなの増え過ぎ
2022/08/02(火) 12:17:44.89ID:MCS7NfcF0
累計興収としては立派な数字を記録している『ソー:ラブ&サンダー』だが、2週目末3日間の興収は4663万2171ドルと、前週から1億ドル近く、67.7%減という大きなドロップに。直近に公開された他のMCU作品も『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』が1週目末から2週目末で67%減。『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』も67.5%減と、それぞれオープニング興収に差はあるとはいえ奇しくもほぼ一定のドロップ率となっている。
もともとこんなもん定期
もともとこんなもん定期
25それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:18:00.52ID:ATCbkBf80 単純に飽きた
ストレンジ2とかも別におもんなくはなかったけど
ストレンジ2とかも別におもんなくはなかったけど
26それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:18:05.25ID:AeS95yxT0 CGのレベルも下がってるしこいつら今まで何してたんやとか考えてしまうから楽しめなくなったわ
27それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:18:09.53ID:G0vWywG9p 供給過多なのはある
28それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:18:14.26ID:wyqu6EG40 スターウォーズは作り直せ
29それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:18:14.34ID:72CvTTrpd ドクターストレンジじゃキャップの代わりにはなれないんや
30それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:18:25.37ID:lOKjI3O20 45日後にディズニープラス来るからわざわざ見に行かんわ
31それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:18:32.34ID:BkV5MAJH0 エンドゲームやらノーウェイホームやらやたら動員できる映画がコンスタントに続いちゃったせいでMCU自体に魅力があるって勘違いしちゃったせいやろ
みんな別にMCU単体はよっぽど人気のキャラ以外どうでもええねん
みんな別にMCU単体はよっぽど人気のキャラ以外どうでもええねん
32それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:18:35.77ID:67IRXFqhM 先日発表されたアベンジャーズ次回作、誰も期待してない
2022/08/02(火) 12:18:44.38ID:1k4jbhMZ0
ホンマに無知なんやけどポリコレ無視するとどうなるの?
別に白人美人ゴリ押ししていけば良くない?敵は中国とロシアと黒人!それするとやばいの?
別に白人美人ゴリ押ししていけば良くない?敵は中国とロシアと黒人!それするとやばいの?
2022/08/02(火) 12:18:54.22ID:bGTQOQsl0
エンドゲームでもう疲れたわ
単品でみて理解できるって言われても関連作品見ないと面白さ半減なのは辛すぎる
単品でみて理解できるって言われても関連作品見ないと面白さ半減なのは辛すぎる
35それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:19:02.24ID:z2nn2JJx0 初期だってアイアンマンウィンターソルジャーgotgって批評も興行も最高の作品が出て凄くなった訳でソーとかブラックウィドウとかその時単体で映画作るの諦めたやつらやんけ
36それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:19:07.78ID:yNIevnef0 >>12
真面目にこれよなエースと4番が抜けたチームなんて魅力ないわ
真面目にこれよなエースと4番が抜けたチームなんて魅力ないわ
37それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:19:17.50ID:VYn74iLq0 しゃあない、ファン向けに切り替えてけ
38それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:19:31.73ID:jOFvsb3QM ・作品数多すぎ
・初期キャラがほぼ残ってない
・マルチバースとか話のスケールでかすぎると逆にアホらしくなってくる
・初期キャラがほぼ残ってない
・マルチバースとか話のスケールでかすぎると逆にアホらしくなってくる
2022/08/02(火) 12:19:32.98ID:ZHISlqf1r
エンドゲームで離脱が大半やろ
いい区切りだし
いい区切りだし
40それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:19:34.81ID:wyqu6EG40 本編にアベンジャーズの話とか挟まないでほしい
他作品の主人公出さないで欲しい
話を大きくしすぎないで欲しい
この辺りで萎えてしまうから1作目以外あまり観ないわ
他作品の主人公出さないで欲しい
話を大きくしすぎないで欲しい
この辺りで萎えてしまうから1作目以外あまり観ないわ
41それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:19:38.24ID:q+KRHybad 熱心なマニアしか行かないやつやな
みんな飽きてるから口コミも広がらない
みんな飽きてるから口コミも広がらない
42それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:19:51.92ID:InhxxOsx0 残存メンバーと新メンバーに華がなさすぎる
43それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:19:54.65ID:Z1YL2MtS0 戦闘とかもういいからヒーローたちがなんかまったり日常生活送ってる作品作ってほしいわ
44それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:19:57.52ID:67IRXFqhM ドラマ絡ませてくんのも糞
最悪絡めるのは良いとしてもドラマがつまらなさすぎて見るのが苦痛
最悪絡めるのは良いとしてもドラマがつまらなさすぎて見るのが苦痛
45それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:20:17.42ID:efu4Weyn0 さっさとアイアンマンキャップ復活させればええやろ
勿体ぶりすぎや
勿体ぶりすぎや
46それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:20:19.06ID:NnJIrklG0 >>43
スピンオフではそういうのあるよ
スピンオフではそういうのあるよ
47それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:20:29.57ID:xsiJAt++d >>40
これなわけ分からんくなるわ
これなわけ分からんくなるわ
48それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:20:42.82ID:47Lc/GPv0 コロナ挟んで、一旦もういいかな。ってなった
49それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:20:55.64ID:g4b5T9OB0 いうほどか?
2008年 *585億円 アイアンマン
2008年 *263億円 インクレディブル・ハルク
2010年 *623億円 アイアンマン2
2011年 *449億円 マイティ・ソー
2011年 *370億円 キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
2012年 1519億円 アベンジャーズ
2013年 1215億円 アイアンマン3
2013年 *644億円 マイティ・ソー/ダーク・ワールド
2014年 *714億円 キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
2014年 *774億円 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
2015年 1405億円 アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
2015年 *519億円 アントマン
2016年 1153億円 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
2016年 *677億円 ドクター・ストレンジ
2017年 *863億円 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/リミックス
2017年 *880億円 スパイダーマン/ホームカミング
2017年 *854億円 マイティ・ソー/バトルロイヤル
2018年 1346億円 ブラックパンサー
2018年 2046億円 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
2018年 *622億円 アントマン&ワスプ
2019年 1128億円 キャプテン・マーベル
2019年 2797億円 アベンジャーズ /エンドゲーム
2019年 1031億円 スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム
2021年 *379億円 ブラック・ウィドウ
2021年 *432億円 シャンチー/テン・リングスの伝説
2021年 *401億円 エターナルズ
2021年 1901億円 スパイダーマン/ノー・ウェイ・ホーム
2022年 *954億円 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
2022年 *663億円 ソー/ラブ&サンダー
2008年 *585億円 アイアンマン
2008年 *263億円 インクレディブル・ハルク
2010年 *623億円 アイアンマン2
2011年 *449億円 マイティ・ソー
2011年 *370億円 キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
2012年 1519億円 アベンジャーズ
2013年 1215億円 アイアンマン3
2013年 *644億円 マイティ・ソー/ダーク・ワールド
2014年 *714億円 キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
2014年 *774億円 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
2015年 1405億円 アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
2015年 *519億円 アントマン
2016年 1153億円 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
2016年 *677億円 ドクター・ストレンジ
2017年 *863億円 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/リミックス
2017年 *880億円 スパイダーマン/ホームカミング
2017年 *854億円 マイティ・ソー/バトルロイヤル
2018年 1346億円 ブラックパンサー
2018年 2046億円 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
2018年 *622億円 アントマン&ワスプ
2019年 1128億円 キャプテン・マーベル
2019年 2797億円 アベンジャーズ /エンドゲーム
2019年 1031億円 スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム
2021年 *379億円 ブラック・ウィドウ
2021年 *432億円 シャンチー/テン・リングスの伝説
2021年 *401億円 エターナルズ
2021年 1901億円 スパイダーマン/ノー・ウェイ・ホーム
2022年 *954億円 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
2022年 *663億円 ソー/ラブ&サンダー
50それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:20:57.28ID:DKNS5Sv8p トニーの居ないMARVELなんて
51それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:21:01.80ID:ZPLCMmgH02022/08/02(火) 12:21:10.47ID:wzh/9pZS0
エンドゲームで綺麗に終わって満足してしまった
ファー・フロム・ホームは後日談的にも見たけどもういいかなって
ファー・フロム・ホームは後日談的にも見たけどもういいかなって
53それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:21:15.29ID:1Wd01jPx0 エンドゲームできれいに終わってるから
54それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:21:17.97ID:wyqu6EG40 >>43
ワイもこれや戦わんでええからビジネスの方が見たい
ワイもこれや戦わんでええからビジネスの方が見たい
56それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:21:22.59ID:FRldLacE0 ポリコレやりすぎな
終わっとけバーカ
終わっとけバーカ
57それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:21:24.60ID:Z1YL2MtS058それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:21:28.45ID:lOKjI3O20 フェーズ4以降の新ヒーロー魅力なさすぎやろ
59それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:21:29.81ID:5gFv1hqcr ファー・フロム・ホームで俺たちの戦いはこれからだエンドでよかった
60それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:21:32.24ID:uOt/CBxqd トップガンの時に散々予告見たけど
世界観が分からないから見ようと思わない
世界観が分からないから見ようと思わない
61それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:21:32.25ID:8HSpGtQRp ポリコレ意識しすぎやろ
エンドゲームで戦えるかどうかも分からん女どもがわらわらとスパイダーマンの前に出てくるとことか草生えた
エンドゲームで戦えるかどうかも分からん女どもがわらわらとスパイダーマンの前に出てくるとことか草生えた
2022/08/02(火) 12:21:36.36ID:s5xOb2aR0
ア⃞ド⃞セ⃞ン⃞ス⃞ク⃞リ⃞ッ⃞ク⃞お⃞願⃞い⃞し⃞ま⃞す⃞
63それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:21:40.24ID:jOFvsb3QM あとドラマ企画出してきた当初は「ドラマ見ないと成立しない映画にはしない」みたいなこと言ってたけどもう平気でなかったことにされたのも嫌だ
64それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:21:40.90ID:oVEqQ+0qd 比べるのもアレやけど
なろうみたいにジャンル自体が飽和しちゃったんじゃないか
なろうみたいにジャンル自体が飽和しちゃったんじゃないか
65それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:21:42.87ID:67IRXFqhM 実際エンドゲーム以降今見てるやつの半分以上は惰性で追ってるだけやろな
66それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:21:45.50ID:9t/hzxLB0 ほぼ駄作なのによく作り続けるよな
2022/08/02(火) 12:21:56.33ID:Bz3quqf60
結局キャラ変えて同じことやってるだけやし
2022/08/02(火) 12:21:58.99ID:xnAF8BRd0
アイアンマン死んでキャプテン・アメリカが過去に戻った時点であと出涸らしやんけ
2022/08/02(火) 12:22:10.00ID:/pjtHmnF0
ポリコレ縛り
71それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:22:11.74ID:UCLGmD5H0 あれだけイキリ散らかしてた信者はどこに行ったんや
72それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:22:17.64ID:wiI9Soytr エンドゲームでもうみんな満足したからな
73それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:22:20.69ID:St+zADlI0 ワイらが生まれる前から大量に女や黒人がおるマーベルで何言ってるんや?
74それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:22:24.77ID:EiMI7w/P0 >>56
もともとお前みたいなのに向けて作ってない定期
もともとお前みたいなのに向けて作ってない定期
75それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:22:26.28ID:RXfH3572d 新キャップを白人イケメン、新アイアンマンをイケオジにするだけで人気出るやろになあ
王道には勝てないわ
王道には勝てないわ
76それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:22:32.06ID:UFGLHdFM0 エンドゲーム後にFFHもあったのにドラマに映画に乱発しすぎやねn
一息つく時間くらい欲しいわ
一息つく時間くらい欲しいわ
77それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:22:35.93ID:Z1YL2MtS0 >>54
ビジネス?
ビジネス?
78それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:23:09.32ID:PSZ4RUV0a ソーに関しては前評判程おもろくないからなんとも言えん
ソー単体で見たらシリーズで一番おもろいかも知れへんけど
ソー単体で見たらシリーズで一番おもろいかも知れへんけど
79それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:23:17.58ID:wyqu6EG40 >>77
アイアンマンとかの軍事産業やってた話とか見てみたい
アイアンマンとかの軍事産業やってた話とか見てみたい
80それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:23:29.30ID:hUONG+Ndp >>6
まるで偽物があるみたいな言い方だな
まるで偽物があるみたいな言い方だな
81それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:23:41.54ID:CGoERvupa もうスパイディしか人気あるのいないのにそれも終わりそうだしもう無理やろ
82それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:23:46.75ID:hUUXfAUrd キャップとアイアンマンは4番とエースやけどドラ6ぐらいから育ったエースやからな
次を育てればええんやけどいかんせんポリコレがね…
次を育てればええんやけどいかんせんポリコレがね…
2022/08/02(火) 12:24:14.67ID:vGm0pmLKM
そらアメコミばかりじゃ流石に飽きるやろ
2022/08/02(火) 12:24:15.80ID:OZLFkOTw0
コミックのキャラが80年代、ストーリーが90年代で頭打ちしてんだから
単純にもうしゃぶる所が残ってねえんだよ
単純にもうしゃぶる所が残ってねえんだよ
2022/08/02(火) 12:24:42.82ID:Tv0Q8Qy90
スパイダーマンはあれだけヒットしたんだから理由としては配信が早すぎるだけなんだが
方針を変えないって事はディズニー的には興行収入が減っても問題ないんだろ
方針を変えないって事はディズニー的には興行収入が減っても問題ないんだろ
86それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:24:47.36ID:OarNLaJs0 今からでも遅くないからミズマーベルの役者変えようや
2022/08/02(火) 12:24:51.11ID:A9HxOk2C0
ブレイドリブートあくしろ😎
ブラックパンサーなんていらねーんだよ😡
ブラックパンサーなんていらねーんだよ😡
88それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:25:08.83ID:wyqu6EG40 なおXMENはもうやらない模様
89それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:25:14.66ID:EiMI7w/P090それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:25:22.18ID:Z1YL2MtS091それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:25:26.09ID:ErD/iWHS0 ドラマに映画にドカドカ出しすぎて疲れてくるわ エコーとかアガサとかアイアンハートとかどうでもええ奴らのドラマ作ってる暇あったらはよゴーストライダーとか出せや
92それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:25:28.12ID:Uv6owM470 数字上ヒットしてるやん
2022/08/02(火) 12:25:33.24ID:Xl7HqkRhd
ディズニー+契約して配信ドラマも見ろよホラホラって姿勢がねえ
映画館だけで話進めてればまだよかったんちゃう
映画館だけで話進めてればまだよかったんちゃう
94それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:25:33.46ID:pTQSCvWn0 ドクターストレンジ2、フェーズ4の中では群を抜いておもろかったわ
95それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:25:33.85ID:s2Bcys58a エンドゲーム後はさっさとX-MENとかファンタスティックフォーとか追加すりゃ良かったのにな
それだけで食いつくやついるだろ
それだけで食いつくやついるだろ
96それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:25:36.93ID:jEPDILe7d 映画はまだ楽しめる、ドラマはクソオブクソ
2022/08/02(火) 12:25:41.24ID:3Ozb3Ozh0
スパイダーマン人気しかない
2022/08/02(火) 12:25:46.33ID:b1fHW+iq0
多すぎ
100それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:25:56.17ID:PSZ4RUV0a フェーズ1の時に散々不人気ヒーローの寄せ集めって言われてたけどまさかここに来ておんなじこと言う奴こんなに見るとは思わんかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 [少考さん★]
- 中居正広ファン最後の望みが絶たれる…唯一出演作を放送のWOWOW、映画『私は貝になりたい』の放送を中止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- リンガーハット3月から値上げへ 「長崎ちゃんぽん」標準価格780円が820円に…1年ぶり値上げ [どどん★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 ★2 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- 電通、超絶赤字 1921億円 [402859164]
- 日本政府「あの…もう生活インフラ整備できないです……下水道、橋、マンション、高速道路、これ全部ヤバいです…気をつけて…」 [131890968]
- 【悲報】富良野で日本人先住民族と白人の衝突が深刻化 [691850561]
- 特攻兵器 日本人の人権感覚でなんでこんな非人間的なものが作れたんだ…? [533895477]
- 【悲報】下着ブランド「ピーチジョン」モデル中町綾さんの道路陥没事故に関わる不適切発言を受け春からの仕事を解雇 [776365898]
- ✊🏡✊